基本情報

写真a

横田 隆徳(ヨコタ タカノリ)

Yokota Takanori


職名

教授

研究室住所

東京都文京区湯島1-5-45

メールアドレス

メールによる問い合わせは《こちら》から

出身学校 【 表示 / 非表示

  • 東京医科歯科大学  医学部  医学科  1984年  卒業

取得学位 【 表示 / 非表示

  • 医学博士  東京医科歯科大学

経歴(学内) 【 表示 / 非表示

  • 2014年08月
    -
    2018年03月
    東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 医歯学系専攻 認知行動医学講座 脳神経病態学 教授
  • 2018年04月
    -
    2020年05月
    東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 医歯学系専攻 認知行動医学講座 脳神経病態学 教授
  • 2020年06月
    -
    現在
    東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 医歯学系専攻 認知行動医学講座 脳神経病態学 教授

経歴(学外) 【 表示 / 非表示

  • 1984年3月 東京医科歯科大学医学部卒業
  • 1985年1月 武蔵野赤十字病院内科研修医
  • 1990年3月 東京医科歯科大学大学院医学研究科卒業
  • 1990年4月 都立神経病院神経内科医員
  • 1990年10月 東京医科歯科大学神経内科助手
  • 1998年4 月 米国バーナム研究所リサーチフェロウ
  • 1999年8月 米国バック神経変性疾患研究所リサーチフェロウ
  • 2000年4月 東京医科歯科大学神経内科講師
  • 2004年10月 東京医科歯科大学脳神経病態学 助教授
  • 2007年4月 東京医科歯科大学脳神経病態学 准教授
  • 2009年6月 東京医科歯科大学脳神経病態学 教授

▼全件表示

所属学協会 【 表示 / 非表示

  • 日本神経学会

  • 日本臨床神経生理学会

  • 日本神経免疫学会

  • 日本神経治療学会

  • 日本遺伝子治療学会

  • 日本自律神経学会

  • 日本神経感染症学会

  • 日本分子生物学会

  • 日本神経科学会

▼全件表示

委員歴 【 表示 / 非表示

  • 日本神経学会 評議員
  • 日本臨床神経生理学会 評議員
  • 日本神経免疫学会 評議員
  • 日本神経治療学会 評議員
  • 日本遺伝子治療学会 評議員
  • 日本自律神経学会 評議員
  • 日本神経感染症学会 評議員
  • 評議員:日本神経学会、日本臨床神経生理学会、日本神経免疫学会、日本神経治療学会、
  • 日本自律神経学会、日本神経感染症学会、日本遺伝子治療学会
  • 世話人:アンチセンス研究会、神経培養研究会

▼全件表示

研究分野 【 表示 / 非表示

  • 神経内科学

 

研究テーマ 【 表示 / 非表示

  • RNA干渉を用いた遺伝子治療,2008年 - 2012年

  • 神経内科学

  • 核酸医薬を用いた遺伝子治療,2013年 - 2018年

競争的資金等の研究課題 【 表示 / 非表示

  • 神経免疫疾患領域における難病の医療水準と患者のQOL向上に資する研究

    厚生労働省 : 2023年04月 - 2026年03月

  • 神経免疫疾患領域における難病の医療水準と患者のQOL向上に資する研究

    厚生労働省 : 2023年04月 - 2026年03月

  • DRPLAに対する核酸医薬を用いた遺伝子治療確立のための国際共同研究

    文部科学省/日本学術振興会 : 2022年 - 2024年

  • 脳への糖輸送機構を解明し、高分子医薬品を脳へ送達させる基盤技術を実用化する研究

    文部科学省/日本学術振興会 : 2022年 - 2023年

  • グルコース輸送体の生物学的機序を活用した血液脳関門通過型抗体の開発

    文部科学省/日本学術振興会 : 2021年 - 2023年

  • 神経免疫疾患のエビデンスによる診断基準・重症度分類・ガイドラインの妥当性と患者QOLの検証

    厚生労働省 : 2020年04月 - 2023年03月

  • 心筋・骨格筋の任意の遺伝子制御を可能とする革新的な核酸医薬の開発

    文部科学省/日本学術振興会 : 2019年 - 2021年

  • 神経免疫疾患のエビデンスによる診断基準・重症度分類・ガイドラインの妥当性と患者QOLの検証

    厚生労働省 : 2017年04月 - 2020年03月

  • 血液脳関門通過性ヘテロ核酸の開発

    文部科学省/日本学術振興会 : 2017年 - 2021年

  • 血液脳関門通過性ヘテロ核酸の開発

    文部科学省/日本学術振興会 : 2017年 - 2021年

  • 神経変性疾患領域における基盤的調査研究

    厚生労働省 : 2016年04月 - 2017年03月

  • エビデンスに基づいた神経免疫疾患の早期診断基準・重症度分類・治療アルゴリズムの確立

    厚生労働省 : 2016年04月 - 2017年03月

  • リガンド分子非依存性核酸医薬の新規開発

    文部科学省/日本学術振興会 : 2016年

  • エビデンスに基づいた神経免疫疾患の早期診断基準・重症度分類・治療アルゴリズムの確立

    厚生労働省 : 2014年04月 - 2017年03月

  • 神経変性疾患領域における基盤的調査研究

    厚生労働省 : 2014年04月 - 2017年03月

  • 神経変性疾患領域における基盤的調査研究

    厚生労働省 : 2014年04月 -

  • 脳梗塞克服へ向けた虚血応答性核酸医薬の開発

    文部科学省/日本学術振興会 : 2014年 - 2016年

  • 新規マイクロRNA阻害薬の開発

    文部科学省/日本学術振興会 : 2014年

  • 異常タンパク伝播仮説に基づく神経疾患の画期的治療法の開発

    厚生労働省 : 2013年04月 -

  • 顔面肩甲上腕型筋ジストロフィーのエピジェネティック病態解明と革新的治療法の開発

    厚生労働省 : 2012年04月 - 2015年03月

  • 3本鎖核酸を用いた画期的核酸医薬の開発

    文部科学省/日本学術振興会 : 2012年

  • ALSサルモデル、患者サンプルを用いたTDP―43病態の検索

    文部科学省/日本学術振興会 : 2011年 - 2012年

  • TDP―43過剰発現による孤発性ALSのサルモデル作製製

    文部科学省/日本学術振興会 : 2010年 - 2012年

  • 脳内に核酸医薬を送達する高分子ミセルの創製と脳神経系難病の標的治療への展開

    文部科学省/日本学術振興会

  • エビデンスに基づいた神経免疫疾患の早期診断基準・重症度分類・治療アルゴリズムの確立

    厚生労働省

  • 心筋・骨格筋の任意の遺伝子制御を可能とする革新的な核酸医薬の開発

    文部科学省/日本学術振興会

  • 生体磁場計測装置を用いた末梢神経活動電流の可視化

    文部科学省/日本学術振興会

▼全件表示

論文・総説 【 表示 / 非表示

  1. Ono D, Kawai H, Kuwahara H, Yokota T. Automated whole slide morphometry of sural nerve biopsy using machine learning. Neuropathology and applied neurobiology. 2024.04; 50 (2): e12967. ( PubMed, DOI )

  2. Amano E, Sato W, Kimura Y, Kimura A, Lin Y, Okamoto T, Sato N, Yokota T, Yamamura T. CD11c(high) B Cell Expansion Is Associated With Severity and Brain Atrophy in Neuromyelitis Optica. Neurology(R) neuroimmunology & neuroinflammation. 2024.03; 11 (2): e200206. ( PubMed, DOI )

  3. Sanjo N, Suzuki M, Yoshihama R, Toyoshima Y, Mizuta I, Fujita N, Usuda H, Uchiyama Y, Yasuda R, Yoshida T, Yamada M, Yokota T. Substitution of Glu to Lys at Codon 332 on the GFAP Gene Alone Is Causative for Adult-onset Alexander Disease. Internal medicine (Tokyo, Japan). 2024.01; 63 (2): 309-313. ( PubMed, DOI )

  4. Okamoto T, Ishizuka T, Shimizu R, Asahina Y, Nakamura H, Shimizu Y, Nishida Y, Yokota T, Lin Y, Sato W, Yamamura T. Efficacy and Safety of the Natural Killer T Cell-Stimulatory Glycolipid OCH-NCNP1 for Patients With Relapsing Multiple Sclerosis: Protocol for a Randomized Placebo-Controlled Clinical Trial. JMIR research protocols. 2024.01; 13 e46709. ( PubMed, DOI )

  5. Nishina K, Yoshioka K, Yokota T, Hara RI. Comparison of interaction between antimiR and microRNA versus HDO-antimiR and microRNA by molecular dynamics simulation. Nucleosides, nucleotides & nucleic acids. 2024.01; 1-16. ( PubMed, DOI )

  6. Yum J, Aulia F, Kamiya K, Hori M, Qiao N, Kim BS, Naito M, Ogura S, Nagata T, Yokota T, Uchida S, Obika S, Kim HJ, Miyata K. Hydrophobicity Tuning of Cationic Polyaspartamide Derivatives for Enhanced Antisense Oligonucleotide Delivery. Bioconjugate chemistry. 2024.01; 35 (2): 125-131. ( PubMed, DOI )

  7. Maruoka H, Hattori T, Hase T, Takahashi K, Ohara M, Orimo S, Yokota T. Aberrant morphometric networks in Alzheimer's disease have hemispheric asymmetry and age dependence. The European journal of neuroscience. 2023.12; ( PubMed, DOI )

  8. Kawai H, Matsubayashi T, Yokota T, Sanjo N. Serial changes in regional cerebral blood flow in Gerstmann-Sträussler-Scheinker disease caused by a Pro-to-Leu mutation at codon 105 in the prion protein gene. Prion. 2023.12; 17 (1): 138-140. ( PubMed, DOI )

  9. Nakamura R, Tohnai G, Nakatochi M, Atsuta N, Watanabe H, Ito D, Katsuno M, Hirakawa A, Izumi Y, Morita M, Hirayama T, Kano O, Kanai K, Hattori N, Taniguchi A, Suzuki N, Aoki M, Iwata I, Yabe I, Shibuya K, Kuwabara S, Oda M, Hashimoto R, Aiba I, Ishihara T, Onodera O, Yamashita T, Abe K, Mizoguchi K, Shimizu T, Ikeda Y, Yokota T, Hasegawa K, Tanaka F, Nakashima K, Kaji R, Niwa JI, Doyu M, Terao C, Ikegawa S, Fujimori K, Nakamura S, Ozawa F, Morimoto S, Onodera K, Ito T, Okada Y, Okano H, Sobue G, Japanese Consortium for Amyotrophic Lateral Sclerosis research (JaCALS) study group. Genetic factors affecting survival in Japanese patients with sporadic amyotrophic lateral sclerosis: a genome-wide association study and verification in iPSC-derived motor neurons from patients. Journal of neurology, neurosurgery, and psychiatry. 2023.10; 94 (10): 816-824. ( PubMed, DOI )

  10. Hirata K, Matsuoka K, Tagai K, Endo H, Tatebe H, Ono M, Kokubo N, Oyama A, Shinotoh H, Takahata K, Obata T, Dehghani M, Near J, Kawamura K, Zhang MR, Shimada H, Yokota T, Tokuda T, Higuchi M, Takado Y. Altered Brain Energy Metabolism Related to Astrocytes in Alzheimer's Disease. Annals of neurology. 2023.09; ( PubMed, DOI )

  11. Hattori T, Ohara M, Yuasa T, Azuma R, Chen Q, Hanazawa R, Hirakawa A, Orimo S, Yokota T. Correlation of callosal angle at the splenium with gait and cognition in normal pressure hydrocephalus. Journal of neurosurgery. 2023.08; 139 (2): 481-491. ( PubMed, DOI )

  12. Noda K, Hattori Y, Hori M, Nakaoku Y, Tanaka A, Yoshimoto T, Nishimura K, Yokota T, Harada-Shiba M, Ihara M. Amplified Risk of Intracranial Artery Stenosis/Occlusion Associated With RNF213 p.R4810K in Familial Hypercholesterolemia. JACC. Asia. 2023.08; 3 (4): 625-633. ( PubMed, DOI )

  13. Iida S, Kanouchi T, Hattori T, Kanai K, Nakazato T, Hattori N, Yokota T. Verification of propagation hypothesis in patients with sporadic hand onset amyotrophic lateral sclerosis. Acta neurologica Belgica. 2023.08; 123 (4): 1511-1517. ( PubMed, DOI )

  14. Miura M, Sakaue F, Matsuno H, Morita K, Yoshida A, Hara RI, Nishimura R, Nishida Y, Yokogawa M, Osawa M, Yokota T. TDP-43 N-terminal domain dimerisation or spatial separation by RNA binding decreases its propensity to aggregate. FEBS letters. 2023.06; 597 (12): 1667-1676. ( PubMed, DOI )

  15. Mitsui J, Matsukawa T, Uemura Y, Kawahara T, Chikada A, Porto KJL, Naruse H, Tanaka M, Ishiura H, Toda T, Kuzuyama H, Hirano M, Wada I, Ga T, Moritoyo T, Takahashi Y, Mizusawa H, Ishikawa K, Yokota T, Kuwabara S, Sawamoto N, Takahashi R, Abe K, Ishihara T, Onodera O, Matsuse D, Yamasaki R, Kira JI, Katsuno M, Hanajima R, Ogata K, Takashima H, Matsushima M, Yabe I, Sasaki H, Tsuji S. High-dose ubiquinol supplementation in multiple-system atrophy: a multicentre, randomised, double-blinded, placebo-controlled phase 2 trial. EClinicalMedicine. 2023.05; 59 101920. ( PubMed, DOI )

  16. Honda T, Matsumura K, Hashimoto Y, Yokota T, Mizusawa H, Nagao S, Ishikawa K. Temporal Relationship between Impairment of Cerebellar Motor Learning and Deterioration of Ataxia in Patients with Cerebellar Degeneration. Cerebellum (London, England). 2023.04; ( PubMed, DOI )

  17. Li F, Ichinose K, Ishibashi S, Yamamoto S, Iwasawa E, Suzuki M, Yoshida-Tanaka K, Yoshioka K, Nagata T, Hirabayashi H, Mogushi K, Yokota T. Preferential delivery of lipid-ligand conjugated DNA/RNA heteroduplex oligonucleotide to ischemic brain in hyperacute stage. Molecular therapy : the journal of the American Society of Gene Therapy. 2023.04; 31 (4): 1106-1122. ( PubMed, DOI )

  18. Yanagidaira M, Yoshioka K, Nagata T, Nakao S, Miyata K, Yokota T. Effects of combinations of gapmer antisense oligonucleotides on the target reduction. Molecular biology reports. 2023.04; 50 (4): 3539-3546. ( PubMed, DOI )

  19. Miyashita A, Kobayashi M, Yokota T, Zochodne DW. Diabetic Polyneuropathy: New Strategies to Target Sensory Neurons in Dorsal Root Ganglia. International journal of molecular sciences. 2023.03; 24 (6): ( PubMed, DOI )

  20. Jia C, Lei Mon SS, Yang Y, Katsuyama M, Yoshida-Tanaka K, Nagata T, Yoshioka K, Yokota T. Change of intracellular calcium level causes acute neurotoxicity by antisense oligonucleotides via CSF route. Molecular therapy. Nucleic acids. 2023.03; 31 182-196. ( PubMed, DOI )

  21. Ohara M, Hirata K, Hallett M, Matsubayashi T, Chen Q, Kina S, Shimano K, Hirakawa A, Yokota T, Hattori T. Long-term levodopa ameliorates sequence effect in simple, but not complex walking in early Parkinson's disease patients. Parkinsonism & related disorders. 2023.03; 108 105322. ( PubMed, DOI )

  22. Koide T, Mandai S, Kitaoka R, Matsuki H, Chiga M, Yamamoto K, Yoshioka K, Yagi Y, Suzuki S, Fujiki T, Ando F, Mori T, Susa K, Iimori S, Naito S, Sohara E, Rai T, Yokota T, Uchida S. Circulating Extracellular Vesicle-Propagated microRNA Signature as a Vascular Calcification Factor in Chronic Kidney Disease. Circulation research. 2023.02; 132 (4): 415-431. ( PubMed, DOI )

  23. Amano A, Sanjo N, Araki W, Anraku Y, Nakakido M, Matsubara E, Tomiyama T, Nagata T, Tsumoto K, Kataoka K, Yokota T. Peripheral administration of nanomicelle-encapsulated anti-Aβ oligomer fragment antibody reduces various toxic Aβ species in the brain. Journal of nanobiotechnology. 2023.01; 21 (1): 36. ( PubMed, DOI )

  24. Aiba I, Hayashi Y, Shimohata T, Yoshida M, Saito Y, Wakabayashi K, Komori T, Hasegawa M, Ikeuchi T, Tokumaru AM, Sakurai K, Murayama S, Hasegawa K, Uchihara T, Toyoshima Y, Saito Y, Yabe I, Tanikawa S, Sugaya K, Hayashi K, Sano T, Takao M, Sakai M, Fujimura H, Takigawa H, Adachi T, Hanajima R, Yokota O, Miki T, Iwasaki Y, Kobayashi M, Arai N, Ohkubo T, Yokota T, Mori K, Ito M, Ishida C, Tanaka M, Idezuka J, Kanazawa M, Aoki K, Aoki M, Hasegawa T, Watanabe H, Hashizume A, Niwa H, Yasui K, Ito K, Washimi Y, Mukai E, Kubota A, Toda T, Nakashima K, J-VAC study group. Clinical course of pathologically confirmed corticobasal degeneration and corticobasal syndrome. Brain communications. 2023; 5 (6): fcad296. ( PubMed, DOI )

  25. Matsuda H, Okita K, Motoi Y, Mizuno T, Ikeda M, Sanjo N, Murakami K, Kambe T, Takayama T, Yamada K, Suehiro T, Matsunaga K, Yokota T, Tateishi U, Shigemoto Y, Kimura Y, Chiba E, Kawashima T, Tomo Y, Tachimori H, Kimura Y, Sato N. Clinical impact of amyloid PET using (18)F-florbetapir in patients with cognitive impairment and suspected Alzheimer's disease: a multicenter study. Annals of nuclear medicine. 2022.12; 36 (12): 1039-1049. ( PubMed, DOI )

  26. Matsuda Hiroshi, Okita Kyoji, Motoi Yumiko, Mizuno Toshiki, Ikeda Manabu, Sanjo Nobuo, Murakami Koji, Kambe Taiki, Takayama Toshiki, Yamada Kei, Suehiro Takashi, Matsunaga Keiko, Yokota Takanori, Tateishi Ukihide, Shigemoto Yoko, Kimura Yukio, Chiba Emiko, Kawashima Takahiro, Tomo Yui, Tachimori Hisateru, Kimura Yuichi, Sato Noriko. 認知障害およびAlzheimer病疑い患者への18F-florbetapirによるアミロイドPET検査が臨床に及ぼす影響 多施設共同研究(Clinical impact of amyloid PET using 18F-florbetapir in patients with cognitive impairment and suspected Alzheimer's disease: a multicenter study) Annals of Nuclear Medicine. 2022.12; 36 (12): 1039-1049. ( 医中誌 )

  27. Ohara M, Sanjo N, Kanouchi T, Yokota T. Entrapment partly participates in the longitudinal progression of neuropathy with anti-MAG antibodies. Revue neurologique. 2022.11; 179 (1-2): 118-122. ( PubMed, DOI )

  28. Chen Q, Hattori T, Tomisato H, Ohara M, Hirata K, Yokota T, Alzheimer's Disease Neuroimaging Initiative. Turning and multitask gait unmask gait disturbance in mild-to-moderate multiple sclerosis: Underlying specific cortical thinning and connecting fibers damage. Human brain mapping. 2022.11; 44 (3): 1193-1208. ( PubMed, DOI )

  29. Goto A, Yamamoto S, Igari T, Matsumoto SI, Chisaki I, Iida K, Nakayama M, Oda A, Kakoi Y, Uchida A, Miyata K, Nishikawa M, Nagata T, Kusuhara H, Yokota T, Hirabayashi H. Quantitative Model Analysis and Simulation of Pharmacokinetics and Malat1 RNA Knockdown Effect After Systemic Administration of Cholesterol-conjugated DNA/RNA Heteroduplex Oligonucleotide Crossing Blood-Brain Barrier of Mice. The Journal of pharmacology and experimental therapeutics. 2022.10; 384 (1): 197-204. ( PubMed, DOI )

  30. Zeniya S, Sanjo N, Kuwahara H, Ishikawa K, Higashi M, Matsunaga A, Yoneda M, Mizusawa Ho, Yokota T. Spinocerebellar Ataxia Type 31 Exacerbated by Anti-amino Terminal of Alpha-enolase Autoantibodies(タイトル和訳中) Internal Medicine. 2022.09; 61 (18): 2793-2796. ( 医中誌 )

  31. Yokote H, Miyazaki Y, Toru S, Nishida Y, Hattori T, Niino M, Sanjo N, Yokota T. High-efficacy therapy reduces subcortical grey matter volume loss in Japanese patients with relapse-onset multiple sclerosis: A 2-year cohort study. Mult Scler Relat Disord. 2022.07; 67 104077. ( PubMed, DOI )

  32. Winklehner M, Bauer J, Endmayr V, Schwaiger C, Ricken G, Motomura M, Yoshimura S, Shintaku H, Ishikawa K, Tsuura Y, Iizuka T, Yokota T, Irioka T, Höftberger R. Paraneoplastic Cerebellar Degeneration With P/Q-VGCC vs Yo Autoantibodies. Neurology(R) neuroimmunology & neuroinflammation. 2022.07; 9 (4): e200006. ( PubMed, DOI )

  33. Kaburagi H, Nagata T, Enomoto M, Hirai T, Ohyagi M, Ihara K, Yoshida-Tanaka K, Ebihara S, Asada K, Yokoyama H, Okawa A, Yokota T. Systemic DNA/RNA heteroduplex oligonucleotide administration for regulating the gene expression of dorsal root ganglion and sciatic nerve. Molecular therapy. Nucleic acids. 2022.06; 28 910-919. ( PubMed, DOI )

  34. Kana Tamaki,Yoichiro Nishida,Nobuo Sanjo,Takanori Yokota. A patient with generalized myasthenia gravis facing an impending crisis triggered by early fast-acting treatment Clinical and Experimental Neuroimmunology. 2022.05; 13 99-101. ( DOI )

  35. Tamaki Kana, Nishida Yoichiro, Sanjo Nobuo, Yokota Takanori. A patient with generalized myasthenia gravis facing an impending crisis triggered by early fast-acting treatment(タイトル和訳中) Clinical and Experimental Neuroimmunology. 2022.05; 13 (2): 99-101. ( 医中誌 )

  36. Matsubayashi T, Akaza M, Hayashi Y, Hamaguchi T, Satoh K, Kosami K, Ae R, Kitamoto T, Yamada M, Shimohata T, Yokota T, Sanjo N. Specific electroencephalogram features in the very early phases of sporadic Creutzfeldt-Jakob disease. J Neurol Sci. 2022.04; 437 120265. ( PubMed, DOI )

  37. Uematsu M, Mikami K, Nakamura A, Takahashi R, Yokota T, Hirokawa K, Uchihara T. Parallel gold enhancement of quantum dots 565/655 for double-labelling correlative light and electron microscopy on human autopsied samples. Sci Rep. 2022.04; 12 (1): 6113. ( PubMed, DOI )

  38. Bannawongsil T, Yamada A, Nakamura A, Uchihara T, Yokota T. Neuronal internalization of immunoglobulin G injected into the mouse brain by a novel absorption strategy to avoid unwanted interaction with immune complex using centrifugal filtration. Histochemistry and cell biology. 2022.04; ( PubMed, DOI )

  39. Noda Kotaro, Nosaka Nobuyuki, Hara Nobuhiro, Yokota Takanori, Shigemitsu Hidenobu, Takahashi Hideo. 「関連痛」に注意する必要がある 食道穿孔の診断を隠し遅延させた急性心筋梗塞の1症例(We Should Pay Attention to "Referred Pain": A Case of Acute Myocardial Infarction That Masked and Delayed the Diagnosis of Esophageal Perforation) Internal Medicine. 2022.04; 61 (8): 1295-1298. ( 医中誌 )

  40. Taniguchi K, Yamamoto F, Amamo A, Tamaoka A, Sanjo N, Yokota T, Kametani F, Araki W. Amyloid-β oligomers interact with NMDA receptors containing GluN2B subunits and metabotropic glutamate receptor 1 in primary cortical neurons: Relevance to the synapse pathology of Alzheimer's disease. Neurosci Res. 2022.03; ( PubMed, DOI )

  41. Miyashita A, Kobayashi M, Ishibashi S, Nagata T, Chandrasekahr A, Zochodne DW, Yokota T. The Role of Long Non-coding RNA MALAT1 in Diabetic Polyneuropathy and the Impact of its Silencing in the Dorsal Root Ganglion by a DNA/RNA Heteroduplex Oligonucleotide. Diabetes. 2022.03; 71 (6): 1299-1312. ( PubMed, DOI )

  42. Iwase R, Kanouchi T, Yoshii T, Ishiguro T, Hirai T, Okawa A, Yokota T, Sanjo N. Diverging pathophysiology in superficial siderosis with proximal upper limb amyotrophy. J Neurol Sci. 2022.03; 436 120248. ( PubMed, DOI )

  43. Yamada A, Nishida Y, Wake K, Nakamura A, Sakamaki Y, Kuwahara H, Uchihara T, Yokota T. Serial ultrathin sections to identify ultrastructural localization of GLUT1 molecules in vesicles in brain endothelial cells-correlative light and electron microscopy in depth. Microscopy (Oxford, England). 2022.02; 71 (2): 124-131. ( PubMed, DOI )

  44. Nishi R, Ohyagi M, Nagata T, Mabuchi Y, Yokota T. Regulation of activated microglia and macrophages by systemically administered DNA/RNA heteroduplex oligonucleotides. Mol Ther. 2022.02; 30 (6): 2210-23. ( PubMed, DOI )

  45. Aoki H, Higashi M, Okita M, Ando N, Murayama S, Ishikawa K, Yokota T. Thymidine Kinase 2 and Mitochondrial Protein COX I in the Cerebellum of Patients with Spinocerebellar Ataxia Type 31 Caused by Penta-nucleotide Repeats (TTCCA)<sub>n</sub>. Cerebellum . 2022.01; 22 (1): 70-84. ( PubMed, DOI )

  46. Yoshii T, Hirai T, Egawa S, Hashimoto M, Matsukura Y, Inose H, Sanjo N, Yokota T, Okawa A. Case Report: Dural Dissection With Ventral Spinal Fluid-Filled Collection in Superficial Siderosis: Insights Into the Pathology From Anterior-Approached Surgical Cases. Front Neurol. 2022; 13 919280. ( PubMed, DOI )

  47. Zeniya S, Sanjo N, Kuwahara H, Ishikawa K, Higashi M, Matsunaga A, Yoneda M, Mizusawa H, Yokota T. Spinocerebellar Ataxia Type 31 Exacerbated by Anti-amino Terminal of Alpha-enolase Autoantibodies. Internal medicine (Tokyo, Japan). 2022; 61 (18): 2793-2796. ( PubMed, DOI )

  48. Eiichiro Amano, Tomokatsu Yoshida, Ikuko Mizuta, Jun Oyama, Shingo Sakashita, Syunsuke Ueyama, Akira Machida, Takanori Yokota. Activation of a Cryptic Splice Site of GFAP in a Patient With Adult-Onset Alexander Disease. Neurol Genet. 2021.12; 7 (6): e626. ( PubMed, DOI )

  49. Masaki Ohyagi, Tetsuya Nagata,Kensuke Ihara, Kie Yoshida-Tanaka, Rieko Nishi, Haruka Miyata, Aya Abe,Yo Mabuchi, Chihiro Akazawa, Takanori Yokota. DNA/RNA heteroduplex oligonucleotide technology for regulating lymphocytes in vivo. Nat Commun. 2021.12; 12 (1): 7344. ( PubMed, DOI )

  50. Tohnai G, Nakamura R, Atsuta N, Nakatochi M, Hayashi N, Ito D, Watanabe H, Watanabe H, Katsuno M, Izumi Y, Taniguchi A, Kanai K, Morita M, Kano O, Kuwabara S, Oda M, Abe K, Aoki M, Aiba I, Okamoto K, Mizoguchi K, Ishihara T, Kawata A, Yokota T, Hasegawa K, Nagano I, Yabe I, Tanaka F, Kuru S, Hattori N, Nakashima K, Kaji R, Sobue G, Japanese Consortium for Amyotrophic Lateral Sclerosis Research (JaCALS).. Mutation screening of the DNAJC7 gene in Japanese patients with sporadic amyotrophic lateral sclerosis. Neurobiol Aging. 2021.12; 113 131-136. ( PubMed, DOI )

  51. Yoichiro Nishida,Taro Ishiguro, Takanori Yokota. Tap-Elicited Clonus of the Biceps and Triceps Brachii. JAMA Neurol. 2021.11; 79 (2): 194. ( PubMed, DOI )

  52. Yagi Yohsuke, Asami Yutaro, Kyoya Mitsuki, Yokota Takanori. Cerebral venous sinus thrombosis after mRNA-based COVID-19 vaccination. Neurol Sci. 2021.11; ( PubMed, DOI )

  53. Takayuki Kuroda, Miho Akaza, Kazunori Miki, Shoko Fujii, Yousuke Yagi, Tadashi Kanouchi, Nobuo Sanjo, Kazutaka Sumita, Takanori Yokota. Sacral dural arteriovenous fistula mimicking multiple mononeuropathy. Clin Neurol Neurosurg. 2021.10; 210 106993. ( PubMed, DOI )

  54. Yurie Nose, Ikuko Uwano, Ukihide Tateishi, Makoto Sasaki, Takanori Yokota, Nobuo Sanjo. Quantitative clinical and radiological recovery in post-operative patients with superficial siderosis by an iron chelator. J Neurol. 2021.10; 269 (5): 2539-2548. ( PubMed, DOI )

  55. Kokoro Ozaki, Takashi Irioka, Toshiki Uchihara, Akane Yamada, Ayako Nakamura, Takamasa Majima, Susumu Igarashi, Hiroshi Shintaku, Mayumi Yakeishi, Yukio Tsuura, Yasushi Okazaki, Kinya Ishikawa, Takanori Yokota. Neuropathology of SCA34 showing widespread oligodendroglial pathology with vacuolar white matter degeneration: a case study. Acta neuropathol commun. 2021.10; 9 (1): 172. ( PubMed, DOI )

  56. Kotaro Noda, Nobuyuki Nosaka, Nobuhiro Hara, Takanori Yokota, Hidenobu Shigemitsu, Hideo Takahashi. We Should Pay Attention to "Referred Pain" - A Case of Acute Myocardial Infarction that Masked and Delayed the Diagnosis of Esophageal Perforation. Intern Med. 2021.09; 61 (8): 1295-1298. ( PubMed, DOI )

  57. Tetsuya Nagata, Chrissa A. Dwyer, Kie Yoshida-Tanaka, Kensuke Ihara, Masaki Ohyagi, Hidetoshi Kaburagi, Haruka Miyata, Satoe Ebihara, Kotaro Yoshioka, Takashi Ishii, Kanjiro Miyata, Kenichi Miyata, Berit Powers, Tomoko Igari, Syunsuke Yamamoto, Naoto Arimura, Hideki Hirabayashi, Toshiki Uchihara, Rintaro Iwata Hara, Takeshi Wada, C. Frank Bennett, Punit P. Seth, Frank Rigo and Takanori Yokota. Cholesterol-functionalized DNA/RNA heteroduplexes cross the blood-brain barrier and knock down genes in the rodent CNS. Nat Biotechnol. 2021.08; ( PubMed, DOI )

  58. Hidenori Homma, Hikari Tanaka, Meihua Jin, Xiaocen Jin, Yong Huang, Yuki Yoshioka, Christian Jf Bertens, Kohei Tsumaki, Kanoh Kondo, Hiroki Shiwaku, Kazuhiko Tagawa, Hiroyasu Akatsu, Naoki Atsuta, Masahisa Katsuno, Katsutoshi Furukawa, Aiko Ishiki, Masaaki Waragai, Gaku Ohtomo, Atsushi Iwata, Takanori Yokota, Haruhisa Inoue, Hiroyuki Arai, Gen Sobue, Masaki Sone, Kyota Fujita, Hitoshi Okazawa. DNA damage in embryonic neural stem cell determines FTLDs' fate via early-stage neuronal necrosis. Life Sci Alliance. 2021.07; 4 (7): ( PubMed, DOI )

  59. Motohiro Suzuki, Satoru Ishibashi, Eri Iwasawa , Takahiro Oguma, Yasuhiro Saito, Fuying Li, Shinichi Otsu, Keiko Ichinose, Kotaro Yoshioka, Tetsuya Nagata, Takanori Yokota. Effective silencing of miR-126 after ischemic stroke by means of intravenous α-tocopherol-conjugated heteroduplex oligonucleotide in mice. Sci Rep. 2021.07; 11 (1): 14237. ( PubMed, DOI )

  60. Kazumasa Kawata, Hideyuki Koga, Kunikazu Tsuji, Kazumasa Miyatake, Yusuke Nakagawa, Takanori Yokota, Ichiro Sekiya, Hiroki Katagiri . Extracellular vesicles derived from mesenchymal stromal cells mediate endogenous cell growth and migration via the CXCL5 and CXCL6/CXCR2 axes and repair menisci. Stem cell research & therapy. 2021.07; 12 (1): 414. ( PubMed, DOI )

  61. Shinya Akiko, Takahashi Makoto, Sato Nozomu, Nishida Yoichiro, Inaba Akira, Inaji Motoki, Yokota Takanori, Orimo Satoshi. Oculo-dento-digital Dysplasia Presenting as Spastic Paraparesis Which Was Successfully Treated by Intrathecal Baclofen Therapy(和訳中) Internal Medicine. 2021.07; 60 (14): 2301-2305. ( 医中誌 )

  62. Ken Asada, Fumika Sakaue, Tetsuya Nagata, Ji-Chun Zhang, Kie Yoshida-Tanaka, Aya Abe, Makiko Nawa, Kazutaka Nishina , Takanori Yokota. Short DNA/RNA heteroduplex oligonucleotide interacting proteins are key regulators of target gene silencing. Nucleic Acids Res.. 2021.05; 49 (9): 4864-4876. ( PubMed, DOI )

  63. Yoichiro Nishida, Takanori Yokota. Reversible reduction of dopamine transporter uptake in a case of hydrocephalus. Ann Neurol. 2021.05; ( PubMed, DOI )

  64. Kotaro Noda,Yosuke Yagi, Takanori Yokota. Evaluation of the risk factors predicting thrombotic complications associated with intravenous immunoglobulin therapy in neuroimmunological diseases Neurol Sci.. 2021.04; 42 (12): 5321-5326. ( PubMed, DOI )

  65. Nobuo Sanjo, Yurie Nose, Shouhei Miyamoto, Yukiko Shishido-Hara, Tatsuya Saito, Tetsuya Fukuda, Kurara Yamamoto, Daisuke Kobayashi, Takanori Yokota. Early pathological JC virus lesions in a patient without any MRI-based indications Inten Med. 2021.04; 60 (8): 1279-1282. ( 医中誌 )

  66. Ono D, Asada K, Yui D, Sakaue F, Yoshioka K, Nagata T, Yokota T. Separation-related rapid nuclear transport of DNA/RNA heteroduplex oligonucleotide: unveiling distinctive intracellular trafficking. Molecular therapy. Nucleic acids. 2021.03; 23 1360-1370. ( PubMed, DOI )

  67. Hiroaki Yokote, Shuta Toru, Yoichiro Nishida, Takaaki Hattori, Nobuo Sanjo, Takanori Yokota . Serum amyloid A level correlates with T2 lesion volume and cortical volume in patients with multiple sclerosis. J Neuroimmunol. 2021.02; 351 577466. ( PubMed, DOI )

  68. Akiko Shinya, Makoto Takahashi, Nozomu Sato, Yoichiro Nishida, Akira Inaba, Motoki Inaji, Takanori Yokota, Satoshi Orimo. A case of oculo-dento-digital dysplasia presenting as spastic paraparesis which was successfully treated by intrathecal baclofen therapy. Intern Med. 2021.02; 60 (14): 2301-2305. ( PubMed, DOI )

  69. Asami Yutaro, Nagata Tetsuya, Yoshioka Kotaro, Kunieda Taiki, Yoshida-Tanaka Kie, Bennett C. Frank, Seth Punit P., Yokota Takanori. Efficient Gene Suppression by DNA/DNA Double-Stranded Oligonucleotide In Vivo. Mol Ther. 2021.02; 29 (2): 838-847. ( PubMed, DOI )

  70. Mitsuru Watanabe, Yuri Nakamura, Shinya Sato, Masaaki Niino, Hikoaki Fukaura, Masami Tanaka, Hirofumi Ochi, Takashi Kanda, Yukio Takeshita, Takanori Yokota, Yoichiro Nishida, Makoto Matsui, Shigemi Nagayama, Susumu Kusunoki, Katsuichi Miyamoto, Masanori Mizuno, Izumi Kawachi, Etsuji Saji, Takashi Ohashi, Shun Shimohama, Shin Hisahara, Kazutoshi Nishiyama, Takahiro Iizuka, Yuji Nakatsuji, Tatsusada Okuno, Kazuhide Ochi, Akio Suzumura, Ken Yamamoto, Yuji Kawano, Shoji Tsuji, Makoto Hirata, Ryuichi Sakate, Tomonori Kimura, Yuko Shimizu, Akiko Nagaishi, Kazumasa Okada, Fumie Hayashi, Ayako Sakoda, Katsuhisa Masaki, Koji Shinoda, Noriko Isobe, Takuya Matsushita, Jun-Ichi Kira . HLA genotype-clinical phenotype correlations in multiple sclerosis and neuromyelitis optica spectrum disorders based on Japan MS/NMOSD Biobank data. Sci rep. 2021.01; 11 (1): 607. ( PubMed, DOI )

  71. Mitsuru Naito, Hiroyuki Chaya, Kazuko Toh, Beob Soo Kim, Kotaro Hayashi, Shigeto Fukushima, Tetsuya Nagata, Takanori Yokota, Kazunori Kataoka, Kanjiro Miyata. Structural tuning of oligonucleotides for enhanced blood circulation properties of unit polyion complexes prepared from two-branched poly(ethylene glycol)-block-poly(l-lysine). J control Release . 2021.01; 330 812-820. ( PubMed, DOI )

  72. Matsubayashi T, Akaza M, Hayashi Y, Hamaguchi T, Yamada M, Shimohata T, Yokota T, Sanjo N. Focal sharp waves are a specific early-stage marker of the MM2-cortical form of sporadic Creutzfeldt-Jakob disease. Prion. 2020.12; 14 (1): 207-213. ( PubMed, DOI )

  73. Takahashi S, Sanjo N, Miyamoto S, Hattori T, Oyama J, Tateishi U, Yokota T. Width of the third ventricle as a highly-sensitive biomarker in chronic progressive neuro-Behçet's disease. J Neurol Sci. 2020.12; 421 117284. ( PubMed, DOI )

  74. Akaza M, Kawabata S, Ozaki I, Miyano Y, Watanabe T, Adachi Y, Sekihara K, Sumi Y, Yokota T. Noninvasive measurement of sensory action currents in the cervical cord by magnetospinography. Clin Neurophysiol. 2020.12; 132 (2): 382-391. ( PubMed, DOI )

  75. Sugita Y, Nishida Y, Ishibashi S, Yokota T. Convexity Subarachnoid Hemorrhage Soon after Starting a Direct Oral Anticoagulant in 2 Patients with Acute Infarction. J Stroke Cerebrovasc Dis .. 2020.11; 29 (11): 105216. ( PubMed, DOI )

  76. Hirata K, Yokota T, Miura Y. Teaching-Neuroimages: Parkinsonism secondary to a metastatic lesion involving the substantia nigra. Neurology. 2020.11; 96 (13): e1800-e1801. ( PubMed, DOI )

  77. Sanjo N, Nose Y, Miyamoto S, Shishido-Hara Y, Saito T, Fukuda T, Yamamoto K, Kobayashi D, Yokota T. Early Pathological JC Virus Lesions in a Patient without any MRI-based Indications. Intern Med. 2020.11; 60 (8): 1279-1282. ( PubMed, DOI )

  78. Yokoyama H, Hirai T, Nagata T, Enomoto M, Kaburagi H, Leiyo L, Motoyoshi T, Yoshii T, Okawa A, Yokota T. DNA Microarray Analysis of Differential Gene Expression in the Dorsal Root Ganglia of Four Different Neuropathic Pain Mouse Models. J Pain Res. 2020.11; 13 3031-3043. ( PubMed, DOI )

  79. Yuko Yamagishi, Motoi Kuwahara, Hidekazu Suzuki, Masahiro Sonoo, Satoshi Kuwabara, Takanori Yokota, Kyoichi Nomura, Atsuro Chiba, Ryuji Kaji, Takashi Kanda, Ken-Ichi Kaida, Tatsuro Mutoh, Ryo Yamasaki, Hiroshi Takashima, Makoto Matsui, Kazutoshi Nishiyama, Gen Sobue, Susumu Kusunoki. Serum IgG anti-GD1a antibody and mEGOS predict outcome in Guillain-Barré syndrome. J Neurol Neurosurg Psychiatry. 2020.10; 91 (12): 1339-1342. ( PubMed, DOI )

  80. Kishimoto Y, Nakagawa O, Fujii A, Yoshioka K, Nagata T, Yokota T, Hari Y, Obika S. 2',4'-BNA/LNA with 9-(2-Aminoethoxy)-1,3-diaza-2-oxophenoxazine Efficiently Forms Duplexes and Has Enhanced Enzymatic Resistance*. Chemistry . 2020.10; 27 (7): 2427-2438. ( PubMed, DOI )

  81. Abe T, Yokota T, Fukushima A, Kakutani N, Katayama T, Shirakawa R, Maekawa S, Nambu H, Obata Y, Yamanashi K, Nakano I, Takada S, Yokota I, Okita K, Kinugawa S, Anzai T. Type 2 diabetes is an independent predictor of lowered peak aerobic capacity in heart failure patients with non-reduced or reduced left ventricular ejection fraction. Cardiovascular diabetology. 2020.09; 19 (1): 142. ( PubMed, DOI )

  82. Iwase R, Irioka T, Igarashi S, Ayabe J, Yokota T. Intracranial dural arteriovenous fistula mimicking neuromyelitis optica spectrum disorder: A case report. Journal of stroke and cerebrovascular diseases : the official journal of National Stroke Association. 2020.08; 29 (8): 105007. ( PubMed, DOI )

  83. Tai Otani, Takashi Irioka, Susumu Igarashi, Kimihiko Kaneko, Toshiyuki Takahashi, Takanori Yokota. Self-remitting cerebral cortical encephalitis associated with myelin oligodendrocyte glycoprotein antibody mimicking acute viral encephalitis: A case report. Mult Scler Relat Disord. 2020.06; 41 102033. ( PubMed, DOI )

  84. Kosei Hirata, Takaaki Hattori, Satoko Kina, Qingmeng Chen, Masahiro Ohara, Takanori Yokota. Striatal Dopamine Denervation Impairs Gait Automaticity in Drug-Naïve Parkinson's Disease Patients. Mov. Disord.. 2020.06; 35 (6): 1037-1045. ( PubMed, DOI )

  85. Ryo Iwase, Taro Ishiguro, Kyohei Fujita, Satoru Ishibashi, Takanori Yokota. Dupilumab for Atopic Dermatitis, a Possible Risk Factor of Juvenile Ischemic Stroke: A Case Report. J Stroke Cerebrovasc Dis. 2020.06; 29 (6): 104763. ( PubMed, DOI )

  86. Hirata K, Kobayashi M, Miyashita A, Yokota T. Steroid-responsive myositis in a patient with Sjögren's syndrome and refractory peripheral neuropathy. Neurological sciences . 2020.05; 41 (5): 1303-1305. ( PubMed, DOI )

  87. Masahiro Ohara, Takaaki Hattori, Takanori Yokota. Progressive supranuclear palsy often develops idiopathic normal pressure hydrocephalus-like MRI features. Eur. J. Neurol.. 2020.05; 27 (10): 1930-1936. ( PubMed, DOI )

  88. Jinbing Xie, Daniel Gonzalez-Carter, Theofilus A Tockary, Noriko Nakamura, Yonger Xue, Makoto Nakakido, Hiroki Akiba, Anjaneyulu Dirisala, Xueying Liu, Kazuko Toh, Tao Yang, Zengtao Wang, Shigeto Fukushima, Junjie Li, Sabina Quader, Kouhei Tsumoto, Takanori Yokota, Yasutaka Anraku, Kazunori Kataoka. Dual-Sensitive Nanomicelles Enhancing Systemic Delivery of Therapeutically Active Antibodies Specifically into the Brain. ACS Nano. 2020.05; 14 (6): 6729-6742. ( PubMed, DOI )

  89. Teruhiko Sekiguchi, Satoru Ishibashi, Jo Sasame, Jun-Ichi Mukae, Kotaro Noda, Hiroaki Tanaka, Koh Yamamoto, Yasunori Takemoto, Jiro Kumagai, Takanori Yokota. Recurrent stroke due to quasi-moyamoya disease associated with POEMS syndrome: An autopsy case. J. Neurol. Sci.. 2020.02; 412 116738. ( PubMed, DOI )

  90. Nishida Y, Takahashi YK, Kanai T, Nose Y, Ishibashi S, Sanjo N, Uzawa A, Oda F, Ozawa Y, Kuwabara S, Noguchi E, Suzuki S, Nakahara J, Suzuki N, Ogawa T, Yokoyama K, Hattori N, Konno S, Fujioka T, Kawaguchi N, Hatanaka Y, Sonoo M, Kaneko J, Ogino M, Nishiyama K, Nomura K, Yokota T. Safety of tapering tacrolimus dose in patients with well-controlled anti-acetylcholine receptor antibody-positive myasthenia gravis. European journal of neurology. 2020.01; 27 (1): 100-104. ( PubMed, DOI )

  91. Lei Mon SS, Yoshioka K, Jia C, Kunieda T, Asami Y, Yoshida-Tanaka K, Piao W, Kuwahara H, Nishina K, Nagata T, Yokota T. Highly efficient gene silencing in mouse brain by overhanging-duplex oligonucleotides via intraventricular route. FEBS letters. 2020.01; 594 (9): 1413-1423. ( PubMed, DOI )

  92. Rintaro Iwata Hara, Kotaro Yoshioka, Takanori Yokota. DNA-RNA Heteroduplex Oligonucleotide for Highly Efficient Gene Silencing. Methods Mol. Biol.. 2020; 2176 113-119. ( PubMed, DOI )

  93. Yanagidaira M, Nishida Y, Yokota T. Temporal correlation between serum CH<sub>50</sub> level and symptom severity of myasthenia gravis during eculizumab therapy. Clinical neurology and neurosurgery. 2019.12; 189 105630. ( PubMed, DOI )

  94. Masaki Ohyagi, Takashi Irioka, Takuya Ohkubo, Satoru Ishibashi, Yuko K Takahashi, Eiichiro Amano, Akira Machida, Hiroya Kuwahara, Takanori Yokota. Intrathecal IgG Synthesis and Persistent Inflammation Are Associated with White Matter Lesions in HIV-negative Patients with Cryptococcal Meningoencephalitis. Intern. Med.. 2019.11; 58 (21): 3077-3082. ( PubMed, DOI )

  95. Yanagidaira M, Hattori T, Emoto H, Kiyosawa M, Yokota T. Optic perineuritis with anti-myelin oligodendrocyte glycoprotein antibody. Multiple sclerosis and related disorders. 2019.10; 38 101444. ( PubMed, DOI )

  96. Ohara M, Sanjo N, Hattori T, Oyama J, Hamada M, Ozaki K, Yokota T. Olivary hypertrophy improved by steroid treatment: Two case reports with unique presentations. Journal of neuroimmunology. 2019.09; 334 577003. ( PubMed, DOI )

  97. Yoshioka K, Kunieda T, Asami Y, Guo H, Miyata H, Yoshida-Tanaka K, Sujino Y, Piao W, Kuwahara H, Nishina K, Hara RI, Nagata T, Wada T, Obika S, Yokota T. Highly efficient silencing of microRNA by heteroduplex oligonucleotides. Nucleic acids research. 2019.08; 47 (14): 7321-7332. ( PubMed, DOI )

  98. Momoko Ebashi, Shuta Toru, Ayako Nakamura, Satoshi Kamei, Takanori Yokota, Katsuiku Hirokawa, Toshiki Uchihara. Detection of AD-specific four repeat tau with deamidated asparagine residue 279-specific fraction purified from 4R tau polyclonal antibody Acta Neuropathologica. 2019.07; 138 (1): 163-166.

