講演・口頭発表等 - 久保田 英雄
-
久保田 英雄. 手術用鋼製器具の安全使用で固体識別表示は活用されているか 鋼製器具2次元シンボル表示の保守管理でわかったこと. 医療機器学 2018.04.01
-
久保田 英雄, 貝沼 純. 鋼製器具2次元シンボル刻印により生まれる効果 保守管理の適切化による経済効果. 医療機器学 2018.04.01
-
久保田英雄. SUDsのリユースにかかわる課題. 第33回日本環境感染学会総会・学術集会 2018.02.24 東京
-
久保田 英雄. シングルユース製品(SUD)を取り巻く諸問題 SUDsのリユースにかかわる課題. 日本環境感染学会総会プログラム・抄録集 2018.02.01
-
久保田英雄. 正しい洗浄・滅菌をすべての医療の場に広げるためにわれわれができることは?すべきことは?. 第22回病院サプライカンファレンス 2017.11.04 東京
-
久保田英雄. 鋼製器具の保守管理の方向性. 第92回日本医療機器学会大会 2017.07.01 神奈川
-
久保田英雄. 中材業務におけるバリデーションと日常管理. 第27回日本臨床工学会 2017.05.20 青森
-
久保田 英雄. 中央材料室業務における臨床工学技士の役割 なぜ手術室の安全管理においてCEの中材業務が必要なのか 中材業務におけるバリデーションと日常管理. 日本臨床工学技士会会誌 2017.04.01
-
久保田 英雄. 鋼製器具の安全使用と品質管理を考える 鋼製器具の保守管理の方向性. 医療機器学 2017.04.01
-
久保田英雄. 機器と感染対策における医療経済. 第23回機器と感染カンファレンス 2017.03.04 徳島
-
久保田英雄. 医療機関における鋼製器具UDIの利用実態と直接表示拡大への期待. 平成28年度医機連UDIセミナー 2017.02.07 東京
-
久保田英雄. トレーサビリティの標準化へ向けて ~器材管理の見える化でわかること~. 第38回日本手術医学会総会 2016.11.04 沖縄
-
久保田英雄. 医療器材が手術で使えるようになるまで~器材再生の現場から~. 日本外科代謝栄養学会第53回学術集会 2016.07.08 東京
-
久保田英雄. 鋼製小物のトレーサビリティ ー現状と将来ー トレーサビリティの将来像. 日本医療機器学会 2016.06.25 大阪
-
久保田英雄. LTSFに関わる導入のメリットと今後の課題について. 第91回日本医療機器学会大会 2016.06.24 大阪
-
久保田英雄, 橋本素乃, 只木香織, 岡林紀恵. LTSF滅菌による被滅菌物へのホルムアルデヒド残留性の検討. 第91回日本医療機器学会大会 2016.06.24
-
久保田英雄. 手術部と中材部のチェインマネジメント. 第27回日本手術看護学会関東甲信越地区 2016.06.18 神奈川
-
橋本素乃, 岡林紀恵, 久保田英雄. 低温蒸気ホルムアルデヒド滅菌の日常管理と課題. 第90回日本医療機器学会大会 2015.05.29
-
廣野 守俊, 久保田 英雄, 永雄 総一, 小幡 邦彦. 小脳抑制性介在ニューロンにおけるGタンパク質共役型受容体を介した興奮性応答とそのクロストークの解析. 第18回活性アミンに関するワークショップ 2014.08.30 高松
-
久保田英雄, 田中直文. IT化の効果に関するエビデンス -鋼製器具トレーサビリティシステムによる可視化がもたらす効果-. 第35回日本手術医学会総会 2013.11.09 横浜