講演・口頭発表等 - 久保田 英雄

分割表示 >> /  全件表示  132 件中 1 - 132 件目
  1. Hideo Kubota. Traceability of surgical instruments in Japan using GS1 DataMatrix. GS1 Healthcare Provider Implementation webinars 2024.07.11 Webinar

  2. Kazuhiko FUKATSU, Tomoko ICHIHASHI, Naomi TODA, Noriko TOMIYAMA, Mayu OONISHI, Taishi SAKAI, Hiroshi OOKAWA, Yuhei SAITO, Satoshi MURAKOSHI, Hideo KUBOTA. Challenge of Metropolitan Sterilization Society in Japan for providing better central sterile supply (CSS). The 20th World Sterilization Congress 2019.10 The Hague, The Netherlands

  3. Hideo Kubota, Soichi Nagao, Kunihiko Obata, Moritoshi Hirono. mGluR1α-mediated excitation of cerebellar GABAergic interneurons requires both G protein-dependent and Src-ERK1/2-dependent signaling pathways. The 37th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society 2014.09.12 Yokohama

  4. 久保田英雄. 手術器材の品質確保に向けたスマートな管理とは. 第46回日本手術医学会総会 2024.12.21 大阪

  5. 久保田英雄. 滅菌管理業務とトレーサビリティの未来を考察. 第46回日本手術医学会総会 2024.12.20 大阪

  6. 久保田英雄. 滅菌管理業務の正しい理解のために〜業務の理想と現実~. 第16回北陸中材業務・感染対策研究会 2024.12.08 福井

  7. 久保田英雄. 医療機器へのUDI表示と医療物流管理の現状. 第38回全国国立大学病院材料部部長会議 2024.12.06 仙台

  8. 久保田英雄. 滅菌保証の基本について. 第37回日本外科感染症学会総会学術集会 2024.11.08 東京

  9. 久保田英雄. 医療物流の専門家(医療物流専門士(仮称))養成に向けて. 第28回病院サプライカンファレンス 2024.10.26 山梨

  10. 久保田 英雄. 手術器材・手術室環境と外科的感染症 滅菌保証の基本について. 日本外科感染症学会雑誌 2024.10.01

  11. 材料部における環境規制対策と業務効率向上の両立. 第3回愛媛県滅菌業務研究会 2024.09.14 愛媛

  12. 久保田 英雄, 杉浦 暢彦. 手術室DXーICタグで医療現場はどう変わる?ー. 国際モダンホスピタルショウ2024 2024.07.12 東京

  13. 木村 研一, 拮石 哲男, 友部 千裕, 田渕 翼, 高久保 寛和, 青崎 宜子, 足立 沢実, 岡田 紗英, 田中 美香, 橋本 素乃, 久保田 英雄, 久保木 修. インシデントに対する滅菌供給業務受託者としての取り組み. 医療機器学 2024.04.01

  14. 橋本 素乃, 足立 沢実, 青崎 宜子, 大塚 有紗, 岡田 紗英, 田中 美香, 久保田 英雄. 蒸気滅菌のバリデーションにおけるマスター製品の選定と温度測定の実際. 医療機器学 2024.04.01

  15. 足立 沢実, 橋本 素乃, 青崎 宜子, 大塚 有紗, 岡田 紗英, 田中 美香, 久保田 英雄, 久保木 修. 滅菌供給業務従事者への医療安全教育支援の在り方. 医療機器学 2024.04.01

  16. 田中 美香, 橋本 素乃, 足立 沢実, 青崎 宜子, 大塚 有紗, 岡田 紗英, 馬場 重好, 久保田 英雄. 歯科用ファイルの洗浄方法の検討. 医療機器学 2024.04.01

  17. 酒井 順哉, 植村 康一, 小笠原 通雄, 久保田 英雄, 黒澤 康雄, 塩澤 康彦, 中野渡 寛之, 並木 秀文, 藤井 清孝, 美代 賢吾, 村田 昭夫. 日米欧における手術用鋼製器具2次元シンボルDPM動向に関する調査研究. 医療機器学 2024.04.01