  99. Fujita K, Tanaka K, Yamagami H, Ide T, Ishiyama H, Sonoda K, Satow T, Takahashi JC, Ihara M, Koga M, Yokota T, Toyoda K. Detrimental Effect of Chronic Hypertension on Leptomeningeal Collateral Flow in Acute Ischemic Stroke. Stroke. 2019.07; 50 (7): 1751-1757. ( PubMed, DOI )

  100. Shintaku H, Yamaguchi M, Toru S, Kitagawa M, Hirokawa K, Yokota T, Uchihara T. . Three-dimensional surface models of autopsied human brains constructed from multiple photographs by photogrammetry. PLoS One. 2019.07; 14 (7): ( DOI )

  101. Head and Neck Cancer Study Group (HNCSG), Monden N, Asakage T, Kiyota N, Homma A, Matsuura K, Hanai N, Kodaira T, Zenda S, Fujii H, Tahara M, Yokota T, Akimoto T, Iwae S, Onitsuka T, Ogawa T, Okano S, Takahashi S, Shimizu Y, Yonezawa K, Hayashi R. A review of head and neck cancer staging system in the TNM classification of malignant tumors (eighth edition). Japanese journal of clinical oncology. 2019.07; 49 (7): 589-595. ( PubMed, DOI )

  102. Otsu S, Ishibashi S, Ozaki K, Yokota T. Elevated lipid peaks during the recovery phase of Baló's concentric sclerosis: A case report. eNeurologicalSci. 2019.06; 15 100191. ( PubMed, DOI )

  103. Ono D, Shishido-Hara Y, Mizutani S, Mori Y, Ichinose K, Watanabe M, Tanizawa T, Yokota T, Uchihara T, Fujigasaki H. Development of demyelinating lesions in progressive multifocal leukoencephalopathy (PML): Comparison of magnetic resonance images and neuropathology of post-mortem brain. Neuropathology : official journal of the Japanese Society of Neuropathology. 2019.06; 39 (4): 294-306. ( PubMed, DOI )

  104. Hashiguchi S, Doi H, Kunii M, Nakamura Y, Shimuta M, Suzuki E, Koyano S, Okubo M, Kishida H, Shiina M, Ogata K, Hirashima F, Inoue Y, Kubota S, Hayashi N, Nakamura H, Takahashi K, Katsumoto A, Tada M, Tanaka K, Sasaoka T, Miyatake S, Miyake N, Saitsu H, Sato N, Ozaki K, Ohta K, Yokota T, Mizusawa H, Mitsui J, Ishiura H, Yoshimura J, Morishita S, Tsuji S, Takeuchi H, Ishikawa K, Matsumoto N, Ishikawa T, Tanaka F. Ataxic phenotype with altered Ca<sub>V</sub>3.1 channel property in a mouse model for spinocerebellar ataxia 42. Neurobiology of disease. 2019.06; 130 104516. ( PubMed, DOI )

  105. Guo L, Bertola DR, Takanohashi A, Saito A, Segawa Y, Yokota T, Ishibashi S, Nishida Y, Yamamoto GL, Franco JFDS, Honjo RS, Kim CA, Musso CM, Timmons M, Pizzino A, Taft RJ, Lajoie B, Knight MA, Fischbeck KH, Singleton AB, Ferreira CR, Wang Z, Yan L, Garbern JY, Simsek-Kiper PO, Ohashi H, Robey PG, Boyde A, Matsumoto N, Miyake N, Spranger J, Schiffmann R, Vanderver A, Nishimura G, Passos-Bueno MRDS, Simons C, Ishikawa K, Ikegawa S. Bi-allelic CSF1R Mutations Cause Skeletal Dysplasia of Dysosteosclerosis-Pyle Disease Spectrum and Degenerative Encephalopathy with Brain Malformation. American journal of human genetics. 2019.05; 104 (5): 925-935. ( PubMed, DOI )

  106. Ozaki K, Ansai A, Nobuhara K, Araki T, Kubodera T, Ishii T, Higashi M, Sato N, Soga K, Mizusawa H, Ishikawa K, Yokota T. Prevalence and clinicoradiological features of spinocerebellar ataxia type 34 in a Japanese ataxia cohort. Parkinsonism & related disorders. 2019.05; 65 238-242. ( PubMed, DOI )

  107. Uehara T, Choong CJ, Nakamori M, Hayakawa H, Nishiyama K, Kasahara Y, Baba K, Nagata T, Yokota T, Tsuda H, Obika S, Mochizuki H. Amido-bridged nucleic acid (AmNA)-modified antisense oligonucleotides targeting α-synuclein as a novel therapy for Parkinson's disease. Scientific reports. 2019.05; 9 (1): 7567. ( PubMed, DOI )

  108. Nico J. Diedrich, James Surmeier, Toshiki Uchihara, Sten Grillner, Christopher G. Goetz. Parkinson's disease: Is it a consequence of human brain evolution? Movement Disorders. 2019.04; 34 (4): 453-1531. ( PubMed, DOI )

  109. Hirata K, Numasawa Y, Kobayashi Z, Yokota T. Bilateral Optic Tract Hyperintensity due to Pituitary Apoplexy. Internal medicine (Tokyo, Japan). 2019.04; 58 (8): 1185-1186. ( PubMed, DOI )

  110. Rashaun S. Wilson, Navin Rauniyar, Fumika Sakaue, TuKiet T. Lam, Kenneth R. Williams, Angus C. Nairn. Development of Targeted Mass Spectrometry-Based Approaches for Quantitation of Proteins Enriched in the Postsynaptic Density (PSD) proteomes. 2019.04; 7 (2): ( PubMed, DOI )

  111. Hashimoto S, Inaji M, Nariai T, Kobayashi D, Sanjo N, Yokota T, Ishii K, Taketoshi M. Usefulness of [<sup>11</sup>C] Methionine PET in the Differentiation of Tumefactive Multiple Sclerosis from High Grade Astrocytoma. Neurologia medico-chirurgica. 2019.04; 59 (5): 176-183. ( PubMed, DOI )

  112. Ebashi M, Toru S, Nakamura A, Kamei S, Yokota T, Hirokawa K, Uchihara T. Detection of AD-specific four repeat tau with deamidated asparagine residue 279-specific fraction purified from 4R tau polyclonal antibody. Acta neuropathologica. 2019.04; 138 (1): 163-166. ( PubMed, DOI )

  113. Furukawa F, Ishikawa K, Yokota T, Sanjo N. Cross-Sectional Area Analysis of the Head of the Caudate Nucleus in Huntington's Disease. European neurology. 2019.04; 81 (1-2): 13-18. ( PubMed, DOI )

  114. Sanjo N, Nose Y, Shishido-Hara Y, Mizutani S, Sekijima Y, Aizawa H, Tanizawa T, Yokota T. A controlled inflammation and a regulatory immune system are associated with more favorable prognosis of progressive multifocal leukoencephalopathy. Journal of neurology. 2019.02; 266 (2): 369-377. ( PubMed, DOI )

  115. Suzuki S, Naito S, Numasawa Y, Asada M, Shoji N, Zeniya M, Takahashi D, Sato H, Iimori S, Nomura N, Sohara E, Okado T, Ishiwata Y, Nagata M, Rai T, Yokota T, Uchida S. Encephalopathy Induced by High Plasma and Cerebrospinal Fluid Ceftriaxone Concentrations in a Hemodialysis Patient. Internal medicine (Tokyo, Japan). 2019.02; 58 (12): 1775-1779. ( PubMed, DOI )

  116. Maeda Y, Iwata Hara R, Nishina K, Yoshida-Tanaka K, Sakamoto T, Yokota T, Wada T. Artificial cationic peptides that increase nuclease resistance of siRNA without disturbing RNAi activity. Nucleosides, nucleotides & nucleic acids. 2019.01; 38 (5): 338-348. ( PubMed, DOI )

  117. Amano E, Ozaki K, Ishibashi S, Sanjo N, Yokota T. Remarkable improvement in progressive multifocal leukoencephalopathy following acute pyelonephritis with bacteremia. Journal of clinical neuroscience : official journal of the Neurosurgical Society of Australasia. 2019.01; 62 226-228. ( PubMed, DOI )

  118. Takahashi K, Yanai S, Takisawa S, Kono N, Arai H, Nishida Y, Yokota T, Endo S, Ishigami A. Vitamin C and vitamin E double-deficiency increased neuroinflammation and impaired conditioned fear memory. Archives of biochemistry and biophysics. 2019.01; 663 120-128. ( PubMed, DOI )

  119. Otani T, Irioka T, Takahashi YK, Soga K, Igarashi S, Kaneko K, Takahashi T, Yokota T. Two cases of late-onset neuromyelitis optica spectrum disorder initially presenting with isolated cerebral white matter lesions. eNeurologicalSci. 2018.12; 13 35-37. ( PubMed, DOI )

  120. Ozaki K, Ohkubo T, Yamada T, Yoshioka K, Ichijo M, Majima T, Kudo S, Akashi T, Honda K, Ito E, Watanabe M, Sekine M, Hamagaki M, Eishi Y, Sanjo N, Ishibashi S, Mizusawa H, Yokota T. Progressive Encephalomyelitis with Rigidity and Myoclonus Resolving after Thymectomy with Subsequent Anasarca: An Autopsy Case Internal Medicine. 2018.12; 57 (23): 3451-3458. ( 医中誌 )

  121. Miura M, Numasawa Y, Takahisa M, Ozaki K, Irioka T, Nishida Y, Ishibashi S, Yokota T. Levodopa-responsive truncal tremor in a patient with spinocerebellar ataxia type 3. Journal of the neurological sciences. 2018.09; 392 32-33. ( PubMed, DOI )

  122. Miho Akaza*, Itaru Akaza, Tadashi Kanouchi, Tetsuo Sasano, Yuki Sumi, Takanori Yokota. Nerve conduction study of the association between glycemic variability and diabetes neuropathy. Diabetology &Metabolic Syndrome. 2018.09; 10 69. ( PubMed, DOI )

  123. Zeniya S, Kuwahara H, Daizo K, Watari A, Kondoh M, Yoshida-Tanaka K, Kaburagi H, Asada K, Nagata T, Nagahama M, Yagi K, Yokota T. Angubindin-1 opens the blood-brain barrier in vivo for delivery of antisense oligonucleotide to the central nervous system. Journal of controlled release : official journal of the Controlled Release Society. 2018.08; 283 126-134. ( PubMed, DOI )

  124. Yokote H, Kamata T, Toru S, Sanjo N, Yokota T. Brain volume loss is present in Japanese multiple sclerosis patients with no evidence of disease activity. Neurological sciences : official journal of the Italian Neurological Society and of the Italian Society of Clinical Neurophysiology. 2018.07; 39 (10): 1713-1716. ( PubMed, DOI )

  125. Honda T, Nagao S, Hashimoto Y, Ishikawa K, Yokota T, Mizusawa H, Ito M. Tandem internal models execute motor learning in the cerebellum. Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America. 2018.07; 115 (28): 7428-7433. ( PubMed, DOI )

  126. Ozaki K, Ohkubo T, Yamada T, Yoshioka K, Ichijo M, Majima T, Kudo S, Akashi T, Honda K, Ito E, Watanabe M, Sekine M, Hamagaki M, Eishi Y, Sanjo N, Ishibashi S, Mizusawa H, Yokota T. Progressive Encephalomyelitis with Rigidity and Myoclonus Resolving after Thymectomy with Subsequent Anasarca: An Autopsy Case. Internal medicine (Tokyo, Japan). 2018.07; 57 (23): 3451-3458. ( PubMed, DOI )

  127. Sasaguri H, Nagata K, Sekiguchi M, Fujioka R, Matsuba Y, Hashimoto S, Sato K, Kurup D, Yokota T, Saido TC. Introduction of pathogenic mutations into the mouse Psen1 gene by Base Editor and Target-AID. Nature communications. 2018.07; 9 (1): 2892. ( PubMed, DOI )

  128. Asada K, Ito K, Yui D, Tagaya H, Yokota T. Cytosolic Genomic DNA functions as a Natural Antisense. Scientific reports. 2018.06; 8 (1): 8551. ( PubMed, DOI )

  129. Itaya Sakiko, Kobayashi Zen, Ozaki Kokoro, Sato Nozomu, Numasawa Yoshiyuki, Ishikawa Kinya, Yokota Takanori, Matsuda Hiroshi, Shintani Shuzo. Spinocerebellar Ataxia Type 31 with Blepharospasm Internal Medicine. 2018.06; 57 (11): 1651-1654. ( 医中誌 )

  130. Misawa S, Kuwabara S, Sato Y, Yamaguchi N, Nagashima K, Katayama K, Sekiguchi Y, Iwai Y, Amino H, Suichi T, Yokota T, Nishida Y, Kanouchi T, Kohara N, Kawamoto M, Ishii J, Kuwahara M, Suzuki H, Hirata K, Kokubun N, Masuda R, Kaneko J, Yabe I, Sasaki H, Kaida KI, Takazaki H, Suzuki N, Suzuki S, Nodera H, Matsui N, Tsuji S, Koike H, Yamasaki R, Kusunoki S, Japanese Eculizumab Trial for GBS (JET-GBS) Study Group.. Safety and efficacy of eculizumab in Guillain-Barré syndrome: a multicentre, double-blind, randomised phase 2 trial. The Lancet. Neurology. 2018.06; 17 (6): 519-529. ( PubMed, DOI )

  131. Guo Huijia, Yoshioka Kotaro, Kunieda Taiki, Asami Yutaro, Miyata Haruka, Yoshida-Tanaka Kie, Nagata Tetsuya, Yokota Takanori. Efficacy of microRNA silencing by lipid-conjugated double-stranded antisense oligonucleotides(和訳中) Journal of Medical and Dental Sciences. 2018.06; 65 (2): 83-88. ( 医中誌 )

  132. Li Fuying, Ishibashi Satoru, Iwasawa Eri, Suzuki Motohiro, Ichinose Keiko, Yokota Takanori. Upregulation of lipoprotein receptors on brain endothelial cells and neurons in the early phase of ischemic stroke in mice Journal of Medical and Dental Sciences. 2018.06; 65 (2): 59-71. ( 医中誌 )

  133. Iwasawa E, Ishibashi S, Suzuki M, Li F, Ichijo M, Miki K, Yokota T. Sphingosine-1-Phosphate Receptor 1 Activation Enhances Leptomeningeal Collateral Development and Improves Outcome after Stroke in Mice. Journal of stroke and cerebrovascular diseases : the official journal of National Stroke Association. 2018.05; 27 (5): 1237-1251. ( PubMed, DOI )

  134. Higashi M, Ozaki K, Hattori T, Ishii T, Soga K, Sato N, Tomita M, Mizusawa H, Ishikawa K, Yokota T. A diagnostic decision tree for adult cerebellar ataxia based on pontine magnetic resonance imaging. Journal of the neurological sciences. 2018.04; 387 187-195. ( PubMed, DOI )

  135. Hattori T, Ito K, Nakazawa C, Numasawa Y, Watanabe M, Aoki S, Mizusawa H, Ishiai S, Yokota T. Structural connectivity in spatial attention network: reconstruction from left hemispatial neglect. Brain imaging and behavior. 2018.04; 12 (2): 309-323. ( PubMed, DOI )

  136. Rintaro Iwata Hara, Yuki Hisada, Yusuke Maeda, Takanori Yokota, Takeshi Wada. Artificial cationic oligosaccharides for heteroduplex oligonucleotide-type drugs. Sci Rep. 2018.03; 8 (1): 4323. ( PubMed, DOI )

  137. Amano E, Ozaki K, Egawa S, Suzuki M, Hirai T, Ishibashi S, Ohkubo T, Yoshii T, Okawa A, Yokota T. Dynamic spinal compression revealed by computed tomography myelography in overshunting-associated myelopathy: A case report. Medicine. 2018.03; 97 (10): e0082. ( PubMed, DOI )

  138. Kuwahara H, Song J, Shimoura T, Yoshida-Tanaka K, Mizuno T, Mochizuki T, Zeniya S, Li F, Nishina K, Nagata T, Ito S, Kusuhara H, Yokota T. Modulation of blood-brain barrier function by a heteroduplex oligonucleotide in vivo. Scientific reports. 2018.03; 8 (1): 4377. ( PubMed, DOI )

  139. Hiroki Yamada, Takahiro Takeda, Toshiki Uchihara, Shizuko Sato, Susumu Kirimura, Yuka Hirota, Makoto Kodama, Masanobu Kitagawa, Katsuiku Hirokawa, Takanori Yokota, Shuta Toru. Macroscopic Localized Subicular Thinning as a Potential Indicator of Amyotrophic Lateral Sclerosis. Eur. Neurol.. 2018.03; 79 (3-4): 200-205. ( PubMed, DOI )

  140. Nishimaki K, Asada T, Ohsawa I, Nakajima E, Ikejima C, Yokota T, Kamimura N, Ohta S. Effects of Molecular Hydrogen Assessed by an Animal Model and a Randomized Clinical Study on Mild Cognitive Impairment. Current Alzheimer research. 2018.03; 15 (5): 482-492. ( PubMed, DOI )

  141. Ito Y, Sanjo N, Hizume M, Kobayashi A, Ohgami T, Satoh K, Hamaguchi T, Yamada M, Kitamoto T, Mizusawa H, Yokota T. Biochemical features of genetic Creutzfeldt-Jakob disease with valine-to-isoleucine substitution at codon 180 on the prion protein gene. Biochemical and biophysical research communications. 2018.02; 496 (4): 1055-1061. ( PubMed, DOI )

  142. Furukawa F, Sanjo N, Kobayashi A, Hamaguchi T, Yamada M, Kitamoto T, Mizusawa H, Yokota T. Specific amyloid-β42 deposition in the brain of a Gerstmann-Sträussler-Scheinker disease patient with a P105L mutation on the prion protein gene. Prion. 2018; 12 (5-6): 315-319. ( PubMed, DOI )

  143. Hara Y, Mizobe Y, Miyatake S, Takizawa H, Nagata T, Yokota T, Takeda S, Aoki Y. Exon Skipping Using Antisense Oligonucleotides for Laminin-Alpha2-Deficient Muscular Dystrophy. Methods in molecular biology (Clifton, N.J.). 2018; 1828 553-564. ( PubMed, DOI )

  144. Yuko Yamagishi, Hidekazu Suzuki, Masahiro Sonoo, Satoshi Kuwabara, Takanori Yokota, Kyoichi Nomura, Atsuro Chiba, Ryuji Kaji, Takashi Kanda, Kenichi Kaida, Shu-Ichi Ikeda, Tatsuro Mutoh, Ryo Yamasaki, Hiroshi Takashima, Makoto Matsui, Kazutoshi Nishiyama, Gen Sobue, Susumu Kusunoki. Markers for Guillain-Barré syndrome with poor prognosis: a multi-center study. J. Peripher. Nerv. Syst.. 2017.12; 22 (4): 433-439. ( PubMed, DOI )

  145. Tetsuya Kanai, Akiyuki Uzawa, Yasunori Sato, Shigeaki Suzuki, Naoki Kawaguchi, Keiichi Himuro, Fumiko Oda, Yukiko Ozawa, Jin Nakahara, Norihiro Suzuki, Yuko K Takahashi, Satoru Ishibashi, Takanori Yokota, Takashi Ogawa, Kazumasa Yokoyama, Nobutaka Hattori, Shoko Izaki, Satoru Oji, Kyoichi Nomura, Juntaro Kaneko, Kazutoshi Nishiyama, Ichiro Yoshino, Satoshi Kuwabara. A clinical predictive score for postoperative myasthenic crisis. Ann. Neurol.. 2017.11; 82 (5): 841-849. ( PubMed, DOI )

  146. Yajun Hu, Yuji Hashimoto, Takashi Ishii, Mamut Rayle, Kazumasa Soga, Nozomu Sato, Michi Okita, Miwa Higashi, Kokoro Ozaki, Hidehiro Mizusawa, Kinya Ishikawa, Takanori Yokota. Sequence configuration of spinocerebellar ataxia type 8 repeat expansions in a Japanese cohort of 797 ataxia subjects. J. Neurol. Sci.. 2017.11; 382 87-90. ( PubMed, DOI )

  147. Shuta Toru, Tadashi Kanouchi, Takanori Yokota, Yosuke Yagi, Akira Machida, Takayoshi Kobayashi. Utility of Autonomic Function Tests to Differentiate Dementia with Lewy Bodies and Parkinson Disease with Dementia from Alzheimer Disease. Eur. Neurol.. 2017.11; 79 (1-2): 27-32. ( PubMed, DOI )

  148. Yuki Kishimoto, Akane Fujii, Osamu Nakagawa, Tetsuya Nagata, Takanori Yokota, Yoshiyuki Hari, Satoshi Obika. Synthesis and thermal stabilities of oligonucleotides containing 2'-O,4'-C-methylene bridged nucleic acid with a phenoxazine base. Org. Biomol. Chem.. 2017.10; 15 (38): 8145-8152. ( PubMed, DOI )

  149. Y Anraku, H Kuwahara, Y Fukusato, A Mizoguchi, T Ishii, K Nitta, Y Matsumoto, K Toh, K Miyata, S Uchida, K Nishina, K Osada, K Itaka, N Nishiyama, H Mizusawa, T Yamasoba, T Yokota, K Kataoka. Glycaemic control boosts glucosylated nanocarrier crossing the BBB into the brain. Nat Commun. 2017.10; 8 (1): 1001. ( PubMed, DOI )

  150. Nozomu Sato, Nozomi Toide, Mami Kizawa, Takuya Ohkubo, Satoru Ishibashi, Nobuo Sanjo, Takanori Yokota. Methotrexate-associated lymphoproliferative disorder in a patient with neuromyelitis optica spectrum disorder: An implication for pathogenesis mediated by Epstein-Barr virus. J. Neurol. Sci.. 2017.08; 379 219-221. ( PubMed, DOI )

  151. Ohyagi M, Ishibashi S, Ohkubo T, Kobayashi Z, Mizusawa H, Yokota T, Emoto H, Kiyosawa M. Subacute Supranuclear Palsy in anti-Hu Paraneoplastic Encephalitis. The Canadian journal of neurological sciences. Le journal canadien des sciences neurologiques. 2017.07; 44 (4): 444-446. ( PubMed, DOI )

  152. Yokote H, Kamata T, Toru S, Sanjo N, Yokota T. Serum retinol levels are associated with brain volume loss in patients with multiple sclerosis. Multiple sclerosis journal - experimental, translational and clinical. 2017.07; 3 (3): 2055217317729688. ( PubMed, DOI )

  153. Taro Ishiguro, Nozomu Sato, Morio Ueyama, Nobuhiro Fujikake, Chantal Sellier, Akemi Kanegami, Eiichi Tokuda, Bita Zamiri, Terence Gall-Duncan, Mila Mirceta, Yoshiaki Furukawa, Takanori Yokota, Keiji Wada, J. Paul Taylor, Christopher E. Pearson, Nicolas Charlet-Berguerand, Hidehiro Mizusawa, Yoshitaka Nagai, and Kinya Ishikawa. Regulatory Role of RNA Chaperone TDP-43 for RNA Misfolding and Repeat-Associated Translation in SCA31. Neuron. 2017.04; 94 (1): 108-124. ( PubMed, DOI )

  154. Numasawa Y, Hattori T, Ishiai S, Kobayashi Z, Kamata T, Kotera M, Ishibashi S, Sanjo N, Mizusawa H, Yokota T. Depressive disorder may be associated with raphe nuclei lesions in patients with brainstem infarction. Journal of affective disorders. 2017.04; 213 191-198. ( PubMed, DOI )

  155. Higuma M, Sanjo N, Mitoma H, Yoneyama M, Yokota T. Whole-Day Gait Monitoring in Patients with Alzheimer's Disease: A Relationship between Attention and Gait Cycle. Journal of Alzheimer's disease reports. 2017.04; 1 (1): 1-8. ( PubMed, DOI )

  156. Yokota Takanori. 肝外臓器におけるDNA/RNAヘテロ二本鎖オリゴヌクレオチド(HDO)の作用(The effect of DNA/RNA heteroduplex oligonucleotide (HDO) in extrahepatic organs) Journal of Pharmacological Sciences. 2017.03; 133 (3Suppl.): S43. ( 医中誌 )

  157. Kazumasa Soga, Kinya Ishikawa, Tokuro Furuya, Tadatsune Iida, Tetsuo Yamada, Noboru Ando, Kiyobumi Ota, Hiromi Kanno-Okada, Shinya Tanaka, Masayuki Shintaku, Yoshinobu Eishi, Hidehiro Mizusawa, Takanori Yokota. Gene dosage effect in spinocerebellar ataxia type 6 homozygotes: A clinical and neuropathological study. J Neurol Sci. 2017.02; 373 321-328. ( PubMed, DOI )

  158. Sakiko Chikazawa, Takaaki Hanafusa, Kokoro Ozaki, Takeshi Namiki, Maki Amano, Makiko Ueno, Shown Tokoro, Ken Igawa, Takefumi Sato, Kinya Ishikawa, Takanori Yokota, Hiroo Yokozeki. Incomplete Behçet's disease with calf muscle pain and MRI hyperintensity due to possible thrombophlebitis. Eur J Dermatol. 2017.02; 27 (1): 76-77. ( PubMed, DOI )

  159. Keisuke Abe, Takuya Ohkubo, Takanori Yokota.. TDP-43 in the skin of amyotrophic lateral sclerosis patients. Journal of Medical and Dental Sciences. 2017.01; 64 (1): 9-17. ( PubMed, DOI )

  160. Yagi Y, Ohkubo T, Kawaji H, Machida A, Miyata H, Goda S, Roy S, Hayashizaki Y, Suzuki H, Yokota T. Next-generation sequencing-based small RNA profiling of cerebrospinal fluid exosomes. Neuroscience letters. 2017.01; 636 48-57. ( PubMed, DOI )

  161. Iwasawa E, Ohkubo T, Kanouchi T, Kanda T, Mizusawa H, Yokota T. Long-term Effects of Intravenous Cyclophosphamide in Combination with Mesna Provided Intravenously and via Bladder Perfusion in a Patient with Severe Multifocal Motor Neuropathy. Internal medicine (Tokyo, Japan). 2017; 56 (14): 1893-1896. ( PubMed, DOI )

  162. Nobutaka Ishizu, Daishi Yui, Akira Hebisawa, Hidenori Aizawa, Wanpeng Cui, Yuko Fujita, Kenji Hashimoto, Itsuki Ajioka, Hidehiro Mizusawa, Takanori Yokota, Kei Watase. Impaired striatal dopamine release in homozygous Vps35 D620N knock-in mice. Hum. Mol. Genet.. 2016.10; 25 (20): 4507-4517. ( PubMed, DOI )

  163. Ryo Yamasaki, Takuya Matsushita, Toshiyuki Fukazawa, Kazumasa Yokoyama, Kazuo Fujihara, Mieko Ogino, Takanori Yokota, Katsuichi Miyamoto, Masaaki Niino, Kyoichi Nomura, Ryo Tomioka, Masami Tanaka, Izumi Kawachi, Takashi Ohashi, Ken-Ichi Kaida, Makoto Matsui, Yuji Nakatsuji, Hirofumi Ochi, Hikoaki Fukaura, Takashi Kanda, Akiko Nagaishi, Kanae Togo, Hidehiro Mizusawa, Hiroyuki Murai, Jun-Ichi Kira. Efficacy of intravenous methylprednisolone pulse therapy in patients with multiple sclerosis and neuromyelitis optica. Mult. Scler.. 2016.09; 22 (10): 1337-1348. ( PubMed, DOI )

  164. Eri Iwasawa, Masahiko Ichijo, Satoru Ishibashi, Takanori Yokota. Acute development of collateral circulation and therapeutic prospects in ischemic stroke. Neural Regen Res. 2016.03; 11 (3): 368-371. ( PubMed, DOI )

  165. Enomoto M, Hirai T, Kaburagi H, Yokota T. Efficient Gene Suppression in Dorsal Root Ganglia and Spinal Cord Using Adeno-associated Virus Vectors Encoding Short-Hairpin RNA. Methods Mol Biol. 2016; 1364 277-290.

  166. Yamada K, Kobayashi H, Bo R, Takahashi T, Purevsuren J, Hasegawa Y, Taketani T, Fukuda S, Ohkubo T, Yokota T, Watanabe M, Tsunemi T, Mizusawa H, Takuma H, Shioya A, Ishii A, Tamaoka A, Shigematsu Y, Sugie H, Yamaguchi S. Clinical, biochemical and molecular investigation of adult-onset glutaric acidemia type II: Characteristics in comparison with pediatric cases. Brain Dev. 2016; 38 (3): 293-301.

  167. Yutaro Asami, Kotaro Yoshioka, Kazutaka Nishina, Tetsuya Nagata, Takanori Yokota. Drug delivery system of therapeutic oligonucleotides. Drug Discov Ther. 2016; 10 (5): 256-262. ( PubMed, DOI )

  168. M Ichijo, E Iwasawa, Y Numasawa, K Miki, S Ishibashi, M Tomita, H Tomimitsu, T Kamata, H Fujigasaki, S Shintani, H Mizusawa. Significance of Development and Reversion of Collaterals on MRI in Early Neurologic Improvement and Long-Term Functional Outcome after Intravenous Thrombolysis for Ischemic Stroke. AJNR Am J Neuroradiol. 2015.10; 36 (10): 1839-1845. ( PubMed, DOI )

  169. Yoneyama M, Mitoma H, Higuma M, Sanjo N, Yokota T, Terashi H. Ambulatory Gait Behavior in Patients with Dementia: A Comparison with Parkinson's Disease. IEEE Trans Neural Syst Rehabil Eng. 2015.09;

  170. Yagi Y, Yokote H, Watanabe Y, Amino T, Kamata T, Kusunoki S. Taste impairment in Miller Fisher syndrome. Neurol Sci. 2015; 36 (5): 809-810.

  171. Ozaki K, Sanjo N, Ishikawa K, Higashi M, Hattori T, Tanuma N, Miyata R, Hayashi M, Yokota T, Okawa A, Mizusawa H. Elevation of 8-hydroxy-2′-deoxyguanosine in the cerebrospinal fluid of three patients with superficial siderosis. Neurol Clin Neurosci. 2015; 3 (3): 108-110.

  172. Ohyagi M, Nakamura K, Watanabe M, Fujigasaki H. Embolic stroke during apixaban therapy for left atrial appendage thrombus. J Stroke Cerebrovasc Dis. 2015; 24 (4): e101-102.

  173. Ishibashi K, Miura Y, Ishikawa K, Ishii K, Ishiwata K. Decreased metabotropic glutamate receptor type 1 availability in a patient with spinocerebellar ataxia type 6: A (11)C-ITMM PET study. J Neurol Sci. 2015; 355 (1-2): 202-205.

  174. Yabe I, Matsushima M, Yoshida K, Ishikawa K, Shirai S, Takahashi I, Sasaki H. Rare frequency of downbeat positioning nystagmus in spinocerebellar ataxia type 31. J Neurol Sci. 2015; 350 (1-2): 90-92.

  175. Obayashi M, Stevanin G, Synofzik M, Monin ML, Duyckaerts C, Sato N, Streichenberger N, Vighetto A, Desestret V, Tesson C, Wichmann HE, Illig T, Huttenlocher J, Kita Y, Izumi Y, Mizusawa H, Schöls L, Klopstock T, Brice A, Ishikawa K, Dürr A. Spinocerebellar ataxia type 36 exists in diverse populations and can be caused by a short hexanucleotide GGCCTG repeat expansion. J Neurol Neurosurg Psychiatry. 2015; 86 (9): 986-995.

  176. Nakamaura Y, Ae R, Takumi I, Sanjo N, Kitamoto T, Yamada M, Mizusawa H. Descriptive epidemiology of prion disease in Japan: 1999-2012. J Epidemiol. 2015; 25 (1): 8-14.

  177. Colangelo CM, Ivosev G, Chung L, Abbott T, Shifman M, Sakaue F, Cox D, Kitchen RR, Burton L, Tate SA, Gulcicek E, Bonner R, Rinehart J, Nairn AC, Williams KR. Development of a highly automated and multiplexed targeted proteome pipeline and assay for 112 rat brain synaptic proteins. Proteomics. 2015; 15 (7): 1202-1214.

  178. Azuma R, Ishikawa K, Hirata K, Hashimoto Y, Takahashi M, Ishii K, Inaba A, Yokota T, Orimo S. A novel mutation of PDE8B Gene in a Japanese family with autosomal-dominant striatal degeneration. Mov Disord. 2015; 30 (14): 1964-1967.

  179. Yui D, Nishida Y, Nishina T, Mogushi K, Tajiri M, Ishibashi S, Ajioka I, Ishikawa K, Mizusawa H, Murayama S, Yokota T. Enhanced Phospholipase A2 Group 3 Expression by Oxidative Stress Decreases the Insulin-Degrading Enzyme. PLoS One. 2015; 10 (12): e0143518.

  180. Murakami M, Nishina K, Watanabe C, Yoshida-Tanaka K, Piao W, Kuwahara H, Horikiri Y, Miyata K, Nishiyama N, Kataoka K, Yoshida M, Mizusawa H, Yokota T. Enteral siRNA delivery technique for therapeutic gene silencing in the liver via the lymphatic route. Sci Rep. 2015; 5 17035.

  181. Nishina K, Piao W, Yoshida-Tanaka K, Sujino Y, Nishina T, Yamamoto T, Nitta K, Yoshioka K, Kuwahara H, Yasuhara H, Baba T, Ono F, Miyata K, Miyake K, Seth PP, Low A, Yoshida M, Bennett CF, Kataoka K, Mizusawa H, Obika S, Yokota T. DNA/RNA heteroduplex oligonucleotide for highly efficient gene silencing. Nat Commun. 2015; 6 7969.

  182. Nishina T, Numata J, Nishina K, Yoshida-Tanaka K, Nitta K, Piao W, Iwata R, Ito S, Kuwahara H, Wada T, Mizusawa H, Yokota T. Chimeric Antisense Oligonucleotide Conjugated to α- Tocopherol. Mol Ther Nucleic Acids. 2015; 4 e220.

  183. Iwata R, Nakayama F, Hirochi S, Sato K, Piao W, Nishina K, Yokota T, Wada T. Synthesis and properties of vitamin E analog-conjugated neomycin for delivery of RNAi drugs to liver cells. Bioorg Med Chem Lett. 2015; 25 (4): 815-819.

  184. Hattori T, Arai A, Yokota T, Imadome K, Tomimitsu H, Miura O, Mizusawa H. Immune-mediated Neuropathy with Epstein-Barrvirus-positive T-cell Lymphoproliferative Disease. Intern Med. 2015; 54 (1): 69-73.

  185. Yoshioka K, Watanabe K, Zeniya S, Ito Y, Hizume M, Kanazawa T, Tomita M, Ishibashi S, Miake H, Tanaka H, Yokota T, Mizusawa H. A Score for Predicting Paroxysmal Atrial Fibrillation in Acute Stroke Patients: iPAB Score. J Stroke Cerebrovasc Dis. 2015; 24 (10): 2263-2269.

  186. Ozaki K, Doi H, Mitsui J, Sato N, Iikuni Y, Majima T, Yamane K, Irioka T, Ishiura H, Doi K, Morishita S, Higashi M, Sekiguchi T, Koyama K, Ueda N, Miura Y, Miyatake S, Matsumoto N, Yokota T, Tanaka F, Tsuji S, Mizusawa H, Ishikawa K. A Novel Mutation in ELOVL4 Leading to Spinocerebellar Ataxia (SCA) With the Hot Cross Bun Sign but Lacking Erythrokeratodermia: A Broadened Spectrum of SCA34. JAMA Neurol. 2015; 72 (7): 797-805.

  187. Mizutani S, Usui N, Yokota T, Mizusawa H, Taira M, Katsuyama N. Depth perception from moving cast shadow in macaque monkey. Behav Brain Res. 2015; 288 63-70.

  188. Hashimoto Y, Honda T, Matsumura K, Nakao M, Soga K, Katano K, Yokota T, Mizusawa H, Nagao S, Ishikawa K. Quantitative evaluation of human cerebellum-dependent motor learning through prism adaptation of hand-reaching movement. PLoS One. 2015; 10 (3): e0119376.

  189. Yokote H, Nose Y, Ishibashi S, Tanaka K, Takahashi T, Fujihara K, Yokota T, Mizusawa H. Spinal cord ring enhancement in patients with neuromyelitis optica. Acta Neurol Scand. 2015; 132 (1): 37-41.

  190. Winkler EA, Nishida Y, Sagare AP, Rege SV, Bell RD, Perlmutter D, Sengillo JD, Hillman S, Kong P, Nelson AR, Sullivan JS, Zhao Z, Meiselman HJ, Wenby RB, Soto J, Abel ED, Makshanoff J, Zuniga E, De Vivo DC, Zlokovic BV. GLUT1 reductions exacerbate Alzheimer's disease vasculo-neuronal dysfunction and degeneration. Nat Neurosci. 2015; 18 (4): 521-530.

  191. Aikawa T, Mogushi K, Iijima-Tsutsui K, Ishikawa K, Sakurai M, Tanaka H, Mizusawa H, Watase K. Loss of MyD88 alters neuroinflammatory response and attenuates early Purkinje cell loss in a spinocerebellar ataxia type 6 mouse model. Hum Mol Genet. 2015; 24 (17): 4780-4791.

  192. Pedroso JL, Abrahao A, Ishikawa K, Raskin S, de Souza PV, de Rezende Pinto WB, Braga-Neto P, de Albuquerque MV, Mizusawa H, Barsottini OG. When should we test patients with familial ataxias for SCA31? A misdiagnosed condition outside Japan? J Neurol Sci. 2015; 355 (1-2): 206-208.

  193. Ohmori H, Hara A, Ishikawa K, Mizusawa H, Ando Y. Clinical characteristics of combined cases of spinocerebellar ataxia types 6 and 31. J Neurogenet. 2015; 29 (2-3): 80-4.

  194. Mitsui J, Matsukawa T, Sasaki H, Yabe I, Matsushima M, Dürr A, Brice A, Takashima H, Kikuchi A, Aoki M, Ishiura H, Yasuda T, Date H, Ahsan B, Iwata A, Goto J, Ichikawa Y, Nakahara Y, Momose Y, Takahashi Y, Hara K, Kakita A, Yamada M, Takahashi H, Onodera O, Nishizawa M, Watanabe H, Ito M, Sobue G, Ishikawa K, Mizusawa H, Kanai K, Hattori T, Kuwabara S, Arai K, Koyano S, Kuroiwa Y, Hasegawa K, Yuasa T, Yasui K, Nakashima K, Ito H, Izumi Y, Kaji R, Kato T, Kusunoki S, Osaki Y, Horiuchi M, Kondo T, Murayama S, Hattori N, Yamamoto M, Murata M, Satake W, Toda T, Filla A, Klockgether T, Wüllner U, Nicholson G, Gilman S, Tanner CM, Kukull WA, Stern MB, Lee VM, Trojanowski JQ, Masliah E, Low PA, Sandroni P, Ozelius LJ, Foroud T, Tsuji S. Variants associated with Gaucher disease in multiple system atrophy. Ann Clin Transl Neurol. 2015; 2 (4): 417-426.

  195. Ozaki K, Irioka T, Ishikawa K, Mizusawa H. CADASIL with a novel NOTCH3 mutation (Cys478Tyr). J Stroke Cerebrovasc Dis. 2015; 24 (3): e61-62.

  196. Nishida Y, Ueda A, Ando Y, Ichikawa T. Skin biopsy-based diagnosis of CADASIL with atypical MRI findings. Intern Med. 2015; 54 (5): 537-538.

  197. Takenouchi T, Ohyagi M, Torii C, Kosaki R, Takahashi T, Kosaki K. Porencephaly in a fetus and HANAC in her father: variable expression of COL4A1 mutation. Am J Med Genet A. 2015; 167A (1): 156-158.

  198. Echigoya Y, Aoki Y, Miskew B, Panesar D, Touznik A, Nagata T, Tanihata J, Nakamura A, Nagaraju K, Yokota T. Long-term efficacy of systemic multiexon skipping targeting dystrophin exons 45-55 with a cocktail of vivo-morpholinos in mdx52 mice. Mol Ther Nucleic Acids. 2015; 4 e225.

  199. Kimura K, Morita H, Daimon M, Kawata T, Nakao T, Lee SL, Hirokawa M, Ebihara A, Nakajima T, Ozawa T, Yonemochi Y, Aida I, Motoyoshi Y, Mikata T, Uchida I, Komori T, Kitao R, Nagata T, Takeda S, Komaki H, Segawa K, Takenaka K, Komuro I . Prognostic impact of venous thromboembolism in patients with Duchenne muscular dystrophy: Prospective multicenter 5-year cohort study. Int J Cardiol. 2015; 191 178-180.

  200. Masaki Y, Inde T, Nagata T, Tanihata J, Kanamori T, Seio K, Takeda S, Sekine M. Enhancement of exon skipping in mdx52 mice by 2’-O-methyl-2-thioribothymidine incorporation into phosphorothioate oligonucleotides. Med Chem Commun. 2015; 6 630-633.

  201. Masahiko Ichijo, Satoru Ishibashi, Fuying Li, Daishi Yui, Kazunori Miki, Hidehiro Mizusawa, Takanori Yokota. Sphingosine-1-Phosphate Receptor-1 Selective Agonist Enhances Collateral Growth and Protects against Subsequent Stroke. PLoS ONE. 2015; 10 (9): e0138029. ( PubMed, DOI )

  202. 赤座 実穂, 大谷 泰, 夏井 洋和, 叶内 匡, 横田 隆徳. 【生体磁界計測による脊髄・神経・筋活動の評価】磁場測定による運動単位の電気活動評価 臨床神経生理学. 2023.12; 51 (6): 674-681. ( 医中誌 )

  203. 大谷木 正貴, 横田 隆徳. 【RNA制御と免疫疾患・感染症】核酸医薬による免疫細胞の制御 臨床免疫・アレルギー科. 2023.10; 80 (4): 460-466. ( 医中誌 )

  204. 坂上 史佳, 横田 隆徳. 【いま新薬で加速する 神経変性疾患研究 異常タンパク質の構造、凝集のしくみから根本治療の真の標的に迫る】(第4章)治療法の現状と展望 神経変性疾患に対する核酸医薬 実験医学. 2023.08; 41 (12): 2013-2019. ( 医中誌 )

  205. 中山 東城, 横田 隆徳. 希少疾病の核酸医薬による超個別化医療(N of 1治療)の展開 核酸医薬を用いた神経希少疾患に対する個別化医療の展望と課題 米国で先行する超希少疾病の個別化医療 神経治療学. 2023.07; 40 (4): 526-530. ( 医中誌 )

  206. 横田 隆徳. 【核酸医薬の最近の進歩】血液脳関門通過型ヘテロ2本鎖核酸医薬 脳神経内科. 2023.06; 98 (6): 873-880. ( 医中誌 )

  207. 中山 東城, 桑原 宏哉, 横田 隆徳. 【核酸医薬の最近の進歩】神経疾患に対する核酸医薬 超希少疾病の核酸医薬による個別化医療 脳神経内科. 2023.06; 98 (6): 881-885. ( 医中誌 )

  208. 勝山 真帆, 吉岡 耕太郎, 横田 隆徳. 神経・筋疾患を標的とした核酸医薬の基礎と臨床 神経治療学. 2023.05; 40 (3): 237-241. ( 医中誌 )

  209. 吉岡 耕太郎, 横田 隆徳. 【核酸医薬と神経疾患】核酸医薬による分子標的メカニズム Clinical Neuroscience. 2023.05; 41 (5): 604-607. ( 医中誌 )

  210. 中山 東城, 横田 隆徳. 【ALS-どこまでわかり,どこまで治るか】開発中の治療 核酸医薬 Clinical Neuroscience. 2023.03; 41 (3): 414-416. ( 医中誌 )

  211. 中山 東城, 桑原 宏哉, 横田 隆徳. 産業と行政 核酸医薬によるN-of-1+創薬の動向 バイオサイエンスとインダストリー. 2023.03; 81 (2): 166-169. ( 医中誌 )

  212. 河合 ほなみ, 横田 隆徳. 【しびれQ&A-ビビッとシビれるクリニカルパール付き!】しびれ診療のQに答えます! しびれ症状から脊髄障害を見極める方法は? 総合診療. 2023.02; 33 (2): 185-189. ( 医中誌 )

  213. 夏井 洋和, 叶内 匡, 横田 隆徳. 【しびれQ&A-ビビッとシビれるクリニカルパール付き!】しびれ診療のQに答えます! small fiber neuropathyって、何? 総合診療. 2023.02; 33 (2): 181-184. ( 医中誌 )

  214. 中山 東城, 桑原 宏哉, 横田 隆徳. 今月のTopic 開発 希少疾患に対する核酸医薬によるN-of-1+創薬の課題と展望 医薬品医療機器レギュラトリーサイエンス. 2023.02; 54 (1): 51-54. ( 医中誌 )

  215. 浅見 裕太郎, 横田 隆徳. 【日本がリードする神経難病のゲノム創薬・遺伝子治療薬開発】DNA/RNAヘテロ核酸を用いた難病に対する遺伝子治療薬開発 遺伝子医学. 2023.01; 13 (1): 35-42. ( 医中誌 )

  216. 永田 哲也, 横田 隆徳. 【DDSで拓く創薬モダリティイノベーション】リガンド結合による核酸医薬の標的指向化 Drug Delivery System. 2023.01; 38 (1): 8-14. ( 医中誌 )

  217. 横田 隆徳. 【BBB-単なる障壁ではない】ドラッグデリバリー 血液脳関門通過型ヘテロ2本鎖核酸医薬 Clinical Neuroscience. 2022.12; 40 (12): 1612-1616. ( 医中誌 )

  218. 横田隆徳, 黒田隆之. 【神経疾患とゲノム医療】創薬・治療 核酸医薬 N-of-1+個別化医療の実現へ Clinical Neuroscience. 2022.09; 40 (9): 1087-1093. ( 医中誌 )

  219. 八木 洋輔, 横田 隆徳. 【Endosome、Lysosome、Exosome-小胞とは?】Exosomeの機能 Micro RNA Clinical Neuroscience. 2022.07; 40 (7): 848-850. ( 医中誌 )

  220. 横田 隆徳. 神経筋疾患の核酸医薬による治療戦略の最前線 血液脳関門通過型ヘテロ2本鎖核酸 神経治療学. 2022.07; 39 (4): 532-534. ( 医中誌 )

  221. 浅見裕太郎,横田隆徳. 中枢神経疾患に対する核酸医薬 Dimentia Japan. 2022.04; 36 (2): 271-279.

  222. 西 李依子,横田隆徳. 免疫介在性神経疾患治療における核酸医薬の可能性 神経治療学. 2022.04; 38 (4): 484-88.

  223. 永田哲也. デュシャンヌ型筋ジストロフィーに対する核酸医薬 神経治療学. 2022.01; 38 (3): 262.

  224. 松林泰毅,横田隆徳. 核酸医薬の基礎と臨床 総論 神経治療学. 2022.01; 38 (3): 257-260.

  225. 横田隆徳,戸田達史. 神経筋疾患の核酸医薬の最前線 司会の言葉 神経治療学. 2022.01; 38 (3): 256.

  226. 山本 卓,横田隆徳. 大学発ベンチャーの現状と設立のためのキャリア Brain and Nerve . 2022.01; 74 (1): 71-75. ( PubMed, DOI )

  227. 平田浩聖,横田隆徳. 脳は若返るのか?-炎症と細胞内エネルギー代謝の観点からのアプローチ NEURO LOGICA. 2022.01; 4

  228. 桑原宏哉. 脳神経内科医にとっての医系技官のキャリアパス Brain and Nerve. 2022.01; 74 (1): 63-66.

  229. 水口 隆介, 赤座 実穂, 川端 茂徳, 渡部 泰士, 宮野 由貴, 佐々木 亨, 叶内 匡, 足立 善昭, 関原 謙介, 角 勇樹, 大川 淳, 横田 隆徳. 磁場計測と神経超音波検査を組み合わせた正中神経肘部神経活動評価 脊髄機能診断学. 2022.01; 42 (1): 34-37. ( 医中誌 )

  230. 上中 沙衿, 赤座 実穂, 川端 茂徳, 渡部 泰士, 宮野 由貴, 佐々木 亨, 叶内 匡, 足立 善昭, 関原 謙介, 角 勇樹, 大川 淳, 横田 隆徳. 超音波検査と誘発磁界計測による正中神経前腕部神経活動評価 脊髄機能診断学. 2022.01; 42 (1): 30-33. ( 医中誌 )

  231. 大原 正裕, 横田 隆徳. 【核酸医薬の現状と今後の展望】総論 核酸医薬の現状 BIO Clinica. 2021.12; 36 (14): 1348-1350. ( 医中誌 )

  232. 永田哲也. DNA/RNA ヘテロ核酸 BIO Clinica. 2021.12; 36 (14):

  233. 東 美和,横田隆徳. 脊髄小脳失調症の評価スケールとバイオマーカー NEURO LOGICA. 2021.11; 3

  234. 横田隆徳. 核酸医薬による分子標的治療の幕開け 実験医学. 2021.11; 39 (17): 2645-2651.

  235. 山田 大貴, 吉岡 耕太郎, 中山 東城, 横田 隆徳. 【核酸医薬 本領を発揮する創薬モダリティ 新たな作用機序を生む核酸のサイエンスから、新薬・ワクチン承認をもたらした核酸修飾・DDS技術、難治性疾患治療への挑戦まで】核酸医薬の新しい潮流 希少疾患に対する核酸医薬を用いたN-of-1+創薬 実験医学. 2021.11; 39 (17): 2658-2664. ( 医中誌 )

  236. 横田 隆徳. 【核酸医薬 本領を発揮する創薬モダリティ 新たな作用機序を生む核酸のサイエンスから、新薬・ワクチン承認をもたらした核酸修飾・DDS技術、難治性疾患治療への挑戦まで】(第1章)モダリティ ヘテロ2本鎖核酸 実験医学. 2021.11; 39 (17): 2679-2685. ( 医中誌 )

  237. 吉岡耕太郎. 神経難病に対する核酸医薬品の開発 実験医学. 2021.10; 39 (17): 2834-2840.

  238. 原 倫太朗. ヌクレアーゼ/核酸分解酵素ーRNase Hを中心に 実験医学. 2021.10; 39 (17): 2764-2771.

  239. 永田哲也. 筋ジストロフィーに対する核酸医薬開発 実験医学. 2021.10; 39 (17): 2820-2827.

  240. 小野大介. 核酸医薬の細胞内導体ー一本鎖,二本鎖,DNA,RNA,ヘテロ・・・構造と挙動 実験医学. 2021.10; 39 (17): 2759-2763.

  241. 坂上史佳,横田隆徳. tauとRNA―意味ある結合か? NEURO LOGICA. 2021.10; 2

  242. 浅見 裕太郎, 吉岡 耕太郎, 横田 隆徳. 【神経疾患を克服する-わが国の戦略(1)】研究手法の最新の話題 核酸医薬 Clinical Neuroscience. 2021.09; 39 (9): 1114-1118. ( 医中誌 )

  243. 横田 隆徳. ヘテロ核酸の免疫介在性神経疾患治療における核酸医薬の可能性 実験医学. 2021.09; 39 (15): 2479-2485. ( 医中誌 )

  244. 松林 泰毅, 横田 隆徳. 神経筋疾患の核酸医薬の最前線 核酸医薬の基礎と臨床 総論 神経治療学. 2021.05; 38 (3): 257-260. ( 医中誌 )

  245. 杉田陽一郎,山田大貴,横田隆徳. 神経障害の治療 Clinical Neuroscience . 2021.03; 39 (3): 346-349.

  246. 西 李依子,永田哲也,横田隆徳. RNAサイレンシングと神経疾患 Medical Science Digest. 2020.08; 46 (9): 15-18.

  247. 横田隆徳. ビタミンE欠乏 Clinical Neuroscience. 2020.08; 38 (8): 44-45.

  248. 原 倫太朗, 横田隆徳. 核酸医薬の基礎と臨床 総論・化学 神経治療学. 2020.05; 37 (3):

  249. 青木 華古, 横田 隆徳. 革新的領域 核酸医薬とは 現状と今後の展望 難病と在宅ケア. 2020.04; 26 (1): 36-39. ( 医中誌 )

  250. 吉岡耕太郎,横田隆徳. Basic Neuroscience 生化学(分子生物学) 神経疾患に対する核酸医薬の現状と展望 Annual Review 神経. 2020.04; 2020 37-44.

  251. 原 倫太朗, 横田隆徳. 【核酸創薬に貢献するバイオマテリアル】ヘテロ核酸 バイオマテリアル-生体材料-. 2020.04; 38 (2): 100-105. ( 医中誌 )

  252. 柳平 貢, 永田 哲也, 横田 隆徳. 【よくわかる遺伝子治療-実用化の現状と展望】遺伝子治療総論 DNA/RNAヘテロ核酸による遺伝子発現抑制 Clinical Neuroscience. 2020.03; 38 (3): 319-322. ( 医中誌 )

  253. 柳平 貢, 吉岡 耕太郎, 登利屋 修一, 横田 隆徳. 核酸医薬品の創出に向けた産官学の取り組み(第(5)回) ヘテロ2本鎖核酸 PHARM TECH JAPAN. 2020.03; 36 (4): 661-667. ( 医中誌 )

  254. 三浦 元輝, 永田 哲也, 横田 隆徳. 【ALS(筋萎縮性側索硬化症)治療の最前線】ALS治療の新たなモダリティとしての核酸医薬 医学のあゆみ. 2020.02; 272 (6): 511-516. ( 医中誌 )

  255. 中島 健二, 祖父江 元, 長谷川 一子, 饗場 郁子, 青木 正志, 阿部 康二, 池内 健, 小野寺 理, 梶 龍兒, 吉良 潤一, 桑原 聡, 小久保 康昌, 斎藤 加代子, 佐々木 秀直, 佐野 輝, 高橋 良輔, 辻 省次, 戸田 達史, 中川 正法, 野元 正弘, 服部 信孝, 村田 美穂, 村山 繁雄, 望月 秀樹, 森田 光哉, 横田 隆徳, 吉田 眞理, 渡辺 保裕, 保住 功, Huntington病の診断、治療、療養の手引きガイドライン作成委員会. Huntington病の診断、治療、療養の手引き 神経治療学. 2020.01; 37 (1): 61-104. ( 医中誌 )

  256. 桑原 宏哉, 横田 隆徳. 【中枢神経疾患に対するDDSのトランスレーショナルリサーチ】血中グルコース濃度の変化に応答した効率的な血液脳関門通過型DDS Drug Delivery System. 2019.11; 34 (5): 352-359. ( 医中誌 )

  257. 西田 陽一郎, 桑原 宏哉, 三條 伸夫, 横田 隆徳. Alzheimer病研究の新しい潮流-4 血液脳関門通過型Aβオリゴマー抗体の開発 神経治療学. 2019.07; 36 (4): 532-536. ( 医中誌 )

  258. 山田 大貴, 吉岡 耕太郎, 横田 隆徳. 【加速する核酸医薬開発】 第3の核酸医薬プラットフォーム・ヘテロ2本鎖核酸 医薬ジャーナル. 2019.02; 55 (2): 607-613. ( 医中誌 )

  259. 横田 隆徳. 総論 核酸医薬 メディカル・サイエンス・ダイジェスト. 2019.01; 45 (1): 10-12.

  260. 市野瀬慶子,横田隆徳. DNA/RNAヘテロ2本鎖核酸(HDO)の開発 メディカル・サイエンス・ダイジェスト. 2019.01; 45 (1): 28-31.

  261. 横手 裕明, 横田 隆徳. 【視神経脊髄炎スペクトル障害(NMO-SD)】 NMO-SDにおける視床下部障害 脳神経内科. 2019.01; 90 (1): 30-34. ( 医中誌 )

  262. 大原正裕, 永田 哲也, 横田 隆徳. 【核酸医薬研究の進歩】 核酸医薬総論とヘテロ2本鎖核酸 神経内科. 2018.11; 89 (5): 510-517. ( 医中誌 )

  263. 尾崎 心, 水澤 英洋, 石川 欽也, 横田 隆徳. 脂肪酸伸長酵素ELOVL4/5の変異がもたらす脊髄小脳失調症 お茶の水医学雑誌. 2018.10; 66 (2): 297-305. ( 医中誌 )

  264. 横田 隆徳. ついに実現した核酸医薬による神経難病治療の幕開け 日本認知症学会誌. 2018.10; 32 (4): 587-588.

  265. 山田 茜, 阿部 圭輔, 沼沢 祥行, 尾崎 心, 横田 隆徳. 眼で見る神経内科 痙性対麻痺を主徴とし頭部MRIで小脳に異常信号を認めた脳腱黄色腫症 神経内科. 2018.10; 89 (4): 439-440. ( 医中誌 )

  266. 八木洋輔,横田隆徳. 【ニューロパチー Basics & Updates】免疫性介在ニューロパチー慢節炎症性脱髄性多発根ニューロパチー Clinical Neurology. 2018.09; 36 (9): 1046-1050. ( 医中誌 )

  267. Mori Y, Mizutani S, Ono D, Ichinose K, Watanabe M, Yokota T. [A case of hemichorea associated with lung adenocarcinoma]. Rinsho shinkeigaku = Clinical neurology. 2018.07; 58 (7): 430-434. ( PubMed, DOI )

  268. 山田 大貴, 永田 哲也, 横田 隆徳. 【神経難病と創薬】 神経難病と核酸医薬による分子標的治療の現状 医薬ジャーナル. 2018.07; 54 (7): 1613-1621. ( 医中誌 )

  269. 横田隆徳. 神経難病治療の可能性 医薬ジャーナル. 2018.07; 54 (7): 63-64.

