講演・口頭発表等 - 脇田 亮

分割表示 >> /  全件表示  72 件中 1 - 72 件目
  1. 横山実希,内海 希,脇田 亮,前田 茂. 心疾患合併Down症の静脈内鎮静法下抜歯術に対し,非侵襲連続推定心拍出量測定を行った 一症例. 第50回日本歯科麻酔学会総会・学術集会 2022.10.27 東京

  2. Hilmanda, Ryo Wakita, Chihiro Suzuki, Shigeru Maeda. Factors Associated with Variation in Pulse Transit Time using Pulse Oximetry. The 49th Annual Meeting of the Japanese Dental Society of Anesthesiology 2021.10 on line

  3. Hiromi Funayama, Takaaki Munemasa, Ryo Wakita, Haruhisa Fukayama, Yasuo Endo, Yoshinobu Asada.. Iontophoretic administration of bisphosphonates: a trial for establishing a method to prevent their side effects and to retain their potent anti-bone resorptive effects. 11th Biennial Conference of the Pediatric Dentistry Association of Asia (PDAA) 2018.09.15 Beijings

  4. Wakita Ryo. 最新の局所麻酔法 安全で効果的な成績への戦略 効果的な局所麻酔のための電子機器(Local Anesthesia Update: Strategies for Safe and Effective Outcomes Electrical Devices for Effective Local Anesthesia). 日本歯科麻酔学会雑誌 2018.09.01

  5. Ryo Wakita. The effort to reduce the stimulus during local anesthesia - A new devices for effective local anesthesia -. 8th Mandaley Dental Conference 2018.07.15 Mandaley

  6. Ryo Wakita. The effect on cardiac function of adrenaline in local anesthesia. 8th Mandaley Dental Conference 2017.07.23 Mandaley

  7. Ryo Wakita and Haruhisa Fukayama.. Emergency response in Tokyo Medical and Dental University Dental Hospital. -Two years statistical reports-. 7th Mandaley Dental Conference and Mid-year Meeting of Myanmar Dental association, 2016.07 Mandaley

  8. Ryo Wakita and Haruhisa Fukayama. . Waveform of End-tidal Carbon Dioxide is useful to detect hypopnea during intravenous sedation. 36th Myamnar Dental Conference 2016.01 Yangon

  9. Gene T. Yocum1, Ryo Wakita1, Michael R Stephen2, James M. Cook2, Charles W. Emala1, George Gallos1 (AUA Sponsor). Selective Pharmacologic Targeting of the GABAA α4 Subunit in Airway Smooth Muscle to Alleviate Bronchospasm. AUA 62nd Annual Meeting 2015.04.25 Nashville, Tennessee

  10. Y. Hemmi, T. Yoshioka, T. Ikoma, N. Ohashi, K. Matsumoto, T. Ebisawa, R. Wakita,H. Fukayama and J. Tanaka. Equivalent Circuit Analysis of an Iontophoresis Electrode/Rat Skin system. STAC8 2014.06.26 Yokohama

  11. 長谷川真巳、千葉真子、伊藤孝哉、仲村麻奈、楠本康香、岩渕佑介、脇田 亮,前田 茂. 知的能力障害を伴う病的肥満患者に対する前静脈麻酔による全身麻酔経験の一症例. 第52回日本歯科麻酔学会 2024.10.27 新潟

  12. 石井麻未、伊藤孝哉、冨永光莉、横山実希、栗栖諒子、安部勇志、脇田 亮,前田 茂. 先天性表皮水疱症患者に対する癌再建術の長時間全身麻酔管理症例. 第52回日本歯科麻酔学会 2024.10.26 新潟

  13. 久家章宏、佐藤 裕、安部勇志、伊藤孝哉、馬場有希子、松村朋香、脇田 亮,前田 茂. 歯科麻酔外来で静脈内鎮静法を行なった患者への満足度調査. 第52回日本歯科麻酔学会 2024.10.26 新潟

  14. 内沼琴美,脇田 亮,木下直哉,清水六花,原田浩之,前田 茂. 口腔外科手術における気管切開後気管狭窄:症例報告および関連する要因の後方視的検討. 日本口腔科学学会 2024.07.20 東京

  15. 高橋 賢,馬場 有希子,島田 奈緒美,鈴木 千裕,佐藤 裕,伊藤 孝哉,松村 朋香,脇田 亮, 前田 茂. 筋電図式および加速度感知式筋弛緩モニターの使用によるスガマデクス投与の比較. 第51回日本歯科麻酔学会 2023.10.08 長崎