  18. 橋本 素乃, 足立 沢実, 青崎 宜子, 大塚 有紗, 岡田 紗英, 田中 美香, 久保田 英雄. 新規導入蒸気滅菌器のバリデーション報告. 医療機器学 2024.04.01

  19. 酒井 順哉, 植村 康一, 小笠原 通雄, 久保田 英雄, 黒澤 康雄, 塩澤 康彦, 中野渡 寛之, 並木 秀文, 藤井 清孝, 美代 賢吾, 村田 昭夫. 医療機器本体バーコード表示の実態調査結果からわかった課題解決に関する研究. 医療機器学 2024.04.01

  20. 久保田英雄. 新しいCSSDの設備基準の必要性. 第56回静岡県中材業務研究会 2024.03.09 静岡

  21. 久保田英雄. 滅菌管理のシステム化というけれど ~白書から紐解くトレーサビリティのポイント~. 第14回北摂セントラルサプライ研究会 2024.03.02 大阪

  22. 久保田 英雄. 本邦におけるトレーサビリティの現状. 第27回病院サプライカンファレンス 2023.11.03 札幌

  23. 酒井 順哉, 久保田 英雄, 中野渡 寛之. 日米欧における手術用鋼製器具2次元シンボルDPM動向に関する調査研究. 日本手術医学会誌 2023.11.01

  24. 酒井 順哉, 植村 康一, 黒澤 康雄, 久保田 英雄, 住谷 健二, 中野渡 寛之, 並木 秀文, 美代 賢吾, 村田 昭夫, 山口 斗威, 大野 仁聖. 病院における医療機器本体GS1バーコードの効果的利用に関する研究. 病院設備 2023.11.01

  25. 山口 斗威, 酒井 順哉, 植村 康一, 黒澤 康雄, 久保田 英雄, 住谷 健二, 中野渡 寛之, 並木 秀文, 美代 賢吾, 村田 昭夫, 大野 仁聖. 生命維持管理装置本体のGS1バーコード表示対応の実態調査研究. 病院設備 2023.11.01

  26. 大野 仁聖, 酒井 順哉, 植村 康一, 黒澤 康雄, 久保田 英雄, 住谷 健二, 中野渡 寛之, 並木 秀文, 美代 賢吾, 村田 昭夫, 山口 斗威. 生命維持管理装置の本体バーコード表示利用実態と標準化意識研究. 病院設備 2023.11.01

  27. 久保田 英雄. 今考える、病院滅菌供給部門の設備. 病院設備 2023.11.01

  28. 久保田英雄. 滅菌のあるべき姿・理想と現実. FOSS研鑽会30周年記念講演会(第120回研修会)・第5 回九州地区滅菌同好会 2023.10.28 福岡

  29. 久保田英雄. 材料部移転物語 ~理想と現実の狭間で・・・~. 第13回北摂セントラルサプライ研究会 2023.09.16 大阪

  30. 久保田英雄, 谷部聡, 杉浦暢彦. RFIDを活用した医療材料管理の進化. 国際モダンホスピタルショウ2023 2023.07.13 東京

  31. 田中 美香, 青﨑 宜子, 足立 沢実, 大塚 有紗, 岡田 紗英, 橋本 素乃, 久保田 英雄. 歯科器材の添付文書の実態調査. 第98回日本医療機器学会大会 2023.07.01 横浜

  32. 久保田英雄. 医療現場における滅菌保証のための施設評価ツール回答状況. 第98回日本医療機器学会大会 2023.07.01 横浜

  33. 酒井 順哉, 植村 康一, 黒澤 康雄, 久保田 英雄, 白石 裕雄, 住谷 健二, 中野渡 寛之, 並木 秀文, 美代 賢吾, 村田 昭夫. 手術用鋼製器具の製造販売業者における2 次元シンボルDPM 動向に関する調査研究. 第98回日本医療機器学会大会 2023.07.01

  34. 橋本 素乃, 足立 沢実, 青﨑 宜子, 大塚 有紗, 岡田 紗英, 田中 美香, 久保木 修, 久保田 英雄. インシデント再発防止にむけた取り組み. 第98回日本医療機器学会大会 2023.07.01