  270. 馬嶋 貴正, 永田 哲也, 仁科 一隆, 横田 隆徳. 【核酸医薬の現状と展望】 ヘテロ核酸の現状 最新医学. 2018.06; 73 (6): 781-786. ( 医中誌 )

  271. 平井 高志, 榎本 光弘, 鏑木 秀俊, 横山 裕之, 永田 哲也, 横田 隆徳, 大川 淳. 【腰痛治療の革新-慢性腰痛・神経障害性疼痛に対する治療のbreakthrough】 神経障害性疼痛のメカニズム探索と分子標的による新規治療戦略 Journal of Spine Research. 2018.06; 9 (6): 1022-1030. ( 医中誌 )

  272. 横田 隆徳. 【核酸医薬の現状と展望】 核酸医薬総論 最新医学. 2018.06; 73 (6): 746-750. ( 医中誌 )

  273. 小泉 誠, 小比賀 聡, 横田 隆徳. 【核酸医薬の現状と展望】 核酸医薬の現状と展望 最新医学. 2018.06; 73 (6): 737-745. ( 医中誌 )

  274. 横田 隆徳. 神経筋疾患で始った核酸医薬による分子標的治療 臨床神経学. 2018.05; 58 (5): 337. ( 医中誌 )

  275. Ohara Masahiro, Ozaki Kokoro, Ohkubo Takuya, Yamada Akane, Numasawa Yoshiyuki, Tanaka Keisuke, Tomii Shohei, Ishibashi Satoru, Sanjo Nobuo, Yokota Takanori. 胸腺摘除術後、長期にわたりタクロリムス療法を行った、重症筋無力症に合併した非特定型末梢性T細胞リンパ腫(PTCL-NOS)(Myasthenia Gravis Complicated with Peripheral T-cell Lymphoma, Not Otherwise Specified(PTCL-NOS), Following Thymectomy and Longstanding Tacrolimus Therapy) Internal Medicine. 2018.02; 57 (4): 601-604. ( 医中誌 )

  276. 大谷木 正貴, 永田 哲也, 横田 隆徳. 【核酸医薬】DNA/RNAヘテロ2本鎖核酸(HDO)の開発 BIO Clinica. 2018.01; 33 (1): 6-10. ( 医中誌 )

  277. 三木 一徳, 唐鎌 淳, 壽美田 一貴, 吉野 義一, 石橋 哲, 横田 隆徳, 根本 繁. 治療アルゴリズムの変遷による急性期脳梗塞に対する血行再建治療成績の変化の検討 脳血管内治療. 2017.11; 2 (Suppl.): S167. ( 医中誌 )

  278. 福島 明子, 大原 正裕, 尾崎 心, 服部 高明, 沼沢 祥行, 石橋 哲, 三條 伸夫, 横田 隆徳. 口蓋振戦と小脳失調を呈したCLIPPERSの56歳男性 臨床神経学. 2017.10; 57 (10): 627. ( 医中誌 )

  279. 赤座 実穂, 赤座 至, 叶内 匡, 笹野 哲郎, 角 勇樹, 横田 隆徳. 血糖変動と糖尿病神経障害との関連の検討 臨床神経生理学. 2017.10; 45 (5): 443. ( 医中誌 )

  280. 齋藤 明日香, 三條 伸夫, 横手 裕明, 西田 陽一郎, 横田 隆徳. 病初期から重度の認知機能障害を呈し多発性硬化症と考えられた3症例 神経免疫学. 2017.10; 22 (1): 133. ( 医中誌 )

  281. 鳴海 純, 叶内 匡, 赤座 実穂, 飯田 真太朗, 青柳 栄子, 太田 那津美, 宮崎 健太郎, 角 勇樹, 横田 隆徳, 萩原 三千男, 東田 修二. 手根管症候群の異なる電気診断法における検査間変動を考慮した特異度に関する考察 臨床神経生理学. 2017.10; 45 (5): 451. ( 医中誌 )

  282. 平田 浩聖, 永田 哲也, 三條 伸夫, 横田 隆徳. 【創薬からみたアルツハイマー病の治療戦略】 認知症に対する新規治療法の開発 タウを標的にした分子標的治療薬を中心に Dementia Japan. 2017.09; 31 (3): 361-369. ( 医中誌 )

  283. 東 美和, 永田 哲也, 横田 隆徳. 【脊髄小脳変性症(SCD)-最新診療マニュアル】 これからの治療への展望 核酸医薬 Clinical Neuroscience. 2017.09; 35 (9): 1124-1127. ( 医中誌 )

  284. 八木 洋輔, 横田 隆徳. 【認知症 発症前治療のために解明すべき分子病態は何か?】 (第7章)発症分子機構update 伝播仮説 エクソソーム性伝搬 実験医学. 2017.08; 35 (12): 2142-2147. ( 医中誌 )

  285. 平井 高志, 榎本 光裕, 大川 淳, 横田 隆徳. TRPV1を標的としたshRNA-AAV serotype 9くも膜下腔投与は神経因性疼痛マウスの熱知覚過敏を有意に抑制する お茶の水医学雑誌. 2017.07; 65 (2): 237-245. ( 医中誌 )

  286. Iwasawa Eri, Ohkubo Takuya, Kanouchi Tadashi, Kanda Takashi, Mizusawa Hidehiro, Yokota Takanori. 重症多巣性運動ニューロパチー(MMN)患者に対するシクロホスファミド静注とメスナ静注/膀胱内注入併用の長期効果(Long-term Effects of Intravenous Cyclophosphamide in Combination with Mesna Provided Intravenously and via Bladder Perfusion in a Patient with Severe Multifocal Motor Neuropathy) Internal Medicine. 2017.07; 56 (14): 1893-1896. ( 医中誌 )

  287. 渡辺 知恵, Yi Cheng, 渡利 彰浩, 八木 清仁, 吉岡 耕太郎, 吉田 規恵, 仁科 一隆, 横田 隆徳, 村上 正裕. 新規DNA/RNAヘテロ二本鎖核酸のm19を用いた経腸デリバリー技術による標的遺伝子抑制効果 日本DDS学会学術集会プログラム予稿集. 2017.06; 33回 219. ( 医中誌 )

  288. 山田 茜, 関口 真貴子, 阿部 圭輔, 沼沢 祥行, 尾崎 心, 石橋 哲, 三條 伸夫, 横田 隆徳. 認知障害と痙性対麻痺を呈した脳腱黄色腫症の23歳男性例 臨床神経学. 2017.06; 57 (6): 330. ( 医中誌 )

  289. 沼波 仁, 濱田 詩織, 張 由絹, 飯嶋 真秀, 鈴木 基弘, 金澤 俊郎, 田中 宏明, 横田 隆徳. 肺炎球菌性髄膜炎にADEMとacute motor-dominant polyneuropathyを合併した68歳女性例 臨床神経学. 2017.06; 57 (6): 336. ( 医中誌 )

  290. 西田 陽一郎, 横田 隆徳. ALS 筋萎縮性側索硬化症に対する核酸医薬治療 神経治療学. 2017.05; 34 (3): 258-261. ( 医中誌 )

  291. 永田 哲也, 吉岡 耕太郎, 横田 隆徳. 【ALS治療に光】 [第1部]ALSに対する核酸医薬治療 難病と在宅ケア. 2017.05; 23 (2): 24-27. ( 医中誌 )

  292. 飯嶋 真秀, 三橋 正季, 沼波 仁, 鈴木 基弘, 金澤 俊郎, 田中 宏明, 横田 隆徳. 右総頸動脈閉塞による脳梗塞を発症したループスアンチコアグラント陽性高安病の25歳女性例 臨床神経学. 2017.04; 57 (4): 191. ( 医中誌 )

  293. 金 亮秀, 山田 茜, 沼沢 祥行, 石橋 哲, 三條 伸夫, 横田 隆徳. 嚥下誘発性に一過性心房頻拍をきたした81歳女性例 臨床神経学. 2017.04; 57 (4): 197. ( 医中誌 )

  294. 藤原 果奈, 渡利 彰浩, 永田 哲也, 近藤 昌夫, 横田 隆徳, 八木 清仁. Homoharringtonineによる核酸医薬の経皮投与基盤技術の開発 日本薬学会年会要旨集. 2017.03; 137年会 (4): 64. ( 医中誌 )

  295. 大和田 潔, 長谷川 樹里, 遠藤 恵子, 横田 隆徳. 生き残りを懸けた管理栄養士のフロンティア精神(第5弾) 栄養指導による栄養治療の効果に関するエビデンスを作るための臨床研究 臨床研究を通して見える管理栄養士の将来の姿 クリニックに栄養相談専門士が存在する意義 New Diet Therapy. 2017.03; 32 (4): 59-61. ( 医中誌 )

  296. 石川 茉莉子, 下田 浩, 飯田 真太朗, 阿部 圭輔, 西田 陽一郎, 石橋 哲, 三條 伸夫, 横田 隆徳. 眼筋型重症筋無力症に甲状腺眼症を合併した84歳男性例 日本内科学会関東地方会. 2017.02; 630回 49. ( 医中誌 )

  297. 赤座 実穂, 原 恵子, 永森 千寿子, 沼沢 祥行, 叶内 匡, 相馬 沙紀, 笹野 哲郎, 稲次 基希, 角 勇樹, 前原 健寿, 横田 隆徳. 扁桃体腫大を伴う側頭葉てんかんが疑われる一例 てんかん研究. 2017.01; 34 (3): 657. ( 医中誌 )

  298. 横田隆徳,仁科一隆,桑原宏哉. 核酸医薬を用いた遺伝子治療の展望 神経治療学. 2016.11; 33 (3): 303-306.

  299. 横田隆徳、叶内 匡、大久保卓哉. ALS:新たな視点による進行様式の定量的解析 厚生労働科学研究費補助金 難治性疾患政策研究事業 神経変性疾患領域における基盤的調査研究 平成27年度 総括・分担研究報告書. 2016.03; 58-61.

  300. 沼沢祥行,川越正平,横田隆徳. Parkinson病患者の自宅にある錯視の原因 内科. 2016; 118 1154.

  301. 永田哲也,横田隆徳. 国内発の核酸医薬品の開発に向けて MEDCHEM NEWS. 2016; 26 (1): 34-37.

  302. 吉岡耕太郎,笹栗弘貴,横田隆徳. 病態と治療の現況,未来 Journal of Clinical Rehabilitation. 2016; 25 (3): 216-223.

  303. 横田隆徳. 東京医科歯科大学を「核酸医薬」における研究の中心拠点へ 医科歯科大Bloom! . 2016; 20 12-13.

  304. 三浦義治,横田隆徳. HIV脳炎とAIDS脳症(HIV関連神経認知障害, HAND) Mebio. 2016; 33 (3): 42-47.

  305. 小野大介,吉岡耕太郎,永田哲也,横田隆徳. DNA/RNAヘテロ2本鎖核酸の開発 Medical Science Digest. 2016; 42 (10): 18-21.

  306. 佐野達彦,吉岡耕太郎,永田哲也,横田隆徳. 神経疾患の核酸医学と遺伝子治療 Mebio. 2016; 33 (11): 89-98.

  307. 桑原宏哉, 内原俊記, 河村満. Flail arm syndromeを呈し、速やかに呼吸不全に至ったALSの48歳剖検例. BRAIN and NERVE. 2015; 67 (5): 639-650.

▼全件表示

書籍等出版物 【 表示 / 非表示

  1. 桑原宏哉,横田隆徳. 血中グルコース濃度の変化に応答した効率的な血液脳関門通過型DDS. (株)シーエムーシー出版, 2022.01

  2. 西田陽一郎. 今日の疾患辞典(Current Decision Support). 有限会社エイド出版, 2022.01 ギラン・バレー症候群

  3. 横田隆徳. 核酸医薬 : 本領を発揮する創薬モダリティ : 新たな作用機序を生む核酸のサイエンスから、新薬・ワクチン承認をもたらした核酸修飾・DDS技術、難治性疾患治療への挑戦まで. 羊土社, 2021.10

  4. 小野大介(編集:横田隆徳). 核酸医薬 : 本領を発揮する創薬モダリティ : 新たな作用機序を生む核酸のサイエンスから、新薬・ワクチン承認をもたらした核酸修飾・DDS技術、難治性疾患治療への挑戦まで. 羊土社, 2021.10 核酸医薬の細胞内導体ー一本鎖,二本鎖,DNA,RNA,ヘテロ・・・構造と挙動

  5. 横田隆徳. 今日の治療指針 2021年版. 医学書院, 2021.01 特発性顔面神経麻痺(ベル麻痺)

  6. 西田陽一郎,横田隆徳. 疾患別看護過程. 医学書院, 2020.09

  7. 横田隆徳. Clinical Neuroscience「ドラッグ」の神経科学. 中外医学社, 2020.08 神経疾患ノート ビタミンE欠乏

  8. 横田隆徳. 今日の治療指針 2020年版. 医学書院, 2020.01 単純ヘルペス脳炎

  9. 桑原宏哉,横田隆徳. 緊急度・重症度からみた症状別看護過程+病態関連図(第3版). 医学書院, 2019.11 筋萎縮

  10. 沼沢祥行. 在宅医療バイブル 第2版.. 日本医事新報社, 2018.05 在宅医療各論・制度「パーキンソン病」

  11. 赤座美穂、横田隆徳. 神経内科Clinical Questions & Pearls. 中外医学社, 2018.01 抹消神経疾患 Ⅲ

  12. 沼沢祥行. TODAY'S THERAPY 2018 今日の治療指針 私はこう治療している Volume 60. . 医学書院, 2018.01 神経難病患者のケア

  13. 横田 隆徳. 今日の治療指針 2017. 医学書院, 2017.01 アテトーゼ,ジストニー,片側バリズム

  14. 赤座実穂,横田隆徳. 病気・病態・重症度からみた 疾患別看護過程+病態関連図 第3版. 医学書院, 2016.12 65 重症筋無力症

  15. 古川迪子,三條伸夫. 今日の精神疾患治療指針 第2版. 医学書院, 2016.10 13 器質性精神障害 進行性皮質下膠症

  16. 銭谷怜史,横田隆徳. 今日の精神疾患治療指針 第2版. 医学書院, 2016.10 14 器質性精神障害 橋本脳症

  17. 町田明,横田隆徳. 今日の精神疾患治療指針 第2版. 医学書院, 2016.10 14 器質性精神障害 細菌性・真菌性感染症

  18. 横田隆徳,仁科一隆. 核酸医薬の創製と応用展開. シーエムシー出版, 2016.02 第3章 DNA/RNAヘテロ二本鎖核酸 (ISBN : 978-4-7813-1138-8)

  19. 横田隆徳. 今日の治療指針 2016. 医学書院, 2016.01 ミオクローヌス (ISBN : 978-4-260-02393-1)

  20. 関口輝彦,阿部圭輔,大久保卓哉,叶内 匡,横田隆徳. Annual Review 神経 2014. 株式会社 中外医学社, 2014.01 Ⅰ.Basic Neuroscience 3.生化学・分子生物学 1) 筋萎縮性側索硬化症(ALS)における疾患の発症と病態進展機序 (ISBN : 978-4-498-22814-6)

  21. MicroRNAと神経科学. 医学書院, 2009

▼全件表示

講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示

  1. Matsubayashi Taiki, Ae Ryusuke, Kosami Koki, Tsukamoto Tadashi, Satoh Katsuya, Hamaguchi Tsuyoshi, Furukawa Fumiko, Takao Masaki, Kitamoto Tetsuyuki, Nakamura Yosikazu, Mizusawa Hidehiro, Yamada Masahito, Yokota Takanori, Sanjo Nobuo. Clinicopathological analysis in prion disease with PRNP P105L mutation(タイトル和訳中). Dementia Japan 2023.10.01

  2. Matsubayashi Taiki, Ae Ryusuke, Kosami Koki, Tsukamoto Tadashi, Satoh Katsuya, Hamaguchi Tsuyoshi, Furukawa Fumiko, Takao Masaki, Kitamoto Tetsuyuki, Nakamura Yosikazu, Mizusawa Hidehiro, Yamada Masahito, Yokota Takanori, Sanjo Nobuo. PRNP遺伝子にP105L変異を認めるプリオン病の臨床病理学的解析(Clinicopathological analysis in prion disease with PRNP P105L mutation). Dementia Japan 2023.10.01

  3. Matsubayashi Taiki, Ae Ryusuke, Kosami Koki, Tsukamoto Tadashi, Satoh Katsuya, Hamaguchi Tsuyoshi, Furukawa Fumiko, Takao Masaki, Kitamoto Tetsuyuki, Nakamura Yosikazu, Mizusawa Hidehiro, Yamada Masahito, Yokota Takanori, Sanjo Nobuo. PRNP遺伝子にP105L変異を認めるプリオン病の臨床病理学的解析(Clinicopathological analysis in prion disease with PRNP P105L mutation). Dementia Japan 2023.10.01

  4. Matsubayashi Taiki, Ae Ryusuke, Kosami Koki, Tsukamoto Tadashi, Satoh Katsuya, Hamaguchi Tsuyoshi, Furukawa Fumiko, Takao Masaki, Kitamoto Tetsuyuki, Nakamura Yosikazu, Mizusawa Hidehiro, Yamada Masahito, Yokota Takanori, Sanjo Nobuo. PRNP遺伝子にP105L変異を認めるプリオン病の臨床病理学的解析(Clinicopathological analysis in prion disease with PRNP P105L mutation). Dementia Japan 2023.10.01

  5. Matsubayashi Taiki, Ae Ryusuke, Kosami Koki, Tsukamoto Tadashi, Satoh Katsuya, Hamaguchi Tsuyoshi, Furukawa Fumiko, Takao Masaki, Kitamoto Tetsuyuki, Nakamura Yosikazu, Mizusawa Hidehiro, Yamada Masahito, Yokota Takanori, Sanjo Nobuo. PRNP遺伝子にP105L変異を認めるプリオン病の臨床病理学的解析(Clinicopathological analysis in prion disease with PRNP P105L mutation). Dementia Japan 2023.10.01

  6. Matsubayashi Taiki, Ae Ryusuke, Kosami Koki, Tsukamoto Tadashi, Satoh Katsuya, Hamaguchi Tsuyoshi, Furukawa Fumiko, Takao Masaki, Kitamoto Tetsuyuki, Nakamura Yosikazu, Mizusawa Hidehiro, Yamada Masahito, Yokota Takanori, Sanjo Nobuo. PRNP遺伝子にP105L変異を認めるプリオン病の臨床病理学的解析(Clinicopathological analysis in prion disease with PRNP P105L mutation). Dementia Japan 2023.10.01

  7. Matsubayashi Taiki, Ae Ryusuke, Kosami Koki, Tsukamoto Tadashi, Satoh Katsuya, Hamaguchi Tsuyoshi, Furukawa Fumiko, Takao Masaki, Kitamoto Tetsuyuki, Nakamura Yosikazu, Mizusawa Hidehiro, Yamada Masahito, Yokota Takanori, Sanjo Nobuo. PRNP遺伝子にP105L変異を認めるプリオン病の臨床病理学的解析(Clinicopathological analysis in prion disease with PRNP P105L mutation). Dementia Japan 2023.10.01

  8. Ishihara Tomohiko, Ikenaka Kensuke, Takahashi Yuji, Yokota Takanori, Ishikawa Kinya, Hirano Makito, Nagai Yoshitaka, Onodera Osamu. AJA030-002 ポリグルタミン病に対するタンパク質凝集阻害剤の第II相試験(AJA030-002:Phase II Study of a Protein Aggregation Inhibitor for Polyglutamine Disease). 臨床神経学 2023.09.01

  9. 常 詩晨, 田中 敏博, 稲澤 譲治, 水澤 英洋, 三條 伸夫, 横田 隆徳, 石川 欽也. 神経疾患の遺伝的リスク評価. 臨床神経学 2023.09.01

  10. Yokota Takanori. 神経疾患に関する遺伝子治療と細胞療法 神経疾患を標的としたDNA/RNAヘテロ2本鎖オリゴヌクレオチド(Gene and cell therapy for neurological diseases DNA/RNA heteroduplex oligonucleotides for neurological diseases). 臨床神経学 2023.09.01

  11. Hattori Takaaki, Kitsuka Narumi, Sanjo Nobuo, Oyama Jun, Yoshii Toshitaka, Okawa Atsushi, Yokota Takanori. 硬膜閉鎖後の表在性シデローシスにおける前側頭葉の逆説的なMRI増悪(Paradoxical MRI exacerbation in anterior temporal lobe in superficial siderosis after dural closure). 臨床神経学 2023.09.01

  12. Ono Daisuke, Kawai Honami, Kuwahara Hiroya, Yokota Takanori. 機械学習アプリケーションによる腓腹神経生検の自動whole slide解析(Automated Whole Slide Analysis of Sural Nerve Biopsy by Machine Learning Application). 臨床神経学 2023.09.01

  13. Miura Motoki, Sakaue Fumika, Matsuno Hirokazu, Morita Kento, Hara Rintaro, Yokota Takanori. 核酸結合によるTDP-43の空間分布を介した溶解性の制御(Regulation of TDP-43 solubility via its spatial organization by nucleic acid binding). 臨床神経学 2023.09.01

  14. Yokote Hiroaki, Miyazaki Yusei, Toru Shuta, Nishida Yoichiro, Hattori Takaaki, Niino Masaaki, Sanjo Nobuo, Yokota Takanori. 日本人多発性硬化症患者の脳容積減少を抑制する有効性の高い治療法(High-efficacy therapy reduces brain volume loss in Japanese patients with multiple sclerosis). 臨床神経学 2023.09.01

  15. Kuroda Takayuki, Yoshioka Kotaro, Su Su Lei Mon , Sakamoto Toshihiro, Katsuyama Maho, Yoshida-Tanaka Kie, Iwata-Hara Rintaro, Yamaguchi Takao, Nagata Tetsuya, Obika Satoshi, Yokota Takanori. アンチセンスオリゴヌクレオチドの神経毒性を克服するための化学的改良の開発(Development of chemical modifications to overcome neurotoxicity of antisense oligonucleotide). 臨床神経学 2023.09.01

  16. Iwase Ryo, Ishiguro Taro, Hasegawa Juri, Iwata Hara Rintaro, Nagata Tetsuya, Yokota Takanori. RNA-DNAヘテロG4構造誘導ASOを用いたDMDエクソンスキッピングに対する新戦略(A new strategy for DMD exon skipping with RNA-DNA hetero-G4 structure inducing ASOs). 臨床神経学 2023.09.01

  17. Yanagidaira Mitsugu, Nagata Testuya, Hasegawa Juri, Ishii Satoshi, Ebihara Satoe, Yokota Takanori. PMO/RNAヘテロ2本鎖を用いたCNSにおけるスプライス制御の新規技術(Novel technology for splice modulation in CNS by PMO/RNA heteroduplex). 臨床神経学 2023.09.01

  18. Amano Eiichiro, Raveney Ben, Yokota Takanori, Yamamura Takashi, Oki Shinji. NRP-1+Th細胞はCD11c+B細胞を増殖させ脳反応性自己抗体の強力な供給源となる(NRP-1+Th cells expand CD11c+B cells that are potent source of brain reactive autoantibodies). 臨床神経学 2023.09.01

  19. Ichinose Keiko, Li Fuying, Ishibashi Satoru, Iwasawa Eri, Suzuki Motohiro, Yoshida Kie, Yoshioka Kotaro, Nagata Tetsuya, Mogushi Kaoru, Yokota Takanori. 脂質結合DNA/RNAヘテロ2本鎖オリゴヌクレオチドの急性虚血脳への効果的な送達(Effective delivery of lipid conjugated DNA/RNA heteroduplex oligonucleotide to acute ischemic brain). 臨床神経学 2023.09.01

  20. Yokota T. Blood-Brain-Barrier(BBB)penetrating DNA/RNA Heteroduplex Oligonucleotide regulating CNS genes by systemic adminissssssssstration. ANA2022 2022.10.23 CHICAGO

  21. Yokota T. Blood-Brain-Barrier penetrating DNA/RNA Heteroduplex Oligonuclotide (HDO)can regulate genes of microglia and lymphocytes by systemic administration. The 34th annual meeting of the Japanese Society for Neuroimmunology 2022.10.21 長崎

  22. Hirata Kosei, Matsuoka Kiwamu, Tagai Kenji, Endo Hironobu, Kokubo Naomi, Tatebe Harutsugu, Zhang Hong, Shinotoh Hitoshi, Takahata Keisuke, Ono Maiko, Obata Takayuki, Kawamura Kazunori, Zhang Ming-rong, Shimada Hitoshi, Tokuda Takahiko, Yokota Takanori, Takado Yuhei, Higuchi Makoto. Altered brain energy metabolism related to astrocytes in tauopathies(タイトル和訳中). 臨床神経学 2022.10.01

  23. Hirata Kosei, Matsuoka Kiwamu, Tagai Kenji, Endo Hironobu, Kokubo Naomi, Tatebe Harutsugu, Zhang Hong, Shinotoh Hitoshi, Takahata Keisuke, Ono Maiko, Obata Takayuki, Kawamura Kazunori, Zhang Ming-Rong, Shimada Hitoshi, Tokuda Takahiko, Yokota Takanori, Takado Yuhei, Higuchi Makoto. タウオパチーにおけるアストロサイトに関連した脳エネルギー代謝の変化(Altered brain energy metabolism related to astrocytes in tauopathies). 臨床神経学 2022.10.01

  24. Ishihara Tomohiko, Ikenaka Kensuke, Takahashi Yuji, Yokota Takanori, Ishikawa Kinya, Hirano Makito, Nagai Yoshitaka, Onodera Osamu. ポリグルタミン病に対するタンパク質凝集阻害剤の第II相試験(Phase II Study of a Protein Aggregation Inhibitor for Polyglutamine Disease). 臨床神経学 2022.10.01

  25. Sanjo Nobuo, Amano Akiko, Araki Wataru, Anraku Yasutaka, Nakakido Makoto, Matsubara Etsuro, Hirata Kousei, Nagata Tetsuya, Tsumoto Kouhei, Kataoka Kazunori, Yokota Takanori. ナノミセル化抗アミロイドβオリゴマー断片抗体のAD病態における有効性(Efficacy of nanomicelle-encapsulated anti-amyloid β oligomer fragment antibody in AD pathology). 臨床神経学 2022.10.01

  26. Kawabata Sakino, Toide Nozomi, Nagata Tetsuya, Yoshida-Tanaka Kie, Ihara Kensuke, Yokota Takanori. トリコサン酸結合DNA/RNAヘテロ二重鎖オリゴヌクレオチドはマウスの筋において非常に効率的である(Tricosanoic acid conjugated DNA/RNA heteroduplex oligonucleotide is highly efficient in mouse muscle). 臨床神経学 2022.10.01

  27. Hasegawa Juri, Nagata Tetsuya, Ihara Kensuke, Tanihata Jun, Yokota Takanori. エクソンスキッピングの新しい治療法としての脂質結合ヘテロ二重鎖オリゴヌクレオチドの開発(Development of Lipid-conjugated heteroduplex oligonucleotide as a new treatment for exon skipping). 臨床神経学 2022.10.01

  28. Higashi Miwa, Okita Michi, Sato Nozomu, Aoki Hanako, Komatsu Takumi, Asaka Meiko, Yanagihara Dai, Yokota Takanori, Ishikawa Kinya. SCA31ペンタヌクレオチド反復配列BACトランスジェニックマウスの運動表現型(Motor phenotype of BAC transgenic mice with SCA31 pentanucleotide repeats). 臨床神経学 2022.10.01

  29. Aoki Hanako, Higashi Miwa, Okita Michi, Ishikawa Kinya, Yokota Takanori. Pentanucleotide repeat(TTCCA)nによるSCA31の小脳におけるTK2の発現と機能(Expression and function of TK2 in the cerebellum of SCA31 caused by pentanucleotide repeat (TTCCA)n). 臨床神経学 2022.10.01

  30. Nishi Rieko, Ohyagi Masaki, Nagata Tetsuya, Mabuchi Yo, Yokota Takanori. DNA/RNAヘテロ二重鎖オリゴヌクレオチドによる活性化ミクログリアとマクロファージの制御(Regulation of activated microglia and macrophages by DNA/RNA heteroduplex oligonucleotides). 臨床神経学 2022.10.01

  31. Sano Tatsuhiko, Nagata Tetsuya, Ebihara Satoe, Yoshida-Tanaka Kie, Mochizuki Hideki, Hasegawa Masato, Yokota Takanori. ASOの局所投与はマウスにおける異常αシヌクレイン病態の伝播を防ぐ(Local administration of ASO prevents the propagation of abnormal α-synuclein pathology in mice). 臨床神経学 2022.10.01

  32. Hirata Kosei, Matsuoka Kiwamu, Tagai Kenji, Endo Hironobu, Kokubo Naomi, Tatebe Harutsugu, Zhang Hong, Shinotoh Hitoshi, Takahata Keisuke, Ono Maiko, Obata Takayuki, Kawamura Kazunori, Zhang Ming-Rong, Shimada Hitoshi, Tokuda Takahiko, Yokota Takanori, Takado Yuhei, Higuchi Makoto. タウオパチーにおけるアストロサイトに関連した脳エネルギー代謝の変化(Altered brain energy metabolism related to astrocytes in tauopathies). 臨床神経学 2022.10.01

  33. Okamoto Tomoko, Sato Wakiro, Lin Youwei, Shimizu Yuko, Nishida Yoichiro, Yokota Takanori, Ishizuka Takami, Nakamura Harumasa, Takahashi Yuji, Yamamura Takashi. 糖脂質OCH-NCNP1 多発性硬化症患者を対象とした第II相臨床試験プロトコール(Glycolipid OCH-NCNP1: Protocol of Phase II Clinical Trial for Patients with Multiple Sclerosis). 臨床神経学 2022.10.01

  34. Amano Eiichiro, Sato Wakiro, Yamaguchi Hiromi, Yokota Takanori, Yamamura Takashi. 視神経脊髄炎患者におけるCD11chigh B細胞の増加(CD11chigh B cell expansion in patients with neuromyelitis optica). 臨床神経学 2022.10.01

  35. Aoki H,Higashi M,Okita M,Ishikawa K,Yokota T. Expression and function of TK2 in the cerebellum of SCA31 caused by pentanucleotide repeat (TTCCA). 第63回日本神経学会学術大会 2022.05.20 東京

  36. Higashi M,Okita M,Sato N,Aoki H,Komatsu T,Asaka M,Yanagihara D,Yokota T,Ishikawa K. Motor phenotype of BAC transgenic mice with SCA31 pentanucleotide repeats. 第63回日本神経学会学術大会 2022.05.20 東京

  37. Sanjo N,Amano A,Araki W,Anraku Y,Nakakido M,Matsubara EHirata K,Nagata T,Tsumoto K,Kataoka K,Yokota T,. Efficacy of nanomicelle-encapsulated anti-amyloid β oligomer fragment antibody in AD pathology. 第63回日本神経学会学術大会 2022.05.19 東京

  38. Kawabata S,Toide N,Nagata T,Yoshida-tanaka K,Ihara K,Yokota T,. Tricosanoic acid conjugated DNA/RNA heteroduplex oligonucleotide is highly efficient in mouse muscle. 第63回日本神経学会学術大会 2022.05.19 東京

  39. Amano E,Sato W,Yamaguchi H,Yokota T,Yamamura T. CD11chigh B cell expansion in patients with neuromyelitis optica. 第63回日本神経学会学術大会 2022.05.19 東京

  40. Ishihara T,Ikenaka K,Takahashi Y,Yokota T,Ishikawa K,Hirano M,Nagai Y,Onodera O. Phase Ⅱ study of a Protein Aggregation Inhibitor for Polyglutamine Disease. 第63回日本神経学会学術大会 2022.05.19 東京

  41. Nishi R,Ohyagi M,Nagata T,Mabuchi Y,Yokota T. Regulation of activated microglia and macrophages by DNA/RNA heteroduplex oligonucleotides. 第63回日本神経学会学術大会 2022.05.18 東京

  42. Hirata K,Matsuoka K,Tagai K,Endo H,Kokubo N,Tatebe H,Zhang H,Shinotoh H,Takahata K,Ono M,Obata T,Kawamura K,Zhang M,Shimada H,Tokuda T,Yokota T,Takado Y,Higuchi M. Aitered brain energy metabolism related to astrocytes in tauopathies. 第63回日本神経学会学術大会 2022.05.18 東京

  43. Hasegawa J,Nagata T,Ihara K,Tanihata J,Yokota T. Development of Lipid-conjugated heteroduplex oligonucleotide as a new treatment for exon skipping. 第63回日本神経学会学術大会 2022.05.18 東京

  44. Sano T,Nagata T,Ebihara S,Yoshida-tanaka K,Mochizuki H,Hasegawa M,Yokota T. Local administration of ASO prevents the propagation of abnormal α-synuclein pathology in micein pathology in mice. 第63回日本神経学会学術大会 2022.05.18 東京

  45. Tamaki Kana, Nishida Yoichiro, Sanjo Nobuo, Yokota Takanori. A patient with generalized myasthenia gravis facing an impending crisis triggered by early fast-acting treatment(和訳中). Clinical and Experimental Neuroimmunology 2022.05.01

  46. Noda K, Nosaka N, Hara N, Yokota T, Shigemitsu H, Takahashi H. We Should Pay Attention to "Referred Pain": A Case of Acute Myocardial Infarction That Masked and Delayed the Diagnosis of Esophageal Perforation(和訳中). Internal Medicine 2022.04.01

  47. 中村圭佑,金澤俊郎,関口輝彦,桑原宏哉,石川欽也,横田隆徳,西野一三,大久保卓哉. DNM2遺伝子新規変異を認めた中心核ミオパチーが疑われる76歳女性例. 2022.03.05

  48. 大谷 泰,赤座実穂,叶内 匡,夏井洋和,川端茂徳,渡部泰士,石田洸樹,宮野由貴,足立善昭,関原謙,横田隆徳,. 生体磁場計測装置を用いた単一の運動単位の電気活動評価. 第14回CBIR/ONSA/大学院セミナー共済 若手インスパイアシンポジウム 2022.02.17

  49. Ohara M,Nagata T,Iwata Hara R,Takagi K,Sato K,Maeda Y,Wada T,Yokota T. Cationic oligopeptides enhance the therapeutic potential of ligand-conjug DNA/RNA heteroduplex . 第14回CBIR/ONSA/大学院セミナー共済 若手インスパイアシンポジウム 2022.02.17

  50. Takanori Yokota. Development of heteroduplex oligonucleotides(HDO)for contral nervous system by systemic administration. PACIFICHEM 2021 2021.12.17 USA web

  51. Takaaki Hattori, Masahiro Ohara, Tatsuhiko Yuasa, Reo Azuma, Qingmeng Chen, Satoshi Orimo, Takanori Yokota. . Callosal angle at splenium is phenotypicmarker of idiopathic normal pressure hydrocephalus. The 15th Congress of the Movement Disorder Society of Japan 2021.07.02

  52. Shinya Akiko, Takahashi Makoto, Sato Nozomu, Nishida Yoichiro, Inaba Akira, Inaji Motoki, Yokota Takanori, Orimo Satoshi. 髄腔内バクロフェン療法が成功した痙性不全対麻痺として現れた眼・歯・指異形成症(Oculo-dento-digital Dysplasia Presenting as Spastic Paraparesis Which Was Successfully Treated by Intrathecal Baclofen Therapy). Internal Medicine 2021.07.01

  53. Shinya Akiko, Takahashi Makoto, Sato Nozomu, Nishida Yoichiro, Inaba Akira, Inaji Motoki, Yokota Takanori, Orimo Satoshi. 髄腔内バクロフェン療法が成功した痙性不全対麻痺として現れた眼・歯・指異形成症(Oculo-dento-digital Dysplasia Presenting as Spastic Paraparesis Which Was Successfully Treated by Intrathecal Baclofen Therapy). Internal Medicine 2021.07.01

  54. Shinya Akiko, Takahashi Makoto, Sato Nozomu, Nishida Yoichiro, Inaba Akira, Inaji Motoki, Yokota Takanori, Orimo Satoshi. 髄腔内バクロフェン療法が成功した痙性不全対麻痺として現れた眼・歯・指異形成症(Oculo-dento-digital Dysplasia Presenting as Spastic Paraparesis Which Was Successfully Treated by Intrathecal Baclofen Therapy). Internal Medicine 2021.07.01

  55. Shinya Akiko, Takahashi Makoto, Sato Nozomu, Nishida Yoichiro, Inaba Akira, Inaji Motoki, Yokota Takanori, Orimo Satoshi. 髄腔内バクロフェン療法が成功した痙性不全対麻痺として現れた眼・歯・指異形成症(Oculo-dento-digital Dysplasia Presenting as Spastic Paraparesis Which Was Successfully Treated by Intrathecal Baclofen Therapy). Internal Medicine 2021.07.01

  56. Chunyan Jia,Kotaro Yoshioka,Su Su Lei Mon,Maho Katsuyama,Kie Tanaka-yoshida,Tetsuya Nagata,Takanori Yokota. Hetereoduplex oligonucleotiede mitigates various types of acute CNS toxicities via CSF route. 62nd Annual Meeting of the Japanese Society of Neurology  2021.05.21 Kyoto

  57. Yurie Nose,Ikuko Uwano,Ukihide Tateishi,Makoto Sasaki,Takanori Yokota,Nobuo Sanjo. Clinical and radiological efficacy of deferiprone in post-operative superficial siderosis. 62nd Annual Meeting of the Japanese Society of Neurology  2021.05.20 Kyoto

  58. Taiki Matsubayashi,Takaaki Hattori,Masahiro Ohara,Kosei Hirata,Qingmeng Chen,Sato ko Kina,Koji Morito,Kaoru Shimano,Takanori Yokota. Dopaminergic denervation in executive striatum predicts response to L-dopa in Parkinson's disease. 62nd Annual Meeting of the Japanese Society of Neurology  2021.05.20 Kyoto

  59. Masahiro Ohara,Takaaki Hattori,Taiki Matsubayashi,Kosei Hirata,Qingmeng Chen,Satoko Kina,Koji Morito,Kaoru Shimano,Takanori Yokota. Inter-regional balance within striatum affects cognition and dual-task gait in Parkinson's disease. 62nd Annual Meeting of the Japanese Society of Neurology  2021.05.20 Kyoto

  60. Takaaki Hattori, Richard Reynolds, Silvina Horovitz, Codrin Lungu, Eric Wassermann, Mark Hallett. Decreased functional integrity within striatum and sensorimotor network in Parkinson disease. 62nd Annual Meeting of the Japanese Society of Neurology  2021.05.20 Kyoto

  61. Su Su Lei Mon,Kotaro Yoshioka,Chunyan Jia,Taiki Kunieda,Yutaro Asami,Kie Yoshida-tanaka,Wenying Piao,Hiroya Kuwahara,Kazutaka Nishina,Tetsuya Nagata,Takanori Yokota. Overhanging duplex oligonucleotide enhances potency and mitigates toxicity intracerebroventricularly. 62nd Annual Meeting of the Japanese Society of Neurology  2021.05.19 Kyoto

  62. Motoki Miura,Fumika Sakaue,Taro Ishiguro,Ryo Iwase,Tatsuhiko Sano,Rintaro Hara,Takeshi Wada,Tetsuya Nagata,Takanori Yokota. TDP-43-specific aptamer rescues ALS phenotype in TDP-43 transgenic mice. 62nd Annual Meeting of the Japanese Society of Neurology  2021.05.19 Kyoto

  63. Miwa Higashi,Michi Okita,Hanako Aoki,Takashi Ishii,Tetsuya Nagata,Taro Ishiguro,Takanori Yokota,Kinya Ishikawa. What are the roles of TGGAA penta-nucleotide repeats as bidirectional transcripts in SCA31?. 62nd Annual Meeting of the Japanese Society of Neurology  2021.05.19 Kyoto

  64. Hanako Aoki,Miwa Higashi,Michi Okita,Takanori Yokota,Kinya Ishikawa. Expression of thymidine kinase 2 gene in human SCA31 cerebellum. 62nd Annual Meeting of the Japanese Society of Neurology  2021.05.19 Kyoto

  65. Ishikawa K,Higashi M,Okita M,Aoki H,Asaka M,Ishiguro T,Sato N,Nagai Y,Yanagihara D,Yokota T. Pathogenesis of spinocerebellar ataxia type31(SCA31). 61st Annual Meeting of the Japanese Society of Neurology 2020.09.02 Okayama

  66. Iwase R,Sanjo N,Ishiguro T,Yokota T. Clinical characteristics and pathophysiology of a rare muscle atrophy in superficial siderosis. 61st Annual Meeting of the Japanese Society of Neurology 2020.08.31 Okayama

  67. Higashi M,Okita M,Sato N,Asaka M,Ishii T,Aoki H,Ishiguro T,Yanagihara D,Yokota T.Ishikawa K. SCA31 transgenic mice show pathologic features similar to human patients. 61st Annual Meeting of the Japanese Society of Neurology 2020.08.31 Okayama

  68. Ohyagi M,Nagata T,Ihara K,Nishi R,Mabuchi Y,Akazawa C,Yokota T. New therapeutics strategy for multiple sclerosis by DNA/RNA heteroduplex oligonucleotide technology. 61st Annual Meeting of the Japanese Society of Neurology 2020.08.31 Okayama

  69. Irioka T,Motomura M,Igarahi S,Takahahi Y,Iwase R,Otani T,Kitanosono H,Shiraihi H,Iizuka T,Yokota T. Calcium channels antibody-associated paraneoplastic disorders other than Lambert-Eaton syndrome. 61st Annual Meeting of the Japanese Society of Neurology 2020.08.31 Okayama

  70. Asami Y,Nagata T,Yoshioka K,Kunieda T,Yoshida-Tanaka K,Yokota T. Efficient gene suppression by DNA/DNA double-stranded oligonucleotide in vivo. 61st Annual Meeting of the Japanese Society of Neurology 2020.08.31

  71. Sano T,Nagata T,Tanaka K,Ebihara S,Mochizuki H,Hasegawa M,Yokota T. Inhibition of SNCA Propagation by locally injected ASO in wt mice. 61st Annual Meeting of the Japanese Society of Neurology 2020.08.31

  72. Akaza M,Kawabata S,Watanabe T,Miyano Y,Mizuguchi R,Kaminaka S,Iida S,Sasaki T,Adachi Y,Sekihara K,Sumi Y,Okawa A,Yokota . The evaluation of nerve activity using magnetic field measurement and positional information by US. 61st Annual Meeting of the Japanese Society of Neurology 2020.08.31 Okayama

  73. Nishi R,Ohyagi M,Nagata T,Mabuchi Y,Yokota T. DNA/RNA heteroduplex oligonucleotide technology for regulating activated microglia and macrophages. 61st Annual Meeting of the Japanese Society of Neurology 2020.08.31

  74. Yokote H,Toru S,Nishida Y,Hattori T,Sanjo N,Yokota T. Association between serum amyloid A and cortical volume in patients with multiple sclerosis. 61st Annual Meeting of the Japanese Society of Neurology 2020.08.31 Okayama

  75. Aoki H,Higashi M,Okita M,Yokota T,Ishikawa K. Expression of thymidine kinase 2 and mitochondrial proteins in SCA31 human brains. 61st Annual Meeting of the Japanese Society of Neurology 2020.08.31 Okayama

  76. Ohara M,Takagi K,Yoshida K,Maeda Y,Hara R,Sato K,Nagata T,Wada T,Yokota T. Development of antidote for therapeutic oligonucleotides which reduces the acute toxicity. 61st Annual Meeting of the Japanese Society of Neurology 2020.08.31

  77. Jia C,Yoshioka K,Lei Mon S,Tanaka K,Nagata T,Yokota T. Heteroduplex Oligonucleotides technology improves therapeutic index for CNS diseases. 61st Annual Meeting of the Japanese Society of Neurology 2020.08.31

  78. Maruoka H,Hattori T,Orimo S,Yokota T. Graph theoretical analysis of structural brain network of Alzheimer's disease patients. 61st Annual Meeting of the Japanese Society of Neurology 2020.08.31 Okayama

  79. Yoshioka K,Kunieda T,Asami Y,Tanaka K,Piao W,Kuwahara H,Nishina K,Nagata T,Yokota T. Treatment for FAP with overhanging heteroduplex oligonucleotides by transferrin-mediated delivery. 61st Annual Meeting of the Japanese Society of Neurology 2020.08.31 Okayama

  80. Yokota T,Nagata T,Dwyer C,Yoshida K,Yoshioka K,Seth P,Rigo F,Bennett F. Development of BBB-penetrating heteroduplex oligonucleotides(HDO). 61st Annual Meeting of the Japanese Society of Neurology 2020.08.31 Okayama

  81. Takanori Yokota. New Stage of DNA/RNA Heteroduplex Oligonucleotide. Asia TIDES:Oligonucleotide & Peptide Therapeutics 2020.02.24 kyoto

  82. Kotaro Yoshioka. Heteroduplex-Oligonucleotides for Highly Efficient Silencing of microRNA through a Novel intracellular Mechanism. 2019 Oligonucleotides Meeting 2019.11.16 Munich

  83. Takanori Yokota. Systemically Administered DNA/RNA Heteroduplex Oligonucleotides That Can Efficiently Regulate CNS Genes*. TIDES Europe2019:Oligonucleotide &Peptide Therapeutics 2019.11.13 Amsterdam

  84. Amano A,Sanjo N,Nakakido M,Tsumoto K,Matsubara E,Furukawa F,Nishida Y,Saito T,Saido T,Yokota T,. Quantitative evaluation of Aβ oligomer in mouse brain using dot blot method. 第38回日本認知症学会学術集会 2019.11.07 新宿

  85. Otani Tai, Iwase Ryo, Takahashi Yuko K., Soga Kazumasa, Kim Yangsu, Igarashi Susumu, Kaneko Kimihiko, Takahashi Toshiyuki, Irioka Takashi, Yokota Takanori. MOG抗体陽性中枢神経疾患の多様性(A Variety of Myelin Oligodendrocyte Glycoprotein Antibody Positive Central Nervous System Disorders). 臨床神経学 2019.11.01

  86. Iwase Ryo, Irioka Takashi, Takahashi Yuko K., Igarashi Susumu, Otani Tai, Soga Kazumasa, Yokota Takanori. 血管内リンパ腫(IVL)3症例の臨床および神経放射線学的研究(Clinical and neuroradiological study of 3 patients with intravascular lymphoma(IVL)). 臨床神経学 2019.11.01

  87. Kim Yangsu, Iwase Ryo, Otani Tai, Igarashi Susumu, Soga Kazumasa, Irioka Takashi, Yokota Takanori. 血液透析患者における水痘・帯状疱疹ウイルス脳炎後の帯状疱疹(Varicella-zoster virus encephalitis followed by herpes zoster in hemodialysis patients). 臨床神経学 2019.11.01

  88. Akaza Miho, Kawabata Shigenori, Watanabe Taishi, Hasegawa Yuki, Iida Shintaro, Sasaki Toru, Adachi Yoshiaki, Sekihara Kensuke, Kanouchi Tadashi, Sumi Yuki, Okawa Atsushi, Yokota Takanori. 脊磁計によるC8神経根症の診断(Diagnosis of C8 radiculopathy by magnetospinogram). 臨床神経学 2019.11.01

  89. Hirata Kosei, Hattori Takaaki, Chen Qingmeng, Ohara Masahiro, Kina Satoko, Yokota Takanori. 線条体でのドーパミン枯渇とパーキンソン病患者におけるストライド長の変動との相関(Striatal dopamine depletion correlates with variability of stride length in Parkinson's disease). 臨床神経学 2019.11.01

  90. 高橋 直, 宮本 翔平, 三條 伸夫, 横田 隆徳. 第三脳室幅は慢性進行型神経ベーチェット病の高感度マーカーである(Width of the third ventricle is high-sensitive marker for chronic progressive neuro-Behcet's disease). 臨床神経学 2019.11.01

  91. Sanjo Nobuo, Shishido-Hara Yukiko, Nose Yurie, Yokota Takanori. 疾患修飾療法時代の進行性多巣性白質脳症 炎症の制御と免疫システムの制御はPMLの良好な予後と関連している(Progressive multifocal leukoencephalopathy in the era of disease-modifying therapies A controlled inflammation and a regulatory immune system are associated with better prognosis of PML). 臨床神経学 2019.11.01

  92. Yokota Takanori. トランスレーショナルリサーチ後の時代における運動ニューロン疾患 ALS治療のオリゴヌクレオチド薬(Motor neuron diseases in the era after translational research Oligonucleotide drug for treatment of ALS). 臨床神経学 2019.11.01

  93. Ishiguro Taro, Yokota Takanori, Ishikawa Kinya, Nagai Yoshitaka, Petrucelli Leonard. ショウジョウバエのSpt4ノックダウンはSCA31関連の伸長UGGAAリピート誘発毒性を抑制する(Spt4 knockdown suppressed SCA31-linked expanded UGGAA repeat-induced toxicity in Drosophila). 臨床神経学 2019.11.01

  94. Irioka Takashi, Motomura Masakatsu, Uchihara Toshiki, Shintaku Hiroshi, Ishikawa Kinya, Igarashi Susumu, Majima Takamasa, Takahashi Yuko K., Iwase Ryo, Otani Tai, Kitanosono Hiroko, Shiraishi Hirokazu, Tsuura Yukio, Yokota Takanori. カルシウムチャネル抗体関連小脳失調症患者の臨床病理学的研究(Clinicopathological study of a patient with calcium channels antibody-associated cerebellar ataxia). 臨床神経学 2019.11.01

  95. Otani Tai, Iwase Ryo, Takahashi Yuko K., Soga Kazumasa, Kim Yangsu, Igarashi Susumu, Kaneko Kimihiko, Takahashi Toshiyuki, Irioka Takashi, Yokota Takanori. MOG抗体陽性中枢神経疾患の多様性(A Variety of Myelin Oligodendrocyte Glycoprotein Antibody Positive Central Nervous System Disorders). 臨床神経学 2019.11.01

  96. Yokota Takanori. トランスレーショナルリサーチ後の時代における運動ニューロン疾患 ALS治療のオリゴヌクレオチド薬(Motor neuron diseases in the era after translational research Oligonucleotide drug for treatment of ALS). 臨床神経学 2019.11.01

  97. Ishiguro Taro, Yokota Takanori, Ishikawa Kinya, Nagai Yoshitaka, Petrucelli Leonard. ショウジョウバエのSpt4ノックダウンはSCA31関連の伸長UGGAAリピート誘発毒性を抑制する(Spt4 knockdown suppressed SCA31-linked expanded UGGAA repeat-induced toxicity in Drosophila). 臨床神経学 2019.11.01

  98. Irioka Takashi, Motomura Masakatsu, Uchihara Toshiki, Shintaku Hiroshi, Ishikawa Kinya, Igarashi Susumu, Majima Takamasa, Takahashi Yuko K., Iwase Ryo, Otani Tai, Kitanosono Hiroko, Shiraishi Hirokazu, Tsuura Yukio, Yokota Takanori. カルシウムチャネル抗体関連小脳失調症患者の臨床病理学的研究(Clinicopathological study of a patient with calcium channels antibody-associated cerebellar ataxia). 臨床神経学 2019.11.01

  99. Otani Tai, Iwase Ryo, Takahashi Yuko K., Soga Kazumasa, Kim Yangsu, Igarashi Susumu, Kaneko Kimihiko, Takahashi Toshiyuki, Irioka Takashi, Yokota Takanori. MOG抗体陽性中枢神経疾患の多様性(A Variety of Myelin Oligodendrocyte Glycoprotein Antibody Positive Central Nervous System Disorders). 臨床神経学 2019.11.01

  100. Iwase Ryo, Irioka Takashi, Takahashi Yuko K., Igarashi Susumu, Otani Tai, Soga Kazumasa, Yokota Takanori. 血管内リンパ腫(IVL)3症例の臨床および神経放射線学的研究(Clinical and neuroradiological study of 3 patients with intravascular lymphoma(IVL)). 臨床神経学 2019.11.01

  101. Kim Yangsu, Iwase Ryo, Otani Tai, Igarashi Susumu, Soga Kazumasa, Irioka Takashi, Yokota Takanori. 血液透析患者における水痘・帯状疱疹ウイルス脳炎後の帯状疱疹(Varicella-zoster virus encephalitis followed by herpes zoster in hemodialysis patients). 臨床神経学 2019.11.01

  102. Akaza Miho, Kawabata Shigenori, Watanabe Taishi, Hasegawa Yuki, Iida Shintaro, Sasaki Toru, Adachi Yoshiaki, Sekihara Kensuke, Kanouchi Tadashi, Sumi Yuki, Okawa Atsushi, Yokota Takanori. 脊磁計によるC8神経根症の診断(Diagnosis of C8 radiculopathy by magnetospinogram). 臨床神経学 2019.11.01

  103. Hirata Kosei, Hattori Takaaki, Chen Qingmeng, Ohara Masahiro, Kina Satoko, Yokota Takanori. 線条体でのドーパミン枯渇とパーキンソン病患者におけるストライド長の変動との相関(Striatal dopamine depletion correlates with variability of stride length in Parkinson's disease). 臨床神経学 2019.11.01

  104. 高橋 直, 宮本 翔平, 三條 伸夫, 横田 隆徳. 第三脳室幅は慢性進行型神経ベーチェット病の高感度マーカーである(Width of the third ventricle is high-sensitive marker for chronic progressive neuro-Behcet's disease). 臨床神経学 2019.11.01

  105. Sanjo Nobuo, Shishido-Hara Yukiko, Nose Yurie, Yokota Takanori. 疾患修飾療法時代の進行性多巣性白質脳症 炎症の制御と免疫システムの制御はPMLの良好な予後と関連している(Progressive multifocal leukoencephalopathy in the era of disease-modifying therapies A controlled inflammation and a regulatory immune system are associated with better prognosis of PML). 臨床神経学 2019.11.01

  106. Yokota Takanori. トランスレーショナルリサーチ後の時代における運動ニューロン疾患 ALS治療のオリゴヌクレオチド薬(Motor neuron diseases in the era after translational research Oligonucleotide drug for treatment of ALS). 臨床神経学 2019.11.01

  107. Ishiguro Taro, Yokota Takanori, Ishikawa Kinya, Nagai Yoshitaka, Petrucelli Leonard. ショウジョウバエのSpt4ノックダウンはSCA31関連の伸長UGGAAリピート誘発毒性を抑制する(Spt4 knockdown suppressed SCA31-linked expanded UGGAA repeat-induced toxicity in Drosophila). 臨床神経学 2019.11.01

  108. Irioka Takashi, Motomura Masakatsu, Uchihara Toshiki, Shintaku Hiroshi, Ishikawa Kinya, Igarashi Susumu, Majima Takamasa, Takahashi Yuko K., Iwase Ryo, Otani Tai, Kitanosono Hiroko, Shiraishi Hirokazu, Tsuura Yukio, Yokota Takanori. カルシウムチャネル抗体関連小脳失調症患者の臨床病理学的研究(Clinicopathological study of a patient with calcium channels antibody-associated cerebellar ataxia). 臨床神経学 2019.11.01

  109. Sanjo Nobuo, Shishido-Hara Yukiko, Nose Yurie, Yokota Takanori. 疾患修飾療法時代の進行性多巣性白質脳症 炎症の制御と免疫システムの制御はPMLの良好な予後と関連している(Progressive multifocal leukoencephalopathy in the era of disease-modifying therapies A controlled inflammation and a regulatory immune system are associated with better prognosis of PML). 臨床神経学 2019.11.01

  110. Iwase Ryo, Irioka Takashi, Takahashi Yuko K., Igarashi Susumu, Otani Tai, Soga Kazumasa, Yokota Takanori. 血管内リンパ腫(IVL)3症例の臨床および神経放射線学的研究(Clinical and neuroradiological study of 3 patients with intravascular lymphoma(IVL)). 臨床神経学 2019.11.01

  111. Kim Yangsu, Iwase Ryo, Otani Tai, Igarashi Susumu, Soga Kazumasa, Irioka Takashi, Yokota Takanori. 血液透析患者における水痘・帯状疱疹ウイルス脳炎後の帯状疱疹(Varicella-zoster virus encephalitis followed by herpes zoster in hemodialysis patients). 臨床神経学 2019.11.01

  112. Akaza Miho, Kawabata Shigenori, Watanabe Taishi, Hasegawa Yuki, Iida Shintaro, Sasaki Toru, Adachi Yoshiaki, Sekihara Kensuke, Kanouchi Tadashi, Sumi Yuki, Okawa Atsushi, Yokota Takanori. 脊磁計によるC8神経根症の診断(Diagnosis of C8 radiculopathy by magnetospinogram). 臨床神経学 2019.11.01

  113. Hirata Kosei, Hattori Takaaki, Chen Qingmeng, Ohara Masahiro, Kina Satoko, Yokota Takanori. 線条体でのドーパミン枯渇とパーキンソン病患者におけるストライド長の変動との相関(Striatal dopamine depletion correlates with variability of stride length in Parkinson's disease). 臨床神経学 2019.11.01

  114. 高橋 直, 宮本 翔平, 三條 伸夫, 横田 隆徳. 第三脳室幅は慢性進行型神経ベーチェット病の高感度マーカーである(Width of the third ventricle is high-sensitive marker for chronic progressive neuro-Behcet's disease). 臨床神経学 2019.11.01

  115. Otani Tai, Iwase Ryo, Takahashi Yuko K., Soga Kazumasa, Kim Yangsu, Igarashi Susumu, Kaneko Kimihiko, Takahashi Toshiyuki, Irioka Takashi, Yokota Takanori. MOG抗体陽性中枢神経疾患の多様性(A Variety of Myelin Oligodendrocyte Glycoprotein Antibody Positive Central Nervous System Disorders). 臨床神経学 2019.11.01

  116. Irioka Takashi, Motomura Masakatsu, Uchihara Toshiki, Shintaku Hiroshi, Ishikawa Kinya, Igarashi Susumu, Majima Takamasa, Takahashi Yuko K., Iwase Ryo, Otani Tai, Kitanosono Hiroko, Shiraishi Hirokazu, Tsuura Yukio, Yokota Takanori. カルシウムチャネル抗体関連小脳失調症患者の臨床病理学的研究(Clinicopathological study of a patient with calcium channels antibody-associated cerebellar ataxia). 臨床神経学 2019.11.01

  117. Ishiguro Taro, Yokota Takanori, Ishikawa Kinya, Nagai Yoshitaka, Petrucelli Leonard. ショウジョウバエのSpt4ノックダウンはSCA31関連の伸長UGGAAリピート誘発毒性を抑制する(Spt4 knockdown suppressed SCA31-linked expanded UGGAA repeat-induced toxicity in Drosophila). 臨床神経学 2019.11.01