  16. 中山 歩,伊藤 孝哉,長谷川 真巳,横山 実希,千葉 真子,脇田 亮,前田 茂. 重度大動脈弁閉鎖不全症合併自閉症スペクトラム障害患者の静脈内鎮静法に対し,非侵襲連 続推定心拍出量測定で管理した一症例. 第51回日本歯科麻酔学会 2023.10.08 長崎

  17. 内海 希,横山 実希,脇田 亮,前田 茂. 局所麻酔による esCCO と観血的動脈圧変動の検討. 第51回日本歯科麻酔学会 2023.10.07 長崎

  18. 脇田 亮, 篠塚 修, 大澤 郁子, 伊東 智子, 生沼 由美子, 小島 薫, 鈴木 朋, 時田 英紀, 菊田 高行, 内田 博之, 白井 弘三, 新井 曄子, 桜井 真里, 戸坂 清二, 丸山 清孝. 静脈内鎮静法を併用した定期的口腔ケアの長期有効性. 日本障害者歯科学会総会および学術大会プログラム・抄録集 2023.10.01

  19. 内海 希, 横山 実希, 脇田 亮, 前田 茂. 局所麻酔によるesCCOと観血的動脈圧変動の検討. 日本歯科麻酔学会雑誌 2023.09.01

  20. 中山 歩, 伊藤 孝哉, 長谷川 真巳, 横山 実希, 千葉 真子, 脇田 亮, 前田 茂. 重度大動脈弁閉鎖不全症合併自閉症スペクトラム障害患者の静脈内鎮静法に対し,非侵襲連続推定心拍出量測定で管理した一症例. 日本歯科麻酔学会雑誌 2023.09.01

  21. 高橋 賢, 馬場 有希子, 島田 奈緒美, 鈴木 千裕, 佐藤 裕, 伊藤 孝哉, 松村 朋香, 脇田 亮, 前田 茂. 筋電図式および加速度感知式筋弛緩モニターの使用によるスガマデクス投与の比較. 日本歯科麻酔学会雑誌 2023.09.01

  22. 高橋 賢, 中川 泰宏, 佐藤 裕, 脇田 亮, 生駒 俊之, 前田 茂. 溶媒のpH変化による局所麻酔薬の放出特性. 口腔病学会雑誌 2023.03.01

  23. 髙橋賢, 中川康宏, 佐藤裕, 脇田亮, 生駒俊之, 前田茂. 溶媒のpH変化による局所麻酔薬の放出特性. 第87回口腔病学会学術大会 2022.12.03

  24. 岡部紗季,脇田 亮,前田 茂. リドカイン/カプサイシンを内包させた乳酸グリコール酸共重合体マイクロ粒子による感覚神経特異的局所麻酔薬送達システムの構築. 第50回日本歯科麻酔学会総会・学術集会 2022.10.27 東京

  25. 船山拓也,花岡美穂,安部勇志,中島 淳,脇田 亮,前田 茂. 経鼻挿管チューブのベベルの向きが鼻出血に与える影響に関する研究. 第50回日本歯科麻酔学会総会・学術集会 2022.10.27 東京

  26. 安部 勇志, 鈴木 千裕, 松村 朋香, 高橋 賢, 脇田 亮, 前田 茂. 分類不能型免疫不全症を有する患児に対する全身麻酔下での全顎的歯科治療を行った一例. 日本障害者歯科学会総会および学術大会プログラム・抄録集 2022.10.01

  27. 髙橋賢, 中川康宏, 佐藤裕, 脇田亮, 生駒俊之, 前田茂. メソポーラスシリカナノ粒子を用いた局所麻酔薬リドカイン誘導体のpH応答性による放出制御. 公益社団法人日本セラミックス協会 第35回秋季シンポジウム 2022.09.14

  28. 船山 拓也, 花岡 美穂, 安部 勇志, 中島 淳, 脇田 亮, 前田 茂. 経鼻挿管チューブのベベルの向きが鼻出血に与える影響に関する研究. 日本歯科麻酔学会雑誌 2022.09.01

  29. 横山 実希, 内海 希, 脇田 亮, 前田 茂. 心疾患合併Down症の静脈内鎮静法下抜歯術に対し,非侵襲連続推定心拍出量測定を行った一症例. 日本歯科麻酔学会雑誌 2022.09.01

  30. 岡部 紗季, 脇田 亮, 前田 茂. リドカイン/カプサイシンを内包させた乳酸グリコール酸共重合体マイクロ粒子による感覚神経特異的局所麻酔薬送達システムの構築. 日本歯科麻酔学会雑誌 2022.09.01

