基本情報

写真a

中田 隆夫(ナカタ タカオ)

NAKATA Takao


職名

教授

研究室住所

東京都文京区湯島1-5-45 M&Dタワー18階南西

研究室電話番号

03-5803-5140

メールアドレス

メールによる問い合わせは《こちら》から

ホームページ

http://www.tmd.ac.jp/cbio/

研究分野・キーワード

光遺伝学、光スイッチ、シグナル伝達、神経細胞

出身大学院 【 表示 / 非表示

  • 東京大学  医学研究科  第一基礎医学専攻  博士課程  1989年05月  中退

取得学位 【 表示 / 非表示

  • 博士(医学)  東京大学

経歴(学内) 【 表示 / 非表示

  • 2008年07月
    -
    2018年03月
    東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 医歯学系専攻 生体支持組織学講座 細胞生物学 教授
  • 2018年04月
    -
    2021年09月
    東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 医歯学系専攻 生体支持組織学講座 細胞生物学 教授
  • 2021年10月
    -
    現在
    東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 医歯学系専攻 生体支持組織学講座 細胞生物学 教授

経歴(学外) 【 表示 / 非表示

  • 1987年06月
    -
    1988年03月
    東京大学 医学部附属病院(神経内科) 医員(医病)
  • 1989年05月
    -
    1993年08月
    東京大学 医学部解剖学教室 助手
  • 1993年08月
    -
    1995年06月
    東京大学 医学部解剖学教室 講師
  • 1993年08月
    -
    1995年06月
    東京大学 理学部・教育学部 非常勤講師
  • 1995年07月
    -
    2008年06月
    東京大学 医学部解剖学教室 助教授

所属学協会 【 表示 / 非表示

  • 日本細胞生物学会

  • 日本解剖学会

  • 日本神経科学会

  • アメリカ細胞生物学会

委員歴 【 表示 / 非表示

  • 1993年
    -
    1998年
    Cell Structure and Function Assistant Editor
  • 1999年
     
     
    日本神経科学会 情報化推進委員
  • 2000年
    -
    2004年
    日本学術振興会 学術参与
  • 2011年06月
     
     
    日本医学会 第28回日本医学会総会 展示委員
  • 2013年
    -
    2017年03月
    順天堂大学 基礎研究医養成プログラム 外部評価委員
  • 2014年01月
    -
    2014年02月
    群馬大学 卒前・卒後一貫MD-PhDコース 外部評価委員
  • 2017年02月
    -
    2018年07月
    日本神経科学会 第41回日本神経科学大会 プログラム委員
  • 2018年03月
     
     
    日本解剖学会 第123回日本解剖学会総会・全国学術集会 講師

▼全件表示

研究分野 【 表示 / 非表示

  • 解剖学

  • 細胞生物学

  • 分子生物学

  • 神経科学一般

資格、免許 【 表示 / 非表示

  • 医師

 