  118. Iwase Ryo, Irioka Takashi, Takahashi Yuko K., Igarashi Susumu, Otani Tai, Soga Kazumasa, Yokota Takanori. 血管内リンパ腫(IVL)3症例の臨床および神経放射線学的研究(Clinical and neuroradiological study of 3 patients with intravascular lymphoma(IVL)). 臨床神経学 2019.11.01

  119. Kim Yangsu, Iwase Ryo, Otani Tai, Igarashi Susumu, Soga Kazumasa, Irioka Takashi, Yokota Takanori. 血液透析患者における水痘・帯状疱疹ウイルス脳炎後の帯状疱疹(Varicella-zoster virus encephalitis followed by herpes zoster in hemodialysis patients). 臨床神経学 2019.11.01

  120. Akaza Miho, Kawabata Shigenori, Watanabe Taishi, Hasegawa Yuki, Iida Shintaro, Sasaki Toru, Adachi Yoshiaki, Sekihara Kensuke, Kanouchi Tadashi, Sumi Yuki, Okawa Atsushi, Yokota Takanori. 脊磁計によるC8神経根症の診断(Diagnosis of C8 radiculopathy by magnetospinogram). 臨床神経学 2019.11.01

  121. Hirata Kosei, Hattori Takaaki, Chen Qingmeng, Ohara Masahiro, Kina Satoko, Yokota Takanori. 線条体でのドーパミン枯渇とパーキンソン病患者におけるストライド長の変動との相関(Striatal dopamine depletion correlates with variability of stride length in Parkinson's disease). 臨床神経学 2019.11.01

  122. 高橋 直, 宮本 翔平, 三條 伸夫, 横田 隆徳. 第三脳室幅は慢性進行型神経ベーチェット病の高感度マーカーである(Width of the third ventricle is high-sensitive marker for chronic progressive neuro-Behcet's disease). 臨床神経学 2019.11.01

  123. Sanjo Nobuo, Shishido-Hara Yukiko, Nose Yurie, Yokota Takanori. 疾患修飾療法時代の進行性多巣性白質脳症 炎症の制御と免疫システムの制御はPMLの良好な予後と関連している(Progressive multifocal leukoencephalopathy in the era of disease-modifying therapies A controlled inflammation and a regulatory immune system are associated with better prognosis of PML). 臨床神経学 2019.11.01

  124. Yokota Takanori. トランスレーショナルリサーチ後の時代における運動ニューロン疾患 ALS治療のオリゴヌクレオチド薬(Motor neuron diseases in the era after translational research Oligonucleotide drug for treatment of ALS). 臨床神経学 2019.11.01

  125. Ishiguro Taro, Yokota Takanori, Ishikawa Kinya, Nagai Yoshitaka, Petrucelli Leonard. ショウジョウバエのSpt4ノックダウンはSCA31関連の伸長UGGAAリピート誘発毒性を抑制する(Spt4 knockdown suppressed SCA31-linked expanded UGGAA repeat-induced toxicity in Drosophila). 臨床神経学 2019.11.01

  126. Irioka Takashi, Motomura Masakatsu, Uchihara Toshiki, Shintaku Hiroshi, Ishikawa Kinya, Igarashi Susumu, Majima Takamasa, Takahashi Yuko K., Iwase Ryo, Otani Tai, Kitanosono Hiroko, Shiraishi Hirokazu, Tsuura Yukio, Yokota Takanori. カルシウムチャネル抗体関連小脳失調症患者の臨床病理学的研究(Clinicopathological study of a patient with calcium channels antibody-associated cerebellar ataxia). 臨床神経学 2019.11.01

  127. Otani Tai, Iwase Ryo, Takahashi Yuko K., Soga Kazumasa, Kim Yangsu, Igarashi Susumu, Kaneko Kimihiko, Takahashi Toshiyuki, Irioka Takashi, Yokota Takanori. MOG抗体陽性中枢神経疾患の多様性(A Variety of Myelin Oligodendrocyte Glycoprotein Antibody Positive Central Nervous System Disorders). 臨床神経学 2019.11.01

  128. Iwase Ryo, Irioka Takashi, Takahashi Yuko K., Igarashi Susumu, Otani Tai, Soga Kazumasa, Yokota Takanori. 血管内リンパ腫(IVL)3症例の臨床および神経放射線学的研究(Clinical and neuroradiological study of 3 patients with intravascular lymphoma(IVL)). 臨床神経学 2019.11.01

  129. Kim Yangsu, Iwase Ryo, Otani Tai, Igarashi Susumu, Soga Kazumasa, Irioka Takashi, Yokota Takanori. 血液透析患者における水痘・帯状疱疹ウイルス脳炎後の帯状疱疹(Varicella-zoster virus encephalitis followed by herpes zoster in hemodialysis patients). 臨床神経学 2019.11.01

  130. Akaza Miho, Kawabata Shigenori, Watanabe Taishi, Hasegawa Yuki, Iida Shintaro, Sasaki Toru, Adachi Yoshiaki, Sekihara Kensuke, Kanouchi Tadashi, Sumi Yuki, Okawa Atsushi, Yokota Takanori. 脊磁計によるC8神経根症の診断(Diagnosis of C8 radiculopathy by magnetospinogram). 臨床神経学 2019.11.01

  131. Hirata Kosei, Hattori Takaaki, Chen Qingmeng, Ohara Masahiro, Kina Satoko, Yokota Takanori. 線条体でのドーパミン枯渇とパーキンソン病患者におけるストライド長の変動との相関(Striatal dopamine depletion correlates with variability of stride length in Parkinson's disease). 臨床神経学 2019.11.01

  132. 高橋 直, 宮本 翔平, 三條 伸夫, 横田 隆徳. 第三脳室幅は慢性進行型神経ベーチェット病の高感度マーカーである(Width of the third ventricle is high-sensitive marker for chronic progressive neuro-Behcet's disease). 臨床神経学 2019.11.01

  133. Sanjo Nobuo, Shishido-Hara Yukiko, Nose Yurie, Yokota Takanori. 疾患修飾療法時代の進行性多巣性白質脳症 炎症の制御と免疫システムの制御はPMLの良好な予後と関連している(Progressive multifocal leukoencephalopathy in the era of disease-modifying therapies A controlled inflammation and a regulatory immune system are associated with better prognosis of PML). 臨床神経学 2019.11.01

  134. Yokota Takanori. トランスレーショナルリサーチ後の時代における運動ニューロン疾患 ALS治療のオリゴヌクレオチド薬(Motor neuron diseases in the era after translational research Oligonucleotide drug for treatment of ALS). 臨床神経学 2019.11.01

  135. Otani Tai, Iwase Ryo, Takahashi Yuko K., Soga Kazumasa, Kim Yangsu, Igarashi Susumu, Kaneko Kimihiko, Takahashi Toshiyuki, Irioka Takashi, Yokota Takanori. MOG抗体陽性中枢神経疾患の多様性(A Variety of Myelin Oligodendrocyte Glycoprotein Antibody Positive Central Nervous System Disorders). 臨床神経学 2019.11.01

  136. Irioka Takashi, Motomura Masakatsu, Uchihara Toshiki, Shintaku Hiroshi, Ishikawa Kinya, Igarashi Susumu, Majima Takamasa, Takahashi Yuko K., Iwase Ryo, Otani Tai, Kitanosono Hiroko, Shiraishi Hirokazu, Tsuura Yukio, Yokota Takanori. カルシウムチャネル抗体関連小脳失調症患者の臨床病理学的研究(Clinicopathological study of a patient with calcium channels antibody-associated cerebellar ataxia). 臨床神経学 2019.11.01

  137. Iwase Ryo, Irioka Takashi, Takahashi Yuko K., Igarashi Susumu, Otani Tai, Soga Kazumasa, Yokota Takanori. 血管内リンパ腫(IVL)3症例の臨床および神経放射線学的研究(Clinical and neuroradiological study of 3 patients with intravascular lymphoma(IVL)). 臨床神経学 2019.11.01

  138. Kim Yangsu, Iwase Ryo, Otani Tai, Igarashi Susumu, Soga Kazumasa, Irioka Takashi, Yokota Takanori. 血液透析患者における水痘・帯状疱疹ウイルス脳炎後の帯状疱疹(Varicella-zoster virus encephalitis followed by herpes zoster in hemodialysis patients). 臨床神経学 2019.11.01

  139. Akaza Miho, Kawabata Shigenori, Watanabe Taishi, Hasegawa Yuki, Iida Shintaro, Sasaki Toru, Adachi Yoshiaki, Sekihara Kensuke, Kanouchi Tadashi, Sumi Yuki, Okawa Atsushi, Yokota Takanori. 脊磁計によるC8神経根症の診断(Diagnosis of C8 radiculopathy by magnetospinogram). 臨床神経学 2019.11.01

  140. Hirata Kosei, Hattori Takaaki, Chen Qingmeng, Ohara Masahiro, Kina Satoko, Yokota Takanori. 線条体でのドーパミン枯渇とパーキンソン病患者におけるストライド長の変動との相関(Striatal dopamine depletion correlates with variability of stride length in Parkinson's disease). 臨床神経学 2019.11.01

  141. 高橋 直, 宮本 翔平, 三條 伸夫, 横田 隆徳. 第三脳室幅は慢性進行型神経ベーチェット病の高感度マーカーである(Width of the third ventricle is high-sensitive marker for chronic progressive neuro-Behcet's disease). 臨床神経学 2019.11.01

  142. Sanjo Nobuo, Shishido-Hara Yukiko, Nose Yurie, Yokota Takanori. 疾患修飾療法時代の進行性多巣性白質脳症 炎症の制御と免疫システムの制御はPMLの良好な予後と関連している(Progressive multifocal leukoencephalopathy in the era of disease-modifying therapies A controlled inflammation and a regulatory immune system are associated with better prognosis of PML). 臨床神経学 2019.11.01

  143. Yokota Takanori. トランスレーショナルリサーチ後の時代における運動ニューロン疾患 ALS治療のオリゴヌクレオチド薬(Motor neuron diseases in the era after translational research Oligonucleotide drug for treatment of ALS). 臨床神経学 2019.11.01

  144. Ishiguro Taro, Yokota Takanori, Ishikawa Kinya, Nagai Yoshitaka, Petrucelli Leonard. ショウジョウバエのSpt4ノックダウンはSCA31関連の伸長UGGAAリピート誘発毒性を抑制する(Spt4 knockdown suppressed SCA31-linked expanded UGGAA repeat-induced toxicity in Drosophila). 臨床神経学 2019.11.01

  145. Irioka Takashi, Motomura Masakatsu, Uchihara Toshiki, Shintaku Hiroshi, Ishikawa Kinya, Igarashi Susumu, Majima Takamasa, Takahashi Yuko K., Iwase Ryo, Otani Tai, Kitanosono Hiroko, Shiraishi Hirokazu, Tsuura Yukio, Yokota Takanori. カルシウムチャネル抗体関連小脳失調症患者の臨床病理学的研究(Clinicopathological study of a patient with calcium channels antibody-associated cerebellar ataxia). 臨床神経学 2019.11.01

  146. Otani Tai, Iwase Ryo, Takahashi Yuko K., Soga Kazumasa, Kim Yangsu, Igarashi Susumu, Kaneko Kimihiko, Takahashi Toshiyuki, Irioka Takashi, Yokota Takanori. MOG抗体陽性中枢神経疾患の多様性(A Variety of Myelin Oligodendrocyte Glycoprotein Antibody Positive Central Nervous System Disorders). 臨床神経学 2019.11.01

  147. Iwase Ryo, Irioka Takashi, Takahashi Yuko K., Igarashi Susumu, Otani Tai, Soga Kazumasa, Yokota Takanori. 血管内リンパ腫(IVL)3症例の臨床および神経放射線学的研究(Clinical and neuroradiological study of 3 patients with intravascular lymphoma(IVL)). 臨床神経学 2019.11.01

  148. Kim Yangsu, Iwase Ryo, Otani Tai, Igarashi Susumu, Soga Kazumasa, Irioka Takashi, Yokota Takanori. 血液透析患者における水痘・帯状疱疹ウイルス脳炎後の帯状疱疹(Varicella-zoster virus encephalitis followed by herpes zoster in hemodialysis patients). 臨床神経学 2019.11.01

  149. Akaza Miho, Kawabata Shigenori, Watanabe Taishi, Hasegawa Yuki, Iida Shintaro, Sasaki Toru, Adachi Yoshiaki, Sekihara Kensuke, Kanouchi Tadashi, Sumi Yuki, Okawa Atsushi, Yokota Takanori. 脊磁計によるC8神経根症の診断(Diagnosis of C8 radiculopathy by magnetospinogram). 臨床神経学 2019.11.01

  150. Hirata Kosei, Hattori Takaaki, Chen Qingmeng, Ohara Masahiro, Kina Satoko, Yokota Takanori. 線条体でのドーパミン枯渇とパーキンソン病患者におけるストライド長の変動との相関(Striatal dopamine depletion correlates with variability of stride length in Parkinson's disease). 臨床神経学 2019.11.01

  151. 高橋 直, 宮本 翔平, 三條 伸夫, 横田 隆徳. 第三脳室幅は慢性進行型神経ベーチェット病の高感度マーカーである(Width of the third ventricle is high-sensitive marker for chronic progressive neuro-Behcet's disease). 臨床神経学 2019.11.01

  152. Sanjo Nobuo, Shishido-Hara Yukiko, Nose Yurie, Yokota Takanori. 疾患修飾療法時代の進行性多巣性白質脳症 炎症の制御と免疫システムの制御はPMLの良好な予後と関連している(Progressive multifocal leukoencephalopathy in the era of disease-modifying therapies A controlled inflammation and a regulatory immune system are associated with better prognosis of PML). 臨床神経学 2019.11.01

  153. Yokota Takanori. トランスレーショナルリサーチ後の時代における運動ニューロン疾患 ALS治療のオリゴヌクレオチド薬(Motor neuron diseases in the era after translational research Oligonucleotide drug for treatment of ALS). 臨床神経学 2019.11.01

  154. Ishiguro Taro, Yokota Takanori, Ishikawa Kinya, Nagai Yoshitaka, Petrucelli Leonard. ショウジョウバエのSpt4ノックダウンはSCA31関連の伸長UGGAAリピート誘発毒性を抑制する(Spt4 knockdown suppressed SCA31-linked expanded UGGAA repeat-induced toxicity in Drosophila). 臨床神経学 2019.11.01

  155. Otani Tai, Iwase Ryo, Takahashi Yuko K., Soga Kazumasa, Kim Yangsu, Igarashi Susumu, Kaneko Kimihiko, Takahashi Toshiyuki, Irioka Takashi, Yokota Takanori. MOG抗体陽性中枢神経疾患の多様性(A Variety of Myelin Oligodendrocyte Glycoprotein Antibody Positive Central Nervous System Disorders). 臨床神経学 2019.11.01

  156. Iwase Ryo, Irioka Takashi, Takahashi Yuko K., Igarashi Susumu, Otani Tai, Soga Kazumasa, Yokota Takanori. 血管内リンパ腫(IVL)3症例の臨床および神経放射線学的研究(Clinical and neuroradiological study of 3 patients with intravascular lymphoma(IVL)). 臨床神経学 2019.11.01

  157. Kim Yangsu, Iwase Ryo, Otani Tai, Igarashi Susumu, Soga Kazumasa, Irioka Takashi, Yokota Takanori. 血液透析患者における水痘・帯状疱疹ウイルス脳炎後の帯状疱疹(Varicella-zoster virus encephalitis followed by herpes zoster in hemodialysis patients). 臨床神経学 2019.11.01

  158. Akaza Miho, Kawabata Shigenori, Watanabe Taishi, Hasegawa Yuki, Iida Shintaro, Sasaki Toru, Adachi Yoshiaki, Sekihara Kensuke, Kanouchi Tadashi, Sumi Yuki, Okawa Atsushi, Yokota Takanori. 脊磁計によるC8神経根症の診断(Diagnosis of C8 radiculopathy by magnetospinogram). 臨床神経学 2019.11.01

  159. Hirata Kosei, Hattori Takaaki, Chen Qingmeng, Ohara Masahiro, Kina Satoko, Yokota Takanori. 線条体でのドーパミン枯渇とパーキンソン病患者におけるストライド長の変動との相関(Striatal dopamine depletion correlates with variability of stride length in Parkinson's disease). 臨床神経学 2019.11.01

  160. 高橋 直, 宮本 翔平, 三條 伸夫, 横田 隆徳. 第三脳室幅は慢性進行型神経ベーチェット病の高感度マーカーである(Width of the third ventricle is high-sensitive marker for chronic progressive neuro-Behcet's disease). 臨床神経学 2019.11.01

  161. Sanjo Nobuo, Shishido-Hara Yukiko, Nose Yurie, Yokota Takanori. 疾患修飾療法時代の進行性多巣性白質脳症 炎症の制御と免疫システムの制御はPMLの良好な予後と関連している(Progressive multifocal leukoencephalopathy in the era of disease-modifying therapies A controlled inflammation and a regulatory immune system are associated with better prognosis of PML). 臨床神経学 2019.11.01

  162. Yokota Takanori. トランスレーショナルリサーチ後の時代における運動ニューロン疾患 ALS治療のオリゴヌクレオチド薬(Motor neuron diseases in the era after translational research Oligonucleotide drug for treatment of ALS). 臨床神経学 2019.11.01

  163. Irioka Takashi, Motomura Masakatsu, Uchihara Toshiki, Shintaku Hiroshi, Ishikawa Kinya, Igarashi Susumu, Majima Takamasa, Takahashi Yuko K., Iwase Ryo, Otani Tai, Kitanosono Hiroko, Shiraishi Hirokazu, Tsuura Yukio, Yokota Takanori. カルシウムチャネル抗体関連小脳失調症患者の臨床病理学的研究(Clinicopathological study of a patient with calcium channels antibody-associated cerebellar ataxia). 臨床神経学 2019.11.01

  164. Otani Tai, Iwase Ryo, Takahashi Yuko K., Soga Kazumasa, Kim Yangsu, Igarashi Susumu, Kaneko Kimihiko, Takahashi Toshiyuki, Irioka Takashi, Yokota Takanori. MOG抗体陽性中枢神経疾患の多様性(A Variety of Myelin Oligodendrocyte Glycoprotein Antibody Positive Central Nervous System Disorders). 臨床神経学 2019.11.01

  165. Iwase Ryo, Irioka Takashi, Takahashi Yuko K., Igarashi Susumu, Otani Tai, Soga Kazumasa, Yokota Takanori. 血管内リンパ腫(IVL)3症例の臨床および神経放射線学的研究(Clinical and neuroradiological study of 3 patients with intravascular lymphoma(IVL)). 臨床神経学 2019.11.01

  166. Kim Yangsu, Iwase Ryo, Otani Tai, Igarashi Susumu, Soga Kazumasa, Irioka Takashi, Yokota Takanori. 血液透析患者における水痘・帯状疱疹ウイルス脳炎後の帯状疱疹(Varicella-zoster virus encephalitis followed by herpes zoster in hemodialysis patients). 臨床神経学 2019.11.01

  167. Akaza Miho, Kawabata Shigenori, Watanabe Taishi, Hasegawa Yuki, Iida Shintaro, Sasaki Toru, Adachi Yoshiaki, Sekihara Kensuke, Kanouchi Tadashi, Sumi Yuki, Okawa Atsushi, Yokota Takanori. 脊磁計によるC8神経根症の診断(Diagnosis of C8 radiculopathy by magnetospinogram). 臨床神経学 2019.11.01

  168. Hirata Kosei, Hattori Takaaki, Chen Qingmeng, Ohara Masahiro, Kina Satoko, Yokota Takanori. 線条体でのドーパミン枯渇とパーキンソン病患者におけるストライド長の変動との相関(Striatal dopamine depletion correlates with variability of stride length in Parkinson's disease). 臨床神経学 2019.11.01

  169. 高橋 直, 宮本 翔平, 三條 伸夫, 横田 隆徳. 第三脳室幅は慢性進行型神経ベーチェット病の高感度マーカーである(Width of the third ventricle is high-sensitive marker for chronic progressive neuro-Behcet's disease). 臨床神経学 2019.11.01

  170. Sanjo Nobuo, Shishido-Hara Yukiko, Nose Yurie, Yokota Takanori. 疾患修飾療法時代の進行性多巣性白質脳症 炎症の制御と免疫システムの制御はPMLの良好な予後と関連している(Progressive multifocal leukoencephalopathy in the era of disease-modifying therapies A controlled inflammation and a regulatory immune system are associated with better prognosis of PML). 臨床神経学 2019.11.01

  171. Yokota Takanori. トランスレーショナルリサーチ後の時代における運動ニューロン疾患 ALS治療のオリゴヌクレオチド薬(Motor neuron diseases in the era after translational research Oligonucleotide drug for treatment of ALS). 臨床神経学 2019.11.01

  172. Ishiguro Taro, Yokota Takanori, Ishikawa Kinya, Nagai Yoshitaka, Petrucelli Leonard. ショウジョウバエのSpt4ノックダウンはSCA31関連の伸長UGGAAリピート誘発毒性を抑制する(Spt4 knockdown suppressed SCA31-linked expanded UGGAA repeat-induced toxicity in Drosophila). 臨床神経学 2019.11.01

  173. Irioka Takashi, Motomura Masakatsu, Uchihara Toshiki, Shintaku Hiroshi, Ishikawa Kinya, Igarashi Susumu, Majima Takamasa, Takahashi Yuko K., Iwase Ryo, Otani Tai, Kitanosono Hiroko, Shiraishi Hirokazu, Tsuura Yukio, Yokota Takanori. カルシウムチャネル抗体関連小脳失調症患者の臨床病理学的研究(Clinicopathological study of a patient with calcium channels antibody-associated cerebellar ataxia). 臨床神経学 2019.11.01

  174. Ishiguro Taro, Yokota Takanori, Ishikawa Kinya, Nagai Yoshitaka, Petrucelli Leonard. ショウジョウバエのSpt4ノックダウンはSCA31関連の伸長UGGAAリピート誘発毒性を抑制する(Spt4 knockdown suppressed SCA31-linked expanded UGGAA repeat-induced toxicity in Drosophila). 臨床神経学 2019.11.01

  175. Iwase Ryo, Irioka Takashi, Takahashi Yuko K., Igarashi Susumu, Otani Tai, Soga Kazumasa, Yokota Takanori. 血管内リンパ腫(IVL)3症例の臨床および神経放射線学的研究(Clinical and neuroradiological study of 3 patients with intravascular lymphoma(IVL)). 臨床神経学 2019.11.01

  176. Kim Yangsu, Iwase Ryo, Otani Tai, Igarashi Susumu, Soga Kazumasa, Irioka Takashi, Yokota Takanori. 血液透析患者における水痘・帯状疱疹ウイルス脳炎後の帯状疱疹(Varicella-zoster virus encephalitis followed by herpes zoster in hemodialysis patients). 臨床神経学 2019.11.01

  177. Akaza Miho, Kawabata Shigenori, Watanabe Taishi, Hasegawa Yuki, Iida Shintaro, Sasaki Toru, Adachi Yoshiaki, Sekihara Kensuke, Kanouchi Tadashi, Sumi Yuki, Okawa Atsushi, Yokota Takanori. 脊磁計によるC8神経根症の診断(Diagnosis of C8 radiculopathy by magnetospinogram). 臨床神経学 2019.11.01

  178. Hirata Kosei, Hattori Takaaki, Chen Qingmeng, Ohara Masahiro, Kina Satoko, Yokota Takanori. 線条体でのドーパミン枯渇とパーキンソン病患者におけるストライド長の変動との相関(Striatal dopamine depletion correlates with variability of stride length in Parkinson's disease). 臨床神経学 2019.11.01

  179. 高橋 直, 宮本 翔平, 三條 伸夫, 横田 隆徳. 第三脳室幅は慢性進行型神経ベーチェット病の高感度マーカーである(Width of the third ventricle is high-sensitive marker for chronic progressive neuro-Behcet's disease). 臨床神経学 2019.11.01

  180. Sanjo Nobuo, Shishido-Hara Yukiko, Nose Yurie, Yokota Takanori. 疾患修飾療法時代の進行性多巣性白質脳症 炎症の制御と免疫システムの制御はPMLの良好な予後と関連している(Progressive multifocal leukoencephalopathy in the era of disease-modifying therapies A controlled inflammation and a regulatory immune system are associated with better prognosis of PML). 臨床神経学 2019.11.01

  181. Yokota Takanori. トランスレーショナルリサーチ後の時代における運動ニューロン疾患 ALS治療のオリゴヌクレオチド薬(Motor neuron diseases in the era after translational research Oligonucleotide drug for treatment of ALS). 臨床神経学 2019.11.01

  182. Ishiguro Taro, Yokota Takanori, Ishikawa Kinya, Nagai Yoshitaka, Petrucelli Leonard. ショウジョウバエのSpt4ノックダウンはSCA31関連の伸長UGGAAリピート誘発毒性を抑制する(Spt4 knockdown suppressed SCA31-linked expanded UGGAA repeat-induced toxicity in Drosophila). 臨床神経学 2019.11.01

  183. Irioka Takashi, Motomura Masakatsu, Uchihara Toshiki, Shintaku Hiroshi, Ishikawa Kinya, Igarashi Susumu, Majima Takamasa, Takahashi Yuko K., Iwase Ryo, Otani Tai, Kitanosono Hiroko, Shiraishi Hirokazu, Tsuura Yukio, Yokota Takanori. カルシウムチャネル抗体関連小脳失調症患者の臨床病理学的研究(Clinicopathological study of a patient with calcium channels antibody-associated cerebellar ataxia). 臨床神経学 2019.11.01

  184. Otani Tai, Iwase Ryo, Takahashi Yuko K., Soga Kazumasa, Kim Yangsu, Igarashi Susumu, Kaneko Kimihiko, Takahashi Toshiyuki, Irioka Takashi, Yokota Takanori. MOG抗体陽性中枢神経疾患の多様性(A Variety of Myelin Oligodendrocyte Glycoprotein Antibody Positive Central Nervous System Disorders). 臨床神経学 2019.11.01

  185. Yokota T. BBB-penetrating DNA/RNA heteroduplex oligonucleotide efficiently regulating CNS gene.. Tokyo Medical and Dental University-Taipei Medical University Joint Symposium on Medical Innovation 2019.10.05 Taipei

  186. Taiki Matsubayashi, Miho Akaza, Nobuo Sanjo, Tsuyoshi Hamaguchi, Yuichi Hayashi, Takayoshi Shimohata, Masahito Yamada, Takanori Yokota. Focal sharp waves are specific in the early stage of MM2 cortical form of sCJD . Asian Pacific Prion Symposium 2019 2019.10.03 埼玉

  187. Amano Akiko, Sanjo Nobuo, Nakakido Makoto, Tsumoto Kouhei, Matsubara Etsuro, Furukawa Fumiko, Nishida Yoichiro, Saito Takashi, Saido Takaomi, Yokota Takanori. ドットブロット法を用いたマウス脳におけるAβオリゴマーの定量的評価(Quantitative evaluation of Aβ oligomer in mouse brain using dot blot method). Dementia Japan 2019.10.01

  188. Amano Akiko, Sanjo Nobuo, Nakakido Makoto, Tsumoto Kouhei, Matsubara Etsuro, Furukawa Fumiko, Nishida Yoichiro, Saito Takashi, Saido Takaomi, Yokota Takanori. ドットブロット法を用いたマウス脳におけるAβオリゴマーの定量的評価(Quantitative evaluation of Aβ oligomer in mouse brain using dot blot method). Dementia Japan 2019.10.01

  189. Amano Akiko, Sanjo Nobuo, Nakakido Makoto, Tsumoto Kouhei, Matsubara Etsuro, Furukawa Fumiko, Nishida Yoichiro, Saito Takashi, Saido Takaomi, Yokota Takanori. ドットブロット法を用いたマウス脳におけるAβオリゴマーの定量的評価(Quantitative evaluation of Aβ oligomer in mouse brain using dot blot method). Dementia Japan 2019.10.01

  190. Amano Akiko, Sanjo Nobuo, Nakakido Makoto, Tsumoto Kouhei, Matsubara Etsuro, Furukawa Fumiko, Nishida Yoichiro, Saito Takashi, Saido Takaomi, Yokota Takanori. ドットブロット法を用いたマウス脳におけるAβオリゴマーの定量的評価(Quantitative evaluation of Aβ oligomer in mouse brain using dot blot method). Dementia Japan 2019.10.01

  191. Amano Akiko, Sanjo Nobuo, Nakakido Makoto, Tsumoto Kouhei, Matsubara Etsuro, Furukawa Fumiko, Nishida Yoichiro, Saito Takashi, Saido Takaomi, Yokota Takanori. ドットブロット法を用いたマウス脳におけるAβオリゴマーの定量的評価(Quantitative evaluation of Aβ oligomer in mouse brain using dot blot method). Dementia Japan 2019.10.01

  192. Amano Akiko, Sanjo Nobuo, Nakakido Makoto, Tsumoto Kouhei, Matsubara Etsuro, Furukawa Fumiko, Nishida Yoichiro, Saito Takashi, Saido Takaomi, Yokota Takanori. ドットブロット法を用いたマウス脳におけるAβオリゴマーの定量的評価(Quantitative evaluation of Aβ oligomer in mouse brain using dot blot method). Dementia Japan 2019.10.01

  193. Amano Akiko, Sanjo Nobuo, Nakakido Makoto, Tsumoto Kouhei, Matsubara Etsuro, Furukawa Fumiko, Nishida Yoichiro, Saito Takashi, Saido Takaomi, Yokota Takanori. ドットブロット法を用いたマウス脳におけるAβオリゴマーの定量的評価(Quantitative evaluation of Aβ oligomer in mouse brain using dot blot method). Dementia Japan 2019.10.01

  194. Amano Akiko, Sanjo Nobuo, Nakakido Makoto, Tsumoto Kouhei, Matsubara Etsuro, Furukawa Fumiko, Nishida Yoichiro, Saito Takashi, Saido Takaomi, Yokota Takanori. ドットブロット法を用いたマウス脳におけるAβオリゴマーの定量的評価(Quantitative evaluation of Aβ oligomer in mouse brain using dot blot method). Dementia Japan 2019.10.01

  195. Amano Akiko, Sanjo Nobuo, Nakakido Makoto, Tsumoto Kouhei, Matsubara Etsuro, Furukawa Fumiko, Nishida Yoichiro, Saito Takashi, Saido Takaomi, Yokota Takanori. ドットブロット法を用いたマウス脳におけるAβオリゴマーの定量的評価(Quantitative evaluation of Aβ oligomer in mouse brain using dot blot method). Dementia Japan 2019.10.01

  196. Amano Akiko, Sanjo Nobuo, Nakakido Makoto, Tsumoto Kouhei, Matsubara Etsuro, Furukawa Fumiko, Nishida Yoichiro, Saito Takashi, Saido Takaomi, Yokota Takanori. ドットブロット法を用いたマウス脳におけるAβオリゴマーの定量的評価(Quantitative evaluation of Aβ oligomer in mouse brain using dot blot method). Dementia Japan 2019.10.01

  197. Takaaki Hattori. Neural correlates of compensatory process and impaired working memory in Parkinson’s disease during disease progression. 23rd International Congress of Parkinson's Disease and Movement Disrders 2019.09.25 Nice

  198. 天野晶子,三條伸夫,仲木戸誠,津本浩平,松原悦朗,古川迪子,西田陽一郎,斉藤貴志,西道隆臣,横田隆徳. ドットブロット法を用いたマウス脳中アミロイドβオリゴマーの定量法評価. 第7回日本アミロイドーシス学会学術集会 2019.08.30 東京

  199. Ono Daisuke, Shishido-Hara Yukiko, Mizutani Saneyuki, Mori Yoko, Ichinose Keiko, Watanabe Mutsufusa, Tanizawa Tohru, Yokota Takanori, Uchihara Toshiki, Fujigasaki Hiroto. 進行性多巣性白質脳症(PML)における脱髄病変の発症 死後脳MRIと神経病理の比較(Development of demyelinating lesions in progressive multifocal leukoencephalopathy(PML): Comparison of magnetic resonance images and neuropathology of post-mortem brain). NEUROPATHOLOGY 2019.08.01

  200. Ono Daisuke, Shishido-Hara Yukiko, Mizutani Saneyuki, Mori Yoko, Ichinose Keiko, Watanabe Mutsufusa, Tanizawa Tohru, Yokota Takanori, Uchihara Toshiki, Fujigasaki Hiroto. 進行性多巣性白質脳症(PML)における脱髄病変の発症 死後脳MRIと神経病理の比較(Development of demyelinating lesions in progressive multifocal leukoencephalopathy(PML): Comparison of magnetic resonance images and neuropathology of post-mortem brain). NEUROPATHOLOGY 2019.08.01

  201. Ono Daisuke, Shishido-Hara Yukiko, Mizutani Saneyuki, Mori Yoko, Ichinose Keiko, Watanabe Mutsufusa, Tanizawa Tohru, Yokota Takanori, Uchihara Toshiki, Fujigasaki Hiroto. 進行性多巣性白質脳症(PML)における脱髄病変の発症 死後脳MRIと神経病理の比較(Development of demyelinating lesions in progressive multifocal leukoencephalopathy(PML): Comparison of magnetic resonance images and neuropathology of post-mortem brain). NEUROPATHOLOGY 2019.08.01

  202. Ono Daisuke, Shishido-Hara Yukiko, Mizutani Saneyuki, Mori Yoko, Ichinose Keiko, Watanabe Mutsufusa, Tanizawa Tohru, Yokota Takanori, Uchihara Toshiki, Fujigasaki Hiroto. 進行性多巣性白質脳症(PML)における脱髄病変の発症 死後脳MRIと神経病理の比較(Development of demyelinating lesions in progressive multifocal leukoencephalopathy(PML): Comparison of magnetic resonance images and neuropathology of post-mortem brain). NEUROPATHOLOGY 2019.08.01

  203. Ono Daisuke, Shishido-Hara Yukiko, Mizutani Saneyuki, Mori Yoko, Ichinose Keiko, Watanabe Mutsufusa, Tanizawa Tohru, Yokota Takanori, Uchihara Toshiki, Fujigasaki Hiroto. 進行性多巣性白質脳症(PML)における脱髄病変の発症 死後脳MRIと神経病理の比較(Development of demyelinating lesions in progressive multifocal leukoencephalopathy(PML): Comparison of magnetic resonance images and neuropathology of post-mortem brain). NEUROPATHOLOGY 2019.08.01

  204. Ono Daisuke, Shishido-Hara Yukiko, Mizutani Saneyuki, Mori Yoko, Ichinose Keiko, Watanabe Mutsufusa, Tanizawa Tohru, Yokota Takanori, Uchihara Toshiki, Fujigasaki Hiroto. 進行性多巣性白質脳症(PML)における脱髄病変の発症 死後脳MRIと神経病理の比較(Development of demyelinating lesions in progressive multifocal leukoencephalopathy(PML): Comparison of magnetic resonance images and neuropathology of post-mortem brain). NEUROPATHOLOGY 2019.08.01

  205. Ono Daisuke, Shishido-Hara Yukiko, Mizutani Saneyuki, Mori Yoko, Ichinose Keiko, Watanabe Mutsufusa, Tanizawa Tohru, Yokota Takanori, Uchihara Toshiki, Fujigasaki Hiroto. 進行性多巣性白質脳症(PML)における脱髄病変の発症 死後脳MRIと神経病理の比較(Development of demyelinating lesions in progressive multifocal leukoencephalopathy(PML): Comparison of magnetic resonance images and neuropathology of post-mortem brain). NEUROPATHOLOGY 2019.08.01

  206. Ono Daisuke, Shishido-Hara Yukiko, Mizutani Saneyuki, Mori Yoko, Ichinose Keiko, Watanabe Mutsufusa, Tanizawa Tohru, Yokota Takanori, Uchihara Toshiki, Fujigasaki Hiroto. 進行性多巣性白質脳症(PML)における脱髄病変の発症 死後脳MRIと神経病理の比較(Development of demyelinating lesions in progressive multifocal leukoencephalopathy(PML): Comparison of magnetic resonance images and neuropathology of post-mortem brain). NEUROPATHOLOGY 2019.08.01

  207. Ono Daisuke, Shishido-Hara Yukiko, Mizutani Saneyuki, Mori Yoko, Ichinose Keiko, Watanabe Mutsufusa, Tanizawa Tohru, Yokota Takanori, Uchihara Toshiki, Fujigasaki Hiroto. 進行性多巣性白質脳症(PML)における脱髄病変の発症 死後脳MRIと神経病理の比較(Development of demyelinating lesions in progressive multifocal leukoencephalopathy(PML): Comparison of magnetic resonance images and neuropathology of post-mortem brain). NEUROPATHOLOGY 2019.08.01

  208. Ono Daisuke, Shishido-Hara Yukiko, Mizutani Saneyuki, Mori Yoko, Ichinose Keiko, Watanabe Mutsufusa, Tanizawa Tohru, Yokota Takanori, Uchihara Toshiki, Fujigasaki Hiroto. 進行性多巣性白質脳症(PML)における脱髄病変の発症 死後脳MRIと神経病理の比較(Development of demyelinating lesions in progressive multifocal leukoencephalopathy(PML): Comparison of magnetic resonance images and neuropathology of post-mortem brain). NEUROPATHOLOGY 2019.08.01

  209. Amano A,Sanjo N,Nakakido M,Tsumoto K,Matsubara E,Nishida Y,Hattori T,Nagata T,Tomiyama T,Yokota T. Quantitative measurement of amyloid-beta oligomer in mouse brain using dot blot assay. ALZHEIMER'S ASSOCIATION INTERNATIONAL CONFERENCE2019 2019.07.16 LOS ANGELES

  210. Iwase Ryo, Irioka Takashi, Takahashi Yuko K, Igarashi Susumu, Otani Tai, Soga Kazumasa, Yokota Takanori. Clinical and neuroradiological study of 3 patients with intravascular lymphoma(IVL). 第60回日本神経学会学術大会 2019.05.25

  211. Otani Tai, Iwase Ryo, Takahashi Yuko K, Soga Kazumasa, Kim Yangsu, Igarashi Susumu, Kaneko Kimihiko, Takahashi Toshiyuki, Irioka Takashi, Yokota Takanori. A Variety of Myelin Oligodendrocyte Glycoprotein Antibody Positive Central Nervous System Disorders. 第60回日本神経学会学術大会 2019.05.25

  212. Sanjo Nobuo, Shishido-hara Yukiko, Nose Yurie, Yokota Takanori. Progressive multifocal leukoencephalopathy in the era of disease-modifying therapies A controlled inflammation and a regulatory immune system are associated with better prognosis of PML. 第60回日本神経学会学術大会 2019.05.25

  213. 高橋 直, 宮本 翔平, 三條 伸夫, 横田 隆徳. Width of the third ventricle is high-sensitive marker for chronic progressive neuro-Behcet's disease. 第60回日本神経学会学術大会 2019.05.25

  214. Yokota Takanori. Oligonucleotide drug for treatment of ALS. 第60回日本神経学会学術大会 2019.05.25

  215. Hirata Kosei, Hattori Takaaki, Chen Qingmeng, Ohara Masahiro, Kina Satoko, Yokota Takanori. Striatal dopamine depletion correlates with variability of stride length in Parkinson's disease. 第60回日本神経学会学術大会 2019.05.24

  216. Irioka Takashi, Motomura Masakatsu, Uchihara Toshiki, Shintaku Hiroshi, Ishikawa Kinya, Igarashi Susumu, Majima Takamasa, Takahashi Yuko K, Iwase Ryo, Otani Tai, Kitanosono Hiroko, Shiraishi Hirokazu, Tsuura Yukio, Yokota Takanori. Clinicopathological study of a patient with calcium channels antibody-associated cerebellar ataxia. 第60回日本神経学会学術大会 2019.05.24

  217. Ishiguro Taro, Yokota Takanori, Ishikawa Kinya, Nagai Yoshitaka, Petrucelli Leonard. Spt4 knockdown suppressed SCA31-linked expanded UGGAA repeat-induced toxicity in Drosophila. 第60回日本神経学会学術大会 2019.05.24

  218. Kim Yangsu, Iwase Ryo, Otani Tai, Igarashi Susumu, Soga Kazumasa, Irioka Takashi, Yokota Takanori. Varicella-zoster virus encephalitis followed by herpes zoster in hemodialysis patients. 第60回日本神経学会学術大会 2019.05.24

  219. Igarashi S,Otani T,Soga K,Irioka T,Kuhara T,Ozai K,Yokota T. Peri-insular sign:An MRI finding on acute fulminant hyperammonemia caused by a urea cycle disorder. 第60回日本神経学会学術大会 2019.05.23 大阪

  220. Yoshioka K,Lei Mon S,Jia C,Yamada H,Asami Y,Tanaka K,Wenying P,Kuwahara H,Nishina K,Nagata T,Yokota T. A novel antisense oligonucleotide terapy by overhanging heteroduplex oligonucleotide targeting CNS. 第60回日本神経学会学術大会 2019.05.23 大阪

  221. Yokote H,Amano R,Toru S,Hattori T,Nishida Y,Sanjo N,Yokota T. Brain atrophy is associated with higher serum amyloid A levels in patients with multiple sclerosis. 第60回日本神経学会学術大会 2019.05.23 大阪

  222. Akaza Miho, Kawabata Shigenori, Watanabe Taishi, Hasegawa Yuki, Iida Shintaro, Sasaki Toru, Adachi Yoshiaki, Sekihara Kensuke, Kanouchi Tadashi, Sumi Yuki, Okawa Atsushi, Yokota Takanori. Diagnosis of C8 radiculopathy by magnetospinogram. 第60回日本神経学会学術大会 2019.05.23

  223. Yagi Y, Iida S, Kanouchi T, Kusunoki S, Sobue G, Kaji R, Kuwabara S, Yokota T, Glovenin-I CIDP Study Group. Maintenance treatment with IVIg for CIDP can prevent disease progression. 第60回日本神経学会学術大会 2019.05.22 Osaka

  224. New DNA/RNA heteroduplex oligonucleotide technology for regulating functions of lymphocytes in vivo. 第60回日本神経学会学術大会 2019.05.22 大阪

  225. Ishibashi S,Li F,Iwasawa E,Suzuki M,Ichinose K,Yokota T. Upregulation of lipoprotein receptors on brain in the early phase of ischemic stroke in mice. 第60回日本神経学会学術大会 2019.05.22 大阪

  226. Zeniya S,Kuwahara H,Daizo K,Watari A,Kondo M,Yoshida-Tanaka K,Kaburagi H,Asada K,Nagata T,Nagahama M,Yagi K,Yokota T.. BBB-crossing drug delivery system by modulating tight junction at brain microvascular endothelium. 第60回日本神経学会学術大会 2019.05.22 大阪

  227. Takahashi YK,Nishida Y,Nose Y,Ishibashi S,Sanjo N,Kanai T,Uzawa A,Oda F,Ozawa Y,Kuwabara S,Yokota T. Calcineurin inhibitors can be safely reduced in most patients with well-controlled myasthenia gravis. American Academy of Neurology(AAN)71st Annual Meeting 2019.05.06 Philadelphia

  228. Hashimoto Satoka, Inaji Motoki, Nariai Tadashi, Kobayashi Daisuke, Sanjo Nobuo, Yokota Takanori, Ishii Kenji, Maehara Taketoshi. 高グレード星細胞腫とtumefactive multiple sclerosisを鑑別するための[11C]Methionine PETの有用性(Usefulness of [11C] Methionine PET in the Differentiation of Tumefactive Multiple Sclerosis from High Grade Astrocytoma). Neurologia medico-chirurgica 2019.05.01

  229. 八木洋輔,横田隆徳. Small RNA profiling of cerebrospinal fluid exosomes. 第6回JMACシンポジウム 2019.01.24 東京

  230. Shintaku Hiroshi, Yamaguchi Mari, Toru Syuuta, Kitagawa Masanobu, Hirokawa Katsuiku, Uchihara Toshiki, Yokota Takanori. 3-dimensional surface reconstruction from 2-dimensional images. Application to human autopsied brain(和訳中). 臨床神経学 2018.12.01

  231. Akaza Miho, Akaza Itaru, Kanouchi Tadashi, Sasano Tetsuo, Sumi Yuki, Yokota Takanori. Study for association between glycemic variability and diabetic neuropathy assessed by NCS(和訳中). 臨床神経学 2018.12.01

  232. Ohara Masahiro, Hattori Takaaki, Ishibashi Satoru, Sanjo Nobuo, Yokota Takanori. Progressive supranuclear palsy has idiopathic normal pressure hydrocephalus like MRI features(和訳中). 臨床神経学 2018.12.01

  233. Ichijo Masahiko, Ishibashi Satoru, Miki Kazunori, Sugita Yoichiro, Itaya Sakiko, Amino Takeshi, Kamata Tomoyuki, Yokota Takanori. Predictors of Hemorrhagic Transformation in Patients with MCA occlusion Receiving intravenous rt-PA(和訳中). 臨床神経学 2018.12.01

  234. Uehara Takuya, Choong Chi-jing, Nakamori Masayuki, Nishiyama Kumiko, Hayakawa Hideki, Kasahara Yuuya, Baba Kousuke, Nagata Tetsuya, Yokota Takanori, Tsuda Hiroshi, Obika Satoshi, Mochizuki Hideki. A new antisense oligos targeting alpha-synuclein improves motor function in Parkinson's model mouse(和訳中). 臨床神経学 2018.12.01

  235. Shintaku Hiroshi, Yamaguchi Mari, Toru Syuuta, Kitagawa Masanobu, Hirokawa Katsuiku, Uchihara Toshiki, Yokota Takanori. 2D画像からの3D表面再構成 ヒト剖検脳への適用(3-dimensional surface reconstruction from 2-dimensional images. Application to human autopsied brain). 臨床神経学 2018.12.01

  236. Shintaku Hiroshi, Yamaguchi Mari, Toru Syuuta, Kitagawa Masanobu, Hirokawa Katsuiku, Uchihara Toshiki, Yokota Takanori. 2D画像からの3D表面再構成 ヒト剖検脳への適用(3-dimensional surface reconstruction from 2-dimensional images. Application to human autopsied brain). 臨床神経学 2018.12.01

  237. Ichijo Masahiko, Ishibashi Satoru, Miki Kazunori, Sugita Yoichiro, Itaya Sakiko, Amino Takeshi, Kamata Tomoyuki, Yokota Takanori. 静脈内rt-PA投与下のMCA閉塞患者における出血性変化の予測因子(Predictors of Hemorrhagic Transformation in Patients with MCA occlusion Receiving intravenous rt-PA). 臨床神経学 2018.12.01

  238. Ohara Masahiro, Hattori Takaaki, Ishibashi Satoru, Sanjo Nobuo, Yokota Takanori. 進行性核上性麻痺患者は特発性正常圧水頭症様のMRI所見を有する(Progressive supranuclear palsy has idiopathic normal pressure hydrocephalus like MRI features). 臨床神経学 2018.12.01

  239. Akaza Miho, Akaza Itaru, Kanouchi Tadashi, Sasano Tetsuo, Sumi Yuki, Yokota Takanori. 血糖値変動とNCSで評価した糖尿病性ニューロパチーとの関連性の検討(Study for association between glycemic variability and diabetic neuropathy assessed by NCS). 臨床神経学 2018.12.01

  240. Uehara Takuya, Choong Chi-Jing, Nakamori Masayuki, Nishiyama Kumiko, Hayakawa Hideki, Kasahara Yuuya, Baba Kousuke, Nagata Tetsuya, Yokota Takanori, Tsuda Hiroshi, Obika Satoshi, Mochizuki Hideki. α-synucleinを標的とする新たなアンチセンスオリゴヌクレオチドはパーキンソンモデルマウスの運動機能を改善する(A new antisense oligos targeting alpha-synuclein improves motor function in Parkinson's model mouse). 臨床神経学 2018.12.01

  241. Ishibashi Satoru, Iwasawa Eri, Suzuki Motohiro, Li Fuying, Ichijo Masahiko, Miki Kazunori, Yokota Takanori. S1P1活性化は軟髄膜の側副路発達を増強して脳卒中後のアウトカムを改善する(S1P1 activation enhances leptomeningeal collateral development and improves outcome after stroke). 臨床神経学 2018.12.01

  242. Sanjo Nobuo, Shishido-Hara Yukiko, Nose Yurie, Ono Daisuke, Sekijima Yoshiki, Yokota Takanori. 中枢神経系の炎症性JCウイルス感染時におけるPD-1の保護作用(Protective effect of PD-1 during inflammatory JC virus infection of the central nervous system). 臨床神経学 2018.12.01

  243. Ishibashi Satoru, Iwasawa Eri, Suzuki Motohiro, Li Fuying, Ichijo Masahiko, Miki Kazunori, Yokota Takanori. S1P1活性化は軟髄膜の側副路発達を増強して脳卒中後のアウトカムを改善する(S1P1 activation enhances leptomeningeal collateral development and improves outcome after stroke). 臨床神経学 2018.12.01

  244. Sanjo Nobuo, Shishido-Hara Yukiko, Nose Yurie, Ono Daisuke, Sekijima Yoshiki, Yokota Takanori. 中枢神経系の炎症性JCウイルス感染時におけるPD-1の保護作用(Protective effect of PD-1 during inflammatory JC virus infection of the central nervous system). 臨床神経学 2018.12.01

  245. Uehara Takuya, Choong Chi-Jing, Nakamori Masayuki, Nishiyama Kumiko, Hayakawa Hideki, Kasahara Yuuya, Baba Kousuke, Nagata Tetsuya, Yokota Takanori, Tsuda Hiroshi, Obika Satoshi, Mochizuki Hideki. α-synucleinを標的とする新たなアンチセンスオリゴヌクレオチドはパーキンソンモデルマウスの運動機能を改善する(A new antisense oligos targeting alpha-synuclein improves motor function in Parkinson's model mouse). 臨床神経学 2018.12.01

  246. Ishibashi Satoru, Iwasawa Eri, Suzuki Motohiro, Li Fuying, Ichijo Masahiko, Miki Kazunori, Yokota Takanori. S1P1活性化は軟髄膜の側副路発達を増強して脳卒中後のアウトカムを改善する(S1P1 activation enhances leptomeningeal collateral development and improves outcome after stroke). 臨床神経学 2018.12.01

  247. Shintaku Hiroshi, Yamaguchi Mari, Toru Syuuta, Kitagawa Masanobu, Hirokawa Katsuiku, Uchihara Toshiki, Yokota Takanori. 2D画像からの3D表面再構成 ヒト剖検脳への適用(3-dimensional surface reconstruction from 2-dimensional images. Application to human autopsied brain). 臨床神経学 2018.12.01

  248. Ichijo Masahiko, Ishibashi Satoru, Miki Kazunori, Sugita Yoichiro, Itaya Sakiko, Amino Takeshi, Kamata Tomoyuki, Yokota Takanori. 静脈内rt-PA投与下のMCA閉塞患者における出血性変化の予測因子(Predictors of Hemorrhagic Transformation in Patients with MCA occlusion Receiving intravenous rt-PA). 臨床神経学 2018.12.01

  249. Ohara Masahiro, Hattori Takaaki, Ishibashi Satoru, Sanjo Nobuo, Yokota Takanori. 進行性核上性麻痺患者は特発性正常圧水頭症様のMRI所見を有する(Progressive supranuclear palsy has idiopathic normal pressure hydrocephalus like MRI features). 臨床神経学 2018.12.01

  250. Akaza Miho, Akaza Itaru, Kanouchi Tadashi, Sasano Tetsuo, Sumi Yuki, Yokota Takanori. 血糖値変動とNCSで評価した糖尿病性ニューロパチーとの関連性の検討(Study for association between glycemic variability and diabetic neuropathy assessed by NCS). 臨床神経学 2018.12.01

  251. Sanjo Nobuo, Shishido-Hara Yukiko, Nose Yurie, Ono Daisuke, Sekijima Yoshiki, Yokota Takanori. 中枢神経系の炎症性JCウイルス感染時におけるPD-1の保護作用(Protective effect of PD-1 during inflammatory JC virus infection of the central nervous system). 臨床神経学 2018.12.01

  252. Uehara Takuya, Choong Chi-Jing, Nakamori Masayuki, Nishiyama Kumiko, Hayakawa Hideki, Kasahara Yuuya, Baba Kousuke, Nagata Tetsuya, Yokota Takanori, Tsuda Hiroshi, Obika Satoshi, Mochizuki Hideki. α-synucleinを標的とする新たなアンチセンスオリゴヌクレオチドはパーキンソンモデルマウスの運動機能を改善する(A new antisense oligos targeting alpha-synuclein improves motor function in Parkinson's model mouse). 臨床神経学 2018.12.01

  253. Akaza Miho, Akaza Itaru, Kanouchi Tadashi, Sasano Tetsuo, Sumi Yuki, Yokota Takanori. 血糖値変動とNCSで評価した糖尿病性ニューロパチーとの関連性の検討(Study for association between glycemic variability and diabetic neuropathy assessed by NCS). 臨床神経学 2018.12.01

  254. Shintaku Hiroshi, Yamaguchi Mari, Toru Syuuta, Kitagawa Masanobu, Hirokawa Katsuiku, Uchihara Toshiki, Yokota Takanori. 2D画像からの3D表面再構成 ヒト剖検脳への適用(3-dimensional surface reconstruction from 2-dimensional images. Application to human autopsied brain). 臨床神経学 2018.12.01

  255. Ichijo Masahiko, Ishibashi Satoru, Miki Kazunori, Sugita Yoichiro, Itaya Sakiko, Amino Takeshi, Kamata Tomoyuki, Yokota Takanori. 静脈内rt-PA投与下のMCA閉塞患者における出血性変化の予測因子(Predictors of Hemorrhagic Transformation in Patients with MCA occlusion Receiving intravenous rt-PA). 臨床神経学 2018.12.01

  256. Ohara Masahiro, Hattori Takaaki, Ishibashi Satoru, Sanjo Nobuo, Yokota Takanori. 進行性核上性麻痺患者は特発性正常圧水頭症様のMRI所見を有する(Progressive supranuclear palsy has idiopathic normal pressure hydrocephalus like MRI features). 臨床神経学 2018.12.01

  257. Shintaku Hiroshi, Yamaguchi Mari, Toru Syuuta, Kitagawa Masanobu, Hirokawa Katsuiku, Uchihara Toshiki, Yokota Takanori. 2D画像からの3D表面再構成 ヒト剖検脳への適用(3-dimensional surface reconstruction from 2-dimensional images. Application to human autopsied brain). 臨床神経学 2018.12.01

  258. Uehara Takuya, Choong Chi-Jing, Nakamori Masayuki, Nishiyama Kumiko, Hayakawa Hideki, Kasahara Yuuya, Baba Kousuke, Nagata Tetsuya, Yokota Takanori, Tsuda Hiroshi, Obika Satoshi, Mochizuki Hideki. α-synucleinを標的とする新たなアンチセンスオリゴヌクレオチドはパーキンソンモデルマウスの運動機能を改善する(A new antisense oligos targeting alpha-synuclein improves motor function in Parkinson's model mouse). 臨床神経学 2018.12.01