  31. 山原 えりか, 松村 朋香, 脇田 亮, 前田 茂. 医科歯科大学歯学部附属病院における歯科麻酔外来が対応した院内救急症例の検討. 口腔病学会雑誌 2022.03.01

  32. 森下 幸治, 加藤 渚, 中堤 啓太, 岡田 祥治朗, 鳥羽 三佳代, 工藤 篤, 石井 牧子, 脇田 亮, 樺沢 勇司, 大友 康裕. 院内急変におけるAEDボックスの開放による自動通報システムの使用経験. 日本救急医学会雑誌 2021.11.01

  33. 市橋有希子, 沓水千尋, 脇田亮, 前田茂. 重粒子線治療後の喉頭浮腫が原因と思われる挿管困難を経験した1症例. 第49回歯科麻酔学会総会 2021.10 Web

  34. 井村紘子,山﨑陽子,坂元麻弥,木村浩子,栗栖諒子,川島正人,嶋田昌彦. 薬物治療に難渋した三叉神経痛の一例 . 第25回日本口腔顔面痛学会学術大会 2020.11

  35. 山﨑 陽子,井村 紘子,坂元 麻弥,栗栖 諒子,川島 正人,嶋田 昌彦,脇田 亮. 下顎骨骨髄炎の治療に漢方薬を使用した一症例. 第48回日本歯科麻酔学会総会・学術集会 2020.10

  36. 坂元 麻弥,山﨑 陽子,井村 紘子,栗栖 諒子,川島 正人,嶋田 昌彦,脇田 亮. 歯科治療後の痛みに漢方が著効した1例. 2020.10

  37. 脇田 亮, 横田 達哉, 中島 淳, 鈴木 朋, 菊田 高行, 内田 博之, 宮川 慎二郎, 新井 曄子, 桜井 真理, 白井 弘三, 戸坂 清二, 時田 英紀, 丸山 清孝, 小長谷 光, 篠塚 修. Potocki-Lupski症候群の歯科治療経験. 障害者歯科 2020.09.01

  38. 林 佳奈, 楠本 康香, 鈴木 朋, 星合 泰治, 有福 愛美, 野末 杏奈, 相田 貴恵, 木下 陽介, 渡邊 麻里子, 岩淵 佑介, 篠塚 修, 脇田 亮, 岩本 勉. de Lange症候群の歯科治療経験. 障害者歯科 2020.09.01

  39. 相田 貴絵, 楠本 康香, 鈴木 朋, 星合 泰治, 有福 愛美, 野末 杏奈, 林 佳奈, 竹内 陽平, 田村 昌平, 渡邊 麻里子, 岩淵 佑介, 篠塚 修, 脇田 亮, 岩本 勉. 知的能力障害を伴う単心房単心室の患者の歯科治療経験. 障害者歯科 2020.09.01

  40. 脇田 亮, 柿野 聡子, 宮新 美智世, 深山 治久. 線維筋痛症患児へのデクスメデトミジン併用全身麻酔下歯科治療. 小児歯科学雑誌 2020.04.01

  41. 楠本 康香, 相田 貴絵, 星合 泰治, 野末 杏奈, 浜 文奈, 岩淵 佑介, 有福 愛美, 木下 陽介, 櫻井 誠治, 鈴木 朋, 山脇 弘稔, 渡邊 麻里子, 篠塚 修, 脇田 亮, 深山 治久. Costello症候群の歯科治療経験. 障害者歯科 2018.09.01

  42. 馬場 有希子, 内沼 琴美, 脇田 亮, 深山 治久. 2度の切迫早産を経験した妊婦に全身麻酔下舌部分切除を施行した1例. 日本歯科麻酔学会雑誌 2018.09.01

  43. 間宮 秀樹, 堀本 進, 宮本 智行, 脇田 亮, 三浦 雅明, 深山 治久, 秋本 覚, 和田 光利, 平野 昌保, 鈴木 聡行. 地域歯科医師会診療所における、要介護高齢者治療時の局所麻酔薬の選択. 老年歯科医学 2018.09.01

  44. 脇田 亮, 篠塚 修, 関戸 達哉, 菊田 高行, 新井 曄子, 稲田 穣, 内田 博之, 原田 達也, 伊東 智子, 生沼 由美子, 大澤 郁子, 小島 薫, 高木 哲子, 深山 治久. 巨大甲状腺腫瘍と口蓋扁桃肥大を合併した知的障害患者の静脈麻酔下歯科治療. 障害者歯科 2018.09.01