研究テーマ 【 表示 / 非表示

  • 光制御分子を用いた神経細胞極性形成の in vivo biochemistry,2012年12月 - 2014年09月

  • PI3Kカスケードの光制御による神経細胞極性メカニズムの研究,2009年10月 - 2011年03月

  • 神経細胞軸索伸長の時間空間的制御の解明,2009年07月 - 2010年05月

  • 神経細胞極性形成に関わるシグナル伝達の時間空間的操作,2009年04月 - 2010年03月

  • 光による細胞の遠隔操作-軸索伸長シグナル伝達の時間空間的制御の解析,2009年01月 - 2011年12月

競争的資金等の研究課題 【 表示 / 非表示

  • 「光」で骨を造る:革新的な骨再生療法の創出

    文部科学省/日本学術振興会 : 2019年 - 2021年

  • 近赤外光に応答する光遺伝学ツールの開発

    文部科学省/日本学術振興会 : 2018年 - 2020年

  • RAC1光スイッチによるアクチン重合・分岐の急速凍結クライオ電子線トモグラフィー

    文部科学省/日本学術振興会 : 2018年 - 2019年

  • マウスにおける機能的嗅覚神経ネットワークの同定

    文部科学省/日本学術振興会 : 2015年 - 2017年

  • 多機能分子の細胞内活性の統合と制御ーPI3Kの光操作を用いた研究

    文部科学省/日本学術振興会 : 2013年 - 2015年

  • 細胞内シグナルの光操作と改良型FRETプローベによる生体内生化学

    文部科学省/日本学術振興会 : 2013年 - 2014年

  • 多機能分子の細胞内活性の統合と制御ーPI3Kの光操作を用いた研究

    文部科学省/日本学術振興会

  • 新規光遺伝学ツールを用いた破骨細胞分化メカニズムの解明

    文部科学省/日本学術振興会

  • クローススケール細胞内分子構造動態解析が解明する細胞骨格ネットワーク構築とその破綻

    文部科学省/日本学術振興会

  • クロススケール細胞内分子構造動態解析が解明する細胞骨格ネットワーク構築とその破綻

    文部科学省/日本学術振興会

▼全件表示

論文・総説 【 表示 / 非表示

  1. Aiko Takada, Toshifumi Asano, Ken-Ichi Nakahama, Takashi Ono, Takao Nakata, Tomohiro Ishii. Development of an optogenetics tool, Opto-RANK, for control of osteoclast differentiation using blue light. Sci Rep. 2024.01; 14 (1): 1749. ( PubMed, DOI )

  2. Toshifumi Asano, Philipp Sasse, Takao Nakata. Development of a Cre-recombination-based color-switching reporter system for cell fusion detection. Biochem Biophys Res Commun. 2024.01; 690 149231. ( PubMed, DOI )

  3. Tomoya Uchimura, Toshifumi Asano, Takao Nakata, Akitsu Hotta, Hidetoshi Sakurai. A muscle fatigue-like contractile decline was recapitulated using skeletal myotubes from Duchenne muscular dystrophy patient-derived iPSCs. Cell Reports Medicine. 2021.06; 2 (6): 100298. ( PubMed, DOI )

  4. Hironori Inaba, Qianqian Miao, Takao Nakata. Optogenetic control of small GTPases reveals RhoA mediates intracellular calcium signaling. J Biol Chem. 2021.01; 100290. ( PubMed, DOI )

  5. Shimizu T, Nakamura T, Inaba H, Iwasa H, Maruyama J, Arimoto-Matsuzaki K, Nakata T, Nishina H, Hata Y. The RAS-interacting chaperone UNC119 drives the RASSF6-MDM2-p53 axis and antagonizes RAS-mediated malignant transformation. The Journal of biological chemistry. 2020.06; ( PubMed, DOI )

  6. Moe Sato, Toshifumi Asano, Jun Hosomichi, Takashi Ono, Takao Nakata. Optogenetic manipulation of intracellular calcium by BACCS promotes differentiation of MC3T3-E1 cells. Biochem. Biophys. Res. Commun.. 2018.10; ( PubMed, DOI )

  7. Tomohiro Ishii, Koji Sato, Toshiyuki Kakumoto, Shigenori Miura, Kazushige Touhara, Shoji Takeuchi, Takao Nakata. Light generation of intracellular Ca(2+) signals by a genetically encoded protein BACCS. Nat Commun. 2015; 6 8021. ( PubMed, DOI )

  8. Toshiyuki Kakumoto, Takao Nakata. Optogenetic control of PIP3: PIP3 is sufficient to induce the actin-based active part of growth cones and is regulated via endocytosis. PLoS ONE. 2013; 8 (8): e70861. ( PubMed, DOI )

  9. Takao Nakata, Shinsuke Niwa, Yasushi Okada, Franck Perez, Nobutaka Hirokawa. Preferential binding of a kinesin-1 motor to GTP-tubulin-rich microtubules underlies polarized vesicle transport. J. Cell Biol.. 2011.07; 194 (2): 245-255. ( PubMed, DOI )