  35. 足立 沢実, 橋本 素乃, 青﨑 宜子, 大塚 有紗, 岡田 紗英, 田中 美香, 久保木 修, 久保田 英雄. 医療安全研修による滅菌供給業務従事者のインシデントに対する意識と対応の変化. 第98回日本医療機器学会大会 2023.07.01 横浜

  36. 久保田英雄. 移転はチャンス ~材料部を一から見直してみよう~. 第98回日本医療機器学会大会 2023.07.01 横浜

  37. 岡田 紗英, 橋本 素乃, 足立 沢実, 青﨑 宜子, 大塚 有紗, 田中 美香, 久保田 英雄. 低温滅菌における歯科材料への滅菌剤残量性調査. 第98回日本医療機器学会大会 2023.07.01 横浜

  38. 小林 誠, 村上 有子, 副島 祐子, 岩井 孝子, 城之内 幸宏, 久保田 英雄. 品質マネジメントシステムによる滅菌室での再生処理品質確保への取り組み. 第98回日本医療機器学会大会 2023.06.30 横浜

  39. 久保田英雄, 谷部聡. SIP(戦略的イノベーション創造プログラム)における物流改革の取り組み -RFIDを活用した医療物流DX. 第25回日本医療マネジメント学会学術総会 2023.06.23 横浜

  40. 久保田 英雄. 環境と安全から考えるEO滅菌. 第22回首都圏滅菌管理研究会 2023.06.04 東京

  41. 平野 義明, 谷部 聡, 久保田 英雄. SIP(戦略的イノベーション創造プログラム)における物流改革の取り組み RFIDを活用した医療物流DX. 日本医療マネジメント学会雑誌 2023.06.01

  42. 久保田 英雄. 「手術医療に携わるスタッフが知っておくべき手術器械再生処理の基本と円滑な手術運営のためのチームワーク」 手術器械を円滑に運用するための再生処理の基本. 日本手術医学会誌 2023.06.01

  43. 久保田 英雄. 環境と安全から考えるEO滅菌. 首都圏滅菌管理研究会誌 2023.06.01

  44. 久保田英雄. ガイドライン・評価ツールに見る 滅菌供給部門のこれから. 第29回広島感染防止及び滅菌業務研究会 2023.04.16 広島

  45. 橋本 素乃, 足立 沢実, 青崎 宜子, 大塚 有紗, 岡田 紗英, 田中 美香, 久保田 英雄, 久保木 修. インシデント再発防止にむけた取り組み. 医療機器学 2023.04.01

  46. 田中 美香, 青崎 宜子, 足立 沢実, 大塚 有紗, 岡田 紗英, 橋本 素乃, 久保田 英雄. 歯科器材の添付文書の実態調査. 医療機器学 2023.04.01

  47. 酒井 順哉, 植村 康一, 黒澤 康雄, 久保田 英雄, 白石 裕雄, 住谷 健二, 中野渡 寛之, 並木 秀文, 美代 賢吾, 村田 昭夫. 手術用鋼製器具の製造販売業者における2次元シンボルDPM動向に関する調査研究. 医療機器学 2023.04.01

  48. 小林 誠, 村上 有子, 副島 祐子, 岩井 孝子, 城之内 幸宏, 久保田 英雄. 品質マネジメントシステムによる滅菌室での再生処理品質確保への取り組み. 医療機器学 2023.04.01

  49. 足立 沢実, 橋本 素乃, 青崎 宜子, 大塚 有紗, 岡田 紗英, 田中 美香, 久保田 英雄, 久保木 修. 医療安全研修による滅菌供給業務従事者のインシデントに対する意識と対応の変化. 医療機器学 2023.04.01

  50. 岡田 紗英, 橋本 素乃, 足立 沢実, 青崎 宜子, 大塚 有紗, 田中 美香, 久保田 英雄. 低温滅菌における歯科材料への滅菌剤残量性調査. 医療機器学 2023.04.01

  51. 久保田英雄. あらためて考えてみよう,滅菌供給部門と医療安全. 第33回機器と感染カンファレンス 2023.03.18 鳥取

  52. 久保田英雄. 医療材料のトレーサビリティとGS1活用のこれから. 2023年GS1ヘルスケアジャパン協議会オープンセミナー 2023.03.09

  53. 溝口 泰樹, 小林 誠, 有松 直紀, 岩崎 みどり, 齊藤 美里, 七里 守, 久保田 英雄. 多職種介入による滅菌部門の改善. 第17回医療の質・安全学会学術集会 2022.11.27