  45. 阿保 綱孝, 阿部 彩由美, 斎藤 大嗣, 脇田 亮, 深山 治久. 歯科用オルソパントモグラフィー画像を用いた舌骨の位置による挿管困難の予測. 日本歯科麻酔学会雑誌 2018.09.01

  46. 花岡 美穂, 脇田 亮, 馬場 有希子, 深山 治久. 歯学部病院内での心肺停止後に蘇生を実施した症例. 日本歯科麻酔学会雑誌 2018.09.01

  47. 阿部 佳子, 脇田 亮, 楠本 康香, 篠塚 修, 深山 治久. 拡張型心筋症患者の歯科治療にクリアサイトシステムと経胸壁エコーを併用して全身管理を行った症例. 有病者歯科医療 2017.12.01

  48. 楠本 康香, 星合 泰治, 野末 杏奈, 山脇 弘稔, 濱 文奈, 有福 愛美, 渡邊 麻里子, 鈴木 朋, 林 直毅, 木下 陽介, 櫻井 誠治, 篠塚 修, 阿部 佳子, 脇田 亮, 深山 治久. 閉塞性肥大型心筋症患者の歯科治療経験. 障害者歯科学会 2017.10.28 福岡

  49. 稲田 穣, 原田 達也, 関戸 達哉, 菊田 高行, 内田 博之, 白井 弘三, 戸坂 清二, 丸山 清孝, 新井 曄子, 鈴木 朋, 阿部 佳子, 脇田 亮, 篠塚 修, 小長谷 光, 深山 治久. 当歯科医師会障害者診療所における静脈内鎮静法下歯科治療の実態調査. 障害者歯科学会 2017.10.28 福岡

  50. 楠本康香,星合泰治,野末杏奈,山脇弘稔,濵文奈,有福愛美,渡邊麻里子,鈴木朋,林直毅,木下陽介,櫻井誠治,篠塚修,阿部佳子,脇田亮,深山治久. 閉塞性肥大型心筋症患者の歯科治療経験. 第34回日本障害者歯科学会総会および学術大会 2017.10.28 福岡

  51. 脇田 亮, 伊藤 孝哉, 深山 治久. 局所麻酔添加エピネフリンによる心機能変化 連続的心機能測定による評価. 日本歯科麻酔学会 2017.10.15 松本

  52. 淺野 早哉香, 脇田 亮, 馬場 有希子, 深山 治久. 手術中に原因不明の血小板減少が疑われた1症例. 日本歯科麻酔学会 2017.10.15 松本

  53. 小澤 昂一郎, 脇田 亮, 阿部 佳子, 深山 治久. 非侵襲血行動態モニタリング装置と経胸壁心エコーを併用した拡張型心筋症患者の全身管理経験. 日本歯科麻酔学会 2017.10.14 松本

  54. 小澤 昂一郎, 脇田 亮, 阿部 佳子, 深山 治久. 非侵襲血行動態モニタリング装置と経胸壁心エコーを併用した拡張型心筋症患者の全身管理経験. 日本歯科麻酔学会雑誌 2017.09.01

  55. 間宮 秀樹, 堀本 進, 秋池 由比, 片山 正昭, 宮本 智行, 脇田 亮, 松村 朋香, 阿部 佳子, 三浦 雅明, 深山 治久, 小野 洋一, 和田 光利, 菊池 幸信, 平野 昌保, 鈴木 聡行. 地域歯科医師会2次診療所における要介護高齢者診療時の血圧上昇例の検討. 老年歯科医学 2017.09.01

  56. 脇田 亮, 伊藤 孝哉, 深山 治久. 局所麻酔添加エピネフリンによる心機能変化 連続的心機能測定による評価. 日本歯科麻酔学会雑誌 2017.09.01

  57. 楠本 康香, 星合 泰治, 野末 杏奈, 山脇 弘稔, 濱 文奈, 有福 愛美, 渡邊 麻里子, 鈴木 朋, 林 直毅, 木下 陽介, 櫻井 誠治, 篠塚 修, 阿部 佳子, 脇田 亮, 深山 治久. 閉塞性肥大型心筋症患者の歯科治療経験. 障害者歯科 2017.09.01

  58. 淺野 早哉香, 脇田 亮, 馬場 有希子, 深山 治久. 手術中に原因不明の血小板減少が疑われた1症例. 日本歯科麻酔学会雑誌 2017.09.01

  59. 稲田 穣, 原田 達也, 関戸 達哉, 菊田 高行, 内田 博之, 白井 弘三, 戸坂 清二, 丸山 清孝, 新井 曄子, 鈴木 朋, 阿部 佳子, 脇田 亮, 篠塚 修, 小長谷 光, 深山 治久. 当歯科医師会障害者診療所における静脈内鎮静法下歯科治療の実態調査. 障害者歯科 2017.09.01