  10. Takao Nakata, Nobutaka Hirokawa. Neuronal polarity and the kinesin superfamily proteins. Sci. STKE. 2007.02; 2007 (372): pe6. ( PubMed, DOI )

  11. Junlin Teng, Tatemitsu Rai, Yosuke Tanaka, Yosuke Takei, Takao Nakata, Motoyuki Hirasawa, Ashok B Kulkarni, Nobutaka Hirokawa. The KIF3 motor transports N-cadherin and organizes the developing neuroepithelium. Nat. Cell Biol.. 2005.05; 7 (5): 474-482. ( PubMed, DOI )

  12. Takao Nakata, Nobutaka Hirokawa. Microtubules provide directional cues for polarized axonal transport through interaction with kinesin motor head. J. Cell Biol.. 2003.09; 162 (6): 1045-1055. ( PubMed, DOI )

  13. Noriko Homma, Yosuke Takei, Yosuke Tanaka, Takao Nakata, Sumio Terada, Masahide Kikkawa, Yasuko Noda, Nobutaka Hirokawa. Kinesin superfamily protein 2A (KIF2A) functions in suppression of collateral branch extension. Cell. 2003.07; 114 (2): 229-239. ( PubMed )

  14. Ying Xu, Sen Takeda, Takao Nakata, Yasuko Noda, Yosuke Tanaka, Nobutaka Hirokawa. Role of KIFC3 motor protein in Golgi positioning and integration. J. Cell Biol.. 2002.07; 158 (2): 293-303. ( PubMed, DOI )

  15. Kazuo Nakajima, Yosuke Takei, Yosuke Tanaka, Terunaga Nakagawa, Takao Nakata, Yasuko Noda, Mitsutoshi Setou, Nobutaka Hirokawa. Molecular motor KIF1C is not essential for mouse survival and motor-dependent retrograde Golgi apparatus-to-endoplasmic reticulum transport. Mol. Cell. Biol.. 2002.02; 22 (3): 866-873. ( PubMed )

  16. J Teng, Y Takei, A Harada, T Nakata, J Chen, N Hirokawa. Synergistic effects of MAP2 and MAP1B knockout in neuronal migration, dendritic outgrowth, and microtubule organization. J. Cell Biol.. 2001.10; 155 (1): 65-76. ( PubMed, DOI )

  17. C Zhao, J Takita, Y Tanaka, M Setou, T Nakagawa, S Takeda, H W Yang, S Terada, T Nakata, Y Takei, M Saito, S Tsuji, Y Hayashi, N Hirokawa. Charcot-Marie-Tooth disease type 2A caused by mutation in a microtubule motor KIF1Bbeta. Cell. 2001.06; 105 (5): 587-597. ( PubMed )

  18. J Chen, T Nakata, Z Zhang, N Hirokawa. The C-terminal tail domain of neurofilament protein-H (NF-H) forms the crossbridges and regulates neurofilament bundle formation. J. Cell. Sci.. 2000.11; 113 Pt 21 3861-3869. ( PubMed )

  19. T Nakata, S Terada, N Hirokawa. Visualization of the dynamics of synaptic vesicle and plasma membrane proteins in living axons. J. Cell Biol.. 1998.02; 140 (3): 659-674. ( PubMed )

  20. K i Nagata, A Puls, C Futter, P Aspenstrom, E Schaefer, T Nakata, N Hirokawa, A Hall. The MAP kinase kinase kinase MLK2 co-localizes with activated JNK along microtubules and associates with kinesin superfamily motor KIF3. EMBO J.. 1998.01; 17 (1): 149-158. ( PubMed, DOI )

  21. H Yamazaki, T Nakata, Y Okada, N Hirokawa. Cloning and characterization of KAP3: a novel kinesin superfamily-associated protein of KIF3A/3B. Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A.. 1996.08; 93 (16): 8443-8448. ( PubMed )