  54. 久保田英雄. 医療現場における滅菌保証のための施設評価ツール ~評価ツールが目指すもの~. 第108回宮城県滅菌技法研究会 2022.11.26 WEB

  55. 久保田英雄. 酸化エチレン排出抑制と医療現場におけるエチレンオキサイド滅菌. 第26回病院サプライカンファレンス 2022.11.05 福岡

  56. 久保田 英雄. 「低温滅菌の今後(滅菌剤の特性を中心に)」 酸化エチレン排出抑制と医療現場におけるエチレンオキサイド滅菌. 病院サプライ 2022.11.01

  57. 溝口 泰樹, 小林 誠, 有松 直紀, 岩崎 みどり, 齊藤 美里, 七里 守, 久保田 英雄. 多職種介入による滅菌部門の改善. 医療の質・安全学会誌 2022.11.01

  58. 久保田英雄. 滅菌供給部門における医療安全のあり方 ~東京医科歯科大学病院 材料部における医療安全の取組みについて~. 第44回日本手術医学会総会 2022.10.15 東京

  59. 久保田 英雄. 手術医療に携わるスタッフが知っておくべき手術器械再生処理の基本と円滑な手術運営のためのチームワーク 知っておきたい再生処理の基本. 第44回日本手術医学会総会 2022.10.15

  60. 酒井大志, 深柄和彦, 久保田英雄, 齋藤祐平, 大川博史, 市橋友子, 富山典子. 過酸化水素ガスプラズマ滅菌における鋼製器具の不動態皮膜形成についての検証. 第44回日本手術医学会総会 2022.10.14 東京

  61. 久保田 英雄. 滅菌供給部門(CSSD)における施設・設備基準の必要性. 病院設備 2022.10.01

  62. 酒井 大志, 深柄 和彦, 久保田 英雄, 齋藤 祐平, 大川 博史, 市橋 友子, 富山 典子. 過酸化水素ガスプラズマ滅菌における鋼製器具の不動態皮膜形成についての検証. 日本手術医学会誌 2022.10.01

  63. 久保田 英雄. ハイスピード型LTSF(低温蒸気ホルムアルデヒド)滅菌器と今後の低温滅菌の役割. 第97回日本医療機器学会大会 2022.06.04 横浜

  64. 橋本 素乃, 津嘉山 身衣子, 足立 沢実, 久保田 英雄, 久保木 修. インシデントレポートの再構築. 第97回日本医療機器学会大会 2022.06.04 横浜

  65. 足立 沢実, 橋本 素乃, 津嘉山 身衣子, 久保田 英雄, 久保木 修. 滅菌供給業務従事者を対象にした医療安全研修の取り組み. 第97回日本医療機器学会大会 2022.06.04 横浜

  66. 酒井 順哉, 植村 康一, 黒澤 康雄, 久保田 英雄, 白石 裕雄, 住谷 健二, 戸畑 裕志, 中野渡 寛之, 並木 秀文, 美代 賢吾, 村田 昭夫, 安田 大冴. ローカル/ GS1-128 バーコード利用における医療材料発注・納品ミス傾向の比較分析研究. 第97回日本医療機器学会大会 2022.06.04 横浜

  67. 足立 沢実, 橋本 素乃, 津嘉山 身衣子, 久保田 英雄. 歯科用ハンドピース管理にトレーサビリティを活用した取り組み報告. 第97回日本医療機器学会大会 2022.06.04 横浜

  68. 久保田 英雄. 中央材料室と内視鏡室の連携を考察. 第88回日本消化器内視鏡技師学会 2022.05.14 京都

  69. 橋本 素乃, 津嘉山 身衣子, 足立 沢実, 久保田 英雄, 久保木 修. インシデントレポートの再構築. 医療機器学 2022.04.01

  70. 足立 沢実, 橋本 素乃, 津嘉山 身衣子, 久保田 英雄, 久保木 修. 滅菌供給業務従事者を対象にした医療安全研修の取り組み. 医療機器学 2022.04.01