  259. Ishibashi Satoru, Iwasawa Eri, Suzuki Motohiro, Li Fuying, Ichijo Masahiko, Miki Kazunori, Yokota Takanori. S1P1活性化は軟髄膜の側副路発達を増強して脳卒中後のアウトカムを改善する(S1P1 activation enhances leptomeningeal collateral development and improves outcome after stroke). 臨床神経学 2018.12.01

  260. Sanjo Nobuo, Shishido-Hara Yukiko, Nose Yurie, Ono Daisuke, Sekijima Yoshiki, Yokota Takanori. 中枢神経系の炎症性JCウイルス感染時におけるPD-1の保護作用(Protective effect of PD-1 during inflammatory JC virus infection of the central nervous system). 臨床神経学 2018.12.01

  261. Ichijo Masahiko, Ishibashi Satoru, Miki Kazunori, Sugita Yoichiro, Itaya Sakiko, Amino Takeshi, Kamata Tomoyuki, Yokota Takanori. 静脈内rt-PA投与下のMCA閉塞患者における出血性変化の予測因子(Predictors of Hemorrhagic Transformation in Patients with MCA occlusion Receiving intravenous rt-PA). 臨床神経学 2018.12.01

  262. Ohara Masahiro, Hattori Takaaki, Ishibashi Satoru, Sanjo Nobuo, Yokota Takanori. 進行性核上性麻痺患者は特発性正常圧水頭症様のMRI所見を有する(Progressive supranuclear palsy has idiopathic normal pressure hydrocephalus like MRI features). 臨床神経学 2018.12.01

  263. Akaza Miho, Akaza Itaru, Kanouchi Tadashi, Sasano Tetsuo, Sumi Yuki, Yokota Takanori. 血糖値変動とNCSで評価した糖尿病性ニューロパチーとの関連性の検討(Study for association between glycemic variability and diabetic neuropathy assessed by NCS). 臨床神経学 2018.12.01

  264. Sanjo Nobuo, Shishido-Hara Yukiko, Nose Yurie, Ono Daisuke, Sekijima Yoshiki, Yokota Takanori. 中枢神経系の炎症性JCウイルス感染時におけるPD-1の保護作用(Protective effect of PD-1 during inflammatory JC virus infection of the central nervous system). 臨床神経学 2018.12.01

  265. Uehara Takuya, Choong Chi-Jing, Nakamori Masayuki, Nishiyama Kumiko, Hayakawa Hideki, Kasahara Yuuya, Baba Kousuke, Nagata Tetsuya, Yokota Takanori, Tsuda Hiroshi, Obika Satoshi, Mochizuki Hideki. α-synucleinを標的とする新たなアンチセンスオリゴヌクレオチドはパーキンソンモデルマウスの運動機能を改善する(A new antisense oligos targeting alpha-synuclein improves motor function in Parkinson's model mouse). 臨床神経学 2018.12.01

  266. Ishibashi Satoru, Iwasawa Eri, Suzuki Motohiro, Li Fuying, Ichijo Masahiko, Miki Kazunori, Yokota Takanori. S1P1活性化は軟髄膜の側副路発達を増強して脳卒中後のアウトカムを改善する(S1P1 activation enhances leptomeningeal collateral development and improves outcome after stroke). 臨床神経学 2018.12.01

  267. Shintaku Hiroshi, Yamaguchi Mari, Toru Syuuta, Kitagawa Masanobu, Hirokawa Katsuiku, Uchihara Toshiki, Yokota Takanori. 2D画像からの3D表面再構成 ヒト剖検脳への適用(3-dimensional surface reconstruction from 2-dimensional images. Application to human autopsied brain). 臨床神経学 2018.12.01

  268. Ichijo Masahiko, Ishibashi Satoru, Miki Kazunori, Sugita Yoichiro, Itaya Sakiko, Amino Takeshi, Kamata Tomoyuki, Yokota Takanori. 静脈内rt-PA投与下のMCA閉塞患者における出血性変化の予測因子(Predictors of Hemorrhagic Transformation in Patients with MCA occlusion Receiving intravenous rt-PA). 臨床神経学 2018.12.01

  269. Ohara Masahiro, Hattori Takaaki, Ishibashi Satoru, Sanjo Nobuo, Yokota Takanori. 進行性核上性麻痺患者は特発性正常圧水頭症様のMRI所見を有する(Progressive supranuclear palsy has idiopathic normal pressure hydrocephalus like MRI features). 臨床神経学 2018.12.01

  270. Akaza Miho, Akaza Itaru, Kanouchi Tadashi, Sasano Tetsuo, Sumi Yuki, Yokota Takanori. 血糖値変動とNCSで評価した糖尿病性ニューロパチーとの関連性の検討(Study for association between glycemic variability and diabetic neuropathy assessed by NCS). 臨床神経学 2018.12.01

  271. Ichijo Masahiko, Ishibashi Satoru, Miki Kazunori, Sugita Yoichiro, Itaya Sakiko, Amino Takeshi, Kamata Tomoyuki, Yokota Takanori. 静脈内rt-PA投与下のMCA閉塞患者における出血性変化の予測因子(Predictors of Hemorrhagic Transformation in Patients with MCA occlusion Receiving intravenous rt-PA). 臨床神経学 2018.12.01

  272. Uehara Takuya, Choong Chi-Jing, Nakamori Masayuki, Nishiyama Kumiko, Hayakawa Hideki, Kasahara Yuuya, Baba Kousuke, Nagata Tetsuya, Yokota Takanori, Tsuda Hiroshi, Obika Satoshi, Mochizuki Hideki. α-synucleinを標的とする新たなアンチセンスオリゴヌクレオチドはパーキンソンモデルマウスの運動機能を改善する(A new antisense oligos targeting alpha-synuclein improves motor function in Parkinson's model mouse). 臨床神経学 2018.12.01

  273. Ishibashi Satoru, Iwasawa Eri, Suzuki Motohiro, Li Fuying, Ichijo Masahiko, Miki Kazunori, Yokota Takanori. S1P1活性化は軟髄膜の側副路発達を増強して脳卒中後のアウトカムを改善する(S1P1 activation enhances leptomeningeal collateral development and improves outcome after stroke). 臨床神経学 2018.12.01

  274. Shintaku Hiroshi, Yamaguchi Mari, Toru Syuuta, Kitagawa Masanobu, Hirokawa Katsuiku, Uchihara Toshiki, Yokota Takanori. 2D画像からの3D表面再構成 ヒト剖検脳への適用(3-dimensional surface reconstruction from 2-dimensional images. Application to human autopsied brain). 臨床神経学 2018.12.01

  275. Akaza Miho, Akaza Itaru, Kanouchi Tadashi, Sasano Tetsuo, Sumi Yuki, Yokota Takanori. 血糖値変動とNCSで評価した糖尿病性ニューロパチーとの関連性の検討(Study for association between glycemic variability and diabetic neuropathy assessed by NCS). 臨床神経学 2018.12.01

  276. Ohara Masahiro, Hattori Takaaki, Ishibashi Satoru, Sanjo Nobuo, Yokota Takanori. 進行性核上性麻痺患者は特発性正常圧水頭症様のMRI所見を有する(Progressive supranuclear palsy has idiopathic normal pressure hydrocephalus like MRI features). 臨床神経学 2018.12.01

  277. Sanjo Nobuo, Shishido-Hara Yukiko, Nose Yurie, Ono Daisuke, Sekijima Yoshiki, Yokota Takanori. 中枢神経系の炎症性JCウイルス感染時におけるPD-1の保護作用(Protective effect of PD-1 during inflammatory JC virus infection of the central nervous system). 臨床神経学 2018.12.01

  278. Ohara Masahiro, Hattori Takaaki, Ishibashi Satoru, Sanjo Nobuo, Yokota Takanori. 進行性核上性麻痺患者は特発性正常圧水頭症様のMRI所見を有する(Progressive supranuclear palsy has idiopathic normal pressure hydrocephalus like MRI features). 臨床神経学 2018.12.01

  279. Akaza Miho, Akaza Itaru, Kanouchi Tadashi, Sasano Tetsuo, Sumi Yuki, Yokota Takanori. 血糖値変動とNCSで評価した糖尿病性ニューロパチーとの関連性の検討(Study for association between glycemic variability and diabetic neuropathy assessed by NCS). 臨床神経学 2018.12.01

  280. Sanjo Nobuo, Shishido-Hara Yukiko, Nose Yurie, Ono Daisuke, Sekijima Yoshiki, Yokota Takanori. 中枢神経系の炎症性JCウイルス感染時におけるPD-1の保護作用(Protective effect of PD-1 during inflammatory JC virus infection of the central nervous system). 臨床神経学 2018.12.01

  281. Uehara Takuya, Choong Chi-Jing, Nakamori Masayuki, Nishiyama Kumiko, Hayakawa Hideki, Kasahara Yuuya, Baba Kousuke, Nagata Tetsuya, Yokota Takanori, Tsuda Hiroshi, Obika Satoshi, Mochizuki Hideki. α-synucleinを標的とする新たなアンチセンスオリゴヌクレオチドはパーキンソンモデルマウスの運動機能を改善する(A new antisense oligos targeting alpha-synuclein improves motor function in Parkinson's model mouse). 臨床神経学 2018.12.01

  282. Ishibashi Satoru, Iwasawa Eri, Suzuki Motohiro, Li Fuying, Ichijo Masahiko, Miki Kazunori, Yokota Takanori. S1P1活性化は軟髄膜の側副路発達を増強して脳卒中後のアウトカムを改善する(S1P1 activation enhances leptomeningeal collateral development and improves outcome after stroke). 臨床神経学 2018.12.01

  283. Shintaku Hiroshi, Yamaguchi Mari, Toru Syuuta, Kitagawa Masanobu, Hirokawa Katsuiku, Uchihara Toshiki, Yokota Takanori. 2D画像からの3D表面再構成 ヒト剖検脳への適用(3-dimensional surface reconstruction from 2-dimensional images. Application to human autopsied brain). 臨床神経学 2018.12.01

  284. Ichijo Masahiko, Ishibashi Satoru, Miki Kazunori, Sugita Yoichiro, Itaya Sakiko, Amino Takeshi, Kamata Tomoyuki, Yokota Takanori. 静脈内rt-PA投与下のMCA閉塞患者における出血性変化の予測因子(Predictors of Hemorrhagic Transformation in Patients with MCA occlusion Receiving intravenous rt-PA). 臨床神経学 2018.12.01

  285. Shintaku Hiroshi, Yamaguchi Mari, Toru Syuuta, Kitagawa Masanobu, Hirokawa Katsuiku, Uchihara Toshiki, Yokota Takanori. 2D画像からの3D表面再構成 ヒト剖検脳への適用(3-dimensional surface reconstruction from 2-dimensional images. Application to human autopsied brain). 臨床神経学 2018.12.01

  286. Sanjo Nobuo, Shishido-Hara Yukiko, Nose Yurie, Ono Daisuke, Sekijima Yoshiki, Yokota Takanori. 中枢神経系の炎症性JCウイルス感染時におけるPD-1の保護作用(Protective effect of PD-1 during inflammatory JC virus infection of the central nervous system). 臨床神経学 2018.12.01

  287. Uehara Takuya, Choong Chi-Jing, Nakamori Masayuki, Nishiyama Kumiko, Hayakawa Hideki, Kasahara Yuuya, Baba Kousuke, Nagata Tetsuya, Yokota Takanori, Tsuda Hiroshi, Obika Satoshi, Mochizuki Hideki. α-synucleinを標的とする新たなアンチセンスオリゴヌクレオチドはパーキンソンモデルマウスの運動機能を改善する(A new antisense oligos targeting alpha-synuclein improves motor function in Parkinson's model mouse). 臨床神経学 2018.12.01

  288. Ishibashi Satoru, Iwasawa Eri, Suzuki Motohiro, Li Fuying, Ichijo Masahiko, Miki Kazunori, Yokota Takanori. S1P1活性化は軟髄膜の側副路発達を増強して脳卒中後のアウトカムを改善する(S1P1 activation enhances leptomeningeal collateral development and improves outcome after stroke). 臨床神経学 2018.12.01

  289. Shintaku Hiroshi, Yamaguchi Mari, Toru Syuuta, Kitagawa Masanobu, Hirokawa Katsuiku, Uchihara Toshiki, Yokota Takanori. 2D画像からの3D表面再構成 ヒト剖検脳への適用(3-dimensional surface reconstruction from 2-dimensional images. Application to human autopsied brain). 臨床神経学 2018.12.01

  290. Ohara Masahiro, Hattori Takaaki, Ishibashi Satoru, Sanjo Nobuo, Yokota Takanori. 進行性核上性麻痺患者は特発性正常圧水頭症様のMRI所見を有する(Progressive supranuclear palsy has idiopathic normal pressure hydrocephalus like MRI features). 臨床神経学 2018.12.01

  291. Ichijo Masahiko, Ishibashi Satoru, Miki Kazunori, Sugita Yoichiro, Itaya Sakiko, Amino Takeshi, Kamata Tomoyuki, Yokota Takanori. 静脈内rt-PA投与下のMCA閉塞患者における出血性変化の予測因子(Predictors of Hemorrhagic Transformation in Patients with MCA occlusion Receiving intravenous rt-PA). 臨床神経学 2018.12.01

  292. Akaza Miho, Akaza Itaru, Kanouchi Tadashi, Sasano Tetsuo, Sumi Yuki, Yokota Takanori. 血糖値変動とNCSで評価した糖尿病性ニューロパチーとの関連性の検討(Study for association between glycemic variability and diabetic neuropathy assessed by NCS). 臨床神経学 2018.12.01

  293. Sanjo Nobuo, Shishido-Hara Yukiko, Nose Yurie, Ono Daisuke, Sekijima Yoshiki, Yokota Takanori. 中枢神経系の炎症性JCウイルス感染時におけるPD-1の保護作用(Protective effect of PD-1 during inflammatory JC virus infection of the central nervous system). 臨床神経学 2018.12.01

  294. Uehara Takuya, Choong Chi-Jing, Nakamori Masayuki, Nishiyama Kumiko, Hayakawa Hideki, Kasahara Yuuya, Baba Kousuke, Nagata Tetsuya, Yokota Takanori, Tsuda Hiroshi, Obika Satoshi, Mochizuki Hideki. α-synucleinを標的とする新たなアンチセンスオリゴヌクレオチドはパーキンソンモデルマウスの運動機能を改善する(A new antisense oligos targeting alpha-synuclein improves motor function in Parkinson's model mouse). 臨床神経学 2018.12.01

  295. Ishibashi Satoru, Iwasawa Eri, Suzuki Motohiro, Li Fuying, Ichijo Masahiko, Miki Kazunori, Yokota Takanori. S1P1活性化は軟髄膜の側副路発達を増強して脳卒中後のアウトカムを改善する(S1P1 activation enhances leptomeningeal collateral development and improves outcome after stroke). 臨床神経学 2018.12.01

  296. Akaza Miho, Akaza Itaru, Kanouchi Tadashi, Sasano Tetsuo, Sumi Yuki, Yokota Takanori. 血糖値変動とNCSで評価した糖尿病性ニューロパチーとの関連性の検討(Study for association between glycemic variability and diabetic neuropathy assessed by NCS). 臨床神経学 2018.12.01

  297. Ichijo Masahiko, Ishibashi Satoru, Miki Kazunori, Sugita Yoichiro, Itaya Sakiko, Amino Takeshi, Kamata Tomoyuki, Yokota Takanori. 静脈内rt-PA投与下のMCA閉塞患者における出血性変化の予測因子(Predictors of Hemorrhagic Transformation in Patients with MCA occlusion Receiving intravenous rt-PA). 臨床神経学 2018.12.01

  298. Ohara Masahiro, Hattori Takaaki, Ishibashi Satoru, Sanjo Nobuo, Yokota Takanori. 進行性核上性麻痺患者は特発性正常圧水頭症様のMRI所見を有する(Progressive supranuclear palsy has idiopathic normal pressure hydrocephalus like MRI features). 臨床神経学 2018.12.01

  299. Akaza Miho, Akaza Itaru, Kanouchi Tadashi, Sasano Tetsuo, Sumi Yuki, Yokota Takanori. 血糖値変動とNCSで評価した糖尿病性ニューロパチーとの関連性の検討(Study for association between glycemic variability and diabetic neuropathy assessed by NCS). 臨床神経学 2018.12.01

  300. Sanjo Nobuo, Shishido-Hara Yukiko, Nose Yurie, Ono Daisuke, Sekijima Yoshiki, Yokota Takanori. 中枢神経系の炎症性JCウイルス感染時におけるPD-1の保護作用(Protective effect of PD-1 during inflammatory JC virus infection of the central nervous system). 臨床神経学 2018.12.01

  301. Uehara Takuya, Choong Chi-Jing, Nakamori Masayuki, Nishiyama Kumiko, Hayakawa Hideki, Kasahara Yuuya, Baba Kousuke, Nagata Tetsuya, Yokota Takanori, Tsuda Hiroshi, Obika Satoshi, Mochizuki Hideki. α-synucleinを標的とする新たなアンチセンスオリゴヌクレオチドはパーキンソンモデルマウスの運動機能を改善する(A new antisense oligos targeting alpha-synuclein improves motor function in Parkinson's model mouse). 臨床神経学 2018.12.01

  302. Ishibashi Satoru, Iwasawa Eri, Suzuki Motohiro, Li Fuying, Ichijo Masahiko, Miki Kazunori, Yokota Takanori. S1P1活性化は軟髄膜の側副路発達を増強して脳卒中後のアウトカムを改善する(S1P1 activation enhances leptomeningeal collateral development and improves outcome after stroke). 臨床神経学 2018.12.01

  303. Shintaku Hiroshi, Yamaguchi Mari, Toru Syuuta, Kitagawa Masanobu, Hirokawa Katsuiku, Uchihara Toshiki, Yokota Takanori. 2D画像からの3D表面再構成 ヒト剖検脳への適用(3-dimensional surface reconstruction from 2-dimensional images. Application to human autopsied brain). 臨床神経学 2018.12.01

  304. Ohara Masahiro, Hattori Takaaki, Ishibashi Satoru, Sanjo Nobuo, Yokota Takanori. 進行性核上性麻痺患者は特発性正常圧水頭症様のMRI所見を有する(Progressive supranuclear palsy has idiopathic normal pressure hydrocephalus like MRI features). 臨床神経学 2018.12.01

  305. Ichijo Masahiko, Ishibashi Satoru, Miki Kazunori, Sugita Yoichiro, Itaya Sakiko, Amino Takeshi, Kamata Tomoyuki, Yokota Takanori. 静脈内rt-PA投与下のMCA閉塞患者における出血性変化の予測因子(Predictors of Hemorrhagic Transformation in Patients with MCA occlusion Receiving intravenous rt-PA). 臨床神経学 2018.12.01

  306. Zen Kobayashi, Miho Yoshioka, Keisuke Inoue, Mayumi Watanabe, Kaori Kato, Kazunori Toyoda, Yoshiyuki Numasawa, Shoichiro Ishihara, Hiroyuki Tomimitsu, Shuzo Shintani.. Serial changes in Trail Making Test score after mild ischemic stroke. . The 20th Congress of the International Association of Rural Health and Medicine 2018.10.11 Tokyo

  307. Keisuke Inoue, Yoshiyuki Numasawa, Satoshi Sutou, Masaki Hakomori, Kazunori Toyoda, Hiroyuki Tomimitsu. . The combination of Berg Balance Scale and Moss Attention Rating Scale for assessment of walking independence in acute ischemic stroke . . The 20th Congress of the International Association of Rural Health and Medicine 2018.10.11 Tokyo

  308. Takanori Yokota. Glycemic Control Boosts Glucosylated Nanocarrier Crossing the BBB into the Brain. The Oligo Meeting 2018 2018.10.03 Seatle

  309. Kotaro Yoshioka, Taiki Kunieda, Yutaro Asami, Kie Tanaka, Wenying Piao, Hiroya Kuwahara, Kazutaka Nishina, Shingo Ito, Tetsuya Nagata, Takanori Yokota. Overhanging heteroduplex oligonucleotides enable enhanced gene silencing by efficient delivery associated with transferrin. The 2018 Oligo Meeting, 14th Annual Meeting of the Oligonucleotide Therapeutics Society 2018.10.01 USA

  310. Satoshi Zeniya,Hiroya Kuwahara, Kaiichi Daizo, Akihiro Watari, Masuo Kondoh, Kie Yoshida-Tanaka,Hidetoshi Kaburagi, Ken Asada, Tetsuya Nagata, Masahiro Nagahama, Kiyohito Yagi, Takanori Yokota. Angubindin-1 for an efficient in vivo delivery of antisense oligonucleotide across the blood-brain barrier into brain. The 2018 Oligo Meeting, 14th Annual Meeting of the Oligonucleotide Therapeutics Society 2018.10.01 USA

  311. Hiroya Kuwahara, Yasutaka Anraku, Kazunori Kataoka, Takanori Yokota. An efficient drug delivery system across the BBB by utilizing glycemic control. 第41回日本神経科学大会 2018.07.28 神戸

  312. Akiko Amano, Nobuo Sanjo,Makoto Nakakido,Kouhei Tsumoto,Etsuro Matsubara,Fumiko Furukawa,Tetsuya Nagata,Yoichiro Nishida,Hiroya Kuwahara,kosei Hirata,Hiroyuki Maruoka,Takanori Yokota. Dot Blot Assay For Quantitative Measurement of Amyloid-Beta Oligomer. AAIC 2018 2018.07.22 USA

  313. Nobuo Sanjo, Hiroya Kuwahara, Tetsuya Nagata, Yoichiro Nishida, Akiko Amano,Fumiko Furukawa, Kousei Hirata, Hiroyuki Maruoka, Makoto Nakakido, Tsumoto Kohei, Yasutaka Anraku, Kazunori Kataoka, Ichio Aoki, Etsuro Matsubara,Takami Tomiyama, Takanori Yokota. Morecular Imaging And Treatment of Alzheimer's Disease By Developing Amyloid-β oligomer Antibodies That Cross The Blood-Brain Barrier. AAIC 2018 2018.07.22 USA

  314. Takanori Yokota. Glycemic control enables glucosylated nanocarrier crossing the BBB into the brain. 日本核酸医薬学会 第4回年会 2018.07.11 福岡

  315. Su Su Lei Mon,Kotaro Yoshioka, Taiki Kunieda, Yutaro Asami, Wenying Piao, Kie Tanaka, Kazutaka Nishina, Tetsuya Nagata, Takanori Yokota . A novel structure of double-stranded heteroduplex oligonucleotides for intracerebroventricular application. 日本核酸医薬学会 第4回年会 2018.07.10 福岡

  316. Takanori Yokota,Hiroya Kuwahara, Takahiro Shimoura, Jindong Song,Kie Yoshida-Tanaka, Tadahaya Mizuno, Tatsuki Mochizuki, Kazutaka Nishina, Tetsuya Nagata,Hiroyuki Kusuhara, . Modulation of blood-brain barrier function by a heteroduplex oligonucleotide in vivo. Keystone Symposia 2018.06.20 USA

  317. Ishibashi Satoru, Iwasawa Eri, Suzuki Motohiro, Li Fuying, Ichijo Masahiko, Miki Kazunori, Yokota Takanori. S1P1 activation enhances leptomeningeal collateral development and improves outcome after stroke(和訳中). 第59回日本神経学会学術大会 2018.05.26

  318. 横田隆徳. Development of blood-brain barrier-crossing amyloid-beta oligomer antibody. . 第59回日本神経学会学術大会 2018.05.25 北海道

  319. Hiroya Kuwahara、Takanori Yokota. BBB-crossing delivery mechanism of glucosylated nanocarrier by glycemic control. 第59回日本神経学会学術大会 2018.05.25 札幌

  320. Su Su Lei Mon,Kotaro Yoshioka, Taiki Kunieda, Yutaro Asami, Wenying Piao, Kie Tanaka, Kazutaka Nishina, Tetsuya Nagata, Takanori Yokota. A novel structure of duplex antisense oligonucleotides improves potency via intraventricular route. 第59回日本神経学会学術大会 2018.05.24 札幌

  321. Sanjo Nobuo, Shishido-hara Yukiko, Nose Yurie, Ono Daisuke, Sekijima Yoshiki, Yokota Takanori. Protective effect of PD-1 during inflammatory JC virus infection of the central nervous system(和訳中). 第59回日本神経学会学術大会 2018.05.24 札幌

  322. Kotaro Yoshioka, Takanori Yokota. A new class of double-stranded oligonucleotide enhances in vivo potency of microRNA silencing. 第59回日本神経学会学術大会 2018.05.23 札幌

  323. Tetsuya Nagata、Takanori Yokota. Recent progress of DNA/RNA heteroduplex oligonucleotide. 第59回日本神経学会学術大会 2018.05.23 札幌

  324. Hiroya Kuwahara、Takanori Yokota. Glyccemic Control Boosts Glucosylated Nanocarrier Crossing the BBB into the Brain. AAN2018 2018.04.22

  325. Noriko Nakamura, Yasutaka Anraku, Hiroya Kuwahara, Takanori Yokota, Kazunori Kataoka. Development of innovative therapeutic nanomachines for intractable neurological diseases. 3rd COINS International Symposium 2016.12.15 Kawasaki

  326. Takanori Yokota. DNA/RNA heteroduplex oligonucleotide for highly efficient gene silencing. 3rd International Conference on Biomaterials Science. 2016.11.30 Tokyo

  327. Yohsuke Yagi, Takuya Ohkubo, Hideya Kawaji, Akira Machida, Haruka Miyata, Saori Goda, Sugata Roy, Yoshihide Hayashizaki, Harukazu Suzuki, Takanori Yokota. Small RNA profiling of cerebrospinal fluid exosomes using next-generation sequencing. American Society for Exosomes and Microvesicles 2016 2016.10.21 California

  328. Kotaro Yoshioka, Yumiko Sujino, Taiki Kunieda, Kie Tanaka, Wenying Piao, Hiroya Kuwahara, Kazutaka Nishina, Tetsuya Nagata, Takanori Yokota. Intracellular mechanisms of microRNA inhibition by a new double-stranded structure for therapeutic oligonucleotide. 12th Annual Meeting of the Oligonucleotide Therapeutics Society 2016.09.27 Montreal

  329. Takanori Yokota. DNA/RNA heteroduplex oligonucleotide. 12th Annual Meeting of the Oligonucleotide Therapeutics Society 2016.09.27 Montreal

  330. Taiki Kunieda, Kotaro Yoshioka, Yumiko Sujino, Kie Tanaka, Wenying Piao, Hiroya Kuwahara, Kazutaka Nishina, Tetsuya Nagata, Takanori Yokota. Pharmacokinetic study of double stranded antisense oligonucleotide: Hetero Chimera Duplex Oligonucleotide (HCDO). 12th Annual Meeting of the Oligonucleotide Therapeutics Society 2016.09.26 Montreal

  331. Takanori Yokota. Propagation of TDP-43 in ALS. Propagation in Neurodegenerative Disease Conference 2016 2016.08.11 Dublin

  332. Yoichiro Nishida, Daishi Yui, Tomoko Nishina, Kaoru Mogushi, Satoru Ishibashi, Itsuki Ajioka, Kinya Ishikawa, Hidehiro Mizusawa, Shigeo Murayama, Takanori Yokota. Enhanced Pla2g3 expression by oxidative stress decreases the IDE and exacerbates AD. Alzheimer's Association International Conference 2016 2016.07.26 Toronto

  333. Fumiko Furukawa, Nobuo Sanjo, Atsushi Kobayashi, Tsuyoshi Hamaguchi, Masahito Yamada, Tetsuyuki Kitamoto, Hidehiro Mizusawa, Takanori Yokota. Colocalization of Aβ42 with PrPSc-plaques in the brain of the Gerstmann-Sträussler-Scheinker disease with the P105L mutation. Alzheimer's Association International Conference 2016 2016.07.24 Toronto

  334. Kazutaka Nishina, Kie Yoshida-Tanaka, Wenying Piao, Takanori Yokota. DNA/RNA heteroduplex oligonucleotide (HDO) for highly efficient gene silencing. The RNA society of Japan 18th annual meeting (The 21st annual meeting of the RNA society) 2016.06.30 Kyoto

  335. Taiki Kunieda, Kotaro Yoshioka, Yumiko Sujino, Kie Tanaka, Wenying Piao, Hiroya Kuwahara, Kazutaka Nishina, Tetsuya Nagata, Takanori Yokota. Development of antisense oligonucleotide with a new type of a double stranded structure. The RNA society of Japan 18th annual meeting (The 21st annual meeting of the RNA society) 2016.06.29 Kyoto

  336. Fumika Sakaue, Eiji Yasuda, Tatsuhiko Sano, Taro Ishiguro, Tetsuya Nagata, Takanori Yokota. Chemically modified RNAs inhibit TDP-43 aggregation. The RNA society of Japan 18th annual meeting (The 21st annual meeting of the RNA society) 2016.06.29 Kyoto

  337. Kotaro Yoshioka, Yumiko Sujino, Taiki Kunieda, Kie Tanaka, Wenying Piao, Hiroya Kuwahara, Kazutaka Nishina, Tetsuya Nagata, Takanori Yokota. A new mechanism of microRNA inhibition by a new type of duplex oligonucleotide. The RNA society of Japan 18th annual meeting (The 21st annual meeting of the RNA society) 2016.06.29 Kyoto

  338. Hiroshi Doi, Shigeru Koyano, Misako Kunii, Shunta Hashiguchi, Hitaru Kishida, Kenichi Tanaka, Masaaki Shiina, Kazuhiro Ogata, Fumiko Hirashima, Yukichi Inoue, Nozomu Sato, Kokoro Ozaki, Kiyobumi Ohta, Takanori Yokota, Hidehiro Mizusawa, Jun Mitsui, Shoji Tsuji, Naomichi Matsumoto, Kinya Ishikawa, Fumiaki Tanaka. The clinical and pathological features of autosomal-dominant SCA with CACNA1G mutation. 57th Annual Meeting of the Japanese Society of Neurology 2016.05.21 Kobe

  339. Keisuke Abe, Mio Tajiri, Daishi Yui, Hiroki Sasaguri, Takuya Ohkubo, Takanori Yokota. A C-terminal fragment of TDP-43 in exosomes mediates propagation of ALS pathology. 57th Annual Meeting of the Japanese Society of Neurology 2016.05.20 Kobe

  340. Kazumasa Soga, Kinya Ishikawa, Tokuro Huruya, Hidehiro Mizusawa, Takanori Yokota. A clinical and neuropathological study on homozygous mutations with spinocerebellar ataxia type 6. 57th Annual Meeting of the Japanese Society of Neurology 2016.05.20 Kobe

  341. Masahiko Ichijo, Satoru Ishibashi, Kazunori Miki, Eri Iwasawa, Kyohei Fujita, Hiroaki Yokote, Takeshi Amino, Tomoyuki Kamata, Takanori Yokota. Significance of development and reversion of collaterals in outcome after intravenous thrombolysis. 57th Annual Meeting of the Japanese Society of Neurology 2016.05.20 Kobe

  342. Toshiro Kanazawa, Yurie Nose, Yutaro Asami, Jin Nonami, Masahide Iijima, Hiroaki Tanaka, Takanori Yokota. Clinical features of patients with motor fluctuations before intravenous thrombolysis. 57th Annual Meeting of the Japanese Society of Neurology 2016.05.20 Kobe

  343. Yoichiro Nishida, Winkler Ethan, Sagare Abhay, De Vivo Darryl, Zlokovic Berislav. GLUT1 reductions at the BBB exacerbate Alzheimer disease vasculo-neuronal dysfunction. 57th Annual Meeting of the Japanese Society of Neurology 2016.05.19 Kobe

  344. Ogata H, Yamasaki R, Oka N, Kuwahara M, Suzuki H, Kusunoki S, Yagi Y, Yokota T, Matsushita T, Kira J-I. Useful laboratory markers for predicting anti-NF155 antibody status among CIDP patients. 57th Annual Meeting of the Japanese Society of Neurology 2016.05.19 Kobe

  345. Kazutaka Nishina, Kotaro Yoshioka, Tomoko Nishina, Hiroya Kuwahara, Tetsuya Nagata, Takanori Yokota. Novel oligonucleotide based on DNA/RNA heteroduplex structures. 57th Annual Meeting of the Japanese Society of Neurology 2016.05.19 Kobe

  346. Nozomu Sato, Kinya Ishikawa, Hidehiro Mizusawa, Takanori Yokota. Variations in the mutation for spinocerebellar ataxia type 31 require cautious genetic testing. 57th Annual Meeting of the Japanese Society of Neurology 2016.05.19 Kobe

  347. Kotaro Yoshioka, Taiki Kunieda, Kie Tanaka, Wenying Piao, Hiroya Kuwahara, Kazutaka Nishina, Tetsuya Nagata, Takanori Yokota. A new type of double–stranded structure improved potency of antisense oligonucleotide for FAP. 57th Annual Meeting of the Japanese Society of Neurology 2016.05.19 Kobe

  348. Eri Iwasawa, Satoru Ishibashi, Masahiko Ichijo, Fu Ying Li, Takanori Yokota. Upregulation and distribution of sphingosine-1-phosphate receptor 1 in acute ischemic stroke. 57th Annual Meeting of the Japanese Society of Neurology 2016.05.19 Kobe

  349. Jindong Song, Tetsuya Nagata, Wenying Piao, Kazutaka Nishina, Takuya Okubo, Keisuke Abe, Masato Hasegawa, Takanori Yokota. Inhibition of alpha-synuclein fibril assembly by antisense oligonucleotide in mice. 57th Annual Meeting of the Japanese Society of Neurology 2016.05.18 Kobe

  350. Fuying Li, Satoru Ishibashi, Kotaro Yoshioka, Takehiko Wada, Masahiko Ichijo, Eri Iwasawa, Jindong Song, Yongquan Zhang, Takanori Yokota. Heteroduplex oligonucleotide reduced gene expression in focal ischemic brain in mice. 57th Annual Meeting of the Japanese Society of Neurology 2016.05.18 Kobe

  351. Nobuo Sanjo, Hidehiro Mizusawa, Takanori Yokota. Various neurological manifestations of lymphoma. 57th Annual Meeting of the Japanese Society of Neurology 2016.05.18 Kobe

  352. Takanori Yokota. DNA/RNA heteroduplex oligonucleotide for highly efficient gene silencing. Oligonucleotide Therapeutics & Delivery 2016.04.04 Boston

  353. Takanori Yokota. DNA/RNA heteroduplex oligonucleotide as a novel concept of therapeutic oligonucleotide. 8th AsiaTIDES Oligonucleotide and Peptide Therapeutics 2016.02.25 Kyoto

  354. Song J, Shimoura T, Kuwahara H, Yoshida-Tanaka K, Nishina K, Nagata T, Yokota T. New platform technology to regulate the blood-brain barrier function in vivo. 第8回CBIR+ONSA共催若手インスパイアシンポジウム 2016.02.20 Tokyo

  355. Asada K, Canestrari E, Fu X, Li Z, Makowski E, Wu YC, Mito JK, Kirsch DG, Baraban J, Paroo Z.. Rescuing dicer Defects via Inhibition of an Anti-dicing Nuclease. The 2nd Annual Meeting of the Japan miRNA Society 2016.02.06 Nagoya

  356. Inagaki M, Uematsu R, Araki Y, Sakamoto S, Ishibashi S, Kashida H, Asanuma H, Yokota T, Wada T. Synthesis and antisense activities of new type of chimeric PRNA-DNA derivatives containing phosphoramidate linkage in PRNA-DNA junction. 2015 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2015.12.17 Honolulu, HI

  357. Asai M, Uematsu R, Araki Y, Sakamoto S, Ishibashi S, Yokota T, Wada T. Tuning and optimization of on-off switching pH of PRNA for hypoxia specificity. 2015 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2015.12.17 Honolulu, HI

  358. Yokota T. 2´-DNA/RNA heteroduplex oligonucleotide for highly efficient gene silencing. 2015 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2015.12.15 Honolulu, HI

  359. Kuwahara H, Shimoura T, Song J, Yoshida-Tanaka K, Nishina K, Nagata T, Yokota T. A new therapeutic oligonucleotide to regulate the blood-brain barrier in vivo. Barcelona BioMed Conference on “Blood Brain Barrier” 2015.11.02 Barcelona, Spain

  360. Sanjo N, Tsukamoto T, Furukawa F, Higuma M, Hizume M, Nakamura Y, Satoh K, Kitamoto T, Yamada M, Yokota T, Mizusawa H. Human prion disease in Japan - a prospective surveillance from 1999. XXII World Congress of Neurology 2015.10.31 Santiago, Chile

  361. Ishiguro T, Sato N, Fujikake N, Ueyama M, Yokota T, Mizusawa H, Wada K, Nagai Y, Ishikawa K. The SCA31-linked UGGAAexp repeat forms RNA foci and is translated into aggregating pentapeptide-repeat proteins in the SCA31 patient brain and Drosophila model. 10th Brain Research Conference 2015.10.15 Chicago, IL

  362. Kuwahara H, Shimoura T, Song J, Yoshida-Tanaka K, Nishina K, Nagata T, Yokota T. A new therapeutic oligonucleotide to regulate the blood-brain barrier. 11th Annual Meeting of the Oligonucleotide Therapeutics Society 2015.10.14 Leiden, Netherlands

  363. Kunieda T, Yoshioka K, Sujino Y, Yoshida-Tanaka K, Piao W, Kuwahara H, Nishina K, Nagata T, Yokota T. Enhancement of potency by gapmer type antisense oligonucleotides with Hetero-Chimera-Duplex-Oligonucleotide (HCDO). 11th Annual Meeting of the Oligonucleotide Therapeutics Society 2015.10.13 Leiden, Netherlands

  364. Yoshioka K, Yoshida-Tanaka K, Piao W, Nishina T, Kuwahara H, Nishina K, Yokota T. Heteroduplex oligonucleotide (HDO): efficient drug delivery and processing mechanism. 11th Annual Meeting of the Oligonucleotide Therapeutics Society 2015.10.13 Leiden, Netherlands

  365. Nagata T, Ihara K, Kaburagi H, Nishina K, Piao W, Yoshida-Tanaka K, Guo H, Kuwahara H, Yoshioka K, Yokota T. The effect of DNA/RNA heteroduplex oligonucleotides in multiple organ systems. 11th Annual Meeting of the Oligonucleotide Therapeutics Society 2015.10.12 Leiden, Netherlands

  366. Furukawa F, Sanjo N, Kobayashi A, Hamaguchi T, Yamada M, Kitamoto T, Mizusawa H, Yokota T. Amyloid-β42 deposition in the brain of the Gerstmann-Sträussler-Scheinker disease with the P105L mutation. Asian Pacific Prion Symposium 2015 2015.09.04 Kanazawa, Japan

  367. Tsukamoto T, Sanjo N, Hamaguchi T, Nakamura Y, Kitamoto T, Yamada M, Mizusawa H. CJD with M232R: Its clinic-pathological features. Asian Pacific Prion Symposium 2015 2015.09.04 Kanazawa, Japan

  368. Sanjo N, Hamaguchi T, Tsukamoto T, Nakamura Y, Kitamoto T, Yamada M, Yokota T, Mizusawa H. Surveillance of prion disease in Japan. Asian Pacific Prion Symposium 2015 2015.09.04 Kanazawa, Japan

  369. Ishiguro T, Fujikake N, Sato N, Ueyama M, Yokota T, Wada K, Mizusawa H, Nagai Y, Ishikawa K.. Expanded UGGAA repeat RNA associated with SCA31 causes progressive neurodegeneration in Drosophila. The 38th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society, 2015.07.29 Kobe, Japan

  370. Higuma M, Sanjo N, Mitoma H, Yokota T. Relationship between attention and gait cycle in the patients with Alzheimer's disease. Alzheimer's Association International Conference 2015 2015.07.18 Washington, DC

  371. Furukawa F, Sanjo N, Higuma M, Kitamoto T, Hizume M, Nakamura Y, Tsukamoto T, Murayama S, Koshi K, Matsukawa T, Tsuji S, Goto J, Yamada M, Mizusawa H, Yokota T . Clinical features in Gerstmann-Straussler-Scheinker syndrome with P105L mutation.. Prion2015 2015.05.26 CO

  372. Hiroya Kuwahara, Takanori Yokota. Development of BBB-targeting nucleic acid medicine. The 37th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society 2014.09.13 Yokohama

  373. Takanori Yokota. Oligonucleotide Gene Therapy for ALS. The 37th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society 2014.09.12 Yokohama

  374. Keisuke Abe, Taku Namatame, Mio Tajiri, Daishi Yui, Takuya Ohkubo, Takanori Yokota. Selective uptake of C-terminal fragments of TDP-43 into exosome. The 37th Annual Meeting of Japan Neuroscience Society 2014.09.12 Yokohama,Japan

  375. Takuya Ohkubo, Akira Machida, Kaoru Mogushi, Hidenori Matsuo, Atsushi Tsunoda, Taketoshi Maehara, Yuichi Noto, Toshio Shimizu, Satoshi Kuwabara, Takashi Kanda, Nobuyoshi Kosaka, Takahiro Ochiya, Takanori Yokota. Profiling of miRNAs in cerebrospinal fluid form patients with multifocal motor neuropathy and amyotrophic lateral sclerosis. The 37th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society 2014.09.11 Yokohama

  376. Sekiguchi T, Kanouchi T, Shibuya K, Noto YI, Yagi Y, Inaba A, Abe K, Misawa S, Orimo S, Kobayashi T, Kamata T, Nakagawa M, Kuwabara S, Mizusawa H, Yokota T. Spreading of amyotrophic lateral sclerosis lesions -multifocal hits & local propagation?. 30th international congress of clinical neurophysiology of the IFCN 2014.03.21 Berlin

  377. 服部 高明, 木塚 成美, 佐野 達彦, 三宅 亮, 青山 尚史, 赤座 実穂, 村川 美也子, 横田 隆徳. 左腋窩痛、発熱後に左上肢と右下肢の筋力低下を呈しE型肝炎ウイルス陽性であった44歳女性. 臨床神経学 2023.11.01

  378. 藤野 淳也, 高橋 直, 柳井 健作, 石黒 太郎, 山本 浩平, 西田 陽一郎, 横田 隆徳. 痙性対麻痺と感覚障害で発症し,慢性脊髄炎と末梢神経障害を呈した神経サルコイドーシスの65歳男性例. 日本内科学会関東地方会 2023.10.01

  379. 天野 晶子, 三條 伸夫, 荒木 亘, 永田 哲也, 中木戸 誠, 松原 悦朗, 安楽 泰孝, 津本 浩平, 片岡 一則, 横田 隆徳. 抗Aβオリゴマー抗体の持続的なAβ凝集抑制作用の検討. Dementia Japan 2023.10.01

  380. 岡本 智子, 佐藤 和貴郎, 林 幼偉, 木村 有喜男, 佐藤 典子, 清水 優子, 西田 陽一郎, 横田 隆徳, 石塚 量見, 中村 治雅, 三宅 幸子, 高橋 祐二, 山村 隆. NKT細胞標的糖脂質OCH-NCNP1第II相医師主導治験の解析. 神経治療学 2023.10.01

  381. 岩瀬 遼, 三條 伸夫, 川島 慶之, 吉井 俊貴, 横田 隆徳. 脳表ヘモジデリン沈着症の病型分類の試み. 神経治療学 2023.10.01

  382. 中山 東城, 横田 隆徳. 神経希少難病疾病に対する核酸・遺伝子治療実用化への展望 核酸医薬による神経疾患に対する個別化治療モデルの確立 日本における展望と課題. 神経治療学 2023.10.01

  383. 横田 隆徳. 核酸医薬・生物学的製剤と医療経済 神経内科領域における核酸医薬の展望と医療経済的インパクト. 神経治療学 2023.10.01

  384. 黒田 隆之, 吉岡 耕太郎, スーレイモンスー , 阪本 敏浩, 勝山 真帆, 吉田 規恵[田中], 原 倫太朗[岩田], 山口 卓男, 永田 哲也, 小比賀 聡, 横田 隆徳. アンチセンス核酸による遅発性中枢神経毒性を人工修飾核酸を用いて克服する. 神経治療学 2023.10.01

  385. 坂上 史佳, 三浦 元輝, 松野 弘和, 吉田 明子, 永田 哲也, 大澤 匡範, 横田 隆徳. ALS/FTLDにおけるTDP-43の凝集を制御するベイト核酸の開発. 日本神経精神薬理学会年会プログラム・抄録集 2023.09.01

  386. 横田 隆徳. 神経免疫疾患に対するヘテロ核酸の開発. 神経免疫学 2023.09.01

  387. 河合 ほなみ, 小野 大介, 桑原 宏哉, 横田 隆徳. 機械学習アプリによる筋病理whole slide imageの網羅的測解析. 臨床神経学 2023.09.01

  388. 村松 良子, 三條 伸夫, 河合 ほなみ, 石黒 太郎, 赤座 実穂, 西田 陽一郎, 叶内 匡, 横田 隆徳. 抗体陰性のStiff-person spectrum disorder(SPSD)の電気生理学的検査の特徴. 神経免疫学 2023.09.01

  389. 横田 隆徳. 将来のシームレスな神経科学の醸成をめざして 血液脳関門通過性ヘテロ核酸の開発. 日本神経精神薬理学会年会プログラム・抄録集 2023.09.01

  390. 三宅 亮, 石黒 太郎, 河合 ほなみ, 金兼 弘和, 江本 博文, 服部 高明, 西田 陽一郎, 横田 隆徳. 分類不能型免疫不全症(CVID)を背景に両側視神経炎を発症した26歳女性例. 臨床神経学 2023.09.01

  391. 飯田 真太朗, 叶内 匡, 服部 高明, 金井 数明, 中里 朋子, 服部 信孝, 横田 隆徳. 上肢遠位筋発症ALS患者におけるpropagation仮説の検証. 臨床神経学 2023.09.01

  392. 鈴木 基弘, 石黒 太郎, 木塚 成美, 吉濱 れい, 西田 陽一郎, 三條 伸夫, 横田 隆徳. SARS-CoV-2感染症後に発症した脊髄炎に対して、免疫グロブリン療法を繰り返し施行した2症例. 神経免疫学 2023.09.01

  393. 岡本 智子, 佐藤 和貴郎, 林 幼偉, 清水 優子, 西田 陽一郎, 横田 隆徳, 石塚 量見, 中村 治雅, 三宅 幸子, 高橋 祐二, 山村 隆. NKT細胞標的糖脂質OCH-NCNP1第II相医師主導治験の解析. 神経免疫学 2023.09.01

  394. 八木 洋輔, 横田 隆徳. COVID-19罹患後や新型コロナワクチン接種後の一過性の片頭痛の症状増悪についての検討. 臨床神経学 2023.09.01

  395. 石川 欽也, 東 美和, 青木 華古, 岩瀬 遼, 石黒 太郎, 永田 哲也, 水澤 英洋, 横田 隆徳. 神経遺伝学がひらくリピート病の新展開 SCA31の病態解明と治療開発. 臨床神経学 2023.09.01

  396. 天野 永一朗, 横田 隆徳, 山村 隆, 大木 伸司. 膠原病モデルマウスの自己反応性B細胞分化とNrp-1陽性ヘルパーT細胞の機能. 神経免疫学 2023.09.01

  397. 山本 尚汰, 浅見 裕太郎, 永田 哲也, 横田 隆徳. 経鼻投与による核酸医薬の脳内分布の検討. 臨床神経学 2023.09.01

  398. 谷脇 香, 茶谷 洋行, 内藤 瑞, 藤 加珠子, 福島 重人, 張 賢, 峰岸 かつら, 青木 吉嗣, 永田 哲也, 横田 隆徳, 片岡 一則, 宮田 完二郎. 1分子核酸内包ユニットポリイオンコンプレックスを用いた骨格筋への核酸医薬送達. 日本DDS学会学術集会プログラム予稿集 2023.07.01

  399. 牧口 夏輝, 吉岡 志剛, 草森 浩輔, 山本 俊輔, 岩崎 慎治, 平林 英樹, 楠原 洋之, 永田 哲也, 横田 隆徳, 西川 元也. アンチセンス核酸およびヘテロ二本鎖核酸の細胞取り込みに及ぼす血清アルブミン結合の影響. 日本DDS学会学術集会プログラム予稿集 2023.07.01

  400. 横田 隆徳. 血液脳関門(BBB)通過のDDS技術開発. 日本DDS学会学術集会プログラム予稿集 2023.07.01

  401. 横田 隆徳. ここまで来ている新規治療法開発:期待と課題 中枢神経を標的にしたヘテロ核酸医薬の現状. 精神神経学雑誌 2023.06.01

  402. 黒田 隆之, 吉岡 耕太郎, Su Su Lei Mon , 阪本 敏浩, 勝山 真帆, 吉田 規恵[田中], 原 倫太朗[岩田], 山口 卓男, 永田 哲也, 小比賀 聡, 横田 隆徳. 人工修飾核酸による核酸医薬(ギャップマー型アンチセンス医薬)の遅発性中枢神経毒性の克服. The Journal of Toxicological Sciences 2023.06.01

  403. 横田 隆徳. DNA/RNA2本鎖ヘテロ核酸の開発. 脳と発達 2023.05.01

  404. 河合 ほなみ, 小野 大介, 八木 洋輔, 西田 陽一郎, 叶内 匡, 三條 伸夫, 横田 隆徳. 亜急性に進行する経静脈的免疫グロブリン療法に反応性の伝導遅延を伴わないニューロパチーを呈した88歳女性例. 臨床神経学 2023.04.01

  405. 吉濱 れい, 鈴木 基弘, 川島 瑞希, 赤座 実穂, 桑原 宏哉, 服部 高明, 西田 陽一郎, 横田 隆徳. COVID-19感染症と同時に発症した対麻痺型ギラン・バレー症候群(GBS)の一例. 臨床神経学 2023.03.01

  406. 中谷 なつき, 小野 大介, 平田 浩聖, 吉岡 耕太郎, 遠藤 浩信, 高堂 裕平, 小野 賢二郎, 樋口 真人, 横田 隆徳. 左後頭葉を中心とした脳萎縮でかな優位の読字障害を呈した一例. 臨床神経学 2022.12.01

  407. 横田. 筋磁図検査解析のアップデート. 日本臨床神経生理学会第52回学術大会 2022.11.25 京都

  408. 横田隆徳. 神経筋疾患を標的とした核酸医薬の基礎と臨床. 第40回日本神経治療学会学術集会 2022.11.04 福島

  409. 岩瀬 遼, 三條伸夫, 飯田真太朗, 能勢裕里江, 赤座実穂, 叶内 匡, 横田隆徳. 脳表ヘモジデリン沈着症に対する鉄キレート剤の電気生理学的有効性. 第40回日本神経治療学会学術集会 2022.11.04 福島

  410. 横田隆徳. 米国で先行する超希少疾病の核酸医薬を用いた個別化医療(N-of-1). 第40回日本神経治療学会学術集会 2022.11.03 福島

  411. 吉岡耕太郎, Jia Chunyan, Su Su Lei Mon , 勝山真帆, 楊 影, 松林泰毅, 田中規恵, 永田哲也, 横田隆徳. 核酸医薬における急性神経毒性メカニズムの解明及び克服法開発. 第40回日本神経治療学会学術集会 2022.11.03 福島

  412. 河合ほなみ, 赤座実穂, 夏井洋和, 叶内 匡, 石黒太郎, 西田陽一郎, 横田隆徳. TNFα阻害薬を使用中に片側の皮質脳炎と左顔面のミオクローヌスを来した60代男性例. 第40回日本神経治療学会学術集会 2022.11.02 福島

  413. 桑原宏哉, 下浦貴大, 宋 金東, 田中規恵, 水野忠快, 望月達貴, 仁科一隆, 永田哲也, 楠原洋之, 横田隆徳. 多発性硬化症への治療応用を目指した血液脳関門の機能を分子レベルで制御する創薬基盤技術の開発. 第40回日本神経治療学会学術集会 2022.11.02 福島

  414. 横田 隆徳. 認知症制圧のための核酸医薬,mRNA医薬の最前線 中枢神経疾患を標的とした核酸医薬による治療戦略. 老年精神医学雑誌 2022.11.01

  415. 西田陽一郎, 蓑毛祥吾, 石黒太郎, 横田隆徳. 右V1領域の帯状疱疹発症時に肥厚性硬膜炎が再燃した63歳女性例. 第34回日本神経免疫学会学術集会 2022.10.21 長崎

  416. 三條伸夫, 小池竜司, 横田隆徳. MG1 劇症型抗リン脂質症候群を合併した重症筋無力症に対するエクリズマブによる治療. 第34回日本神経免疫学会学術集会 2022.10.20 長崎

  417. 松林泰毅,赤座美穂,林 祐一,浜口 毅,佐藤克也,北本哲之,山田正仁,下畑亨良,横田隆徳,三條伸夫. 孤発性クロイツフェルト・ヤコブ病の早期脳波上の正中矢状面の高振幅鋭波lateralized periodic dischargesの早期診断への影響. 第26回日本神経感染症学会総会・学術大会 2022.10.15 鹿児島

  418. 小野大介,横田隆徳,三條伸夫. PML回復患者の長期MRI画像変化の解析. 第26回日本神経感染症学会総会・学術大会 2022.10.14 鹿児島

  419. 平田浩聖,佐川博貴,服部高明,今井耕輔,豊福悦史,金子修也,清水正樹,宮本尚幸,八角高裕,森尾友宏,金兼弘和,横田隆徳. CLIPPERS症候群様の脳MRI所見を呈した遅発性 家族性血球貪食性リンパ組織球症3型の1例. 第50回日本臨床免疫学会総会 2022.10.14

  420. 尾崎 心, 入岡 隆, 内原 俊記, 山田 茜, 中村 綾子, 延原 幸嗣, 馬嶋 貴正, 五十嵐 奨, 新宅 洋, 矢毛石 真由美, 津浦 幸夫, 岡崎 康司, 石川 欽也, 横田 隆徳. SCA34の病理報告 オリゴデンドロサイト異常と空胞性白質変性、PSP様タウ病理. 臨床神経学 2022.10.01

  421. 赤座 実穂, 大谷 泰, 叶内 匡, 川端 茂徳, 渡部 泰士, 石田 洸樹, 宮野 由貴, 足立 善昭, 関原 謙介, 横田 隆徳. 生体磁界計測による脊髄・神経・筋活動の評価 磁場測定による運動単位の電気活動評価. 臨床神経生理学 2022.10.01

  422. 吉岡 耕太郎, 勝山 真帆, Jia Chunyan, Su Su Lei Mon , Ying Yang, 松林 泰毅, 田中 規恵, 原 倫太朗, 永田 哲也, 横田 隆徳. 次世代核酸医薬のサイエンス 神経毒性の軽減を可能にした新規ヘテロ2本鎖核酸医薬技術. 臨床神経学 2022.10.01