  22. S Terada, T Nakata, A C Peterson, N Hirokawa. Visualization of slow axonal transport in vivo. Science. 1996.08; 273 (5276): 784-788. ( PubMed )

  23. R Takemura, T Nakata, Y Okada, H Yamazaki, Z Zhang, N Hirokawa. mRNA expression of KIF1A, KIF1B, KIF2, KIF3A, KIF3B, KIF4, KIF5, and cytoplasmic dynein during axonal regeneration. J. Neurosci.. 1996.01; 16 (1): 31-35. ( PubMed )

  24. T Nakata, N Hirokawa. Point mutation of adenosine triphosphate-binding motif generated rigor kinesin that selectively blocks anterograde lysosome membrane transport. J. Cell Biol.. 1995.11; 131 (4): 1039-1053. ( PubMed )

  25. H Yamazaki, T Nakata, Y Okada, N Hirokawa. KIF3A/B: a heterodimeric kinesin superfamily protein that works as a microtubule plus end-directed motor for membrane organelle transport. J. Cell Biol.. 1995.09; 130 (6): 1387-1399. ( PubMed )

  26. M Kikkawa, T Ishikawa, T Nakata, T Wakabayashi, N Hirokawa. Direct visualization of the microtubule lattice seam both in vitro and in vivo. J. Cell Biol.. 1994.12; 127 (6 Pt 2): 1965-1971. ( PubMed )

  27. T Hayashi, F Soulie, T Nakata, N Hirokawa. Redistribution of synapsin I and synaptophysin in response to electrical stimulation in the rat neurohypophysial nerve endings. Cell Struct. Funct.. 1994.08; 19 (4): 253-262. ( PubMed )

  28. A Ando, K Yonezawa, I Gout, T Nakata, H Ueda, K Hara, Y Kitamura, Y Noda, T Takenawa, N Hirokawa. A complex of GRB2-dynamin binds to tyrosine-phosphorylated insulin receptor substrate-1 after insulin treatment. EMBO J.. 1994.07; 13 (13): 3033-3038. ( PubMed )

  29. S Kondo, R Sato-Yoshitake, Y Noda, H Aizawa, T Nakata, Y Matsuura, N Hirokawa. KIF3A is a new microtubule-based anterograde motor in the nerve axon. J. Cell Biol.. 1994.06; 125 (5): 1095-1107. ( PubMed )

  30. H Miki, K Miura, K Matuoka, T Nakata, N Hirokawa, S Orita, K Kaibuchi, Y Takai, T Takenawa. Association of Ash/Grb-2 with dynamin through the Src homology 3 domain. J. Biol. Chem.. 1994.02; 269 (8): 5489-5492. ( PubMed )

  31. T Nakata, R Sato-Yoshitake, Y Okada, Y Noda, N Hirokawa. Thermal drift is enough to drive a single microtubule along its axis even in the absence of motor proteins. Biophys. J.. 1993.12; 65 (6): 2504-2510. ( PubMed, DOI )

  32. Z Zhang, Y Tanaka, S Nonaka, H Aizawa, H Kawasaki, T Nakata, N Hirokawa. The primary structure of rat brain (cytoplasmic) dynein heavy chain, a cytoplasmic motor enzyme. Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A.. 1993.09; 90 (17): 7928-7932. ( PubMed )

  33. Y Noda, T Nakata, N Hirokawa. Localization of dynamin: widespread distribution in mature neurons and association with membranous organelles. Neuroscience. 1993.07; 55 (1): 113-127. ( PubMed )

  34. T Nakata, R Takemura, N Hirokawa. A novel member of the dynamin family of GTP-binding proteins is expressed specifically in the testis. J. Cell. Sci.. 1993.05; 105 ( Pt 1) 1-5. ( PubMed )