  71. 足立 沢実, 橋本 素乃, 津嘉山 身衣子, 久保田 英雄. 歯科用ハンドピース管理にトレーサビリティを活用した取り組み報告. 医療機器学 2022.04.01

  72. 酒井 順哉, 植村 康一, 黒澤 康雄, 久保田 英雄, 白石 裕雄, 住谷 健二, 戸畑 裕志, 中野渡 寛之, 並木 秀文, 美代 賢吾, 村田 昭夫, 安田 大冴. ローカル/GS1-128バーコード利用における医療材料発進・納品ミス傾向の比較分析研究. 医療機器学 2022.04.01

  73. 久保田 英雄. 新型コロナウイルス感染症拡大は医療材料の供給体制にどのような影響をもたらしたか. 第43回日本手術医学会総会 2022.01.29

  74. 久保木 修, 久保田 英雄, 橋本 素乃, 津嘉山 身衣子, 田渕 翼. 滅菌管理業務従事者を対象にした医療安全研修の取り組み. 第96回日本医療機器学会大会 2021.12 WEB

  75. 久保田英雄. 鋼製器具のトレーサビリティ導入検討において、抑えておきたい運用ポイント. 第96回日本医療機器学会大会 2021.12 WEB

  76. 久保田英雄. 滅菌管理業務検討委員会活動内容の報告 委員会の活動と現況. 第96回日本医療機器学会大会 2021.12 WEB

  77. 酒井 大志, 深柄 和彦, 齋藤 祐平, 久保田 英雄, 市橋 友子, 大川 博史, 富山 典子. 鋼製器具の不動態皮膜形成についての検証. 第96回日本医療機器学会大会 2021.12 WEB

  78. 津嘉山 身衣子, 久保田 英雄, 橋本 素乃. 鋼製器具の製造販売業者へのダイレクト修理提出の実施報告. 第96回日本医療機器学会大会 2021.12 WEB

  79. 安田 大冴, 酒井 順哉, 植村 康一, 久保田 英雄, 黒沢 康雄, 白石 裕雄, 住谷 健二, 戸畑 裕志, 中野渡 寛之, 並木 秀文, 美代 賢吾, 村田 昭夫. 院内物流と業者発注・納品における医療材料バーコード利用の研究. 病院設備 2021.11.01

  80. 久保田英雄. 医療機器管理のこれまでとこれから. 第12回北陸中材業務・感染対策研究会 2020.12.13 福井

  81. 久保田英雄. 病院は新型コロナにどのように立ち向かったのか. 首都圏滅菌管理研究会WEBカンファレンス 2020.11.22 WEB

  82. 久保田 英雄. 新型コロナウイルス感染症流行下で手術医療ができること 診療の基盤部門としての材料部の責務と取り組み. 病院設備 2020.11.01

  83. 久保田英雄. 滅菌技士認定委員会・滅菌管理業務検討委員会活動内容の報告 近況の概論. 第95回日本医療機器学会大会 2020.09

  84. 酒井 大志, 深柄 和彦, 齋藤 祐平, 久保田 英雄, 市橋 友子, 大川 博史, 富山 典子. 鋼製器具の不動態皮膜形成についての検証 パイロットスタディ. 第95回日本医療機器学会大会 2020.09

  85. 酒井 順哉, 村田 昭夫, 住谷 健二, 黒澤 康雄, 久保田 英雄, 白石 裕雄, 中野渡 寛之, 那須野 修一, 並木 秀文. 鋼製器具2次元シンボル本体表示位置標準ガイド策定に関する研究(第1報). 第95回日本医療機器学会大会 2020.09

  86. 大川 博史, 深柄 和彦, 村越 智, 齋藤 祐平, 間平 珠美, 久保田 英雄, 市橋 友子, 酒井 大志, 富山 典子. 歯科用ハンドピース再生処理上の問題点 洗浄効果の判定. 第95回日本医療機器学会大会 2020.09

  87. 久保田 英雄. 医療におけるIoT機器の活用と方向性 IoTって何?から、医療応用、セキュリティまで IoTとは何か、基礎から理解するIoTとその先の医療. 第95回日本医療機器学会大会 2020.09