  423. 松林 泰毅, 赤座 実穂, 林 祐一, 浜口 毅, 佐藤 克也, 北本 哲之, 山田 正仁, 下畑 享良, 横田 隆徳, 三條 伸夫. 孤発性クロイツフェルト・ヤコブ病の早期脳波上の正中矢状面の高振幅鋭波、lateralized periodic dischargesの早期診断への影響. NEUROINFECTION 2022.10.01

  424. 石原 智彦, 金光 祥臣, 他田 正義, 池中 健介, 高橋 祐二, 横田 隆徳, 石川 欽也, 平野 牧人, 永井 義隆, 小野寺 理. 脳神経内科医による医師主導治験の最前線 医師主導治験 ポリグルタミン病に対する蛋白質凝集阻害薬の第II相試験. 臨床神経学 2022.10.01

  425. 三條伸夫, 平井名子, 内山由美子, 平井叶実, 横田隆徳, 山田正仁. WMS-R視覚記憶の認知症転化リスクの前向き検討. 第22回日本早期認知症学会学術大会 2022.09.17 徳島

  426. 吉濱れい,鈴木基弘,川島瑞希,赤座実穂,桑原宏哉,服部高明,西田陽一郎,横田隆徳. COVID-19感染症と同時に発症した対麻痺型ギラン・バレー症候群の一例. 第242回日本神経学会関東・甲信越地方会 2022.09.03 東京

  427. 横田隆徳. 神経筋疾患克服へ向けた先端ゲノム創薬 ヘテロ2本鎖核酸による心筋、骨格筋の遺伝子制御. 第8回日本筋学会学術集会 2022.08.06

  428. 大原正裕,永田哲也,原 倫太朗,高木一憲,佐藤一樹,竹中智哉,中仮屋匡紀, 宮田健一 ,前田雄介,和田猛,横田隆徳. カチオン性オリゴペプチドは核酸医薬一般にみられる副作用を軽減する. 日本核酸医薬学会第7回年会 2022.08.02 東京

  429. 横田隆徳. 日本におけるN-of-1医療実現に向けての展望と課題. 日本核酸医薬学会第7回年会 2022.08.02 東京

  430. 柳平 貢,永田哲也,長谷川樹里,横田隆徳. PMO/RNAヘテロ核酸によるマウス中枢神経組織のスプライシング制御. 日本核酸医薬学会第7回年会 2022.08.02 東京

  431. 大原正裕,永田哲也,原 倫太朗,高木一憲,佐藤一樹,竹中智哉,中仮屋匡紀,宮田健一,前田雄介,和田猛,横田隆徳. カチオン性オリゴペプチドは核酸医薬一般にみられる副作用を軽減する. 日本核酸医薬学会第7回年会 2022.08.02

  432. 山本尚汰,浅見裕太郎,キム ボブス,ヨム ジョンミン,内藤 瑞,永田哲也,宮田完二郎,横田隆徳. 経鼻投与によるアンチセンス核酸の脳内分布の検討. 日本核酸医薬学会第7回年会 2022.08.02 東京

  433. 浅見裕太郎,望月絵里花,永田哲也,横田隆徳. 2’-O-methyl RNAとDNAからなるsiRNAによるin vivo標的遺伝子抑制. 日本核酸医薬学会第7回年会 2022.08.02 東京

  434. 仁科一隆,原倫太朗,福原智,吉岡耕太郎,澁田靖,横田隆徳. 分子動力学を用いた核酸医薬のコンピュータシミュレーション. 日本核酸医薬学会第7回年会 2022.08.02 東京

  435. 柳平 貢,永田哲也,長谷川樹里,横田隆徳. PMO/RNAヘテロ核酸によるマウス中枢神経組織のスプライシング制御. 日本核酸医薬学会第7回 2022.08.02 東京

  436. 横田隆徳. DNA/RNAヘテロ2本鎖核酸(HDO)の開発. 日本核酸医薬学会第7回年会 2022.08.01 東京

  437. 原 倫太朗,大原正裕,工藤大介,永田哲也,佐藤一樹,和田 猛,横田隆徳. ヘテロ核酸のホスホロチオエート修飾位置と副作用の関係. 日本核酸医薬学会第7回年会 2022.08.01 東京

  438. 賈 春燕,吉岡耕太郎,Su Su Lei Mon,勝山真帆,楊 影,田中規恵,永田哲也,横田隆徳,. 髄腔内投与アンチセンス核酸の急性中枢神経毒性のメカニズム解明. 日本核酸医薬学会第7回年会 2022.08.01 東京

  439. 松林泰毅,吉岡耕太郎,Su Su Lei Mon,賈 春燕,原 倫太朗,永田哲也,中川治,小比賀聡,横田隆徳. 新規の糖部架橋型塩基修飾を導入したギャップマーアンチセンス核酸の開発. 日本核酸医薬学会第7回年会 2022.08.01 東京

  440. 川端さきの,戸出のぞみ,永田哲也,吉田-田中規恵,井原健介,中川泰男,古川英紀,余郷能紀,宮田健一,横田隆徳. 骨格筋および心筋をターゲットとした脂質リガンド結合ヘテロ核酸. 日本核酸医薬学会第7回年会 2022.08.01 東京

  441. 勝山真帆,吉岡耕太郎,賈 春燕,Su Su Lei Mon,楊 影,田中規恵,永田哲也,横田隆徳. 髄腔内投与アンチセンス核酸の急性中枢神経毒性における構造「毒性」相関の解明. 日本核酸医薬学会第7回年会 2022.08.01 東京

  442. 吉岡耕太郎,勝山真帆,Su Su Lei Mon,賈 春燕,楊 影,田中 規恵,永田 哲也, 横田 隆徳. アンチセンス核酸による急性中枢神経毒性の克服に向けて. 日本核酸医薬学会第7回年会 2022.08.01 東京

  443. 黒岩伸明,坂上史佳,三浦元輝,松野弘和,永田哲也,横田 隆徳. 筋萎縮性側索硬化症の原因蛋白質FUSの異常凝集を抑制する細胞内アプタマーの探索. 日本核酸医薬学会第7回年会 2022.07.31 東京

  444. 松林泰毅, 阿江竜介, 小佐見光樹, 塚本忠, 佐藤克也, 濱口毅, 高尾昌樹, 北本哲之, 中村好一, 水澤英洋, 山田正仁, 横田隆徳, 三條伸夫. パーキンソニズムを呈するGerstmann-Straeussler-Scheinker病の臨床像. 第16回パーキンソン病・運動障害疾患コングレス 2022.07.23

  445. 西田陽一郎,横田隆徳. 晩発性特発性中脳水道狭窄症2症例でのDat SCANの検討. 第16回パーキンソン病・運動障害疾患コングレス 2022.07.23 東京

  446. 銭谷怜史, 三條伸夫, 桑原宏哉, 石川 欽也, 東美和, 松永晶子, 米田誠, 水澤英洋, 横田隆徳. 抗NAE抗体が陽性で免疫治療にて小脳性運動失調が軽快したSCA31の女性例. 第16回パーキンソン病・運動障害疾患コングレス 2022.07.22

  447. 青木華古, 東美和, 石川欽也, 横田隆徳. 脊髄小脳失調症31型の小脳プルキンエ細胞でのp62とユビキチン凝集. 第16回パーキンソン病・運動障害疾患コングレス 2022.07.22

  448. 横田隆徳. 神経筋疾患・運動障害疾患に対する核酸医薬概説. 第16回パーキンソン病・運動障害疾患コングレス 2022.07.21 東京

  449. 平田浩聖, 松岡究, 遠藤浩信, 互健二, 小久保奈緒美, 篠遠仁, 高畑圭輔, 小野麻衣子, 河村和紀, 張明栄, 島田斉, 小畠隆行, 須原哲也, 横田隆徳, 樋口真人, 高堂裕平. 進行性核上性麻痺患者におけるアストロサイト活性度の評価. 第16回パーキンソン病・運動障害疾患コングレス 2022.07.21

  450. 大原正裕, 服部高明, 陳清夢, 松林泰毅, 島野薫, 平田浩聖, 喜納里子, 横田隆徳. 進行性核上性麻痺の歩行障害はタップテストで改善しうる. 第16回パーキンソン病・運動障害疾患コングレス 2022.07.21

  451. 東美和, 大北倫, 佐藤望, 青木華古, 小松拓実, 淺香明子, 柳原大, 横田隆徳, 石川欽也. 脊髄小脳失調症31型モデルマウスの表現型. 第16回パーキンソン病・運動障害疾患コングレス 2022.07.21

  452. 赤座実穂, 石黒太郎, 西田陽一郎, 叶内匡, 横田隆徳. 全身痙攣の既往がない良性成人型家族性ミオクローヌスてんかんが疑われる症例について. 第16回パーキンソン病・運動障害疾患コングレス 2022.07.21 東京

  453. 八木洋輔, 鎌田智幸, 横田隆徳. パーキンソン病患者に合併した急性腕神経叢障害2例の臨床的検討. 第16回パーキンソン病・運動障害疾患コングレス 2022.07.21

  454. 横田隆徳. Blood-brain-barrier(BBB)crossing heteroduplex Oligonucleotide. 第28回日本遺伝子細胞治療学会学術集会 2022.07.15 博多

  455. 榎本雅之, 佐川博貴, 服部高明, 横田隆徳. 尿素回路異常症による高アンモニア血症で成人発症の意識障害を呈した1例. 日本内科学会関東地方会 2022.07.10 東京

  456. 吉岡耕太郎,Jia Chunyan,Mon Su Su Lei,勝山真帆,Yang Ying,松林泰毅,田中規恵,永田哲也,横田隆徳. アンチセンス核酸によるAMPA受容体関連神経毒性の解明. NEURO2022 2022.07.03 沖縄

  457. 西田陽一郎, 横田隆徳. 晩発性特発性中脳水道狭窄症2症例でのDat SCANの検討. パーキンソン病・運動障害疾患コングレスプログラム・抄録集 2022.07.01

  458. 横田 隆徳. 「不」に応え始めた核酸医薬の基礎から臨床まで 血液脳関門通過性ヘテロ核酸の開発. 第38回日本DDS学会学術集会 2022.06.29 web

  459. 安楽泰孝, Xie Jinbing, Gonzalez-Carter Daniel, 中村乃理子, 中木戸誠, 藤 加珠子, 福島重人, 津本浩平, 横田隆徳, 片岡一則. 脳内に抗体医薬を効率的に送達するDDSの開発. 第38回日本DDS学会学術集会 2022.06.29 web

  460. 赤座美穂,大谷秦,叶内匡,川端茂徳,渡部泰士,石田洸樹,宮野由貴,足立善昭,関原謙介,横田隆徳. 磁場測定による運動単位の電気活動評価. 第37回日本生体磁気学会大会 2022.06.14 札幌

  461. 中谷なつき,小野大介,平田浩聖,吉岡耕太郎,遠藤浩信,高堂裕平,樋口真人,横田隆徳. 左後頭葉を中心とした脳萎縮でかな優位の読字障害を呈した1例. 第241回日本神経学会関東・甲信越地方会 2022.06.04 東京

  462. 八木洋輔. COVID-19ワクチン後の神経系AEs. 第63回日本神経学会学術大会 2022.05.21

  463. 蓑毛翔吾,桑原宏哉,榎本雅之,八木洋輔,岩瀬遼,石黒太郎,服部高明,横田隆徳. 神経核内封入体病における認知機能障害出現前からの長期的な脳MRIの経時的変化の検討. 第63回日本神経学会学術大会 2022.05.21 東京

  464. 石原智彦,金光祥臣,他田正義,池中健介,高橋祐二,横田隆徳,石川欽也,平野牧人,永井義隆,小野寺理. 医師主導治験:ポリグルタミン病に対する蛋白質凝集阻害薬の第Ⅱ相試験. 第63回日本神経学会学術大会 2022.05.21 東京

  465. 横田隆徳. 脳神経疾患の核酸医薬の最前線. 第63回日本神経学会学術大会 2022.05.20 東京

  466. 西田陽一郎,野中一哉,藤木修子,夏井洋和,岩瀬遼,石黒太郎,叶内匡,横田隆徳. 肘で叩打誘発性の持続性間代を呈した非典型的原発性側索硬化症患者の検討. 第63回日本神経学会学術大会 2022.05.20 東京

  467. 吉岡耕太郎,勝山真帆,Chunyan Jia,Su Su Lei Mon,Yang Ying, 松林泰毅,田中規恵,原倫太朗,永田哲也,横田隆徳. 神経毒性の軽減を可能にした新規ヘテロ2本鎖核酸医薬技術. 第63回日本神経学会学術大会 2022.05.19 東京

  468. 尾崎心,入岡隆,内原俊記,山田 茜,中村綾子,延原幸嗣,馬嶋貴正,五十嵐奨,新宅洋,矢毛石真由美,津浦幸夫,岡﨑康司,石川欽也,横田隆徳. SCA34の病理報告:オリゴデンドロサイト異常と空胞性白質変性、PSP様タウ病理. 第63回日本神経学会学術大会 2022.05.18 東京

  469. 砂生奈那美,桑原宏哉,石川欽也,横田隆徳. Lambert-Eaton筋無力症候群における骨格筋の筋線維タイプに関する組織学的検討. 第63回日本神経学会学術大会 2022.05.18 東京

  470. 小野大介,桑原宏哉,横田隆徳. 腓腹神経生検における神経線維自動測定AIアプリの開発. 第63回日本神経学会学術大会 2022.05.18 東京

  471. 横田隆徳. パーキンソン病の核酸医薬治療の最前線. Baton Lecture 2022.05.12 web

  472. 横田隆徳. 核酸医薬研究の最前線とSMA臨床におけるASOの意義. Biogen Webinar 2022.04.25

  473. 鏑木 秀俊, 横山 裕之, 藤田 浩二, 二村 昭元, 永田 哲也, 横田 隆徳. 後根神経節を標的としたヘテロ核酸医薬の開発. 日本手外科学会雑誌 2022.04.01

  474. 牧口夏輝, 吉岡志剛, 仝 嫣然, 草森浩輔, 山本俊輔, 平林英樹, 横田隆徳, 西川元也. DNA/RNAヘテロ二本鎖核酸として投与したアンチセンスオリゴの体内および脳移行動態の評価. 日本薬学会年会 2022.03.27

  475. 横田隆徳. 核酸医薬・遺伝子治療の基礎と臨床. 日本神経学会近畿地区生涯教育講演会 2022.03.06 web

  476. 河合ほなみ,石黒太郎,高橋 直,西田陽一郎,東條有伸,石川欽也,横田隆徳. 慢性進行性小脳失調を呈し末梢血単核細胞でBRAF遺伝子V600E変異を認めた Pseudodegenerative型Erdheim-Chester病の33歳男性例. 第240回日本神経学会関東・甲信越地方会 2022.03.05 web

  477. 川名康仁, 杉田陽一郎, 小野大介, 平田浩聖, 石黒太郎, 西田陽一郎, 永田哲也, 横田隆徳. 嚥下障害・不随意運動を呈しVPS13A遺伝子の新規変異を有する有棘赤血球舞踏病の38歳女性例. 臨床神経学 2022.03.05

  478. 横田隆徳. DNA/RNAヘテロ核酸医薬の創製. Blue Bird セミナー 2022.03.02

  479. 勝山真帆,吉岡耕太,賈 春燕,Su Su Lei Mon,松林泰毅,田中規恵,永田哲也,横田隆徳. アンチセンス核酸の急性中枢神経毒性の克服を可能とするヘテロ二本鎖構造技術. 第14回CBIR/ONSA/大学院セミナー共済 若手インスパイアシンポジウム 2022.02.17

  480. 尾崎 心,入岡 隆,内原俊記,山田 茜,中村綾子,馬嶋貴正,五十嵐奨,東 美和,曽我一將,新宅 洋,矢毛石真由美,津浦幸夫,岡崎康司,水澤英洋,石川欽也,横田隆徳. 脊髄 脳失調症34型の神経病理 脂肪酸伸 酵素ELOVL4異常による神経グリア変性. 第14回CBIR/ONSA/大学院セミナー共済 若手インスパイアシンポジウム 2022.02.17

  481. 佐野達彦,永田哲也,海老原利枝,吉田ー田中規恵,望月秀樹,長谷川成人,横田隆徳. マウスαシヌクレイン伝播モデルにおけるアンチセンス核酸脳局所投与による異常病理伝播抑制. 第19回神経科学研究会 2022.01.22 web

  482. 金 亮秀, 桑原 宏哉, 東出 理栄子, 赤座 実穂, 叶内 匡, 西田 陽一郎, 三條 伸夫, 横田 隆徳. 左大腿のミオキミア様不随意運動と錯感覚を呈し、脊柱管内左側に腫瘤を認めた49歳男性. 臨床神経学 2022.01.01

  483. 水口 隆介, 赤座 実穂, 川端 茂徳, 渡部 泰士, 宮野 由貴, 佐々木 亨, 叶内 匡, 足立 善昭, 関原 謙介, 角 勇樹, 大川 淳, 横田 隆徳. 磁場計測と神経超音波検査を組み合わせた正中神経肘部神経活動評価. 第42回脊髄機能診断研究会 2022.01.01 東京

  484. 上中 沙衿, 赤座 実穂, 川端 茂徳, 渡部 泰士, 宮野 由貴, 佐々木 亨, 叶内 匡, 足立 善昭, 関原 謙介, 角 勇樹, 大川 淳, 横田 隆徳. 超音波検査と誘発磁界計測による正中神経前腕部神経活動評価. 脊髄機能診断研究会 2022.01.01

  485. 佐川博貴,中谷なつき,河合ほなみ,服部高明,桑原宏哉,小林正樹,内原俊記,石川欽也,横田隆徳. CIDPと糖尿病性ニューロパチーの鑑別を要した50歳男性. 第102回NeuroMuscular Conference 2021.12.25

  486. 大谷 泰, 赤座 実穂, 叶内 匡, 川端 茂徳, 渡部 泰士, 長岡 信頼, 石田 洸樹, 宮野 由貴, 足立 善昭, 関原 謙介, 横田 隆徳. 生体磁場計測装置を用いた単一の運動単位の活動電流の可視化. 第51回日本臨床神経生理学会学術大会 2021.12.18

  487. 横田隆徳. 治療におけるN-of-1創薬. IRUD班会議 2021.12.16 Web

  488. 横田隆徳. 脊髄性筋萎縮症の診断と治療. 第51回日本臨床神経生理学会学術大会 2021.12.16 仙台 web

  489. 佐川博貴,服部高明,平田浩聖,今井耕輔,豊福悦史,八角高裕,森尾友宏,横田隆徳. 肺病変、肝脾腫、汎血球減少の治療後にCLIPPERS症候群様の画像所見を呈し、晩期発症型家族性血球貧食症候群3型と遺伝子診断した22歳女性. 第239回日本神経学会関東・甲信越地方会 2021.12.04 web

  490. 天野晶子,三條伸夫,安楽泰,中木戸誠,松原悦郎,永田哲也,西田陽一郎,荒木 亘,津本浩平,片岡一則. ナノミセル内包型抗Aβオリゴマー抗体によるアルツハイマー病態改善効果. 第40回日本認知症学会学術集会 2021.11.26

  491. 坂上 史佳, 三浦 元輝, 石黒 太郎, 原 倫太朗, 岩瀬 遼, 佐野 達彦, 和田 猛, 永田 哲也, 横田 隆徳. TDP-43の相分離を制御する核酸医薬の開発. 第40回日本認知症学会学術集会 2021.11.26

  492. 平田 浩聖, 松岡 究, 互 健二, 遠藤 浩信, 小久保 奈緒美, 建部 陽嗣, 張 弘, 篠遠 仁, 高畑 圭輔, 小野 麻衣子, 小畠 隆行, 河村 和紀, 張 明栄, 島田 斉, 徳田 隆彦, 横田 隆徳, 高堂 裕平, 樋口 真人. タウオパチー認知症病態におけるエネルギー代謝障害とアストロサイトとの関連. 第40回日本認知症学会学術 2021.11.26

  493. 横田隆徳. ヘテロ2本鎖核酸の開発. 日本薬物動態学会第36回年会 2021.11.16 群馬

  494. 横田隆徳. 血液脳関門通過型ヘテロ核酸の開発. 第39回日本神経治療学会学術集会 2021.10.29 三重県

  495. 横田隆徳. DNA/RNAヘテロ2本鎖核酸の開発. 2021年度日本分光学会NMR分光会 2021.10.22 web

  496. 横田隆徳. 機能核酸による遺伝子制御の原理と研究法、臨床応用. 第33回日本神経免疫学会学術集会 2021.10.22 日本神経免疫学会

  497. 西 李依子,大谷木正貴,永田哲也,馬渕 洋,横田隆徳. DNA/RNAヘテロ2本鎖核酸によるミクログリア・マクロファージ制御を介した神経免疫疾患の治療. 第33回日本神経免疫学会学術集会 2021.10.22 web

  498. 横田隆徳. 免疫性細胞の遺伝子制御を可能にしたヘテロ核酸の開発. 第33回日本神経免疫学会学術集会 2021.10.21 Web

  499. 藤野 真樹, 石黒 太郎, 八木 洋輔, 西田 陽一郎, 三條 伸夫, 横田 隆徳. 典型的CIDPで発症しIVIgでは効果不十分となり長期PE維持療法を要した治療難渋例4例の臨床的検討. 第33回日本神経免疫学会学術集会 2021.10.21

  500. 横田 隆徳, 永田 哲也, 大谷木 正貴, 西 李依子. 免疫性細胞の遺伝子制御を可能にしたヘテロ核酸の開発. 神経免疫学 2021.10.01

  501. 横田 隆徳. 神経筋疾患の核酸医薬による治療戦略の最前線 血液脳関門通過型ヘテロ核酸の開発. 神経治療学 2021.10.01

  502. 三條 伸夫, 能勢 裕里江, 上野 育子, 立石 宇貴秀, 佐々木 真理, 横田 隆徳. 硬膜瘻孔閉鎖術後の脳表ヘモジデリン沈着症に対する鉄キレート剤の有効性評価. 神経治療学 2021.10.01

  503. 三條 佑太, 佐川 博貴, 服部 高明, 西田 陽一郎, 横田 隆徳. 新型コロナウイルスワクチン接種後に歩行障害、筋力低下、深部感覚障害を呈した1例. 日本内科学会第671回関東地方会 2021.09.12

  504. 京谷美月,八木洋輔,浅見裕太郎,横田隆徳. SRAS-CoV-2に対するmRNAワクチン接種後に脳静脈洞血栓症をきたした54 歳男性例. 第238回日本神経学会関東・甲信越地方会 2021.09.04 Web 東京

  505. 蓑毛 翔吾, 石黒 太郎, 西田 陽一郎, 小野 大介, 八木 洋輔, 服部 高明, 桑原 宏哉, 石川 欽也, 三條 伸夫, 横田 隆徳. 顔面部帯状疱疹を契機に肥厚性硬膜炎が再燃した63歳女性例. NEUROINFECTION 2021.09.01

  506. 横田隆徳. ヘテロ核酸の開発. 第3回JBA創薬モダリティ基盤研究会 2021.07.08 Web 東京

  507. 金 亮秀. 左大腿の不随意運動を呈した49歳男性. 第15回日本パーキンソン病運動疾患学会(MDSJ) 2021.07.02

  508. 永田哲也,吉田規恵,井原健介,大谷木正貴,海老原利枝,吉岡耕太郎,石井 俊,原倫太朗,横田隆徳. 全身投与による中枢神経で有効性を発揮する核酸医薬品の開発. The 15th Congress of the Movement Disorder Society of Japan 2021.07.02

  509. 佐野達彦,永田哲也,海老原利枝,吉田規恵,望月秀樹,長谷川成人,横田隆徳. アンチセンス核酸による異常αシヌクレイン伝番抑制. 第15回パーキンソン病・運動障害疾患コングレス 2021.07.01 仙台

  510. 平田 浩聖, 服部 高明, 喜納 里子, 陳 清夢, 大原 正裕, 横田 隆徳. 未治療パーキンソン病患者における歩行自動性の障害と線条体ドパミン神経脱落の関連. パーキンソン病・運動障害疾患コングレスプログラム・抄録集 2021.07.01

  511. 大原 正裕, 服部 高明, 松林 泰毅, 平田 浩聖, 陳 清夢, 喜納 里子, 島野 薫, 森藤 弘士, 横田 隆徳. パーキンソン病におけるシーケンス効果への回転歩行や二重課題の影響. パーキンソン病・運動障害疾患コングレスプログラム・抄録集 2021.07.01

  512. 勝山真帆、吉岡耕太郎、賈春燕、ススレイモン、松林泰毅、田中規恵、永田哲也、横田隆徳. アンチセンス核酸のin vivo中枢神経毒性の予測を可能とするin vitroアッセイ系の創生. 日本核酸医薬学会第6回年会 2021.06.27

  513. 横田隆徳. 神経難病に対する核酸医薬・遺伝子治療. 2021年度 日本神経学会 医学生・研修医向けウェブセミナー 2021.06.20 Web 東京

  514. 野田 浩太郎, 八木 洋輔, 藤田 恭平, 野坂 宜之, 長島 道生, 壽美田 一貴, 重光 秀信, 大友 康裕, 横田 隆徳. 上行大動脈血栓により脳梗塞、脾臓梗塞を発症した重症COVID-19の一例. 第35回日本神経救急学会 2021.06.19

  515. 佐藤旺士郎,杉田陽一郎,酒井爽子,中島康裕,桑原宏哉,西田陽一郎,三條伸夫,横田隆徳. 胸髄領域の多発神経根症を呈した神経サルコイドーシスの1例. 日本内科学会第669回関東地方会 2021.06.12

  516. 砂生奈那美、杉田陽一郎、赤座実穂、桑原宏哉、石黒太郎、叶内 匡、石川欽也、横田隆徳. 大腿四頭筋に目立つ筋萎縮を呈したLambert Eaton筋無力症候群の73歳男性例. 第237回日本神経学会関東・甲信越地方会 2021.06.05 Web開催

  517. 佐藤 旺士郎, 杉田 陽一郎, 酒井 爽子, 中島 康裕, 桑原 宏哉, 西田 陽一郎, 三條 伸夫, 横田 隆徳. 胸髄領域の多発神経根症を呈した神経サルコイドーシスの1例. 日本内科学会関東地方会 2021.06.01

  518. 石川 欽也,永田 哲也,新宅 洋,青木 華古,東 美和,横田 隆徳. 高齢の脊髄小脳失調症6型(SCA6)剖検例. 第62回日本神経病理学会総会学術研究会 2021.05.29 現地開催を伴わないライブリモート&1か月間限定オンデマンド方式

  519. 陳 清夢、服部 高明、喜納 里子、平田 浩聖、大原 正裕、森藤 弘士、横田 隆徳. 回転歩行と多重課題を用いた多発性硬化症患者の歩行障害の研究. 第62回日本神経学会学術大会 2021.05.22 京都

  520. 西田 陽一郎、横田 隆徳. LIAS患者におけるドパミントランスポーターシンチグラフィーの検討. 第62回日本神経学会学術大会 2021.05.21 京都

  521. 小野 大介、三條 伸夫、横田 隆徳. PML治癒症例におけるメフロキン中止基準およびフォロー方針. 第62回日本神経学会学術大会 2021.05.21 京都

  522. 金 亮秀、小野 大介、石黒 太郎、西田 陽一郎、石川 欽也、横田 隆徳. RFC1 遺伝子変異を伴う小脳失調症の臨床像の検討. 第62回日本神経学会学術大会 2021.05.20 京都

  523. 横手 裕明、宮崎 雄生、融 衆太、西田 陽一郎、服部 高明、新野 正明、三條 伸夫、横田 隆徳. 多発性硬化症の治療戦略は重症度及び視床容積と関連している. 第62回日本神経学会学術大会 2021.05.20 京都

  524. 細谷 ゆうか, 井出 茜, 高橋 美璃, 蒼見 阿日倫, 赤座 実穂, 宮崎 泰成, 永田 哲也, 横田 隆徳, 角 勇樹. 肺におけるヘテロ二本鎖核酸医薬の遺伝子発現抑制. 第61回日本呼吸器学会学術講演会 2021.04.24

  525. 髙橋直, 佐藤旺士郎, 杉田陽一郎, 桑原宏哉, 石川欽也, 横田隆徳. 眼球運動を除いてLocked-in stateに至った劇症型ギラン・バレー症候群の一例. 第100回Neuro Muscular Conference 2021.03.20

  526. 金 亮秀,桑原宏哉,東出理栄子,赤座実穂2,叶内 匡3,西田陽一郎,三條伸夫,横田隆徳. 左大腿のミオキミア様不随意運動と錯感覚を呈し、脊柱管内の左側に腫瘤を認めた49歳男性. 第236回日本神経学会関東・甲信越地方会 2021.03.06 Web 東京

  527. 矢野 輝, 稲垣 雅仁, 山本 剛史, 西嶋 政樹, 荒木 保幸, 石橋 哲, 山吉 麻子, 横田 隆徳, 和田 健彦. 核酸医薬・遺伝子治療薬創出に向けたDDS技術開発〜体内動態・細胞内動態制御から治療応用まで〜 虚血性疾患細胞選択性と標的機能性RNAに対する触媒的切断機能を兼ね備えた核酸医薬開発に資する人工核酸の創製. 日本薬学会年会要旨集 2021.03.01

  528. 矢野 輝, 稲垣 雅仁, 山本 剛史, 西嶋 政樹, 荒木 保幸, 石橋 哲, 山吉 麻子, 横田 隆徳, 和田 健彦. 核酸医薬・遺伝子治療薬創出に向けたDDS技術開発~体内動態・細胞内動態制御から治療応用まで~ 虚血性疾患細胞選択性と標的機能性RNAに対する触媒的切断機能を兼ね備えた核酸医薬開発に資する人工核酸の創製. 日本薬学会年会要旨集 2021.03.01

  529. 矢野 輝, 稲垣 雅仁, 山本 剛史, 西嶋 政樹, 荒木 保幸, 石橋 哲, 山吉 麻子, 横田 隆徳, 和田 健彦. 核酸医薬・遺伝子治療薬創出に向けたDDS技術開発~体内動態・細胞内動態制御から治療応用まで~ 虚血性疾患細胞選択性と標的機能性RNAに対する触媒的切断機能を兼ね備えた核酸医薬開発に資する人工核酸の創製. 日本薬学会年会要旨集 2021.03.01

  530. 矢野 輝, 稲垣 雅仁, 山本 剛史, 西嶋 政樹, 荒木 保幸, 石橋 哲, 山吉 麻子, 横田 隆徳, 和田 健彦. 核酸医薬・遺伝子治療薬創出に向けたDDS技術開発~体内動態・細胞内動態制御から治療応用まで~ 虚血性疾患細胞選択性と標的機能性RNAに対する触媒的切断機能を兼ね備えた核酸医薬開発に資する人工核酸の創製. 日本薬学会年会要旨集 2021.03.01

  531. 矢野 輝, 稲垣 雅仁, 山本 剛史, 西嶋 政樹, 荒木 保幸, 石橋 哲, 山吉 麻子, 横田 隆徳, 和田 健彦. 核酸医薬・遺伝子治療薬創出に向けたDDS技術開発~体内動態・細胞内動態制御から治療応用まで~ 虚血性疾患細胞選択性と標的機能性RNAに対する触媒的切断機能を兼ね備えた核酸医薬開発に資する人工核酸の創製. 日本薬学会年会要旨集 2021.03.01

  532. 野田 浩太郎, 野坂 宜之, 内御堂 亮, 横田 隆徳, 重光 秀信. 体温管理療法により、けいれん重積沈静化を得たNew onset refractory status epilepticusの一例. 第48回日本集中治療医学会学術集会 2021.02.14

  533. 横手裕明,横田隆徳. 多発性硬化症の治療戦略は重症度及び視床容積と関連している. 神経免疫班会議 2021.01.15 東京

  534. 横田隆徳. 神経疾患に対する核酸医薬の基礎と臨床. 第58回北陸神経内科懇話会 2020.12.11 東京

  535. 横田隆徳. 中枢神経疾患に対する核酸医薬. 第39回日本認知症学会学術集会 2020.11.26 名古屋

  536. 天野 晶子, 三條 伸夫, 中木戸 誠, 津本 浩平, 松原 悦朗, 永田 哲也, 西田 陽一郎, 横田 隆徳. ADモデルマウスにおける抗アミロイドβオリゴマー抗体陽性像の経時変化. 第39回日本認知症学会学術集会 2020.11.26

  537. 岩瀬 遼, 三條 伸夫, 叶内 匡, 横田 隆徳. 上肢近位筋の著明な萎縮を呈する脳表ヘモジデリン沈着症の病巣解析. 第50回日本臨床神経生理学会学術大会 2020.11.26

  538. 黒田 隆之, 赤座 実穂, 叶内 匡, 八木 洋輔, 三條 伸夫, 横田 隆徳. 問題症例の神経筋診断 両下肢感覚障害、脛骨神経F波潜時延長が緩徐に進行した70歳男性の一例. 第50回日本臨床神経生理学会学術大会 2020.11.26

  539. 藤田 恭平, 藤井 照子, 三木 一徳, 横田 隆徳, 根本 繁, 壽美田 一貴. 血管内治療周術期の合併症予測におけるP2Y12 reaction unitの有用性. 第36回日本脳神経血管内治療学会 2020.11.20

  540. 横田隆徳. 核酸医薬の現状と今後の展望. 日本人類遺伝学会第65回大会 2020.11.18 web

  541. 横田隆徳. 免疫介在性神経疾患治療における核酸医薬の可能性. 第38回日本神経治療学会 2020.10.29

  542. 横田隆徳. 核酸医薬の基礎と臨床(総論). 第38回日本神経治療学会 2020.10.28 東京

  543. 野田 浩太郎, 八木 洋輔, 西田 陽一郎, 石橋 哲, 三條 伸夫, 横田 隆徳. 経静脈的免疫グロブリン療法(IVIg)とD-Dimerの変動、血栓症発症リスクの検討. 第32回日本神経免疫学会学術集会 2020.10.01

  544. 横手 裕明, 宮崎 雄生, 融 衆太, 西田 陽一郎, 服部 高明, 新野 正明, 三條 伸夫, 横田 隆徳. 多発性硬化症における治療戦略は視床萎縮と有意に関連する. 第32回日本神経免疫学会 2020.10.01

  545. 横手 裕明, 宮崎 雄生, 融 衆太, 西田 陽一郎, 服部 高明, 新野 正明, 三條 伸夫, 横田 隆徳. 多発性硬化症における治療戦略は脳皮質萎縮と有意に関連する. 神経免疫学 2020.10.01

  546. 野田 浩太郎, 八木 洋輔, 西田 陽一郎, 石橋 哲, 三條 伸夫, 横田 隆徳. 経静脈的免疫グロブリン療法(IVIg)とD-Dimerの変動、血栓症発症リスクの検討. 神経免疫学 2020.10.01

  547. 横手 裕明, 宮崎 雄生, 融 衆太, 西田 陽一郎, 服部 高明, 新野 正明, 三條 伸夫, 横田 隆徳. 多発性硬化症における治療戦略は脳皮質萎縮と有意に関連する. 神経免疫学 2020.10.01

  548. 横手 裕明, 宮崎 雄生, 融 衆太, 西田 陽一郎, 服部 高明, 新野 正明, 三條 伸夫, 横田 隆徳. 多発性硬化症における治療戦略は脳皮質萎縮と有意に関連する. 神経免疫学 2020.10.01

  549. 野田 浩太郎, 八木 洋輔, 西田 陽一郎, 石橋 哲, 三條 伸夫, 横田 隆徳. 経静脈的免疫グロブリン療法(IVIg)とD-Dimerの変動、血栓症発症リスクの検討. 神経免疫学 2020.10.01

  550. 野田 浩太郎, 八木 洋輔, 西田 陽一郎, 石橋 哲, 三條 伸夫, 横田 隆徳. 経静脈的免疫グロブリン療法(IVIg)とD-Dimerの変動、血栓症発症リスクの検討. 神経免疫学 2020.10.01

  551. 横手 裕明, 宮崎 雄生, 融 衆太, 西田 陽一郎, 服部 高明, 新野 正明, 三條 伸夫, 横田 隆徳. 多発性硬化症における治療戦略は脳皮質萎縮と有意に関連する. 神経免疫学 2020.10.01

  552. 野田 浩太郎, 八木 洋輔, 西田 陽一郎, 石橋 哲, 三條 伸夫, 横田 隆徳. 経静脈的免疫グロブリン療法(IVIg)とD-Dimerの変動、血栓症発症リスクの検討. 神経免疫学 2020.10.01

  553. 横手 裕明, 宮崎 雄生, 融 衆太, 西田 陽一郎, 服部 高明, 新野 正明, 三條 伸夫, 横田 隆徳. 多発性硬化症における治療戦略は脳皮質萎縮と有意に関連する. 神経免疫学 2020.10.01

  554. 野田 浩太郎, 八木 洋輔, 西田 陽一郎, 石橋 哲, 三條 伸夫, 横田 隆徳. 経静脈的免疫グロブリン療法(IVIg)とD-Dimerの変動、血栓症発症リスクの検討. 神経免疫学 2020.10.01

  555. 横手 裕明, 宮崎 雄生, 融 衆太, 西田 陽一郎, 服部 高明, 新野 正明, 三條 伸夫, 横田 隆徳. 多発性硬化症における治療戦略は脳皮質萎縮と有意に関連する. 神経免疫学 2020.10.01

  556. 野田 浩太郎, 八木 洋輔, 西田 陽一郎, 石橋 哲, 三條 伸夫, 横田 隆徳. 経静脈的免疫グロブリン療法(IVIg)とD-Dimerの変動、血栓症発症リスクの検討. 神経免疫学 2020.10.01

  557. 横手 裕明, 宮崎 雄生, 融 衆太, 西田 陽一郎, 服部 高明, 新野 正明, 三條 伸夫, 横田 隆徳. 多発性硬化症における治療戦略は脳皮質萎縮と有意に関連する. 神経免疫学 2020.10.01

  558. 野田 浩太郎, 八木 洋輔, 西田 陽一郎, 石橋 哲, 三條 伸夫, 横田 隆徳. 経静脈的免疫グロブリン療法(IVIg)とD-Dimerの変動、血栓症発症リスクの検討. 神経免疫学 2020.10.01

  559. 横手 裕明, 宮崎 雄生, 融 衆太, 西田 陽一郎, 服部 高明, 新野 正明, 三條 伸夫, 横田 隆徳. 多発性硬化症における治療戦略は脳皮質萎縮と有意に関連する. 神経免疫学 2020.10.01

  560. 野田 浩太郎, 八木 洋輔, 西田 陽一郎, 石橋 哲, 三條 伸夫, 横田 隆徳. 経静脈的免疫グロブリン療法(IVIg)とD-Dimerの変動、血栓症発症リスクの検討. 神経免疫学 2020.10.01

  561. 野田 浩太郎, 八木 洋輔, 西田 陽一郎, 石橋 哲, 三條 伸夫, 横田 隆徳. 経静脈的免疫グロブリン療法(IVIg)とD-Dimerの変動、血栓症発症リスクの検討. 神経免疫学 2020.10.01

  562. 横手 裕明, 宮崎 雄生, 融 衆太, 西田 陽一郎, 服部 高明, 新野 正明, 三條 伸夫, 横田 隆徳. 多発性硬化症における治療戦略は脳皮質萎縮と有意に関連する. 神経免疫学 2020.10.01

  563. 野田 浩太郎, 八木 洋輔, 西田 陽一郎, 石橋 哲, 三條 伸夫, 横田 隆徳. 経静脈的免疫グロブリン療法(IVIg)とD-Dimerの変動、血栓症発症リスクの検討. 神経免疫学 2020.10.01

  564. 横田隆徳. ついに実現した核酸医薬. 高分子学会 第69回高分子討論会 2020.09.17 岩手

  565. 酒井爽子,竹中彩乃,石黒太郎,八木洋輔,西田陽一郎,石橋 哲,三條伸夫,横田隆徳. 左視神経病変で発症し、多発リンパ節腫脹、FDG-PETでリンパ節に高度の集積を認め、悪性リンパ腫との鑑別を要した全身性サルコイドーシスの53歳女性例. 第234回日本神経学会関東・甲信越地方会 2020.09.05 東京

  566. 谷口俊太郎,金澤俊郎,関口輝彦,石井亮佑,宮下彰子,横田隆徳,西野一三,大久保卓哉. 膵臓癌に先行して発症した抗HMGCR抗体陽性壊死性ミオパチーの72歳男性例. 第234回日本神経学会関東・甲信越地方会 2020.09.05 東京

  567. 横山 裕之, 平井 高志, 榎本 光裕, 鏑木 秀俊, 吉井 俊貴, 永田 哲也, 横田 隆徳, 大川 淳. DNAマイクロアレイを用いたマウス腰部後根神経節における神経障害性疼痛関連遺伝子の調査. 第35回日本整形外科学会基礎学術集会 2020.09.01

  568. 石橋哲. 脳側副血行発達を応用した脳梗塞治療. 第61回日本神経学会学術大会 2020.09.01 岡山

  569. 大久保卓哉,横田隆徳. ALSの霊長類モデルの有用性と優位性. 第61回日本神経学会学術大会 2020.08.31 岡山

  570. 上中沙衿,赤座美穂,川端茂徳,渡部泰士,宮野由貴,佐々木亨,叶内 匡,足立善昭,関原謙介,角 勇樹,大川 淳,横田隆徳. 磁場計測と神経超音波検査を組み合わせた正中神経前腕部神経活動評価. 第61回日本神経学会学術大会 2020.08.31 岡山

  571. 金 亮秀,入岡 隆,新宅 洋,内原俊記,横田隆徳. 水痘・帯状疱疹ウイルス脳炎の1剖検例,病態機序に関する病理学的解析. 第61回日本神経学会学術大会 2020.08.31 岡山

  572. 黒岩伸明,石黒太郎,森 崇博,八木洋輔,服部高明,大久保卓哉,西田陽一郎,石橋 哲,三條伸夫,石川欽也,横田隆徳. 抗SRP抗体陽性壊死性ミオパチーにおけるタクロリムスの有効性の検討. 第61回日本神経学会学術大会 2020.08.31 岡山

  573. 飯島真秀,五十嵐 奨,入岡 隆,高橋利幸,金子仁彦,横田隆徳. 抗MOG抗体陽性視神経炎の視聴障害パターンの検討. 第61回日本神経学会学術大会 2020.08.31 岡山

  574. 叶内 匡,夏井洋和,飯田真太朗,赤座美穂,澁谷和幹,能登祐一,木村英紀,清水俊夫,水野敏樹,桑原 聡,横田隆徳. 上肢発症のALSにおける手内筋の筋による進行パターン. 第61回日本神経学会学術大会 2020.08.31 岡山

  575. 西田陽一郎,尾崎 心,横田隆徳. 中脳水道狭窄を伴う水頭症2例における1231-FP-CIT SPECTの検討. 第61回日本神経学会学術大会 2020.08.31 岡山

  576. 荻野 絢,入岡 隆,横田隆徳. 高齢発症のギラン・バレー症候群の臨床像の検討. 第61回日本神経学会学術大会 2020.08.31 岡山

  577. 佐藤武文,八木洋輔,伊藤嘉憲,横田隆徳. アルツハイマー病剖検脳のマイクロRNAプロファイル解析. 第61回日本神経学会学術大会 2020.08.31

  578. 玉木香菜,三條伸夫,叶内 匡,横田隆徳. Sjogren症候群(SS)に伴う抹消神経障害の長期予後と運動神経障害を伴うsubtypeの特徴. 第61回日本神経学会学術大会 2020.08.31 岡山

  579. 森崇博,三條伸夫,西田陽一郎,高橋利幸,横田隆徳. 腫瘍性脱髄病変をきたした抗MOG抗体陽性症例の放射線画像的特徴と治療反応性の検討. 第61回日本神経学会学術大会 2020.08.31 岡山

  580. 八木 洋輔, 大津 信一, 松林 泰毅, 藤田 明日菜, 中村 圭佑, 石橋 哲, 横田 隆徳. Facial onset sensory and motor neuronopathy(FOSMN)症候群3例の臨床的検討. 臨床神経学 2020.08.31

  581. 松林泰毅,赤座美穂,林祐一,浜口毅,山田正仁,下畑享良,横田隆徳, 三條伸夫. 脳波上の局所の鋭波は孤発性クロイツフェルト・ヤコブ病(sCJD) MM2cにおいて特異的である. 令和元年度合同研究報告会 (プリオン病及び遅発ウイルス感染症に関する調査研究班) 2020.01.20 東京

  582. 八木洋輔,野田浩太郎,西田陽一郎,石橋 哲,三條伸夫,横田隆徳. 神経免疫疾患に対するIVIgに関連した血栓症リスクについての検討. 令和元年度合同班会議(神経免疫疾患) 2020.01.17 東京

  583. 朴 文英,大久保 卓哉,八木 洋輔,宮下 彰子,石橋 哲,三條 伸夫,石川 欽也,西野 一三,横田 隆徳. 6年の経過で進行する肢帯型筋ジストロフィー様の筋分布で,筋生検にて肉芽腫を認めた69歳女性例. 第98回Neuromuscular Conference 2019.12.21

  584. 藤木修子,玉木香菜,藤田恭平,小林大輔,菅原貴志,稲次基希,西田陽一郎,三條伸夫,石川欽也,内原俊記,柿田明美,横田隆徳. 11C-Methionine-PETで高集積を認め脳幹gliomaが疑われた脳生検で脱髄性疾患の診断となった53歳女性の一例. 第231回日本神経学会関東・甲信越地方会 2019.12.07 東京

  585. 赤座美穂,川端茂徳,渡部泰士,宮野由貴,佐々木亨,叶内 匡,足立善昭,関原謙介,角 勇樹,大川 淳,横田隆徳. 神経超音波検査と末梢神経磁界測定による神経活動評価. 第49回日本臨床神経生理学会学術大会 2019.11.30 福島

  586. 夏井 洋和, 叶内 匡, 飯田 真太郎, 赤座 実穂, 澁谷 和幹, 能登 祐一, 木村 英紀, 清水 俊夫, 水野 敏樹, 桑原 聡, 横田 隆徳. ALSのsplit handにおいて筋による神経脱落速度に違いはあるか. 第49回日本臨床神経生理学会学術大会 2019.11.30

  587. 関口 縁, 三澤 園子, 鈴木 陽一, 常山 篤子, 水地 智基, 網野 寛, 西田 陽一郎, 横田 隆徳, 野寺 裕之, 幸原 伸夫, 桑原 聡. エクリズマブによるギラン・バレー症候群の長期予後 病型との関連. 第49回日本臨床神経生理学会学術大会 2019.11.29

  588. 佐野達彦,永田哲也,田中規恵,海老原利枝,望月秀樹,長谷川成人,横田隆徳. アンチセンス核酸による異常αシヌクレインの伝播抑制. 第17回神経科学研究会 2019.11.23 東京

  589. 尾崎心,安斉綾香,延原幸嗣,荒木俊彦,久保寺隆行,石井俊,東美和,曽我一将,入岡隆,三井純,石浦浩之,辻省次,馬嶋貴正,土井宏,岡﨑康司,田中章景,水澤英洋,石川欽也,横田隆徳. 脂肪酸伸長酵素ELOVL4の変異による脊髄小脳失調症34型. 日本人類遺伝学会第64回大会 2019.11.07 長崎

  590. 髙橋祐子,西田陽一郎,金井哲也,能勢裕里江,石橋哲,三條伸夫,鵜沢顕之,桑原聡,鈴木重明,中原仁,鈴木則宏,横山和正,服部信孝,藤岡俊樹,川口直樹,園生雅弘,西山和利,野村恭一,横田隆徳. 抗AChR抗体陽性重症筋無力症におけるタクロリムス減量による再発危険因子の検討. 第37回日本神経治療学会学術集会 2019.11.07

  591. 江橋桃子, 融 衆太, 伊藤嘉憲, 植松未帆, 中村綾子, 亀井聡, 横田隆徳, 廣川勝いく, 内原俊記. AD特異的4Rタウ病変をPSPと区別する. 第38回日本認知症学会学術集会 2019.11.07 東京

  592. 玉木 香菜, 三條 伸夫, 叶内 匡, 横田 隆徳. リツキシマブ(RTX)の有効性が示唆されたシェーグレン症候群に伴うneuropathyの1例. 第37回日本神経治療学会学術集会 2019.11.07

  593. 銭谷 怜史, 桑原 宏哉, 渡利 彰浩, 近藤 昌夫, 永田 哲也, 横田 隆徳. 血液脳関門のタイトジャンクションを制御してアンチセンス核酸を中枢神経系へ送達する新技術の開発. 第37回日本神経治療学会学術集会 2019.11.06

  594. 石川 欽也, 横田 隆徳. 神経難病におけるトランスレーショナル・リサーチ 脊髄小脳失調症31型(SCA31)の病態と治療戦略. 第37回日本神経治療学会学術集会 2019.11.06

  595. 横田隆徳. 核酸医薬とは何か. 第37回日本神経治療学会学術集会 2019.11.05 横浜

  596. 横田隆徳. 核酸医薬の化学. 第37回日本神経治療学会学術集会 2019.11.05 横浜

  597. 横山 裕之, 平井 高志, 榎本 光裕, 永田 哲也, 横田 隆徳, 大川 淳. 神経障害性疼痛モデルマウスの腰部後根神経節におけるarginine vasopressin receptor 1aの関与. 第34回日本整形外科学会基礎学術集会 2019.10.17

  598. 横田隆徳. DNA/RNAヘテロ2本鎖核酸の創生. BioJapan/再生医療JAPAN2019 2019.10.11 横浜

  599. 藤田 明日菜, 三條 伸夫, 西田 陽一郎, 今井 耕輔, 松林 泰毅, 森尾 友宏, 横田 隆徳. 非血縁者間同種造血幹細胞移植に伴う免疫異常を背景とした重症肺炎球菌性髄膜炎の37歳女性例. 第24回日本神経感染症学会総会・学術大会 2019.10.11

  600. 横田隆徳. 核酸医薬の現状と今後の展望. 新潟末梢神経セミナー2019 2019.10.10 新潟

  601. 赤座 実穂, 川端 茂徳, 渡部 泰士, 宮野 由貴, 佐々木 亨, 叶内 匡, 足立 善昭, 関原 謙介, 角 勇樹, 大川 淳, 横田 隆徳. 神経超音波検査と末梢神経磁界測定による神経活動評価. 臨床神経生理学 2019.10.01

  602. 横手 裕明, 融 衆太, 西田 陽一郎, 服部 高明, 三條 伸夫, 横田 隆徳. MS/NMO 2 多発性硬化症において側頭極容積は低下しており、血清アミロイドA値と有意に逆相関する. 第31回日本神経免疫学会学術集会 2019.09.27

  603. 柳平 貢, 西田 陽一郎, 石橋 哲, 三條 伸夫, 横田 隆徳. エクリズマブ加療中に臨床症状と血清補体価を経時的に評価した重症筋無力症の一例. 第31回日本神経免疫学会学術集会 2019.09.27 千葉

  604. 玉木 香菜, 三條 伸夫, 西田 陽一郎, 横田 隆徳. 抗アクアポリン4(AQP4)抗体陽性視神経脊髄炎関連疾患(NMOSD)における脊髄病変と臨床所見の解離の特徴. 第31回日本神経免疫学会学術集会 2019.09.27 千葉

  605. 杉田 陽一郎, 西田 陽一郎, 横田 隆徳. 抗NMDA受容体脳炎患者における血漿交換療法前後での髄液所見の検討. 第31回日本神経免疫学会学術集会 2019.09.27 千葉

  606. 野田浩太郎,八木洋輔,西田陽一郎,石橋哲,三條伸夫,横田隆徳. 神経免疫疾患に対するIVIg施行に関連した血栓症発症リスクの考察. 第31回日本神経免疫学会学術集会 2019.09.26 千葉

  607. 横田隆徳. 慢性炎症性脱髄性多発根ニューロパチー(CIDP)の診断とIVIg療法について. 第31回日本神経免疫学会学術集会 2019.09.26 千葉

  608. 大谷木正貴,永田哲也,井原健介,吉田規恵,西 李依子,馬渕 洋,赤澤智宏,横田隆徳. DNA/RNAヘテロ2本鎖核酸によるリンパ球制御を介した神経免疫疾患の新規治療法の開発. 第31回日本神経免疫学会学術集会 2019.09.26 千葉

  609. 横田隆徳. DNA/RNAヘテロ2本鎖核酸の創生. 創薬薬理フォーラム 第27回シンポジウム 2019.09.12 東京

  610. 坂本路果,岩瀬 遼,八木洋輔,石黒太郎,石橋 哲,三條伸夫,横田隆徳. 片側上肢筋力低下で発症し、8年後に難聴を来した脳表ヘモジデリン沈着症の1例. 第230回日本神経学会関東・甲信越地方会 2019.09.07 東京

  611. 横田隆徳. 核酸医薬創薬の現状と第3の核酸医薬DNA/RNAヘテロ核酸(HDO)の創生. 核酸創薬研究部門 第1回シンポジウム/研究交流会 2019.09.07 東京

  612. 大谷木 正貴, 永田 哲也, 井原 健介, 吉田 規恵, 西 李依子, 馬渕 洋, 赤澤 智宏, 横田 隆徳. DNA/RNAヘテロ2本鎖核酸によるリンパ球制御を介した神経免疫疾患の新規治療法の開発. 神経免疫学 2019.09.01

  613. 大谷木 正貴, 永田 哲也, 井原 健介, 吉田 規恵, 西 李依子, 馬渕 洋, 赤澤 智宏, 横田 隆徳. DNA/RNAヘテロ2本鎖核酸によるリンパ球制御を介した神経免疫疾患の新規治療法の開発. 神経免疫学 2019.09.01

  614. 玉木 香菜, 三條 伸夫, 西田 陽一郎, 横田 隆徳. 抗アクアポリン4(AQP4)抗体陽性視神経脊髄炎関連疾患(NMOSD)における脊髄病変と臨床所見の解離の特徴. 神経免疫学 2019.09.01

  615. 杉田 陽一郎, 西田 陽一郎, 横田 隆徳. 抗NMDA受容体脳炎患者における血漿交換療法前後での髄液所見の検討. 神経免疫学 2019.09.01

  616. 柳平 貢, 西田 陽一郎, 石橋 哲, 三條 伸夫, 横田 隆徳. エクリズマブ加療中に臨床症状と血清補体価を経時的に評価した重症筋無力症の一例. 神経免疫学 2019.09.01

  617. 横手 裕明, 融 衆太, 西田 陽一郎, 服部 高明, 三條 伸夫, 横田 隆徳. MS/NMO 2 多発性硬化症において側頭極容積は低下しており、血清アミロイドA値と有意に逆相関する. 神経免疫学 2019.09.01

  618. 大谷木 正貴, 永田 哲也, 井原 健介, 吉田 規恵, 西 李依子, 馬渕 洋, 赤澤 智宏, 横田 隆徳. DNA/RNAヘテロ2本鎖核酸によるリンパ球制御を介した神経免疫疾患の新規治療法の開発. 神経免疫学 2019.09.01