  35. T. Nakata and N. Hirokawa. . Is dynamin GTPase a microtubule based motor? Neuronal Cytoskeleton. 1993; 285-303.

  36. Y Tanaka, K Kawahata, T Nakata, N Hirokawa. Chronological expression of microtubule-associated proteins (MAPs) in EC cell P19 after neuronal induction by retinoic acid. Brain Res.. 1992.11; 596 (1-2): 269-278. ( PubMed )

  37. K Maeda, T Nakata, Y Noda, R Sato-Yoshitake, N Hirokawa. Interaction of dynamin with microtubules: its structure and GTPase activity investigated by using highly purified dynamin. Mol. Biol. Cell. 1992.10; 3 (10): 1181-1194. ( PubMed )

  38. T Nakata, N Hirokawa. Organization of cortical cytoskeleton of cultured chromaffin cells and involvement in secretion as revealed by quick-freeze, deep-etching, and double-label immunoelectron microscopy. J. Neurosci.. 1992.06; 12 (6): 2186-2197. ( PubMed )

  39. T Nakata, A Iwamoto, Y Noda, R Takemura, H Yoshikura, N Hirokawa. Predominant and developmentally regulated expression of dynamin in neurons. Neuron. 1991.09; 7 (3): 461-469. ( PubMed )

  40. T Nakata, K Sobue, N Hirokawa. Conformational change and localization of calpactin I complex involved in exocytosis as revealed by quick-freeze, deep-etch electron microscopy and immunocytochemistry. J. Cell Biol.. 1990.01; 110 (1): 13-25. ( PubMed )

  41. T Nakata, N Hirokawa. Cytoskeletal reorganization of human platelets after stimulation revealed by the quick-freeze deep-etch technique. J. Cell Biol.. 1987.10; 105 (4): 1771-1780. ( PubMed )

  42. 稲葉 弘哲, 中田 隆夫. 低分子量Gタンパク質の光遺伝学による操作と細胞内機能の観察 顕微鏡. 2021.08; 56 (2): 59-63. ( DOI )

  43. 石井 智浩, 中田 隆夫. 光スイッチによる細胞内Ca2+シグナル制御 実験医学. 2016.03; 34 (4): 601-606.

  44. 中田隆夫. シグナル分子の光制御技術と神経の形態形成 ブレインサイエンス・レビュー2011(伊藤正男・川合述史編). 2011.03; 23-36.

  45. 中田隆夫 . 東京医科歯科大学の教授就任にあたって  解剖学雑誌 vol.84;26-27,2009. 2009; 84 26-27.

  46. 中田隆夫. 細胞内膜動態に関わる細胞骨格蛋白質について 解剖学雑誌. 1998.04; 73 (2): 107-110.

▼全件表示

講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示

  1. 稲葉弘哲, 缪倩倩, 中田隆夫. 低分子量Gタンパク質の光遺伝学的制御により明らかとなったRhoAによる細胞内カルシウムシグナル制 御. 第126回日本解剖学会総会・全国学術集会 / 第98回日本生理学会大会 合同大会 2021.03.29 オンライン

  2. Hironori Inaba, Qianqian Miao, Takao Nakata. Optogenetic control of small GTPases reveals RhoA-mediated intracellular calcium signaling. Cell Bio Virtual 2020 - An Online ASCB/EMBO Meeting 2020.12.14 Online

  3. 稲葉弘哲, 中田隆夫. 光遺伝学を使ったRhoAによる細胞内カルシウムシグナル制御の解析. 第19回日本蛋白質科学会年会・第71回日本細胞生物学会大会 合同年次大会 2019.06.25

  4. Takao Nakata. Optogenetic study of cell polarity - a simple assay. The 9th Federation of Asian and Oceanian Physiological Societies Congress (FAOPS2019) 2019.03.31 Kobe Convention Center

  5. Takao Nakata. Optogenetics of Signaling Proteins in Neurons. The 41st Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society 2018.07.27 Kobe Convention Center

  6. 浅野豪文, 中田隆夫. 筋細胞分化の活動依存的な調節機構. 2017年度生命科学系学会合同年次大会(ConBio2017) 2017.12.06 神戸ポートアイランド