  88. 久保田英雄. 新型コロナウィルス(COVID 19)感染拡大を受けて. 2020.04.30

  89. 久保田英雄. 自動認識技術を用いた院内物流管理への取り組み. 第17回⾃動認識総合展 ⾃動認識セミナー 2020.02.21 大阪

  90. 久保田英雄. 材料部における器材管理の基本とトレーサビリティについて. 第1回沖縄県滅菌業務研究会 2020.01.18 沖縄

  91. 久保田英雄. 手術器械管理の”今” ~トレーサビリティって何?~. 第17回首都圏滅菌管理研究会 2019.11.23 東京

  92. 久保田英雄. 器械管理はどうしていますか? ~見える化でわかること~. 第50回北海道中材業務研究会 2019.11.16 札幌

  93. 久保田英雄. 病院内の物流管理とRFID. 第21回自動認識総合展 2019.09.13 東京

  94. 久保田英雄. 短時間判定BIを軸とした滅菌の新しい履歴管理システムについて. 第94回日本医療機器学会大会 2019.06.14 大阪

  95. 久保田英雄. 病院とUDI 〜鋼製器具管理に⾒るUDIの利活⽤と将来〜. メディカルショージャパン&ビジネスエキスポ2019 2019.06.14 大阪

  96. 久保田 英雄. GS1データマトリックスを活用した 手術用器械管理と今後の展望. GS1ヘルスケアジャパン協議会オープンセミナー 2019.03.12 東京

  97. 久保田英雄. 鋼製器具二次元シンボル表示の保守管理でわかったこと. 第93回日本医療機器学会大会 2018.06.02 神奈川

  98. 酒井順哉, 黒澤康雄, 久保田英雄, 白石裕雄, 杉野毅, 住谷健二, 他. 特定機能病院における手術用鋼製器具DPMの活用意識に関する調査研究. 第93回日本医療機器学会大会 2018.06.01 横浜

  99. 久保田英雄, 只木香織, 岡林紀恵, 橋本素乃, 田中直文. LTSF滅菌による滅菌コンテナ内被滅菌物へのホルムアルデヒド残留性の検討. 第93回日本医療機器学会大会 2018.06.01 神奈川

  100. 久保田英雄, 貝沼純. 保守管理の適切化による経済効果. 第93回日本医療機器学会大会 2018.06.01 神奈川

  101. 久保田 英雄. 手術用鋼製器具の安全使用で固体識別表示は活用されているか 鋼製器具2次元シンボル表示の保守管理でわかったこと. 医療機器学 2018.04.01

  102. 久保田 英雄, 貝沼 純. 鋼製器具2次元シンボル刻印により生まれる効果 保守管理の適切化による経済効果. 医療機器学 2018.04.01

  103. 久保田英雄. SUDsのリユースにかかわる課題. 第33回日本環境感染学会総会・学術集会 2018.02.24 東京

  104. 久保田 英雄. シングルユース製品(SUD)を取り巻く諸問題 SUDsのリユースにかかわる課題. 日本環境感染学会総会プログラム・抄録集 2018.02.01

  105. 久保田英雄. 正しい洗浄・滅菌をすべての医療の場に広げるためにわれわれができることは?すべきことは?. 第22回病院サプライカンファレンス 2017.11.04 東京

  106. 久保田英雄. 鋼製器具の保守管理の方向性. 第92回日本医療機器学会大会 2017.07.01 神奈川

  107. 久保田英雄. 中材業務におけるバリデーションと日常管理. 第27回日本臨床工学会 2017.05.20 青森

  108. 久保田 英雄. 中央材料室業務における臨床工学技士の役割 なぜ手術室の安全管理においてCEの中材業務が必要なのか 中材業務におけるバリデーションと日常管理. 日本臨床工学技士会会誌 2017.04.01