  619. 杉田 陽一郎, 西田 陽一郎, 横田 隆徳. 抗NMDA受容体脳炎患者における血漿交換療法前後での髄液所見の検討. 神経免疫学 2019.09.01

  620. 柳平 貢, 西田 陽一郎, 石橋 哲, 三條 伸夫, 横田 隆徳. エクリズマブ加療中に臨床症状と血清補体価を経時的に評価した重症筋無力症の一例. 神経免疫学 2019.09.01

  621. 横手 裕明, 融 衆太, 西田 陽一郎, 服部 高明, 三條 伸夫, 横田 隆徳. MS/NMO 2 多発性硬化症において側頭極容積は低下しており、血清アミロイドA値と有意に逆相関する. 神経免疫学 2019.09.01

  622. 大谷木 正貴, 永田 哲也, 井原 健介, 吉田 規恵, 西 李依子, 馬渕 洋, 赤澤 智宏, 横田 隆徳. DNA/RNAヘテロ2本鎖核酸によるリンパ球制御を介した神経免疫疾患の新規治療法の開発. 神経免疫学 2019.09.01

  623. 玉木 香菜, 三條 伸夫, 西田 陽一郎, 横田 隆徳. 抗アクアポリン4(AQP4)抗体陽性視神経脊髄炎関連疾患(NMOSD)における脊髄病変と臨床所見の解離の特徴. 神経免疫学 2019.09.01

  624. 杉田 陽一郎, 西田 陽一郎, 横田 隆徳. 抗NMDA受容体脳炎患者における血漿交換療法前後での髄液所見の検討. 神経免疫学 2019.09.01

  625. 柳平 貢, 西田 陽一郎, 石橋 哲, 三條 伸夫, 横田 隆徳. エクリズマブ加療中に臨床症状と血清補体価を経時的に評価した重症筋無力症の一例. 神経免疫学 2019.09.01

  626. 横手 裕明, 融 衆太, 西田 陽一郎, 服部 高明, 三條 伸夫, 横田 隆徳. MS/NMO 2 多発性硬化症において側頭極容積は低下しており、血清アミロイドA値と有意に逆相関する. 神経免疫学 2019.09.01

  627. 玉木 香菜, 三條 伸夫, 西田 陽一郎, 横田 隆徳. 抗アクアポリン4(AQP4)抗体陽性視神経脊髄炎関連疾患(NMOSD)における脊髄病変と臨床所見の解離の特徴. 神経免疫学 2019.09.01

  628. 大谷木 正貴, 永田 哲也, 井原 健介, 吉田 規恵, 西 李依子, 馬渕 洋, 赤澤 智宏, 横田 隆徳. DNA/RNAヘテロ2本鎖核酸によるリンパ球制御を介した神経免疫疾患の新規治療法の開発. 神経免疫学 2019.09.01

  629. 柳平 貢, 西田 陽一郎, 石橋 哲, 三條 伸夫, 横田 隆徳. エクリズマブ加療中に臨床症状と血清補体価を経時的に評価した重症筋無力症の一例. 神経免疫学 2019.09.01

  630. 横手 裕明, 融 衆太, 西田 陽一郎, 服部 高明, 三條 伸夫, 横田 隆徳. MS/NMO 2 多発性硬化症において側頭極容積は低下しており、血清アミロイドA値と有意に逆相関する. 神経免疫学 2019.09.01

  631. 杉田 陽一郎, 西田 陽一郎, 横田 隆徳. 抗NMDA受容体脳炎患者における血漿交換療法前後での髄液所見の検討. 神経免疫学 2019.09.01

  632. 玉木 香菜, 三條 伸夫, 西田 陽一郎, 横田 隆徳. 抗アクアポリン4(AQP4)抗体陽性視神経脊髄炎関連疾患(NMOSD)における脊髄病変と臨床所見の解離の特徴. 神経免疫学 2019.09.01

  633. 杉田 陽一郎, 西田 陽一郎, 横田 隆徳. 抗NMDA受容体脳炎患者における血漿交換療法前後での髄液所見の検討. 神経免疫学 2019.09.01

  634. 柳平 貢, 西田 陽一郎, 石橋 哲, 三條 伸夫, 横田 隆徳. エクリズマブ加療中に臨床症状と血清補体価を経時的に評価した重症筋無力症の一例. 神経免疫学 2019.09.01

  635. 横手 裕明, 融 衆太, 西田 陽一郎, 服部 高明, 三條 伸夫, 横田 隆徳. MS/NMO 2 多発性硬化症において側頭極容積は低下しており、血清アミロイドA値と有意に逆相関する. 神経免疫学 2019.09.01

  636. 大谷木 正貴, 永田 哲也, 井原 健介, 吉田 規恵, 西 李依子, 馬渕 洋, 赤澤 智宏, 横田 隆徳. DNA/RNAヘテロ2本鎖核酸によるリンパ球制御を介した神経免疫疾患の新規治療法の開発. 神経免疫学 2019.09.01

  637. 玉木 香菜, 三條 伸夫, 西田 陽一郎, 横田 隆徳. 抗アクアポリン4(AQP4)抗体陽性視神経脊髄炎関連疾患(NMOSD)における脊髄病変と臨床所見の解離の特徴. 神経免疫学 2019.09.01

  638. 大谷木 正貴, 永田 哲也, 井原 健介, 吉田 規恵, 西 李依子, 馬渕 洋, 赤澤 智宏, 横田 隆徳. DNA/RNAヘテロ2本鎖核酸によるリンパ球制御を介した神経免疫疾患の新規治療法の開発. 神経免疫学 2019.09.01

  639. 横手 裕明, 融 衆太, 西田 陽一郎, 服部 高明, 三條 伸夫, 横田 隆徳. MS/NMO 2 多発性硬化症において側頭極容積は低下しており、血清アミロイドA値と有意に逆相関する. 神経免疫学 2019.09.01

  640. 柳平 貢, 西田 陽一郎, 石橋 哲, 三條 伸夫, 横田 隆徳. エクリズマブ加療中に臨床症状と血清補体価を経時的に評価した重症筋無力症の一例. 神経免疫学 2019.09.01

  641. 玉木 香菜, 三條 伸夫, 西田 陽一郎, 横田 隆徳. 抗アクアポリン4(AQP4)抗体陽性視神経脊髄炎関連疾患(NMOSD)における脊髄病変と臨床所見の解離の特徴. 神経免疫学 2019.09.01

  642. 杉田 陽一郎, 西田 陽一郎, 横田 隆徳. 抗NMDA受容体脳炎患者における血漿交換療法前後での髄液所見の検討. 神経免疫学 2019.09.01

  643. 柳平 貢, 西田 陽一郎, 石橋 哲, 三條 伸夫, 横田 隆徳. エクリズマブ加療中に臨床症状と血清補体価を経時的に評価した重症筋無力症の一例. 神経免疫学 2019.09.01

  644. 横手 裕明, 融 衆太, 西田 陽一郎, 服部 高明, 三條 伸夫, 横田 隆徳. MS/NMO 2 多発性硬化症において側頭極容積は低下しており、血清アミロイドA値と有意に逆相関する. 神経免疫学 2019.09.01

  645. 大谷木 正貴, 永田 哲也, 井原 健介, 吉田 規恵, 西 李依子, 馬渕 洋, 赤澤 智宏, 横田 隆徳. DNA/RNAヘテロ2本鎖核酸によるリンパ球制御を介した神経免疫疾患の新規治療法の開発. 神経免疫学 2019.09.01

  646. 玉木 香菜, 三條 伸夫, 西田 陽一郎, 横田 隆徳. 抗アクアポリン4(AQP4)抗体陽性視神経脊髄炎関連疾患(NMOSD)における脊髄病変と臨床所見の解離の特徴. 神経免疫学 2019.09.01

  647. 杉田 陽一郎, 西田 陽一郎, 横田 隆徳. 抗NMDA受容体脳炎患者における血漿交換療法前後での髄液所見の検討. 神経免疫学 2019.09.01

  648. 大谷木 正貴, 永田 哲也, 井原 健介, 吉田 規恵, 西 李依子, 馬渕 洋, 赤澤 智宏, 横田 隆徳. DNA/RNAヘテロ2本鎖核酸によるリンパ球制御を介した神経免疫疾患の新規治療法の開発. 神経免疫学 2019.09.01

  649. 玉木 香菜, 三條 伸夫, 西田 陽一郎, 横田 隆徳. 抗アクアポリン4(AQP4)抗体陽性視神経脊髄炎関連疾患(NMOSD)における脊髄病変と臨床所見の解離の特徴. 神経免疫学 2019.09.01

  650. 杉田 陽一郎, 西田 陽一郎, 横田 隆徳. 抗NMDA受容体脳炎患者における血漿交換療法前後での髄液所見の検討. 神経免疫学 2019.09.01

  651. 柳平 貢, 西田 陽一郎, 石橋 哲, 三條 伸夫, 横田 隆徳. エクリズマブ加療中に臨床症状と血清補体価を経時的に評価した重症筋無力症の一例. 神経免疫学 2019.09.01

  652. 横手 裕明, 融 衆太, 西田 陽一郎, 服部 高明, 三條 伸夫, 横田 隆徳. MS/NMO 2 多発性硬化症において側頭極容積は低下しており、血清アミロイドA値と有意に逆相関する. 神経免疫学 2019.09.01

  653. 大谷木 正貴, 永田 哲也, 井原 健介, 吉田 規恵, 西 李依子, 馬渕 洋, 赤澤 智宏, 横田 隆徳. DNA/RNAヘテロ2本鎖核酸によるリンパ球制御を介した神経免疫疾患の新規治療法の開発. 神経免疫学 2019.09.01

  654. 玉木 香菜, 三條 伸夫, 西田 陽一郎, 横田 隆徳. 抗アクアポリン4(AQP4)抗体陽性視神経脊髄炎関連疾患(NMOSD)における脊髄病変と臨床所見の解離の特徴. 神経免疫学 2019.09.01

  655. 杉田 陽一郎, 西田 陽一郎, 横田 隆徳. 抗NMDA受容体脳炎患者における血漿交換療法前後での髄液所見の検討. 神経免疫学 2019.09.01

  656. 柳平 貢, 西田 陽一郎, 石橋 哲, 三條 伸夫, 横田 隆徳. エクリズマブ加療中に臨床症状と血清補体価を経時的に評価した重症筋無力症の一例. 神経免疫学 2019.09.01

  657. 横手 裕明, 融 衆太, 西田 陽一郎, 服部 高明, 三條 伸夫, 横田 隆徳. MS/NMO 2 多発性硬化症において側頭極容積は低下しており、血清アミロイドA値と有意に逆相関する. 神経免疫学 2019.09.01

  658. 大谷木 正貴, 永田 哲也, 井原 健介, 吉田 規恵, 西 李依子, 馬渕 洋, 赤澤 智宏, 横田 隆徳. DNA/RNAヘテロ2本鎖核酸によるリンパ球制御を介した神経免疫疾患の新規治療法の開発. 神経免疫学 2019.09.01

  659. 玉木 香菜, 三條 伸夫, 西田 陽一郎, 横田 隆徳. 抗アクアポリン4(AQP4)抗体陽性視神経脊髄炎関連疾患(NMOSD)における脊髄病変と臨床所見の解離の特徴. 神経免疫学 2019.09.01

  660. 杉田 陽一郎, 西田 陽一郎, 横田 隆徳. 抗NMDA受容体脳炎患者における血漿交換療法前後での髄液所見の検討. 神経免疫学 2019.09.01

  661. 柳平 貢, 西田 陽一郎, 石橋 哲, 三條 伸夫, 横田 隆徳. エクリズマブ加療中に臨床症状と血清補体価を経時的に評価した重症筋無力症の一例. 神経免疫学 2019.09.01

  662. 横手 裕明, 融 衆太, 西田 陽一郎, 服部 高明, 三條 伸夫, 横田 隆徳. MS/NMO 2 多発性硬化症において側頭極容積は低下しており、血清アミロイドA値と有意に逆相関する. 神経免疫学 2019.09.01

  663. 横田隆徳. 末梢神経疾患の診断と治療. 山梨末梢神経疾患セミナー 2019.08.28 山梨

  664. 吉岡 耕太郎. 新規ヘテロ2本鎖核酸の開発. 日本核酸医薬学会第5回年会 若手シンポジウム 2019.07.11 大阪

  665. 銭谷 怜史, 桑原 宏哉, 臺蔵 魁一, 渡利 彰浩, 近藤 昌夫, 吉田ー田中規恵,鏑木秀俊,浅田健, 永田 哲也, 永浜 政博, 八木 清仁, 横田 隆徳. 血液脳関門のタイトジャンクションを制御してアンチセンス核酸を中枢神経系へ送達する新技術. 日本核酸医薬学会第五回年会 2019.07.11 大阪

  666. 永田 哲也. Two new medications for treatment of Hereditary transthyretin amyloidosis. 日本核酸医薬学会第5回年会  2019.07.10 大阪

  667. 銭谷 怜史, 桑原 宏哉, 臺蔵 魁一, 渡利 彰浩, 近藤 昌夫, 浅田 健, 永田 哲也, 永浜 政博, 八木 清仁, 横田 隆徳. 血液脳関門のタイトジャンクションを制御してアンチセンス核酸を中枢神経系へ送達する新規ドラッグデリバリー技術の開発. 第35回日本DDS学会学術集会 2019.07.05 横浜

  668. 横田隆徳. DNA/RNAヘテロ2本鎖核酸. 第35回日本DDS学会学術集会 2019.07.04 横浜

  669. 柳平 貢, 服部 高明, 杉田 陽一郎, 大山 潤, 石橋 哲, 三條 伸夫, 横田 隆徳. 体動時に腰痛と両下肢麻痺を突然発症し、MRIで血管支配に沿わない非連続性脊髄病変を認めた68歳女性. 第229回日本神経学会関東・甲信越地方会 2019.06.01 東京

  670. 尾崎心,安斉綾香,延原幸嗣,荒木俊彦,久保寺隆行,石井俊,東美和,曽我一将,水澤英洋,石川欽也,横田隆徳. SCA34の遺伝疫学. 第60回日本神経学会学術大会 2019.05.25 大阪

  671. 玉木 香菜, 唐鎌 淳, 三木 一徳, 壽美田 一貴, 石橋 哲, 横田 隆徳, 根本 繁. 頸動脈ステント留置術の周術期において抗血小板薬不応症が合併症に与える影響の検討. 第60回日本神経学会学術大会 2019.05.25

  672. 郡 健太, 三條 伸夫, 八木 洋輔, 佐藤 武文, 横田 隆徳. 髄液中microRNA測定による多発性硬化症と中枢神経原発悪性リンパ腫との鑑別. 第60回日本神経学会学術大会 2019.05.25

  673. 叶内 匡, 飯田 真太朗, 澁谷 和幹, 能登 祐一, 木村 英紀, 清水 俊夫, 水野 敏樹, 桑原 聡, 横田 隆徳. 上肢で発症したALS病変の左右進展におけるpropagation仮説の検証. 第60回日本神経学会学術大会 2019.05.24

  674. 飯田 真太朗, 叶内 匡, 金井 数明, 中里 朋子, 服部 信孝, 横田 隆徳. 上肢遠位筋発症ALSの領域間進展におけるpropagationメカニズムの検証. 第60回日本神経学会学術大会 2019.05.24

  675. Tai Otani, Ryo Iwase, Yuko K Takahashi, Kazumasa Soga, Yangsu Kim, Susumu Igarashi, Kimihiko Kaneko, Toshiyuki Takahashi, Takashi Irioka, Takanori Yokota. A Variety of Myelin Oligodendrocyte Glycoprotein Antibody Positive Central Nervous System Disorders.. 第60回日本神経学会学術大会  2019.05.23

  676. 荻野 絢,大谷 泰,宮本祥平,宮下明子,梅澤夏佳,小林正樹, 西田陽一郎, 石橋 哲,三條伸夫,石川欽也,横田隆徳. 抗HMGCR抗体陽性壊死性ミオパチー3症例の治療法の検討. 第60回日本神経学会学術大会 2019.05.23 大阪

  677. 杉田陽一郎, 西田陽一郎,塩澤源弘,河合なほみ, 横田隆徳. 発作性複視・斜視を呈したOcular neuromyotoniaの69才女性の一例と文献的考察. 第60回日本神経学会学術大会 2019.05.23 大阪

  678. 横田 隆徳. 核酸医薬の基礎と臨床. 第60回日本神経学会学術集会 2019.05.23

  679. 野田浩太郎, 八木洋輔, 西田陽一郎, 石橋哲, 三條伸夫, 横田隆徳. IVIg投与に関連して血栓症を起こした3例の報告と血栓症発症リスクの考察. 第60回日本神経学会学術大会 2019.05.22

  680. 松林泰毅,石橋 哲,服部高明,横田隆徳. 肺炎球菌性髄膜炎における脳梗塞合併リスクの検討. 第60回日本神経学会学術大会 2019.05.22 大阪

  681. 横田隆徳. DNA/RNAヘテロ2本鎖核酸(DNA/RNA heterodyplex oligonucleotide;HDO)の創生. 日本薬剤学会第34年回 2019.05.16 富山

  682. 赤座 至, 赤座 実穂, 叶内 匡, 笹野 哲郎, 角 勇樹, 横田 隆徳. 血糖変動と糖尿病神経障害との関連についての検討. 第92回日本内分泌学会学術大会 2019.05.11 仙台

  683. 松林 泰毅,宮本 翔平,赤座 実穂,叶内 匡,石橋 哲,三條 伸夫,横田 隆徳. NCSEも考慮すべき脳波所見を呈した クロイツフェルト・ヤコブ病症例からの考察. お茶の水Epilepsyシンポジウム 2019.04.18 東京

  684. Oyama Jun, Inoue Kazuharu, Nakadate Masashi, Li Ruonan, Hattori Takaaki, Yokota Takanori, Tateishi Ukihide. びまん性または多発性病変を有する脳画像の深層学習を用いた自動診断システムの有用性の検討(Deep Convolutional Neural Network-based Computer-assisted Diagnosis System for Brain Magnetic Resonance Images with Diffuse or Multiple Lesions: A Feasibility Study). 第78回日本医学放射線学会学術集会 2019.04.12 横浜

  685. 小林 裕之介, 渡辺 知恵, Yi Cheng, 松本 昭博, 渡利 彰浩, 近藤 昌夫, 小比賀 聡, 横田 隆徳, 村上 正裕. 非アルコール性脂肪肝炎(NASH)形成期におけるビタミンE修飾ヘテロ核酸製剤の経腸デリバリーの効果. 日本薬学会 第139年会 2019.03.21

  686. 桑原 宏哉, 安楽 泰孝, 片岡 一則, 横田 隆徳. 血液脳関門を攻略せよ 産学研究者による日本発中枢創薬革新への挑戦 血中グルコース濃度の制御により効率的に血液脳関門を通過する薬物送達システム. 日本薬学会第139年会 2019.03.20

  687. 杉田 陽一郎, 西田 陽一郎, 服部 高明, 石橋 哲, 三條 伸夫, 横田 隆徳. 血漿交換前後で髄液中IgGの減少を確認した抗NMDA受容体脳炎の38歳女性. 第228回日本神経学会関東・甲信越地方会 2019.03.02

  688. 石川欽也,横田隆徳. 双方向転写産物が関わる遺伝性神経変性疾患に対する核酸医薬開発. 2018年度6事業合同成果報告会 2019.02.08 東京

  689. 大川 淳,横田隆徳. 慢性疼痛および術後遺残症疼痛に対する血液脳関門通過型核酸医薬の開発. 2018年度6事業合同成果報告会 2019.02.07 東京

  690. 柳平 貢,阿部圭輔,西田陽一郎,石橋 哲,三條伸夫,横田隆徳. IVIgおよび血液浄化療法後にも球症状が残存した重症筋無力症に対し、eculizumabが奏功した1例. 第648回日本内科学会関東地方会 2019.02.02 東京

  691. 横田隆徳. 医薬搭載ナノマシンの開発. 第11回全体会議 2019.01.31 川崎

  692. 野田浩太郎,西田陽一郎,赤座美穂,松田隼弥,宮本翔平,飯田真太郎,石橋 哲,三條伸夫,叶内 匡,横田隆徳. 右C6,7デルマトームの帯状疱疹後に右上肢の広範な運動障害を認めた76歳女性. 第13回首都圏神経筋電気診断フォーラム 2019.01.26 東京

  693. 髙橋祐子,横田隆徳. 抗AChR抗体陽性重症筋無力症におけるタクロリムス減量による再発危険因子の検討. 平成30年度 合同班会議(神経免疫疾患研究班) 2019.01.18 東京

  694. 入岡 隆,内原俊記,石川欽也,矢部一郎,谷川 聖,町田 明,北之園寛子,白石裕一,横田隆徳,本村政勝. 自己免疫性小脳失調症に関する自己抗体としてのカルシウムチャネル抗体. 平成30年度合同班会議(神経免疫疾患研究班) 2019.01.17 東京

  695. 横田隆徳. 第3の核酸医薬、DNA/RNAヘテロ核酸の開発. 第4回中分子創薬に関わる次世代産業研究会 2019.01.15 川崎市

  696. 横田隆徳. 中枢神経系の核酸医薬の開発と今後の展望. 第17期バイオファイナンスギルド第5回セミナー 2018.12.07 東京

  697. 谷口俊太郎,高岡賢,古木美紗子,大林正人. 大脳皮質に病変が出現し,抗MOG抗体関連脳炎が疑われた28歳男性例. 第227回日本神経学会関東・甲信越地方会 2018.12.07 東京

  698. 鎌田紗知衣, 天野稜大,西田陽一郎,沼沢祥行,石橋 哲,三條伸夫,横田隆徳. 発作性に片側ずつの体幹の発汗過多を繰り返し、自立神経異常を疑った33歳男性. 第227回日本神経学会関東・甲信越地方会 2018.12.01 東京

  699. 金井 数明, 横田 隆徳, 澁谷 和幹, 叶内 匡, 中里 朋子, 岩井 雄太, 三澤 園子, 大山 彦光, 下 泰司, 清水 俊夫, 服部 信孝, 桑原 聡. Latetnt addition法を用いたALSにおける持続性Na+電流上昇と病気進展についての検討. 臨床神経学 2018.12.01

  700. 齋藤 明日香, 服部 高明, 宮下 彰子, 飯田 真太朗, 小林 正樹, 赤座 美穂, 石橋 哲, 叶内 匡, 三條 伸夫, 石川 欽也, 横田 隆徳. 高CK血症を呈する筋萎縮性側索硬化症の筋生検所見の検討. 臨床神経学 2018.12.01

  701. 申 于定, 井上 智子, 中山 優季, 横田 隆徳, 吉野 英, 田中 真琴. 筋萎縮性側索硬化症患者はどのように人工呼吸器装着を決めるか. 臨床神経学 2018.12.01

  702. 横田 隆徳. 神経疾患の克服を目指して 筋萎縮性側索硬化症の症状進展病態の基礎と臨床. 臨床神経学 2018.12.01

  703. 沼沢 祥行, 服部 高明, 横田 隆徳. 橋・中脳における前頭橋路の障害は前頭葉機能障害と関連しない可能性がある. 臨床神経学 2018.12.01

  704. 尾崎 心, 安斉 綾香, 石井 俊, 東 美和, 佐藤 望, 大北 倫, 曽我 一將, 水澤 英洋, 石川 欽也, 横田 隆徳. 本邦におけるSCA34の遺伝疫学的調査. 臨床神経学 2018.12.01

  705. 宮本 翔平, 三木 一徳, 石橋 哲, 唐鎌 淳, 壽美田 一貴, 吉野 義一, 根本 繁, 横田 隆徳. 内頸動脈ステント留置術適応例での脳MRI FLAIR画像におけるhyperintense vesselの検討. 臨床神経学 2018.12.01

  706. 青木 華古, 服部 高明, 大山 潤, 齋藤 明日香, 石橋 哲, 横田 隆徳. 先端的MRI撮像法による頭蓋内血管病変の評価. 臨床神経学 2018.12.01

  707. 慕 健, 西田 陽一郎, 三木 一徳, 石橋 哲, 唐鎌 淳, 壽美田 一貴, 根本 繁, 横田 隆徳. 中大脳動脈狭窄による再発性脳梗塞に対し頭蓋内ステント留置術が奏功した2例. 臨床神経学 2018.12.01

  708. 融 衆太, 内原 俊記, 叶内 匡, 齋藤 和幸, 片山 優希, 横手 裕明, 小林 高義, 北川 昌伸, 廣川 勝いく, 横田 隆徳. レヴィ小体型認知症と病理診断された症例の自律神経障害の検討. 臨床神経学 2018.12.01

  709. 横田隆徳. 血液脳関門通過型Aβオリゴマー抗体の開発. 第36回日本神経治療学会学術集会 2018.11.25 東京

  710. 吉岡耕太郎、横田隆徳. 核酸医薬総論. 第36回日本神経治療学会学術集会 2018.11.24 東京

  711. 桑原宏哉,安楽泰孝,福里優,石井武彦,新田佳子,松本有,藤加珠子,宮田完二郎,内田智士,仁科一隆,長田健介,位高啓史,水澤英洋,片岡一則,横田隆徳. 血液脳関門を効率的に通過する脳へのドラッグデリバリーシステムの開発. 第36回日本神経治療学会学術集会 2018.11.23 東京

  712. 佐野達彦,永田哲也,望月秀樹,長谷川成人,横田隆徳. αシヌクレインのASO投与による伝播抑制. 第40回神経組織培養研究会 2018.11.17 熱海市

  713. 張 由絹, 宮本 翔平, 八木 洋輔, 尾崎 心, 西田 陽一郎, 石橋 哲, 野老 翔雲, 横関 博雄, 石川 欣也, 三條 伸夫, 横田 隆徳. 不全型ベーチェット病に伴うステロイド反応性不良のミオパチーに対しアダリムマブを使用した1例. 神経治療学 2018.11.01

  714. 桑原 宏哉, 安楽 泰孝, 福里 優, 石井 武彦, 新田 佳子, 松本 有, 藤 加珠子, 宮田 完二郎, 内田 智士, 仁科 一隆, 長田 健介, 位高 啓史, 水澤 英洋, 片岡 一則, 横田 隆徳. 血液脳関門を効率的に通過する脳へのドラッグデリバリーシステムの開発. 神経治療学 2018.11.01

  715. 横田隆徳. 第3世代ヘテロ核酸の開発. AMED成果報告会 革新的バイオ医薬品創出基盤技術開発事業 2018.10.18 東京

  716. 横田隆徳. 核酸医薬総論とヘテロ核酸. 第37回日本認知症学会学術集会 2018.10.14 札幌

  717. 横田隆徳. 血液脳関門通過型抗Aβオリゴマー抗体を用いたアルツハイマー病の診断・治療法の開発. 第37回日本認知症学会学術集会 2018.10.12 札幌

  718. 三條伸夫, 日詰 正樹, 伊藤 陽子, 小林 篤史, 佐藤 克也, 大上 哲也, 浜口 毅, 山田 正仁, 北本 哲之, 水澤 英洋, 横田 隆徳. 遺伝性CJD-V180Iの脳に蓄積するプリオン蛋白の解明. 第37回日本認知症学会学術集会 2018.10.12 札幌

  719. 桑原宏哉. 血液脳関門を標的とした核酸医薬による分子標的療法の開発. 技術情報協会セミナー 2018.10.05 東京

  720. 飯田 真太朗, 叶内 匡, 澁谷 和幹, 能登 祐一, 木村 英紀, 赤座 美穂, 清水 俊夫, 桑原 聡, 横田 隆徳. ALS病変の左右病変進展におけるpropagation仮説の検証. 臨床神経生理学 2018.10.01

  721. 赤座 実穂, 川端 茂徳, 渡部 泰士, 長谷川 由貴, 飯田 真太郎, 佐々木 亨, 足立 善昭, 関原 謙介, 叶内 匡, 角 勇樹, 大川 淳, 横田 隆徳. 脊磁計を用いたC8神経根障害の診断. 臨床神経生理学 2018.10.01

  722. 柳平 貢, 赤座 実穂, 飯田 真太郎, 叶内 匡, 横田 隆徳. 抗neurofascin-155抗体陽性慢性炎症性脱髄性多発根ニューロパチーの神経エコー所見. 臨床神経生理学 2018.10.01

  723. 宍戸 由紀子[原], 小野 大介, 水谷 真之, 森 容子, 市野瀬 慶子, 渡邊 陸房, 谷澤 徹, 横田 隆徳, 内原 俊記, 藤ヶ崎 浩人. 進行性多巣性白質脳症 経時的MRI画像と神経病理の比較からみたPML病変の伸展様式. NEUROINFECTION 2018.10.01

  724. 三條 伸夫, 宍戸 由紀子[原], 能勢 裕里江, 宮本 翔平, 齋藤 達也, 福田 哲也, 山本 くらら, 小林 大輔, 横田 隆徳. 髄液JCウイルス陽性の高齢者では中枢神経系細胞へのJCウイルス感染が起こっている. NEUROINFECTION 2018.10.01

  725. 桑原宏哉, 下浦貴大, 宋 金東, 田中規恵, 水野忠快, 望月達貴, 仁科一隆, 永田哲也, 楠原洋之, 横田隆徳. MS/NMO多発性硬化症への治療応用を目指した新規創薬基盤技術の開発. 第30回日本神経免疫学会学術集会 2018.09.21

  726. 大原正裕, 三條伸夫, 福島明子, 横田隆徳. 下オリーブ核肥大を呈した5症例の原因疾患と病態の検討. 第30回日本神経免疫学会学術集会 2018.09.21

  727. 横手 裕明, 天野 稜太, 融 衆太, 服部 高明, 西田 陽一郎, 三條 伸夫, 横田 隆徳. 多発性硬化症における脳萎縮は末梢の血清アミロイドA値と関連している. 第30回日本神経免疫学会学術集会 2018.09.21 郡山

  728. 野田浩太郎. 抗MOG抗体陽性大脳皮質性脳炎でのステロイド治療に関する検討. 第30回日本神経免疫学会学術集会 2018.09.21 郡山

  729. 横田隆徳. 血液脳関門を高効率に通過を可能にした新規の薬剤送達技術の開発. 第30回日本神経免疫学会学術集会 2018.09.20 郡山

  730. 酒井爽子, 野田浩太郎, 西田陽一郎, 尾崎心, 石橋哲, 三條伸夫, 高橋利幸, 横田隆徳. 片側大脳皮質脳炎後に大脳深部白質に散在性病変を来したMOG抗体陽性の1例. 第226回日本神経学会関東・甲信越地方会 2018.09.01 東京

  731. 玉木 香菜, 阿部 圭輔, 西田 陽一郎, 石橋 哲, 三條 伸夫, 横田 隆徳. 全身型MGに対してEFT(Early Fast-acting Treatment)を試み初期増悪した72歳女性の一例. 神経免疫学 2018.09.01

  732. 張由絹, 板谷早希子,高橋真,稲葉彰,織茂智之,鈴木紗弥,高野倫嘉,水野有三. 緩徐な低Na血症の補正後にパーキンソニズムを発症したextrapontine myelinolysisの73歳男性. 第226回日本神経学会関東・甲信越地方会 2018.09.01 東京

  733. 玉木 香菜, 阿部 圭輔, 西田 陽一郎, 石橋 哲, 三條 伸夫, 横田 隆徳. 全身型MGに対してEFT(Early Fast-acting Treatment)を試み初期増悪した72歳女性の一例. 神経免疫学 2018.09.01

  734. 横手 裕明, 天野 稜太, 融 衆太, 服部 高明, 西田 陽一郎, 三條 伸夫, 横田 隆徳. 多発性硬化症における脳萎縮は末梢の血清アミロイドA値と関連している. 神経免疫学 2018.09.01

  735. 玉木 香菜, 阿部 圭輔, 西田 陽一郎, 石橋 哲, 三條 伸夫, 横田 隆徳. 全身型MGに対してEFT(Early Fast-acting Treatment)を試み初期増悪した72歳女性の一例. 神経免疫学 2018.09.01

  736. 横手 裕明, 天野 稜太, 融 衆太, 服部 高明, 西田 陽一郎, 三條 伸夫, 横田 隆徳. 多発性硬化症における脳萎縮は末梢の血清アミロイドA値と関連している. 神経免疫学 2018.09.01

  737. 玉木 香菜, 阿部 圭輔, 西田 陽一郎, 石橋 哲, 三條 伸夫, 横田 隆徳. 全身型MGに対してEFT(Early Fast-acting Treatment)を試み初期増悪した72歳女性の一例. 神経免疫学 2018.09.01

  738. 横手 裕明, 天野 稜太, 融 衆太, 服部 高明, 西田 陽一郎, 三條 伸夫, 横田 隆徳. 多発性硬化症における脳萎縮は末梢の血清アミロイドA値と関連している. 神経免疫学 2018.09.01

  739. 玉木 香菜, 阿部 圭輔, 西田 陽一郎, 石橋 哲, 三條 伸夫, 横田 隆徳. 全身型MGに対してEFT(Early Fast-acting Treatment)を試み初期増悪した72歳女性の一例. 神経免疫学 2018.09.01

  740. 横手 裕明, 天野 稜太, 融 衆太, 服部 高明, 西田 陽一郎, 三條 伸夫, 横田 隆徳. 多発性硬化症における脳萎縮は末梢の血清アミロイドA値と関連している. 神経免疫学 2018.09.01

  741. 玉木 香菜, 阿部 圭輔, 西田 陽一郎, 石橋 哲, 三條 伸夫, 横田 隆徳. 全身型MGに対してEFT(Early Fast-acting Treatment)を試み初期増悪した72歳女性の一例. 神経免疫学 2018.09.01

  742. 横手 裕明, 天野 稜太, 融 衆太, 服部 高明, 西田 陽一郎, 三條 伸夫, 横田 隆徳. 多発性硬化症における脳萎縮は末梢の血清アミロイドA値と関連している. 神経免疫学 2018.09.01

  743. 玉木 香菜, 阿部 圭輔, 西田 陽一郎, 石橋 哲, 三條 伸夫, 横田 隆徳. 全身型MGに対してEFT(Early Fast-acting Treatment)を試み初期増悪した72歳女性の一例. 神経免疫学 2018.09.01

  744. 横手 裕明, 天野 稜太, 融 衆太, 服部 高明, 西田 陽一郎, 三條 伸夫, 横田 隆徳. 多発性硬化症における脳萎縮は末梢の血清アミロイドA値と関連している. 神経免疫学 2018.09.01

  745. 玉木 香菜, 阿部 圭輔, 西田 陽一郎, 石橋 哲, 三條 伸夫, 横田 隆徳. 全身型MGに対してEFT(Early Fast-acting Treatment)を試み初期増悪した72歳女性の一例. 神経免疫学 2018.09.01

  746. 横手 裕明, 天野 稜太, 融 衆太, 服部 高明, 西田 陽一郎, 三條 伸夫, 横田 隆徳. 多発性硬化症における脳萎縮は末梢の血清アミロイドA値と関連している. 神経免疫学 2018.09.01

  747. 玉木 香菜, 阿部 圭輔, 西田 陽一郎, 石橋 哲, 三條 伸夫, 横田 隆徳. 全身型MGに対してEFT(Early Fast-acting Treatment)を試み初期増悪した72歳女性の一例. 神経免疫学 2018.09.01

  748. 横手 裕明, 天野 稜太, 融 衆太, 服部 高明, 西田 陽一郎, 三條 伸夫, 横田 隆徳. 多発性硬化症における脳萎縮は末梢の血清アミロイドA値と関連している. 神経免疫学 2018.09.01

  749. 玉木 香菜, 阿部 圭輔, 西田 陽一郎, 石橋 哲, 三條 伸夫, 横田 隆徳. 全身型MGに対してEFT(Early Fast-acting Treatment)を試み初期増悪した72歳女性の一例. 神経免疫学 2018.09.01

  750. 横手 裕明, 天野 稜太, 融 衆太, 服部 高明, 西田 陽一郎, 三條 伸夫, 横田 隆徳. 多発性硬化症における脳萎縮は末梢の血清アミロイドA値と関連している. 神経免疫学 2018.09.01

  751. 玉木 香菜, 阿部 圭輔, 西田 陽一郎, 石橋 哲, 三條 伸夫, 横田 隆徳. 全身型MGに対してEFT(Early Fast-acting Treatment)を試み初期増悪した72歳女性の一例. 神経免疫学 2018.09.01

  752. 横手 裕明, 天野 稜太, 融 衆太, 服部 高明, 西田 陽一郎, 三條 伸夫, 横田 隆徳. 多発性硬化症における脳萎縮は末梢の血清アミロイドA値と関連している. 神経免疫学 2018.09.01

  753. 桑原宏哉,横田隆徳,安西智宏. 血液脳関門を効率的に通過する薬剤送達技術の開. 日本神経学会サマースクール 2018.08.25 東京

  754. 桑原宏哉. グルコース濃度の変化に応答した効率的血液脳関門通過性DDSの開発. 第22回薬物動態談話会セミナー 2018.08.23 東京

  755. 銭谷怜史, 桑原宏哉, 臺蔵魁一, 渡利彰浩, 近藤昌夫, 吉田-田中規恵, 鏑木秀俊,浅田健, 永田哲也, 永浜政博, 八木清仁, 横田隆徳  . アンギュビンディン1は血液脳関 門に作用して生体内におけるアンチセンス核酸の中枢神経系の送達を可能にする. 第18回遺伝子・デリバリー研究会夏期セミナー 2018.07.29 北九州

  756. Tetsuya Nagata, Takanori Yokota. Development of oligonucleotide therapies for neurodegenerative disease. 第41回日本神経科学大会 2018.07.28 神戸

  757. 吉岡耕太郎、國枝泰希、浅見裕太郎、田中規恵、朴 文英、桑原宏哉、仁科一隆、永田哲也、横田隆徳. オーバーハング二本鎖核酸におけるトランスフェリン介在性デリバリー機構の解明. 核酸医薬学会 第4回年会 2018.07.10 福岡

  758. 浅見裕太郎、吉岡耕太郎、郭 彗佳、國枝泰希、宮田 遥、田中規恵、桑原宏哉、仁科一隆、永田哲也、横田隆徳. マイクロRNAに対するヘテロ2本鎖核酸医薬の細胞内機序の検討. 日本核酸医薬学会 第4回年会 2018.07.10 福岡

  759. 大谷木正貴、永田哲也、伊原健介、吉田規恵、阿部 恵、宮田 遥、馬渕 洋、赤澤智宏、横田隆徳. ヘテロ2本鎖核酸によるマウスリンパ球の制御と細胞内取り込み機構の解明. 日本核酸医薬学会 第4回年会 2018.07.10 福岡

  760. 上原 拓也, Choong Chi-Jing, 早川 英規, 笠原 勇矢, 永田 哲也, 横田 隆徳, 馬場 孝輔, 中森 雅之, 津田 浩史, 小比賀 聡, 望月 秀樹. アンチセンス核酸医薬によるα-シヌクレイン発現の抑制および動物モデルにおける運動機能の評価. Movement Disorder Society of Japan (MDSJ) 12回 2018.07.05

  761. 横田隆徳. 末梢神経障害を目的とした新規核酸医薬開発. 第19回千葉神経免疫フォーラム 2018.06.28 千葉

  762. 永田哲也、横田隆徳. DNA/RNA ヘテロ核酸による遺伝子発現抑制. 日本DDS学会 2018.06.21 長崎

  763. 永田 哲也, 横田 隆徳. 遺伝子および生理活性核酸の機能制御とDDS DNA/RNAヘテロ核酸による遺伝子発現抑制. 日本DDS学会学術集会 第34回 2018.06.21

  764. 横田隆徳. Stroke and Epilepsy Meeting. Stroke and Epilepsy Meeting 2018.06.14 千葉

  765. 入岡 隆、高橋祐子、大谷 泰、小林正樹、石川欣也、横田隆徳. 肺小細胞癌に伴う傍腫瘍性感覚性ニューロパチーを呈したHu抗体陰性、カルシウムチャネル抗体・SOX1抗体共陽性の71歳男性例. 第225回日本神経学会関東・甲信越地方会 2018.06.02 東京

  766. 青木 華古, 服部 高明, 張 由絹, 尾崎 心, 石橋 哲, 三條 伸夫, 横田 隆徳. HIV非感染・免疫抑制剤未使用下で小脳症状を呈し、PMLを疑った77歳男性. 第225回日本神経学会関東・甲信越地方会 2018.06.02

  767. 佐藤武文,高橋 真,稲葉 彰,岡 輝明,織茂智之. パーキンソン病で発症し、多系統萎縮症を併発した80歳女性剖検例. 第225回 日本神経学会関東・甲信越地方会 2018.06.02

  768. 吉岡実穂, 小林禅, 渡辺真弓, 加藤かおり, 井上桂輔, 遠藤博, 髙木早希, 豊田和典, 沼沢祥行, 鬼木絢子, 太田浄文, 石原正一郎, 冨滿弘之, 新谷周三. . 軽症脳梗塞患者におけるTrail Making Test scoreの経時的変化.. 第59回日本神経学会学術大会 2018.05.26 札幌

  769. 玉木香奈、大原正裕、水谷真之、渡邊睦房、藤ヶ崎浩人. 痙攣発作に伴う急性期MRI画像における基底核病変の検討. 第59回日本神経学会学術大会 2018.05.26

  770. 宮本翔平. 内頚動脈ステント留置術適応例での脳MRI FLAIR画像におけるhyperintense vesselの検討. 第59回日本神経学会学術大会 2018.05.26

  771. 西田陽一郎,尾崎心,沼沢祥行,横田隆徳. . MRIで後頭葉皮質の信号異常を認めたハンチントン病の2例. . 第59回日本神経学会学術大会 2018.05.25 札幌

  772. 横田隆徳. CIDP/MMN進行抑制療法について ~現状と展望. 第59回日本神経学会学術大会 2018.05.24 北海道

  773. 齋藤明日香,服部高明,宮下彰子,飯田真太朗,小林正樹,赤座美穂 ,石橋哲 ,叶内匡 ,三條伸夫,石川欽也 ,横田隆徳. 高CK血症を呈する筋萎縮性側索硬化症の筋生検所見の検討. 第59回日本神経学会学術大会 2018.05.24 札幌

  774. 沼沢祥行、服部高明、横田隆徳. . 橋・中脳における前頭橋路の障害は 前頭葉機能障害と関連しない可能性がある. . 第59回日本神経学会学術大会 2018.05.24 札幌

  775. 横田隆徳. 筋萎縮性側索硬化症の症状進展病態の基礎と臨床. 第59回日本神経学会学術大会 2018.05.23 札幌

  776. 横田隆徳. DNA/RNA heteroduplex oligonucleotide(HDO)as a third class of oligonucleotide drug.. Science Forum 2018.05.15 武田湘南研究所

  777. 永田 哲也, 横田 隆徳. 遺伝子および生理活性核酸の機能制御とDDS DNA/RNAヘテロ核酸による遺伝子発現抑制. 日本DDS学会学術集会プログラム予稿集 2018.05.01

  778. 永田 哲也, 横田 隆徳. 遺伝子および生理活性核酸の機能制御とDDS DNA/RNAヘテロ核酸による遺伝子発現抑制. 日本DDS学会学術集会プログラム予稿集 2018.05.01

  779. 永田 哲也, 横田 隆徳. 遺伝子および生理活性核酸の機能制御とDDS DNA/RNAヘテロ核酸による遺伝子発現抑制. 日本DDS学会学術集会プログラム予稿集 2018.05.01

  780. 永田 哲也, 横田 隆徳. 遺伝子および生理活性核酸の機能制御とDDS DNA/RNAヘテロ核酸による遺伝子発現抑制. 日本DDS学会学術集会プログラム予稿集 2018.05.01

  781. 永田 哲也, 横田 隆徳. 遺伝子および生理活性核酸の機能制御とDDS DNA/RNAヘテロ核酸による遺伝子発現抑制. 日本DDS学会学術集会プログラム予稿集 2018.05.01

  782. 永田 哲也, 横田 隆徳. 遺伝子および生理活性核酸の機能制御とDDS DNA/RNAヘテロ核酸による遺伝子発現抑制. 日本DDS学会学術集会プログラム予稿集 2018.05.01

  783. 永田 哲也, 横田 隆徳. 遺伝子および生理活性核酸の機能制御とDDS DNA/RNAヘテロ核酸による遺伝子発現抑制. 日本DDS学会学術集会プログラム予稿集 2018.05.01

  784. 永田 哲也, 横田 隆徳. 遺伝子および生理活性核酸の機能制御とDDS DNA/RNAヘテロ核酸による遺伝子発現抑制. 日本DDS学会学術集会プログラム予稿集 2018.05.01

  785. 永田 哲也, 横田 隆徳. 遺伝子および生理活性核酸の機能制御とDDS DNA/RNAヘテロ核酸による遺伝子発現抑制. 日本DDS学会学術集会プログラム予稿集 2018.05.01

  786. 永田 哲也, 横田 隆徳. 遺伝子および生理活性核酸の機能制御とDDS DNA/RNAヘテロ核酸による遺伝子発現抑制. 日本DDS学会学術集会プログラム予稿集 2018.05.01

  787. 沼沢祥行. 最期まで患者に責任性を 果たすための二人主治医制 ~ 専門・総合、病院・地域の 融合を目指して ~「神経内科と二人主治医制」. . 日本在宅医学会第20回記念大会 2018.04.30 東京

  788. 沼沢祥行. 動きのぎこちなさや認知機能障害 を有する患者をどう支えるか. 日本在宅医学会第20回記念大会 2018.04.30 東京

  789. 融 衆太, 内原 俊記, 中村 洋一, 佐藤 志津子, 北川 昌伸, 廣川 勝いく, 横田 隆徳, 山根 道雄, 入江 徹也. 在宅療養患者の剖検31例の検討. 日本在宅医学会大会 第20回 2018.04.29

  790. 横田隆徳. DNA/RNA heteroduplex oligonucleotide as a new class of oligonucleotide drug.. 京都大学iPS細胞研究所での講演 2018.04.13 京都

  791. 田村 崇行, 渡邊 稔之, 服部 高明, 山田 大貴, 齋藤 明日香, 佐藤 望, 石橋 哲, 三條 伸夫, 横田 隆徳. 右正中神経麻痺を突然発症し、運動神経障害は回復するも感覚神経障害が残存した抗リン脂質抗体陽性の53歳女性. 第224回日本神経学会関東・甲信越地方会 2018.03.03

  792. 奈良 篤, 張 由絹, 服部 高明, 横田 隆徳. 左心耳の構造異常を背景に右前大脳動脈領域の脳梗塞を繰り返し、左心耳縫縮術を施行した49歳男性. 日本内科学会関東地方会639回 2018.02.10

  793. 横田隆徳. Ataxia with vitamin E deficiency (AVED) . 第8回小脳研究会学術集会・総会 2018.01.12 東京

  794. 横田隆徳. 血液脳関門通過型抗アミロイドβオリゴマー抗体の創生によるアルツハイマー病の分子イメージング診断、治療法の開発及び発症メカニズムの解明. AMED脳と心の研究交流会 2017.11.30 東京

  795. 飯嶋 真秀, 三條 伸夫, 西田 陽一郎, 鈴木 基弘, 横田 隆徳. CIDPにおけるCyclosporine AによるIVIg投与間隔の延長効果の検討. 神経治療学 2017.11.01

  796. 飯嶋 真秀, 三條 伸夫, 西田 陽一郎, 鈴木 基弘, 横田 隆徳. CIDPにおけるCyclosporine AによるIVIg投与間隔の延長効果の検討. 神経治療学 2017.11.01

  797. 飯嶋 真秀, 三條 伸夫, 西田 陽一郎, 鈴木 基弘, 横田 隆徳. CIDPにおけるCyclosporine AによるIVIg投与間隔の延長効果の検討. 神経治療学 2017.11.01

  798. 飯嶋 真秀, 三條 伸夫, 西田 陽一郎, 鈴木 基弘, 横田 隆徳. CIDPにおけるCyclosporine AによるIVIg投与間隔の延長効果の検討. 神経治療学 2017.11.01

  799. 飯嶋 真秀, 三條 伸夫, 西田 陽一郎, 鈴木 基弘, 横田 隆徳. CIDPにおけるCyclosporine AによるIVIg投与間隔の延長効果の検討. 神経治療学 2017.11.01

  800. 飯嶋 真秀, 三條 伸夫, 西田 陽一郎, 鈴木 基弘, 横田 隆徳. CIDPにおけるCyclosporine AによるIVIg投与間隔の延長効果の検討. 神経治療学 2017.11.01

  801. 飯嶋 真秀, 三條 伸夫, 西田 陽一郎, 鈴木 基弘, 横田 隆徳. CIDPにおけるCyclosporine AによるIVIg投与間隔の延長効果の検討. 神経治療学 2017.11.01

  802. 飯嶋 真秀, 三條 伸夫, 西田 陽一郎, 鈴木 基弘, 横田 隆徳. CIDPにおけるCyclosporine AによるIVIg投与間隔の延長効果の検討. 神経治療学 2017.11.01

  803. 飯嶋 真秀, 三條 伸夫, 西田 陽一郎, 鈴木 基弘, 横田 隆徳. CIDPにおけるCyclosporine AによるIVIg投与間隔の延長効果の検討. 神経治療学 2017.11.01

  804. 飯嶋 真秀, 三條 伸夫, 西田 陽一郎, 鈴木 基弘, 横田 隆徳. CIDPにおけるCyclosporine AによるIVIg投与間隔の延長効果の検討. 神経治療学 2017.11.01

  805. 飯嶋 真秀, 三條 伸夫, 西田 陽一郎, 鈴木 基弘, 横田 隆徳. CIDPにおけるCyclosporine AによるIVIg投与間隔の延長効果の検討. 神経治療学 2017.11.01

  806. 飯嶋 真秀, 三條 伸夫, 西田 陽一郎, 鈴木 基弘, 横田 隆徳. CIDPにおけるCyclosporine AによるIVIg投与間隔の延長効果の検討. 神経治療学 2017.11.01

  807. 横田隆徳. 新しいDMDの理解~テクフィデラの概要とメカニズム. 多発性硬化症:学術講演会 2017.10.31 東京

  808. 横田隆徳. DNA/RNAヘテロ2本鎖核酸. Bio Japan 2017 2017.10.31 横浜

  809. 横田隆徳. 論文の書き方と発表の仕方. 第29回日本神経免疫学会学術集会 2017.10.07 札幌

  810. 横田隆徳、. ヘテロ2本鎖核酸の開発. 創薬薬理フォーラム 第25回シンポジウム 2017.09.21 東京

  811. 横田隆徳. ヘテロ2本鎖核酸の開発. 遺伝子デリバリー研究会、第17回夏季セミナー 2017.09.03 静岡県熱海市

  812. 和田健彦,稲垣雅仁,菅井祥加,浅井光夫,上松亮平,海原大輔,石橋 哲,山吉麻子,中谷和彦,横田隆徳,荒木保幸.. イスキミア細胞特異的核酸医薬への展開を指向したフェニルボロン酸ユニットを組込んだペプチドリボ核酸の開発. 日本核酸医薬学会 第3回年会 2017.07.13 札幌

  813. 宮田悠、吉岡耕太郎、郭 慧佳、國枝泰希、浅見 裕太郎、田中規恵、桑原宏哉、仁科一隆、永田哲也、横田隆徳. ヘテロ2本鎖核酸医薬によるマイクロRNA抑制. 日本核酸医薬学会第3回年会 2017.07.12 北海道

  814. 岸本悠希,藤井 茜,中川 治,永田哲也,横田隆徳,小比賀聡.. 9-(アミノエトキシン)フェノキサジン塩基を有する糖部架橋型人工核酸の二重鎖形成能評価. 日本核酸医薬学会 第3回年会 2017.07.12 札幌

  815. 稲垣雅仁,海原大輔,上松亮平,荒木保幸,坂本清志,石橋 哲,横田隆徳,和田健彦.. 細胞内環境応答性ペプチドリボ核酸(PRNA)を利用したイスキミア特異的核酸医薬の創製ー高効率触媒的核酸医薬への展開を指向したヘミギャップマー型キメラ人工核酸の構造最適化ー. 日本核酸医薬学会 第3回年会 2017.07.12 札幌

  816. 國枝泰希,吉岡耕太郎,郭 慧佳,浅見裕太郎,宮田 悠,田中規恵,桑原宏哉,仁科一隆,永田哲也,横田隆徳.. マイクロRNA標的ヘテロ2本鎖核酸におけつ体内動態の解明. 日本核酸医薬学会 第3回年会 2017.07.12 札幌

  817. 横田隆徳. CIDP/MMNにIVIG療法の最新臨床. 第18回東京神経免疫研究会 2017.06.30 横浜市

  818. Takanori Yokota. DNA/RNA heteroduplex ologonucleotide for highly efficient gene silencing. 平成28年度日本大学学部連携研究推進シンポジウム/新規ビオ医薬ピロール・イミダゾール(PI)ポリアミドの創薬開発国際シンポジウム 2017.02.24 東京

  819. 臺藏魁一,銭谷怜史,桑原宏哉,永田哲也,浅田健,近藤昌夫,渡辺彰浩,横田隆徳.. 血液脳関門を突破するアンチセンス核酸のデリバリー技術の開発. 第9回CBIR+ONSA共催若手インスパイアシンポジウム 2017.02.11 東京

  820. 横田隆徳. 多発性硬化症及びCIDP/MMNの病態と治療について. 神経免疫研究会 2017.02.01 東京

  821. 横田隆徳. 第3の核酸医薬の「ヘテロ2本鎖核酸」の開発-日本発の分子標的核酸医薬の基盤技術. 田辺三菱製薬株式会社特別講演会 2017.01.26 静岡県熱海市

  822. 飯田 真太朗, 叶内 匡, 赤座 実穂, 沼波 仁, 能勢裕里江, 西田陽一郎, 横田隆徳. 2時間の臥床後に両下肢麻痺をきたした41歳女性. 第11回首都圏神経筋電気診断フォーラム 2017.01.14 東京

  823. 叶内匡, 大久保卓哉, 赤座実穂, 横田隆徳. ALSの進行様式に関する定量的解析. 平成28年度神経変性疾患領域における基盤的調査研究班 2016.12.16 東京

  824. 金亮秀,山田茜,沼沢祥行,石橋哲,三條伸夫,横田隆徳. 嚥下誘発性に一過性心房頻拍を示した81歳女性例. 第219回日本神経学会関東・甲信越地方会 2016.12.03 東京

  825. 横田隆徳. 認知症に対する新規分子標的治療の開発. 第35回日本認知症学会総会 2016.12.03 東京

  826. 飯嶋真秀,三橋正季,沼波仁,鈴木基弘,金澤俊郎,田中宏明,横田隆徳. 急性右総頚動脈閉塞による脳梗塞を発症したループスアンチコアグラント陽性高安病の25歳女性例. 第219回日本神経学会関東・甲信越地方会 2016.12.03 東京