  7. Takao Nakata. Optogenetics of cell signaling-Ca2+, cAMP, RhoGTPases, PI3K, what we can say with these tools?. 8th Asia and Oceania Conference of Photobiology (AOCP 2017) 2017.11.15 Seoul, Korea

  8. Tomohiro Ishii, Takao Nakata. Optical control of Ca2+ signaling by a synthetic protein BACCS. International and Interdisciplinary Symposium 2016 "Towards a New Era of Cardiovascular Research" 2016.07.13 Tokyo Medical and Dental University, Tokyo

  9. 角元利行,中田隆夫. 光遺伝学的制御により明らかにされた、神経細胞におけるPIP3シグナルの2つの緩衝機構. Neuro2013 2013.06.02 京都

  10. T.Nakata, S.Niwa, Y,Okada, F,Perez, N.Hirokawa. Preferential binding of a kinesin-1 motor to GTP-tubulin-rich microtubules underlies polarized vesicle transport.. The American Society for Cell Biology 2011 Annual Meeting 2011.12.06 Denver, Colorado, USA,

  11. 高田愛子, 石井智浩, 中浜健一, 浅野豪文, 小野卓志, 中田隆夫. オプトジェネティクスを用いた破骨細胞分化の光制御. 第75回日本細胞生物学会大会 2023.06.30 奈良県コンベンションセンター

  12. 浅野豪文, 中田隆夫. 筋管形成過程の可視化と細胞内カルシウムシグナルの制御. 第22回日本再生医療学会総会 2023.03.24 国立京都国際会館

  13. Li Kun, 浅野 豪文, 中田 隆夫. カルシウム変動による骨格筋芽細胞融合の光遺伝学を用いた解析. 第128 回日本解剖学会総会・全国学術集会 2023.03.18 東北大学

  14. 稲葉弘哲, 石井智浩, 浅野豪文, 中村里子, 後藤英仁, 中田隆夫. 組織バーチャルスライドを用いた画像分類AI作製グループワークの試み. 第127回日本解剖学会総会・全国学術集会 2022.03.26 オンライン

  15. 石井智浩, 稲葉弘哲, 浅野豪文, 中村里子, 中田隆夫. オンライン標本を用いた組織学教育. 第127回日本解剖学会総会・全国学術集会 2022.03.26 オンライン

  16. 缪倩倩, 稲葉弘哲, 中田隆夫. 光遺伝学によるRhoA/Rac1クロストークの時空間解析. 第127回日本解剖学会総会・全国学術集会 2022.03.25 オンライン

  17. 稲葉弘哲, 今崎剛, 青山一弘, 高崎寛子, 加藤貴之, 光岡薫, 仁田亮, 中田隆夫 . Cryo-electron tomogprahy of the actin cytoskelton in optogenetically induced lamellipodia. 学術変革領域(A)クロススケール新生物学 キックオフミーティング 2021.12.13 長良川国際会議場

  18. 稲葉弘哲, 中田隆夫. 光遺伝学を用いた低分子量Gタンパク質によるPLCε活性制御機構の解析. 第72回日本細胞生物学会大会 2020.06 オンライン

  19. 浅野 豪文, 中田 隆夫. 骨格筋芽細胞における細胞内カルシウムの特異的操作. 第19回日本再生医療学会総会 2020.05.18 オンライン

  20. 石井智浩, Xiyin Deng, 中田隆夫. 光遺伝学ツールの開発と細胞の分化誘導. 第125回日本解剖学会総会・全国学術集会 2020.03.25 ANAクラウンプラザホテル宇部(山口)

  21. 佐藤 萌,浅野 豪文,細道 純,小野 卓史,中田 隆夫. 光遺伝学ツールBACCSを用いた骨芽細胞分化メカニズムの制御. 第124 回日本解剖学会総会・全国学術集会 2019.03.29 朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター

  22. 宮本孝則, 浅野 豪文, 中田 隆夫. 細胞活動依存的な神経筋接合部形成の検討. 第124 回日本解剖学会総会・全国学術集会 2019.03.27 朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター

  23. 佐藤萌, 浅野豪文, 細道純, 石田雄之, 臼見莉沙, 清水康広, 金香佐和, 中田隆夫, 小野卓史. 光遺伝学を用いた骨芽細胞分化メカニズムの解明と制御. 第77回日本矯正歯科学会大会 2018.11.01 横浜市

  24. 青木 結香, 浅野 豪文, 中田 隆夫. 神経筋接合部形成における神経細胞活動依存性の検討. 第123回日本解剖学会総会・学術集会 2018.03.28 日本医科大学武蔵境校舎・日本獣医生命科学大学

  25. 中田隆夫. 光遺伝学ツールを使ってできること CDC42とRAC1の機能の違いについて. 第122回日本解剖学会総会・全国学術集会 2017.03.28 長崎大学 坂本キャンパス

  26. 浅野豪文, 中田隆夫. 細胞活動の動的光制御による筋分化調節. 第16回日本再生医療学会総会 2017.03.07 仙台国際センター

  27. 石井智浩、佐藤幸治、中田隆夫. 細胞内カルシウムシグナルの光遺伝学ツールBACCS. 第8回光操作研究会 2016.09.29 慶応義塾大学・三田キャンパス、東京

  28. Tomohiro Ishii, Koji Sato, Toshiyuki Kakumoto, Shigenori Miura, Kazushige Touhara, Shoji Takeuchi, Takao Nakata. Light control of intracellular Ca2+ signals by a genetically encoded protein, BACCS. 第39回日本神経科学大会 2016.07.21 パシフィコ横浜, 横浜

  29. 石井智浩, 中田隆夫. 細胞内カルシウムシグナルを光によって操作する新規光遺伝学ツールBACCSの開発. 第121回日本解剖学会総会・全国学術集会 2016.03.28 ビックパレットふくしま

  30. 関詩織,石井智浩,中田隆夫. BACCSによる細胞内Ca2+シグナルの光操作とCa2+濃度変化および細胞事象の同時イメージング. 第121回日本解剖学会総会・全国学術集会 2016.03.28 ビックパレットふくしま

  31. 石井智浩、佐藤幸治、角元利行、三浦重徳、東原和成、竹内昌治、中田隆夫. 細胞内カルシウムシグナルを光で操作する遺伝学ツールの開発(石井智浩). BMB2015 第38回日本分子生物学会年会 第88回日本生化学会大会 合同大会 2015.12.01 神戸ポートピアアイランド

  32. 佐藤幸治、石井智浩、竹内昌治、中田隆夫. マウス嗅神経細胞における光活性型カルシウムチャネルの発現. 日本味と匂い学会第49回大会 2015.09.24 じゅうろくプラザ(岐阜)

  33. 中田隆夫. 光遺伝学を用いた分泌経路の研究(中田隆夫). 第120回日本解剖学会総会・全国学術集会 2015.03.21 神戸

  34. 中田隆夫. 東京医科歯科大学の取り組み. 第86回日本生化学会大会 フォーラム「基礎医学研究者養成の現状と展望~十年後の基礎医学教育研究指導者を確保するために何をすべきか~」 2013.09.12 横浜

  35. 角元利行,中田隆夫. 海馬培養神経細胞におけるPIP3の時空間的な観測と光制御. 第118回日本解剖学会総会 2013.03.29 高松

▼全件表示

その他業績 【 表示 / 非表示

  • Opto-RANK: A light switch for osteoclasts,2024年03月

    AAAS EurekAlert! The Global Source for Science News

  • 「 光で骨吸収をコントロールする新技術を開発 」 ― 骨疾患の新たな治療法に期待 ―,2024年02月

    Scientific Reports

 

担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示

  • 組織学・組織学実習,2008年 - 現在

  • 細胞生物学,2013年 - 現在