講演・口頭発表等 - 原田 浩之
-
Morita K, Naruto T, Tanimoto K, Yasukawa C, Oikawa Y, Masuda K, Imoto I, Inazawa J, Omura K, Harada H. Simultaneous detection of both single nucleotide variations and copy number alterations by next-generation sequencing in gorlin syndrome. The 13th International Congress of Human Genetics, April 3-7 2016 2016.04.03 Kyoto
-
Marukawa E, Harada H, Sasaki Y, Akiyoshi K. Osteoinduction using β-TCP with Nanogel-crosslinking hydrogel as Nobel scafford for BMP-2. Academy of Osseointegration's 31st Annual Meeting, February 17-20 2016. 2016.02.17 San Diego
-
Marukawa E, Stricker A, Fleiner J, Flugge TV, Harada H, Schmelzeisen R, Nelson K. The difference in bone resorption between mandibular ramus bone block graft and bone splitting for alveolar ridge augmentation. Academy of Osseointegration's 31st Annual Meeting, February 17-20 2016. 2016.02.17 San Diego
-
Takada J, Ogawa T, Sato C, Uezono M, Morita M, Moriyama K. A case of Holoprosencephaly with unilateral cleft lip and palate treated with maxillary distraction osteogenesis in adolescence. The 8th International Orthodontic Congress 2015.09.28 London, UK
-
Morita K, Oikawa Y, Kayamori K, Sakamoto K, Ishikawa S, Inazawa J, Harada H. Targeted resequencing of cancer-related genes in oral cancer. The 34th Sapporo International Cancer Symposium 2015.06.26 Sapporo, Japan
-
Morita K. Distraction osteogenesis for patients with cleft lip and palate at Tokyo Medical and Dental University. The 56th Congress of the Korean Association of Oral and Maxillofacial Surgeons. Symposium II: DO & Deformity 2015.04.24 Goyang, Korea
-
Harada H. Prediction of cervical lymph node and distant metastasis in oral carcinoma. TMU-TMDU Joint Symposium 2015 2015.03.14 Tokyo, Japan
-
Haraguchi M, Yamashiro M, Sumita YI, Mizutani M, Michi Y, Tachikawa N, Kasugai S, Harada H, Harada K, Taniguchi H. Impact factors for chewing function in maxillectomy patients. 38th annual conference of the European prosthodontic association and 21st scientific congress of the Turkish prosthodontic and implantology association 2014.09.26 Istanbul, Turkey
-
尾田 誠一郎, 野澤 孝志, 野澤 敦子, 相川 知宏, 丸山 史人, 中川 一路. The Small GTPase Rab30 regulates anti-bacterial autophagy. 第87回日本細菌学会総会 2014年3月26−28日 2014.03.26 東京
-
Haobam Bijaya, 野澤 孝志,野澤 敦子,尾田 誠一郎,相川 知宏,丸山 史人,中川 一路. Contribution of recycling endosome in Group A Streptococcus induced autophagosome formation. 第87回日本細菌学会総会 2014年3月26−28日 2014.03.26 東京
-
井比陽佳, 時崎詩織, 井上カタジナアンナ, 高橋和樹, 原田 浩之, 宮園浩平, 渡部徹郎. 口腔扁平上皮がんのがん微小環境内におけるTGF-βの影響. 第89回口腔病学会学術大会 2024.12.06 東京都文京区
-
林 駿哉, 加島義久, 小宮瑠里, 西井直人, 髙橋幸伸, 大迫利光, 原田浩之. 当科における過去5年間の下顎骨骨折症例に関する臨床的検討. 第69回日本口腔外科学会総会・学術大会 2024.11.24 横浜市
-
加島義久, 林 駿哉, 大迫利光, 原田浩之. 歯性感染症由来が疑われたLemierre症候群の1例. 第69回日本口腔外科学会学術集会 2024.11.24 横浜市
-
柳澤昇平, 富岡寛文, 原田浩之. 歯列狭窄による舌癌の発癌誘発因子の検討. 第69回日本口腔外科学会・学術大会 2024.11.23 横浜市
-
黒嶋雄志, 清水六花, 木下直哉, 西井直人, 及川 悠, 釘本琢磨, 富岡寛文, 道 泰之, 原田浩之. 下顎骨プレート再建症例の検討. 第69回日本口腔外科学会総会・学術大会 2024.11.22 横浜市
-
津島文彦. 若手口腔外科医のための口腔粘膜疾患の診断と治療. 第69回日本口腔外科学会総会・学術大会 2024.11.22 横浜市
-
宮﨑英隆, 田中太邦, 富岡寛文, 福士宙之, 原田浩之, 朝村真一. 腓腹神経を用いたループ型神経移植法により顔面神経の動的再建を行った1例. 第69回日本口腔外科学会総会・学術大会 2024.11.22 横浜市
-
木下直哉, 野島 瞳, 布川裕規, 道 泰之, 原田浩之. 腺様嚢胞癌症例のPET-CTによる遠隔転移の予測 . 第69回日本口腔外科学会総会・学術大会 2024.11.22 横浜市
-
布川裕規, 山本浩平, 倉田盛人, 清水六花, 西井直人, 黒嶋雄志, 道 泰之, 原田浩之, 石丸直澄. 小唾液腺に発生したアミロイド沈着を伴ったLow-grade B-cell lymphomaの3例. 第70回日本病理学会秋期特別総会 2024.11.07 東京都千代田区
-
黒嶋雄志, 大迫利光, 原田 浩之. 口腔癌におけるセンチネルリンパ節の検討. . 第26回SNNS研究会学術集会 2024.11.05 東京都中央区