  109. 久保田 英雄. 鋼製器具の安全使用と品質管理を考える 鋼製器具の保守管理の方向性. 医療機器学 2017.04.01

  110. 久保田英雄. 機器と感染対策における医療経済. 第23回機器と感染カンファレンス 2017.03.04 徳島

  111. 久保田英雄. 医療機関における鋼製器具UDIの利用実態と直接表示拡大への期待. 平成28年度医機連UDIセミナー 2017.02.07 東京

  112. 久保田英雄. トレーサビリティの標準化へ向けて ~器材管理の見える化でわかること~. 第38回日本手術医学会総会 2016.11.04 沖縄

  113. 久保田英雄. 医療器材が手術で使えるようになるまで~器材再生の現場から~. 日本外科代謝栄養学会第53回学術集会 2016.07.08 東京

  114. 久保田英雄. 鋼製小物のトレーサビリティ ー現状と将来ー トレーサビリティの将来像. 日本医療機器学会 2016.06.25 大阪

  115. 久保田英雄. LTSFに関わる導入のメリットと今後の課題について. 第91回日本医療機器学会大会 2016.06.24 大阪

  116. 久保田英雄, 橋本素乃, 只木香織, 岡林紀恵. LTSF滅菌による被滅菌物へのホルムアルデヒド残留性の検討. 第91回日本医療機器学会大会 2016.06.24

  117. 久保田英雄. 手術部と中材部のチェインマネジメント. 第27回日本手術看護学会関東甲信越地区 2016.06.18 神奈川

  118. 橋本素乃, 岡林紀恵, 久保田英雄. 低温蒸気ホルムアルデヒド滅菌の日常管理と課題. 第90回日本医療機器学会大会 2015.05.29

  119. 廣野 守俊, 久保田 英雄, 永雄 総一, 小幡 邦彦. 小脳抑制性介在ニューロンにおけるGタンパク質共役型受容体を介した興奮性応答とそのクロストークの解析. 第18回活性アミンに関するワークショップ 2014.08.30 高松

  120. 久保田英雄, 田中直文. IT化の効果に関するエビデンス -鋼製器具トレーサビリティシステムによる可視化がもたらす効果-. 第35回日本手術医学会総会 2013.11.09 横浜

  121. 久保田英雄. 手術用鋼製器具関連業務の可視化への取り組み. 第42回日本医療福祉設備学会 2013.10.24 東京

  122. 久保田英雄. 院内における材料部の位置付け -設備・トレース-. 第41回日本医療福祉設備学会 2012.11.15 東京

  123. 久保田英雄. 鋼製小物トレーサビリティシステムー運用の現状と課題ー. 第33回日本手術医学会総会 2011.10 鹿児島

  124. 久保田英雄. 鋼製小物とトレーサビリティシステムー取り組みと導入の実際ー. 第11回アジアメディカルショー 2011.07.22 福岡

  125. 久保田英雄. 鋼製小物とトレーサビリティシステムー取り組みと導入の実際ー. 第21回日本手術看護学会関東甲信越地区大会 2010.06.05 横浜

  126. 久保田英雄. トレーサビリティシステムの導入と今後の展望. 第31回日本手術医学会総会 2009.10 東京

  127. 代謝調節型グルタミン酸受容体とカンナビノイド受容体で仲介される小脳GABA伝達の制御機構. 戦略的基礎研究推進事業「脳を知る」シンポジウム 2003

  128. グループI代謝調節型グルタミン酸受容体による小脳GABA作動性伝達におけるチロシンキナーゼの関与. 第26回日本神経科学大会 2003

  129. ラット小脳GABA伝達の代謝調節型グルタミン酸受容体による修飾作用へのチロシンキナーゼの関与. 「戦略的基礎研究推進事業「脳を知る」合同シンポジウム」脳神経科学の最先端 2002

  130. ラット小脳GABA作動性伝達に対するグループI代謝調節型グルタミン酸受容体を介する修飾作用へのチロシンキナーゼの関与. 第75回日本薬理学会年会 2002

  131. 新しい量子解析法によるラットGABA作動性シナプス伝達の解析. 第24回日本神経科学 2001

  132. 代謝調節型グルタミン酸受容体を介する小脳GABA作動性シナプス伝達の修飾. 「科学技術振興事業団・戦略的基礎研究推進事業「脳を知る」・「脳を守る」合同シンポジウム」脳の機能とその異常 2001

このページの先頭へ▲