  60. 間宮 秀樹, 堀本 進, 秋池 由比, 片山 正昭, 宮本 智行, 脇田 亮, 松村 朋香, 阿部 佳子, 三浦 雅明, 深山 治久, 小野 洋一, 和田 光利, 菊池 幸信, 平野 昌保, 鈴木 聡行. 地域歯科医師会2次診療所における要介護高齢者診療時の血圧上昇例の検討. 日本老年歯科医学会総会・学術大会 2017.06.15 名古屋

  61. 間宮 秀樹, 堀本 進, 秋池 由比, 片山 正昭, 宮本 智行, 脇田 亮, 松村 朋香, 阿部 佳子, 三浦 雅明, 深山 治久, 小野 洋一, 和田 光利, 菊池 幸信, 平野 昌保, 鈴木 聡行. 地域歯科医師会2次診療所における要介護高齢者診療時の血圧上昇例の検討. 日本老年歯科医学会総会・学術大会プログラム・抄録集 2017.06.01

  62. 楠本康香,星合泰治,名取文奈,山脇弘稔,野末杏奈,有福愛美,相田貴絵,櫻井誠治,林直毅,高橋翔平,脇田亮,阿部佳子,深山治久,篠塚修. 遺伝性血管性浮腫患者の歯科治療経験障歯誌. 第33回日本障害者歯科学会総会 2016.10.02 大宮

  63. 阿部 彩由美, 脇田 亮, 松村 朋香, 深山 治久.. 慢性活動性EBウイルス感染症患者の口腔外科手術に対する全身麻酔管理. 日本歯科麻酔学会総会 2016.10 札幌

  64. 楠本 康香,鈴木 朋,星合 たいじ, 有福 愛美,櫻井 誠治,高橋 翔平,相田 貴絵,篠塚 修,脇田 亮,深山 治久. 重篤な心疾患を伴うDown症候群患者の歯科治療経験. 日本障害者歯科学会 2015.11.07 名古屋

  65. 原田 達也,阪柳 敏春,菊田 高行, 戸坂 清二 ,丸山 清孝,藤本 晋一 ,白井 弘三 ,稲田 穣,新井 曄子,桜井 真理 ,峯岸 忠 ,内田 博之, 鈴木 朋,神野 成治,脇田 亮,篠塚 修,深山 治久,大上 沙央理 . 深鎮静を必要としたためラリンジアルマスクを使用した静脈内鎮静法の1症例. 日本障害者歯科学会 2015.11.07

  66. 邉見優太,杉山友明,吉岡朋彦,生駒俊之,大橋直樹,脇田亮,深山治久,田中順三. ラット皮膚での交流電場イオントフォレーシスの等価回路解析. 日本セラミックス協会2015年会 2015.03.18 岡山

  67. 小長谷 光,大野 由夏,脇田 亮 ,道 泰之,原田 清,島本 裕彰,原田 浩之. 磁気センサーを利用した経鼻栄養チューブの留置法. 第30回日本静脈経腸栄養学会 2015.02.13 神戸

  68. 邉見優太,杉山友明,吉岡朋彦,生駒俊之,大橋直樹,脇田 亮, 深山治久, 田中順三. 局所麻酔薬の経皮吸収に向けた交流イオントフォレシスの等価回路解析. 日本バイオマテリアル学会大会 2014.11.18 東京

  69. 脇田 亮, 小長谷 光, 阿部 桂子, 深山 治久. 高度腎障害と高度肥満を伴う精神遅滞患者の静脈内鎮静法に際し、超音波エコー併用下に静脈確保した症例. 日本障害者歯科学会総会 2014.11.16 仙台

  70. 脇田 亮, 石田 譲, 小長谷 光, 深山 治久. 巨大舌腫瘍患者に対する経鼻ファイバー挿管にデクスメデトミジン・レミフェンタニル併用鎮静法が有用であった症例. 日本歯科麻酔学会総会 2014.10.11 新潟

  71. 阿部 桂子, 脇田 亮, 神野 成治, 深山 治久. 静脈内鎮静法下の抜釘術中に様々な房室ブロックを呈した一症例. 日本歯科麻酔学会総会 2014.10.11 新潟

  72. 船山 ひろみ, 宗正 隆明, 脇田 亮, 深山 治久, 朝田 芳信. 副作用軽減を目的とするイオントフォレーシスを用いたビスフォスフォネート製剤の新しい投与方法. 日本小児歯科学会大会 2014.05.16

このページの先頭へ▲