  827. 古川迪子,三條伸夫,小林篤史,浜口毅,山田正仁,北本哲之,水澤英洋,横田隆徳. 遺伝性プリオン病の病型毎のPrPScとAβの沈着パターンに関する病理学的解析. 第35回日本認知症学会総会 2016.12.01 東京

  828. 伊藤陽子,三條伸夫,横田隆徳. プレセニリン1-コドン143変異のAβ産生に与える影響について. 第35回日本認知症学会総会 2016.12.01 東京

  829. 横田隆徳. 慢性疼痛に対する画期的核酸医薬の開発. 第9回日本運動器疼痛学会 2016.11.26 東京

  830. 望月秀樹,上原拓也,Choong Chi-Jing,早川英規,笠原勇矢,永田哲也,横田隆徳,馬場孝輔,中森雅之,小比賀聡. 核酸医薬による遺伝性パーキンソン病の治療. 日本核酸医薬学会第2回年会 2016.11.17 東京

  831. 菅井祥加,松島萌香,稲垣雅仁,中瀬生彦,坂本清志,荒木保幸,石橋哲,横田隆徳,和田健彦. MMP-9 活性を活用した新規アルギニン導入PRNAの開発と安全・安心ながん細胞選択的核酸医薬への展開. 日本核酸医薬学会第2回年会 2016.11.16 東京

  832. 稲垣雅仁,海原大輔,上松亮平,荒木保幸,坂本清志,石橋哲,横田隆徳,和田健彦. 細胞内環境応答性ペプチドリボ核酸(PRNA)を利用したイスキミア特異的核酸医薬の創製-LNAを導入したハーフギャップマー型PRNA-DNAキメラ人口核酸の合成および高効率触謀敵核酸医薬への展開. 日本核酸医薬学会第2回年会 2016.11.16 東京

  833. 國枝泰希,吉岡耕太郎,浅見裕太郎,田中規恵,朴文英,桑原宏哉,仁科一隆,永田哲也,横田隆徳. 新規の二本鎖核酸医薬:オーバーハング二本鎖核酸. 日本核酸医薬学会第2回年会 2016.11.16 東京

  834. 関口光明,阪上昌浩,堀真一郎,南部宏英,近藤千晶,渡邊郁剛,小比賀聡,横田隆徳,釘宮啓. GalNAc結合へテロ二重鎖設計によるアンチセンス核酸の活性・毒性の改善. 日本核酸医薬学会第2回年会 2016.11.15 東京

  835. 吉岡耕太郎,國枝泰希,筋野裕美子,浅見裕太郎,田中規恵,朴文英,桑原宏哉,仁科一隆,永田哲也,横田隆徳. デュアルオーバーハング2本鎖核酸医薬の開発. 日本核酸医薬学会第2回年会 2016.11.15 東京

  836. 能勢裕里江,三條伸夫,馬嶋貴正,伊藤陽子,横手裕明,横田隆徳. 多発性硬化症におけるNEDA-5達成率の推移と各指標の相関について. 第34回日本神経治療学会総会 2016.11.04 米子

  837. 横田隆徳. ALSに対する核酸医薬治療. 第34回日本神経治療学会総会 2016.11.03 米子

  838. 飯田真太朗, 叶内匡, 鈴木基弘, 三條伸夫, 西田陽一郎, 横田隆徳. CIDPにおける神経伝導異常の分布. 第46回日本臨床神経生理学会学術大会 2016.10.29 郡山

  839. 青柳栄子,叶内匡,赤座実穂,飯田真太朗,鳴海純,太田那津美,角勇樹,横田隆徳,萩原三千男,東田修二. 神経伝導検査における精度管理の検討. 第46回日本臨床神経生理学会学術大会 2016.10.29 郡山

  840. 大原正裕,三條伸夫,叶内匡,横田隆徳. 抗MAG抗体陽性ニューロパチー患者の長期予後と進展様式の検討. 第46回日本臨床神経生理学会学術大会 2016.10.29

  841. 八木洋輔, 赤座実穂, 飯田真太朗, 角勇樹, 叶内匡, 横田隆徳. 放射線性神経叢障害についての後方視的検討. 第46回日本臨床神経生理学会学術大会 2016.10.29 郡山

  842. 飯田真太朗,叶内匡,鈴木基弘,三條伸夫,西田陽一郎,横田隆徳. CIDPにおける神経伝導異常の分布. 第46回日本臨床神経生理学会学術大会 2016.10.28 郡山

  843. 叶内匡,関口輝彦,東田修二,横田隆徳. 筋萎縮性側索硬化症(ALS)における下位運動神経の障害速度に上位運動神経障害は影響するか. 第46回日本臨床神経生理学会学術大会 2016.10.28 郡山

  844. 赤座実穂,叶内匡,横田隆徳,笹野哲郎,角勇樹,赤座至. 持続血糖測定モニター(Continuous glucose monitoring : CGM)による血糖変動評価と糖尿病神経障害細小血管障害との関連. 第46回日本臨床神経生理学会学術大会 2016.10.28 郡山

  845. 三條伸夫,宍戸-原由紀子,中道一生,西條政幸,三浦義治,雪竹基弘,高橋健太,鈴木忠樹,岸田修二,澤洋文,中村好一,浜口毅,山田正仁,水澤英洋,横田隆徳. PMLとPMLサーベイランス. 第21回日本神経感染症学会 2016.10.22 金沢

  846. 三條伸夫,天野永一朗,石橋哲,大久保卓哉,横田隆徳. 症状の著明な改善が認められた進行性多巣性白質脳症の2例. 第21回日本神経感染症学会 2016.10.22 金沢

  847. 天野永一朗,尾崎心,今井耕輔,三條伸夫,横田隆徳. 免疫不全症およびParvovirus B19感染症を背景に脳炎を発症した48歳女性例. 第21回日本神経感染症学会 2016.10.21 金沢

  848. 横田隆徳. ALS病変の進展機構の基礎と臨床. 第65回兵庫県神経疾患懇話会 2016.10.14 神戸

  849. 赤座実穂,原恵子,稲次基希,叶内匡,太田克也,笹野哲郎,角勇樹,横田隆徳,前原健寿. 扁桃体腫大を伴う側頭葉てんかん症例. 第50回日本てんかん学会学術集会 2016.10.08 静岡

  850. 市野瀬慶子,宮下彰子,石橋哲,三條伸夫,横田隆徳,内田佳介,鈴木好美,北垣慶介,中嶋裕,関根正喜,小林大輔,江石義信. 筋サルコイドーシスの臨床微候と病理所見・PAB抗体免疫染色の解析. 第36回日本サルコイドーシス/肉芽腫性疾患学会総会 2016.10.07 東京

  851. 上原拓也,Choong Chi-Jing,早川英規,笠原勇矢,永田哲也,横田隆徳,馬場孝輔,中森雅之,小比賀聡,望月秀樹. Gapmer型Amido-bridged nucleic acids搭載核酸医薬によるα-シヌクレイン抑制の検討. 第10回パーキンソン病・運動障害疾患コングレス 2016.10.06 京都

  852. 横田隆徳. 神経免疫性疾患の最近の治療. 第67回草加市立病院臨床研修会 2016.10.01 草加

  853. 沼波仁,飯嶋真秀,鈴木基弘,金澤俊郎,田中宏明,横田隆徳,森下英理子. 右内頸動脈閉塞による脳梗塞と多発性深部静脈血栓症をきたしたプロテインS異常症の41歳女性例. 第218回日本神経学会関東・甲信越地方会 2016.09.03 東京

  854. 中野雄太,新谷晶子,尾崎心,小林正樹,石川欽也,石橋哲,三條伸夫,横田隆徳. VCP遺伝子異常は認めなかったがIBMPFD様の臨床像を呈した60歳男性例. 第218回日本神経学会関東・甲信越地方会 2016.09.03 東京

  855. 小林正樹、Douglas W. Zochodne、横田隆徳. 糖尿病性末梢神経障害における後根神経節(DRG)感覚神経細胞の核構造の病理変化. 第27回日本末梢神経学会学術集会 2016.08.26 大阪

  856. Nobutaka Ishizu, Akira Hebisawa, Hidenori Aizawa, Wanpeng Cui, Kenji Hashimoto, Yuko Fujita, Daishi Yui, Hidehiro Mizusawa, Takanori Yokota, Kei Watase. Analysis of Vps35 D620N knock-in mice. 第39回日本神経科学大会 2016.07.21 横浜

  857. Takanori Yokota. DNA/RNA heteroduplex oligonucleotide; a 3rd class of oligonucleotide drug. 第32回日本DDS学会学術集会 2016.07.01 静岡

  858. 西田陽一郎, Winkler Ethan, Sagare Abhay, De Vivo Darryl, Zlokovic Berislav. アルツハイマー病は血液脳関門のGLUT1欠乏により増悪する. 第58回日本老年医学会学術集会 2016.06.09 金沢

  859. 稲葉俊介,馬嶋貴正,小林正樹,山田茜,沼沢祥行,石川欽也,三條伸夫,横田隆徳. 難治性抗HMGCR抗体陽性壊死性筋症の52歳女性例. 第217回日本神経学会関東・甲信越地方会 2016.06.04 東京

  860. 新谷晶子,高橋真,関口輝彦,稲葉彰,佐藤望,石川欽也,横田隆徳. 下肢痙性、感覚障害で発症し眼歯指趾異形成の診断となった40歳男性例. 第217回日本神経学会関東・甲信越地方会 2016.06.04 東京

  861. 三木一徳,吉野義一,唐鎌淳,石橋哲,横田隆徳,根本繁. 当施設における急性期脳梗塞に対する血行再建治療のアルゴリズムの改変効果の検討. 第57回日本神経学会学術大会 2016.05.21 神戸

  862. 太田那津美,叶内匡,赤座実穂,青柳栄子,鳴海純,柳奈緒美,角勇樹,横田隆徳,萩原三千男,東田修二. 神経伝導検査における精度管理のための検討. 第57回日本神経学会学術大会 2016.05.21 神戸

  863. 新宅 洋、叶内 匡、横田隆徳. 大脳皮質基底核症候群におけるミオクローヌスの病態生理. 第57回日本神経学会学術大会 2016.05.21 神戸

  864. 山田大貴,齋藤和幸,宮下彰子,笹栗弘貴,野尻武子,森本卓史,穂苅充彦,横田隆徳,融衆太. 神経好中球病2例の臨床的特徴の検討. 第57回日本神経学会学術大会 2016.05.21 神戸

  865. 平田浩聖,小林正樹,金澤俊郎,石橋哲,石川欽也,横田隆徳. シェーグレン症候群における筋症の臨床的、病理組織学的特徴の検討. 第57回日本神経学会学術大会 2016.05.20 神戸

  866. 尾崎心,土井宏,三井純,佐藤望,山根清美,入岡隆,石浦浩之,土井晃一郎,森下真一,小山主夫,三浦義治,松本直通,横田隆徳,田中章景,辻省次,水澤英洋,石川欽也. ELOVL4における新規変異の同定とSCA34の臨床的スペクトラムの拡張. 第57回日本神経学会学術大会 2016.05.20 神戸

  867. 東美和,尾崎心,曽我一將,石井俊,佐藤望,冨田誠,石川欽也,横田隆徳. 脊髄小脳失調症患者における橋底部MRI信号変化と臨床所見の関連性についての研究. 第57回日本神経学会学術大会 2016.05.20 神戸

  868. 横手裕明,鎌田智幸,三條伸夫,横田隆徳. 多発性硬化症において血中レチノール結合蛋白値は脳容積減少率と相関する. 第57回日本神経学会学術大会 2016.05.19 神戸

  869. 天野永一朗,大久保卓哉,服部高明,齊藤麻美,東山雄一,児矢野繁,田中章景,新井文子,三浦修,横田隆徳. 慢性活動性EBウイルス感染症に合併した末梢神経障害の臨床的特徴. 第57回日本神経学会学術大会 2016.05.19 神戸

  870. 融衆太,内原俊記,宮下彰子,齋藤和幸,笹栗弘貴,小林高義,廣川勝昱,北川昌伸,横田隆徳. 当院における神経病理解剖133例の検討. 第57回日本神経学会学術大会 2016.05.19 神戸

  871. 横田隆徳. 多巣性運動ニューロパチー(MMN)の診断と治療. 第57回日本神経学会学術大会 2016.05.19 神戸

  872. 新谷晶子, 蝦名潤哉, 北薗久雄, 関口輝彦, 高橋真, 稲葉彰, 織茂智之, 岩城寛尚, 野本正弘. パーキンソン病におけるMIBG心筋シンチグラフィと臨床症状の時間的推移の検討. 第57回日本神経学会学術大会 2016.05.19 神戸

  873. 八木洋輔,大久保卓哉,町田明,宮田悠,横田隆徳. 慢性炎症性脱髄性多発根ニューロパチー (CIDP) における血清・髄液エクソソーム中miRNAの発現解析. 第57回日本神経学会学術大会 2016.05.18 神戸

  874. 鈴木基弘,叶内匡,三條伸夫,飯田真太朗,西田陽一郎,横田隆徳. 神経伝導検査による典型的・非典型的CIDPにおける病変分布. 第57回日本神経学会学術大会 2016.05.18 神戸

  875. 古川迪子,三條伸夫,松本裕希子,横田隆徳. Parkinson病の重症度による非運動症状と高次脳機能の比較解析. 第57回日本神経学会学術大会 2016.05.18 神戸

  876. 叶内匡、関口輝彦、横田隆徳. 新たな視点による筋萎縮性側策硬化症(ALS)の進行様式に関する定量解析の試み. 第57回日本神経学会学術大会 2016.05.18 神戸

  877. 宮下彰子,齋藤和幸,笹栗弘貴,佐藤志津子,融衆太,横田隆徳. 心臓MRIによる筋強直性ジストロフィーの心機能評価の検討. 第57回日本神経学会学術大会 2016.05.18 神戸

  878. 叶内 匡、関口輝彦、横田隆徳. 新たな視点による筋萎縮性側索硬化症(ALS)の進行様式に関する定量解析の試み. 第57回日本神経学会学術大会 2016.05.18 神戸

  879. 國枝泰希, 吉岡耕太郎, 筋野裕美子, 田中規恵, 朴文英, 桑原宏哉, 仁科一隆, 永田哲也, 横田隆徳. 二本鎖核酸をデリバリー担体として利用した新規核酸医薬の開発. 遺伝子・デリバリー研究会第16回シンポジウム 2016.05.16 川崎

  880. 横田隆徳. DNA/RNAヘテロ核酸(HDO)の創生. バイオファーマセミナー 2016.04.20 東京

  881. 岩澤絵梨, 一條真彦, 石橋哲, リフエイ, 横田隆徳. 脳梗塞におけるスフィンゴシン1リン酸受容体1発現亢進およびその分布についての検討. 第41回日本脳卒中学会総会 2016.04.14 札幌

  882. 横田隆徳. DNA/RNAヘテロ核酸の創生. 生体分子素子技術を礎とするメディカル・バイオ研究の最先端シンポジウム 2016.03.18 仙台

  883. 徳永英恵, 板谷早希子, 尾崎心, 佐藤望, 石橋哲, 三條伸夫, 高橋利幸, 横田 隆徳. 傾眠で発症し両側視床下部病変を呈したEpstein-Barr Virus脳炎の41歳男性例. 第622回日本内科学会関東地方会 2016.03.12 東京

  884. 天野永一朗, 鈴木基弘, 尾崎心, 大久保卓哉, 石橋哲, 三條伸夫, 金兼弘和, 横田隆徳. 免疫不全症を背景に進行性多巣性白質脳症を発症し、急速に神経症状の改善を得た1例. 第216回日本神経学会関東・甲信越地方会 2016.03.05 東京

  885. 横田隆徳. 認知症研究部門の紹介等. 第8回CBIR+ONSA共催若手インスパイアシンポジウム 2016.02.20 東京

  886. 曽我一將, 石川欽也, 古屋徳郎, 飯田忠常, 山田哲夫, 安藤登, 岡田(菅野)宏美, 田中伸哉, 新宅雅之, 江石義信, 水澤英洋, 横田隆徳. 脊髄小脳変性症6型における遺伝子量効果の臨床的・神経病理学的検討. 第8回CBIR若手インスパイアシンポジウム 2016.02.20 東京

  887. 石津暢隆, 蛇沢晶, 相澤秀紀, 崔万鵬, 橋本謙二, 藤田有子, 由井大錦, 水澤英洋, 横田隆徳, 渡瀬啓. Vps35 D620N ホモ接合ノックインマウスでは線条体からのdopamine放出が障害される. 第8回CBIR若手インスパイアシンポジウム 2016.02.20 東京

  888. 天野永一朗,鈴木基弘,尾崎心,石橋哲,赤座実穂,叶内 匡,東田修二,横田隆徳. 遠位部に病変の強い感覚優位型CIDPの1例. 第10回首都圏神経筋電気診断フォーラム 2016.01.30 東京

  889. 横田隆徳. 新規核酸医薬へテロ核酸の創生. 第1回革新的バイオ研究開発シンポジウム 2016.01.29 大阪

  890. 石黒太郎, 横田隆徳. TDP-43を標的とした核酸治療. 平成27年度ALS病態解明班成果報告会 2016.01.22 東京

  891. 横田隆徳, 八木洋輔. 慢性炎症脱髄性多発根ニューロパチー(CIDP)における血清・髄液エクソソーム中miRNAの発現解析. 平成27年度エビデンスに基づいた神経免疫疾患の早期診断基準・重症度分類・治療アルゴリズムの確立研究班班会議 2016.01.21 東京

  892. 横田隆徳, 三條伸夫. 多発性硬化症における脳萎縮に関連する解析. 平成27年度エビデンスに基づいた神経免疫疾患の早期診断基準・重症度分類・治療アルゴリズムの確立研究班班会議 2016.01.21 東京

  893. 横田隆徳. 第三の核酸医薬へテロ核酸の開発. 岐阜大学大学院連合創薬医療情報研究科公開講座『先端を行く 連合創薬医療情報研究科 シンポジウムRNA創薬の展望』 2016.01.19 岐阜

  894. 横田隆徳. 新規核酸医薬:DNA/RNAヘテロ核酸の創生. 東レ医薬研究ワークショップ「核酸医薬」 2016.01.08 鎌倉

  895. 横田隆徳. 新規核酸医薬、ヘテロ核酸の創生. 第22回JBICバイオ関連基盤技術研究会 2015.12.11 東京

  896. 天野永一郎, 鈴木基弘, 大久保卓哉, 石橋哲, 三條伸夫, 江川聡, 横田隆徳. VPシャント後に頸髄萎縮を認めた77歳男性. 第215回日本神経学会関東・甲信越地方会 2015.12.05 東京

  897. 三浦元輝, 飯嶋真秀, 佐藤武文, 石橋哲, 三條伸夫, 横田隆徳. ぶどう膜炎と慢性関節炎を呈し、関節滑膜炎生検にて関節サルコイドーシスと診断しえた64歳男性例. 第182回東京サルコイドーシス/肉芽腫性疾患研究会 2015.12.05 東京

  898. 下浦貴大, 桑原宏哉, 宋金東, 田中規恵, 仁科一隆, 永田哲也, 横田隆徳. 血液脳関門の機能を制御する新規核酸医薬の開発. BMB2015 2015.12.04 神戸

  899. 下浦貴大, 桑原宏哉, 宋金東, 田中(吉田)規恵, 仁科一隆, 永田哲也, 横田隆徳. DNA/RNAヘテロ核酸を用いた生体内での血液脳関門の機能制御. 日本核酸医薬学会第一回年会 2015.12.01 京都

  900. 吉岡耕太郎, 筋野裕美子, 國枝泰希, 田中規恵, 朴文英, 桑原宏哉, 仁科一隆, 永田哲也, 横田隆徳. ヘテロキメラ2本鎖核酸医薬による新規マイクロRNA抑制機構の解明. 日本核酸医薬学会第一回年会 2015.11.30 京都

  901. 國枝泰希, 吉岡耕太郎, 筋野裕美子, 田中規恵, 朴文英, 桑原宏哉, 仁科一隆, 永田哲也, 横田隆徳. Gapmer型二本鎖ヘテロキメラ核酸の開発. 日本核酸医薬学会第一回年会 2015.11.30 京都

  902. 横田隆徳. 核酸医薬を用いた遺伝子治療の展望. 第33回日本神経治療学会総会 2015.11.28 名古屋

  903. 大久保卓哉, 山田健治, 山口清次, 水澤英洋, 横田隆徳. 疼痛コントロール不良なグルタル酸尿症2型成人例に対するbezafibrate内服治療の試み. 第33回日本神経治療学会総会 2015.11.28 名古屋

  904. 三條伸夫, 日熊麻耶, 伊藤陽子, 古川迪子, 横田隆徳. アルツハイマー病における失禁症状に対するメマンチンの有効性の検討. 第33回日本神経治療学会総会 2015.11.27 名古屋

  905. 永田哲也, 齊藤崇, 増田智, 鈴木麻衣子, 中村治雅, 小牧宏文, 武田伸一. デュシャンヌ型筋ジストロフィーに対するエクソン53スキップ治療薬の早期探索的臨床試験. 第33回日本神経治療学会総会 2015.11.27 名古屋

  906. Kuwahara H, Shimoura T, Song J, Yoshida-Tanaka K, Nishina K, Nagata T, Yokota T. Heteroduplex oligonucleotide to regulate the blood-brain barrier. 第2回COINS国際シンポジウム2015 2015.11.24 東京

  907. 石黒太郎, 横田隆徳, 永井義隆, 石川欽也. 神経変性疾患におけるRNA chaperoneの働き:RNA quality controlの観点からRegulatory role of RNA chaperone in neurodegeneration. 臨床ストレス応答学会シンポジウム 2015.11.07 東京

  908. 飯田真太朗,鈴木基弘,三條伸夫,西田陽一郎,叶内 匡,横田隆徳. CIDP寛解期維持療法の神経伝導検査における予測因子の検討. 第45回日本臨床神経生理学会学術大会 2015.11.06 大阪

  909. 叶内 匡,関口輝彦,横田隆徳. 四肢発症の筋萎縮性側索硬化症における初発部位の障害進行と球部への障害進展の関係. 第45回日本臨床神経生理学会学術大会 2015.11.06 大阪

  910. 八木洋輔, 叶内匡, 冨満弘之, 横田隆徳. Gerstmann-Sträussler-Scheinker病における経頭蓋磁気刺激を用いた皮質延髄路の評価. 第45回日本臨床神経生理学会学術大会 2015.11.06 大阪

  911. 鳴海純, 叶内匡, 赤座実穂, 青柳栄子, 柳奈緒美, 太田那津美, 角勇樹, 横田隆徳, 萩原三千男, 東田修二. 神経伝導検査における精度管理のための基礎的検討. 第45回日本臨床神経生理学会学術大会 2015.11.06 大阪

  912. 飯田真太郎, 鈴木基弘, 三條伸夫, 西田陽一郎, 叶内匡, 横田隆徳. CIDP寛解期維持療法の神経伝導検査における予測因子の検討. 第45回日本臨床神経生理学会学術大会 2015.11.06 大阪

  913. 八木洋輔, 叶内匡, 冨満弘之, 横田隆徳. Gerstmann-Sträussler-Scheinker病における経頭蓋磁気刺激を用いた皮質延髄路の評価. 第45回日本臨床神経生理学会学術大会 2015.11.06 大阪

  914. 小野大介, 叶内匡, 三條伸夫, 西田陽一郎, 石川欽也, 横田隆徳. 視神経脊髄炎・多発性硬化症の脊髄萎縮における体性感覚誘発電位. 第45回日本臨床神経生理学会学術大会 2015.11.06 大阪

  915. 叶内匡,関口輝彦, 横田隆徳. 四肢発症の筋萎縮性側索硬化症における初発部位の障害進行と球部への障害進展の関係. 第45回日本臨床神経生理学会学術大会 2015.11.06 大阪

  916. 叶内 匡,横田隆徳. シンポジウム3. ALSの電気生理update:電気診断基準と病態へのアプローチ.筋萎縮性側索硬化症(ALS)の病変進展機序への電気生理学的アプローチ. 第45回日本臨床神経生理学会学術大会 2015.11.05 大阪

  917. 小野大介,叶内 匡,三條伸夫,西田陽一郎,石川欽也,横田隆徳. 視神経脊髄炎・多発性硬化症の脊髄萎縮における体性感覚誘発電位. 第45回日本臨床神経生理学会学術大会 2015.11.05 大阪

  918. 鳴海 純,叶内 匡,赤座実穂,青栁栄子,柳奈緒美,太田那津美,角 勇樹,横田隆徳,萩原三千男,東田修二. 神経伝導検査における精度管理のための基礎的検討. 第45回日本臨床神経生理学会学術大会 2015.11.05 大阪

  919. 浜口毅, 坂井健二, 野崎一朗, 篠原もえ子, 三條伸夫, 中村好一, 北本哲之, 村山繁雄, 佐藤克也, 原田雅史, 水澤英洋, 山田正仁. MM2皮質型孤発性Creutz&ldt-Jakob病の臨床診断への試み. 第20回日本神経感染症学会総会・学術大会 2015.10.22 長野

  920. 鬼澤真実, 戸出のぞみ, 佐藤望, 大久保卓哉, 横田隆徳. 多発性硬化症治療中にメトトレキセート関連リンパ増殖症を発症し、EBウイルスの関与が疑われた1例. 第20回日本神経感染症学会総会・学術大会 2015.10.22 長野

  921. 三浦義治, 中道一生, 岸田修二, 西條政幸, 高橋健太, 鈴木忠樹, 三條伸夫, 阿江竜介, 澤洋文, 奴久妻総一, 原由紀子, 雪竹基弘, 浜口毅, 水澤英洋, 山田正仁. 本邦発症の進行性多巣性白質脳症患者サーベイランスの現状と課題-厚労科研PML研究班PMLサーベイランス報告-. 第20回日本神経感染症学会総会・学術大会 2015.10.22 長野

  922. 仁科一隆, 横田隆徳. 第三の核酸医薬「ヘテロ二本鎖核酸」の開発. 日本人類遺伝学会 第60回大会 2015.10.17 東京

  923. 胡亞軍, 橋本佑二, 曽我一將, Mamut Rayle, 東美和, 佐藤望, 水澤英洋, 横田隆徳, 石川欽也. 原因未同定遺伝性脊髄小脳変性症におけるSCA8 遺伝子異常伸長の頻度とその意義. 日本人類遺伝学会 第60回大会 2015.10.15 東京

  924. Mamut Rayle, 佐藤望, 曽我一將, 東美和, 胡亞軍, 水澤英洋, 横田隆徳, 石川欽也. 脊髄小脳失調症6 型におけるCAG repeat 数と発症年齢の関連についての再検討. 日本人類遺伝学会 第60回大会 2015.10.15 東京

  925. 石黒太郎, 佐藤望, 藤掛伸宏, 兼上明美, 上山盛夫, 和田圭司, 水澤英洋, 永井義隆, 石川欽也, 横田隆徳. RNA quality controlにおけRNA chaperoneの働きについて:SCA31 (UGGAA)nリピート発現ショウジョウバエの解析を通して見えてきたこと. 第13回神経科学研究会 2015.10.10 東京

  926. 由井大錦, 西田陽一郎, 仁科智子, 石橋哲, 石川欽也, 横田隆徳, 茂櫛薫, 水澤英洋. Enhanced Pla2g3 expression by oxidative stress decreases IDE. 第34回日本認知症学会学術集会 2015.10.03 青森

  927. 古川迪子, 三條伸夫, 松本祐希子, 横田隆徳. Parkinson病の重症度による非運動症状・注意障害・認知機能の比較解析. 第34回日本認知症学会学術集会 2015.10.03 青森

  928. 西田陽一郎, Winkler E, Sagare A, De Vivo D, Zlokovic B. GLUT1欠乏はアルツハイマー病の血管―神経機能障害を増悪させる. 第34回日本認知症学会学術集会 2015.10.03 青森

  929. 伊藤陽子, 三條伸夫, 堀匠, 松本祐希子, 横田隆徳. 物忘れ外来初診における脳萎縮パターンごとの臨床経過の解析. 第34回日本認知症学会学術集会 2015.10.02 青森

  930. 鈴木基弘, 三條伸夫, 飯田真太郎, 西田陽一郎, 叶内匡, 横田隆徳. CIDPにおける急性期治療薬と長期維持薬との関連. 第27回日本神経免疫学会学術集会 2015.09.16 岐阜

  931. 佐野達彦, 大久保卓哉, 石橋哲, 叶内匡, 三條伸夫, 横田隆徳. サルコイドニューロパチーにおける末梢神経伝導検査の有用性. 第27回日本神経免疫学会学術集会 2015.09.16 岐阜

  932. 浅見裕太郎, 三條伸夫, 横田隆徳. 視神経炎を合併した多発性硬化症(MS)、視神経脊髄炎(NMO)と視神経炎単独症例の臨床的検討. 第27回日本神経免疫学会学術集会 2015.09.15 岐阜

  933. 横手裕明, 鎌田智幸, 三條伸夫, 横田隆徳. 多発性硬化症における脳容積減少率と血中バイオマーカーとの関連性の探索. 第27回日本神経免疫学会学術集会 2015.09.15 岐阜

  934. 大谷 泰, 大久保 卓哉, 河合 ほなみ, 青木 惇, 佐藤 望, 石橋 哲, 三條 伸夫, 横田 隆徳. 広範な脳皮質病変を伴った脳空気塞栓症の75歳男性例. 第214回日本神経学会関東・甲信越地方会 2015.09.05 東京

  935. Kuwahara H, Shimoura T, Song J, Yoshida-Tanaka K, Nishina K, Nagata T, Yokota T. A new platform technology to regulate the blood-brain barrier for molecular targeted therapy of multiple sclerosis. Asia-Pacific School of Neuroimmunology 2015 2015.08.30 Tokyo, Japan

  936. 横田隆徳. ビタミンEをリガンドとして用いた新規核酸医薬の開発. 第18回Vitamin E Update Forum 2015.08.28 東京

  937. Yokota T. DNA/RNA heteroduplex oligonucleotide for highly efficient gene silencing. 第21回日本遺伝子治療学会学術集会 2015.07.26 大阪

  938. 松田隼弥, 石丸陸, 佐藤武文, 尾崎心, 石橋哲, 三條伸夫, 横田隆徳. 精神症状と意識減損発作で発症してんかんと診断、4ヶ月後に増悪し辺緑系脳炎様の画像所見を呈した神経梅毒の35歳女性例. 第9回日本てんかん学会関東甲信越地方会 2015.06.13 東京

  939. 新宅 洋, 西田 陽一郎, 藤原 鷹, 鈴木 基弘, 石橋 哲, 三條 伸夫, 石川 欽也, 横田 隆徳. シェーグレン症候群に伴う感覚性ニューロパチーに多発性筋炎を合併した54歳女性例. 第213回日本神経学会関東・甲信越地方会 2015.06.06 東京

  940. 山口純司, 三條伸夫, 市野瀬慶子, 石原正一郎, 大久保卓哉, 江石義信, 藤ヶ崎浩人, 横田隆徳, 水澤英洋. 筋サルコイドーシス5例の病理所見・画像所見パターンの検討. 第55回日本神経学会学術大会 2015.05.24 福岡

  941. 叶内 匡,関口輝彦,横田隆徳. 下肢発症の筋萎縮性側索硬化症における初発部位の障害進行と上肢への障害進展の関係. 第56回日本神経学会学術大会 2015.05.23 新潟

  942. 渡邊稔之, 三條伸夫, 白石淳, 西田陽一郎, 横田隆徳. 視神経脊髄炎(NMO)寛解期における免疫抑制薬と再発率の検討. 0 2015.05.23 新潟

  943. 西李依子, 三條伸夫, 石橋哲, 横田隆徳. 非全身性血管炎性神経炎,皮膚型結節性多発動脈炎,顕微鏡的多発血管炎の神経病理の比較. 0 2015.05.23 新潟

  944. 佐野達彦, 大久保卓哉, 横田隆徳. 皮膚症状を伴う多発単神経炎6症例の検討. 0 2015.05.23 新潟

  945. 木村貴一, 佐野達彦, 西田陽一郎, 三條伸夫, 横田隆徳. Lambert eaton症候群8症例の臨床的検討-小脳失調合併例と非合併例の比較検討. 0 2015.05.23 新潟

  946. 高橋祐子, 能勢裕里江, 石橋哲, 三條伸夫, 横田隆徳. 胸腺腫合併重症筋無力症患者の胸腺摘除術後早期の症状増悪・抗AChR抗体価増加の検討. 0 2015.05.23 新潟

  947. 叶内匡, 関口輝彦, 横田隆徳. 下肢発症の筋委縮性側索硬化症における初発部位の障害進行と上肢への障害進展の関係. 0 2015.05.23 新潟

  948. 日熊麻耶, 三條伸夫, 三苫博, 横田隆徳. アルツハイマー病患者の歩行周期と注意・集中力との関連. 0 2015.05.23 新潟

  949. 喜納里子, 三條伸夫, 八木橋のぞみ, 古木美紗子, 石橋哲, 横田隆徳. 肥厚性硬膜炎17症例の臨床経過と再発予防の検討. . 0 2015.05.23 新潟

  950. 浅見裕太郎, 西田陽一郎, 大久保卓哉, 石橋哲, 三條伸夫, 石川欽也, 横田隆徳. 脳幹病変を有する多発性硬化症(MS)/視神経脊髄炎(NMO)と類縁疾患の臨床的特徴. 第56回日本神経学会学術大会 2015.05.22 新潟

  951. Ishizu N, Hebisawa A, Yui D, Aikawa T, Mizusawa H, Yokota T, Watase K. Genetical studies on knockin mice carrying a PARK17 mutation. 第56回日本神経学会学術大会 2015.05.22 新潟

  952. 古川迪子, 三條伸夫, 日詰正樹, 小林篤史, 北本哲之, 山田正仁, 水澤英洋, 横田隆徳. V180I変異遺伝性Creutzfeldt-Jakob病の病理学的,生化学的特徴解析の解析. 第56回日本神経学会学術大会 2015.05.22 新潟

  953. 天野永一郎, 三條伸夫, 小野大介, 石橋哲, 横田隆徳. 脳膿瘍症例の予後関連因子の検討. 第56回日本神経学会学術大会 2015.05.22 新潟

  954. 小野大介, 三條伸夫, 西田陽一郎, 石川欽也, 横田隆徳. 視神経脊髄炎,多発性硬化症における脊髄萎縮と臨床的特徴の検討. 第56回日本神経学会学術大会 2015.05.22 新潟

  955. 新宅洋, 西田陽一郎, 大久保卓哉, 石橋哲, 石川欽也, 横田隆徳. Early frequent relapseを認める視神経脊髄炎(NMO)の臨床的検討. 第56回日本神経学会学術大会 2015.05.22 新潟

  956. 福島明子, 浅見裕太郎, 鈴木基弘, 西田陽一郎, 石橋哲, 三條伸夫, 横田隆徳. 視神経脊髄炎の脊髄病変における再発MRI所見の検討. 第56回日本神経学会学術大会 2015.05.22 新潟

  957. 松村謙, 本多武尊, 橋本祐二, 三浦義治, 横田隆徳, 石川欽也. プリズム適応を用いた小脳運動学習の定量評価(続報). 第56回日本神経学会学術大会 2015.05.21 新潟

  958. 三條伸夫, 伊藤陽子, 日熊麻耶, 横田隆徳. 発症前のアルツハイマー病に対するコリンエステラーゼ阻害剤使用開始の最適時期の検証. 第56回日本神経学会学術大会 2015.05.21 新潟

  959. Ota K, Ohkita M, Ishikawa K, Mizusawa H, Yokota T. Analysis of TPPP function in mitochondria using cultured HeLa cell. 第56回日本神経学会学術大会 2015.05.21 新潟

  960. Soga K, Sato N, Ozaki K, Higashi M, Hatsuya H, Takao M, Murayama S, Ishikawa K, Yokota T, Mizusawa H. Analysis of gene expressions in spinocerebellar ataxia (SCA) 31. 第56回日本神経学会学術大会 2015.05.21 新潟

  961. Abe K, Tajiri M, Yui D, Ohkubo T, Yokota T. Selective uptake of C-terminal fragments of TDP-43 into exosome. 第56回日本神経学会学術大会 2015.05.21 新潟

  962. Ohkubo T, Tajiri M, Abe K, Sekiguchi T, Uchihara T, Mizusawa H, Yokota T. Propagation of TDP-43 and pTDP-43 in non-human primate model of ALS. 第56回日本神経学会学術大会 2015.05.21 新潟

  963. Hattori T, Horovitz S, Lungu C, Ishiai S, Yokota T, Wassermann E, Hallett M. Neural Correlates of impaired Working Memory in Parkinson Disease. 第56回日本神経学会学術大会 2015.05.21 新潟

  964. Nishida Y, Yui D, Nishina T, Mogushi K, Ishibashi S, Ishikawa K, Mizusawa H, Yokota T. Pla2g3 is increased in Alzheimer disease cerebrum and causese reduction of IDE. 第56回日本神経学会学術大会 2015.05.21 新潟

  965. Ozaki K, Yui D, Wakabayashi T, Nishida Y, Iwatsubo T, Ishikawa K, Yokota T, Mizusawa H. Expression profile:mice cerebellum on high fat diet, oxidative stress, and aging. 第56回日本神経学会学術大会 2015.05.21 新潟

  966. Li F, Ishibashi S, Ichijo M, Yokota T. Oligonucleotide reduced gene expression in focal ischemic brain in mice. 第56回日本神経学会学術大会 2015.05.21 新潟

  967. 鈴木基弘, 三條伸夫, 飯田真太郎, 西田陽一郎, 叶内匡, 横田隆徳. 典型的慢性炎症性脱髄性多発神経炎(CIDP)における長期維持療法の検討. 第56回日本神経学会学術大会 2015.05.21 新潟

  968. 飯田真太郎, 三條伸夫, 鈴木基弘, 市ノ瀬慶子, 大久保卓哉, 叶内匡, 西田陽一郎, 横田隆徳. 非典型的慢性炎症性脱髄性多発神経炎(CIDP)における治療選択薬と長期予後における検討. 第56回日本神経学会学術大会 2015.05.21 新潟

  969. 沼波仁, 西田陽一郎, 三條伸夫, 石川欽也, 横田隆徳. ステロイド減量に伴い再発を繰り返す多発性硬化症の臨床病型の検討. 第56回日本神経学会学術大会 2015.05.21 新潟

  970. 笠井悠里葉, 三條伸夫, 能勢裕里江, 尾崎心, 鈴木基弘, 吉井俊貴, 石川欽也, 田沼直之, 李鍾昊, 三苫博, 筧慎治, 大川淳, 横田隆徳. 脳表ヘモジデリン沈着症に対する瘻孔閉鎖術と鉄キレート剤の有効性と評価方法の検討. 第56回日本神経学会学術大会 2015.05.21 新潟

  971. 八木洋輔, 大久保卓哉, 町田明, 市野瀬慶子, 宮田悠, 西田陽一郎, 叶内匡, 横田隆徳. 慢性炎症性脱髄性多発ニューロパチー(CIDP) における髄液中miRNAの網羅的発現解析. 第56回日本神経学会学術大会 2015.05.20 新潟

  972. Ishikawa K, Ishiguro T, Soga K, Higashi M, Sato N, Obayashi M, Niimi Y, Mizusawa H, Yokota T. Molecular pathogenesis of spinocerebellar ataxia type 31 (SCA31). 第56回日本神経学会学術大会 2015.05.20 新潟

  973. 能勢裕里江, 三條伸夫, 田中宏明, 椎野顯彦, 松田博史, 横田隆徳. 多発性硬化症における注意・記銘力障害と白質・灰白質萎縮との関連について. 第56回日本神経学会学術大会 2015.05.20 新潟

  974. 伊藤陽子, 三條伸夫, 横田隆徳. 多発性硬化症における疾患修飾薬の再発予防効果の比較. 第56回日本神経学会学術大会 2015.05.20 新潟

  975. 吉岡耕太郎, 筋野裕美子, 國枝泰希, 下剛典, 田中規恵, 朴文英, 桑原宏哉, 仁科一隆, 小比賀聡, 横田隆徳. Development of exon-skipping therapy by hetero-chimera-duplex oligonucleotide. 第56回日本神経学会学術大会 2015.05.20 新潟

  976. 一條真彦, 李フェイ, 三木一徳, 石橋哲, 水澤英洋, 横田隆徳. S1PR1 agonist exert a neuroprotective effect via enhancing collateral growth. 第56回日本神経学会学術大会 2015.05.20 新潟

  977. 石橋哲, 一條真彦, 李フェイ, 水澤英洋, 横田隆徳. S1PR1 expression and endothelial cell proliferation after focal ischemia in mice. 第56回日本神経学会学術大会 2015.05.20 新潟

  978. Kuwahara H, Anraku Y, Fukusato Y, Nitta K, Mizoguchi A, Nishina K, Mizusawa H, Kataoka K, Yokota T. A new drug delivery system across the blood-brain barrier into brain. 第56回日本神経学会学術大会 2015.05.20 新潟

  979. 馬嶋貴正, 三條伸夫, 松田博史, 横田隆徳. 多発性硬化症患者11例のMRIによる脳萎縮程度と記銘力障害の経時的変化の解析. 第56回日本神経学会学術大会 2015.05.20 新潟

  980. 東美和, 尾崎心, 曽我一將, 佐藤望, 石川欽也, 横田隆徳. 脊髄小脳失調症患者におけるhot cross bun signの検討. 第56回日本神経学会学術大会 2015.05.20 新潟

  981. 銭谷怜史, 三條伸夫, 石川欽也, 桑原宏哉, 水澤英洋, 横田隆徳. 脊髄小脳変性症症例における甲状腺自己抗体と小脳失調の重症度の検討. 第56回日本神経学会学術大会 2015.05.20 新潟

  982. 木村直美, 三條伸夫, 小宮亜弓, 秦知穂, 加藤早紀, 畑崎萌衣, 沼沢祥行, 浅見裕太郎, 松本裕希子, 深山説子, 馬嶋貴正, 能勢裕里江, 今村かおる, 塚原良子, 横田隆徳. 多発性硬化症、視神経脊髄炎患者の注意障害に対するMoss Attention Rating Scale (MARS)による行動観察評価の妥当性と評価者間信頼性の検証. 第56回日本神経学会学術大会 2015.05.20 新潟

  983. Ishiguro T, Fujikake N, Sato N, Ueyama M, Yokota T, Wada K, Mizusawa H, Nagai Y, Ishikawa K. SCA31-linked UGGAAexp RNA causes progressive neurodegeneration in Drosophila. 第56回日本神経学会学術大会 2015.05.20 新潟

  984. 沼沢祥行, 服部高明, 石合純夫, 小林禅, 藤田恭平, 八木洋輔, 網野猛志, 大津信一, 町田明, 石原正一郎, 鎌田智幸, 冨満弘之, 新谷周三, 小寺実, 石橋哲, 三條伸夫, 水澤英洋, 横田隆徳. 橋・中脳梗塞で注意障害・前頭葉機能障害・構成障害・アパシー・うつが生じる. 第56回日本神経学会学術大会 2015.05.20 新潟

  985. 八木洋輔, 大久保卓哉, 町田明, 市野瀬慶子, 宮田悠, 西田陽一郎, 叶内匡, 横田隆徳. 慢性炎症性脱髄性多発ニューロパチー(CIDP)における髄液中miRNAの網羅的発現解析. 第56回日本神経学会学術大会 2015.05.20 新潟

  986. 沼波 仁,叶内 匡,石橋 哲,横田隆徳. 顔面・頸部に特異なミオクローヌス様不随意筋収縮を認めた多発脳神経麻痺の一例. 第9回首都圏神経筋電気診断フォーラム 2015.01.24 東京

  987. 横田隆徳,叶内 匡,大久保卓哉. 臨床情報・生体試料の収集と解析 ALS. 厚生労働科学研究費補助金(難治性疾患政策研究事業)神経変性疾患領域における調査研究班 班会議 2014.12.19 東京

  988. 12. 市野瀬慶子, 三條伸夫, 山口純司, 佐野達彦, 大久保卓哉, 石橋哲, 江石義信, 水澤英洋, 横田隆徳. 慢性ミオパチー型筋サルコイドーシスの臨床徴候と病理所見の解析. 第180回東京サルコイドーシス/肉芽腫性疾患研究会 2014.12.06 東京

  989. 市野瀬慶子、三條伸夫、山口純司、佐野達彦、大久保卓哉、石橋哲、江石義信、水澤英洋、横田隆徳. 慢性ミオパチー型筋サルコイドーシスの臨床徴候と病理所見の解析. 第180回サルコイドーシス/肉芽腫性疾患研究会 2014.12.06

  990. 日熊麻耶,三條伸夫,三苫博,横田隆徳. アルツハイマー病患者における1日運動量と認知機能の関連. 第33回日本認知症学会学術集会 2014.12.01

  991. 横田隆徳. 革新的新規核酸医薬による神経疾患の治療. 第33回日本認知症学会学術集会 2014.11.29 神奈川県横浜市

  992. 伊藤陽子、日熊麻耶、松本裕希子、三條伸夫、横田隆徳. 改訂版ウェクスラー記憶検査(WMS-R)の経時的変化によるコリンエステラーゼ阻害剤の効果の評価. 第33回日本認知症学会学術集会 2014.11.29

  993. 阿部沙織, 高橋祐子, 大久保卓哉, 桑原宏哉, 石川欽也, 清澤源弘, 横田隆徳. ミトコンドリアDNA ND6遺伝子の稀な多型を認めた梅毒性視神経炎の78歳男性. 第211回日本神経学会関東・甲信越地方会 2014.11.29 東京

  994. 宮田完二郎, 安楽泰孝, 福里優, 溝口明祐, 石井武彦, 籐加珠子, 松本有, 桑原宏哉, 横田隆徳, 片岡一則. リガンド搭載高分子ミセル型ナノキャリアを用いた組織特異的核酸デリバリー. 第33回日本認知症学会学術集会 2014.11.29 神奈川県横浜市

  995. 能勢裕里江,三條伸夫,尾崎心,石川欽也,李 鍾昊,三苫博,筧慎治,大川淳,水澤英洋,横田隆徳. 表層シデローシスに対する瘻孔閉鎖術と鉄キレート剤(deferiprone)の有効性とその評価方法の検討. 2014.11.22

  996. 叶内 匡,関口輝彦,横田隆徳. 筋萎縮性側索硬化症の初発部位における障害進行と他身体領域への症状進展の関係. 第44回日本臨床神経生理学会学術大会 2014.11.20 福岡

  997. 吉岡耕太郎, 筋野裕美子, 國枝泰希, 新田佳子, 田中規恵, 朴文英, 仁科智子, 桑原宏哉, 仁科一隆, 横田隆徳. 二本鎖ヘテロキメラ核酸:新規二本鎖構造核酸によるマイクロRNA阻害薬での増強効果. アンチセンス・遺伝子・デリバリーシンポジウム2014 2014.09.09 東京都文京区

  998. 仁科一隆, 朴文英, 田中規恵, 筋野裕美子, 仁科智子, 新田佳子, 吉岡耕太郎, 桑原宏哉, 横田隆徳. 二本鎖ヘテロ核酸:その有効性・メカニズム. アンチセンス・遺伝子・デリバリーシンポジウム2014 2014.09.09 東京都文京区

  999. 鏑木秀俊, 平井高志, 榎本光裕, 大川淳, 横田隆徳. TRPV1を標的としたshRNA-AAV serotype9のくも膜下腔投与は神経障害性疼痛マウスの熱刺激過敏を有意に抑制する.. アンチセンス・遺伝子・デリバリーシンポジウム2014 2014.09.08 東京都文京区

  1000. 朴文英, 仁科一隆, 田中規恵, 筋野裕美子, 仁科智子, 新田佳子, 吉岡耕太郎, 桑原宏哉, 横田隆徳. DNA/RNAヘテロ二本鎖オリゴヌクレオチドを用いた遺伝子治療に関する研究. アンチセンス・遺伝子・デリバリーシンポジウム2014 2014.09.08 東京都文京区

  1001. 筋野裕美子, 仁科一隆, 朴文英, 田中規恵, 仁科智子, 桑原宏哉, 横田隆徳. ビタミンE結合型DNA/RNAヘテロ二重鎖核酸は従来のアンチセンス核酸より高い遺伝子抑制効果と副作用の軽減を実現する. アンチセンス・遺伝子・デリバリーシンポジウム2014 2014.09.08 東京都文京区

  1002. 仁科智子, 沼田純奈, 仁科一隆, 田中規恵, 新田佳子, 朴文英, 岩田倫太郎, 桑原宏哉, 和田猛, 横田隆徳. トコフェロール結合アンチセンスオリゴヌクレオチドの開発. アンチセンス・遺伝子・デリバリーシンポジウム2014 2014.09.08 東京都文京区

  1003. 新田佳子, 桑原宏哉, 安楽泰孝, 福里優, 溝口明祐, 仁科一隆, 片岡一則, 横田隆徳. 血液脳関門を通過する脳への新規ドラッグデリバリーシステム. アンチセンス・遺伝子・デリバリーシンポジウム2014 2014.09.08 東京都文京区

  1004. 横田隆徳. 新規核酸医薬DNA/RNAヘテロ核酸. 第30回日本DDS学会学術集会 2014.07.31 東京都港区(慶應義塾大学薬学部芝共立キャンパス)

  1005. 関口輝彦, 叶内匡, 澁谷和幹, 能登祐一, 八木洋輔, 稲葉彰, 阿部圭輔, 三澤園子, 織茂智之, 小林高義, 鎌田智幸, 中川正法, 桑原聡, 水澤英洋, 横田隆徳. 筋萎縮性側索硬化症の腰仙髄領域における針筋電図所見と錐体路徴候の相関. 第55回日本神経学会学術大会 2014.05.22 福岡

  1006. 横田隆徳. 次世代核酸医薬の創出. 第55回日本神経学会学術大会 2014.05.21 福岡県福岡市

  1007. 関口輝彦,叶内 匡,渋谷和幹,能登祐一,八木洋輔,稲葉 彰,阿部圭輔,三澤園子,織茂智之,小林高義,鎌田智幸,中川正法,桑原 聡,水澤英洋,横田隆徳. 筋萎縮性側索硬化症の腰仙髄における針筋電図所見と錘体路徴候の相関. 第55回日本神経学会学術大会 2014.05.21 福岡

  1008. 叶内 匡,関口輝彦,水澤英洋,横田隆徳. 筋萎縮性側索硬化症の初発部位における障害進行と他身体領域への症状進展の関係. 第55回日本神経学会学術大会 2014.05.21 福岡

  1009. 八木洋輔, 三條伸夫, 水澤英洋, 横田隆徳. 重症筋無力症に対するタクロリムス単独療法~当科での使用経験. 第11回 関東甲信越重症筋無力症研究会 2012.10.20 東京

  1010. 八木洋輔, 三條伸夫, 水澤英洋, 横田隆徳. 高齢発症MGに対するtacrolimus単独療法の有効性の検討. 第23回日本神経免疫学会学術集会 2011.09 東京

  1011. 八木洋輔, 横田隆徳, 三條伸夫, 大谷木正貴, 大久保卓哉, 冨満弘之, 石川欽也, 水澤英洋. 重症筋無力症に対するtacrolimus (FK506) 単独治療の検討. 第52回日本神経学会学術大会 2011.05.18 名古屋

  1012. 八木洋輔, 仁科智子, 町田明, 融衆太, 小林高義, 石川欽也, 横田隆徳, 水澤英洋. 同一家系内において多様な臨床像を呈したALS-Dの家系例. 第51回日本神経学会総会 2010.05.21 東京

  1013. 沼沢祥行, 赤座実穂, 叶内 匡, 田中惠子,横田隆徳, 水澤英洋. 筋萎縮を来たした多発性硬化症(MS)4例の検討. 第50回日本神経学会総会 2009.05.21 仙台

  1014. 沼沢祥行, 渡邊睦房, 八木洋輔, 石川欽也, 横田隆徳, 水澤英洋. IFN-β1aとazathioprineにてMS寛解維持中にウイルス関連血球貪食症候群を発症した一例. 第21回日本神経免疫学会学術集会 2009.03.01 大阪

  1015. 八木洋輔, 山南文香, 入岡隆, 横田隆徳, 水澤英洋. 遊走性神経根症で発症した全身性ループス・エリテマトーデス(SLE)の58歳女性例. 第551回日本内科学会関東地方会 2008.02.16 東京

  1016. 沼沢祥行, 山本有希子, 叶内匡, 横田隆徳, 水澤英洋. 馬尾にのみ伝導障害を認めた多巣性運動ニューロパチーの26歳男性例. 第178回日本神経学会関東・甲信越地方会 2006.09.02 東京

▼全件表示

特許 【 表示 / 非表示

  • キメラ2重鎖核酸

    特許番号: 特許第7174384号

  • 毒性が軽減した核酸

    特許番号: 特許第7333079号

  • 核酸複合体

    特許番号: 11597928

  • ヘテロ核酸のBBB通過脂質リガンド

    特許番号: 特許第7262816号

  • 虚血病変部位特異的な遺伝子治療法

    特許番号: 11674141

  • キメラ2重鎖核酸

    特許番号: 特許第6960123号

  • ヘテロ二本鎖型antimiR

    特許番号: 特許第6974872号

  • キメラ2重鎖核酸

    特許番号: 10329567

  • 薬剤送達用のキャリア、コンジュゲートおよびこれらを含んでなる組成物並びにこれらの投与方法

    特許番号: US10912838

  • キメラ2重鎖核酸

    特許番号: 10337006

  • オーバーハングを有する二本鎖核酸複合体

    特許番号: 特許第7129702号

  • オーバーハングを有する二本鎖核酸複合体

    特許番号: US 11260134

  • 血液脳関門通過型ヘテロ2本鎖核酸

    特許番号: 特許第7043078号

  • 血液脳関門通過型ヘテロ2本鎖核酸

    特許番号: 11433089

  • キメラ一本鎖アンチセンスポリヌクレオチドおよび二本鎖アンチセンス剤

    特許番号: US10844374

  • 経皮吸収促進剤

    特許番号: 特許第6949321号

  • α-シヌクレイン発現抑制剤

    特許番号: 特許第6569920号

  • α-シヌクレイン発現抑制剤

    特許番号: US11234995

  • 核酸を含む経腸投与用組成物

    特許番号: 特許第6950958号

  • 薬剤送達用のキャリア、コンジュゲートおよびこれらを含んでなる組成物並びにこれらの投与方法

    特許番号: EP 3072506

  • 薬剤送達用のキャリア、コンジュゲートおよびこれらを含んでなる組成物並びにこれらの投与方法

    特許番号: US 9,937,263

  • 薬剤送達用のキャリア、コンジュゲートおよびこれらを含んでなる組成物並びにこれらの投与方法

    特許番号: 201480063806.3

  • 薬剤送達用のキャリア、コンジュゲートおよびこれらを含んでなる組成物並びにこれらの投与方法

    特許番号: 2931056

  • エクソンスキッピング効果を有する二本鎖アンチセンス核酸

    特許番号: 特許第6604544号

  • エクソンスキッピング効果を有する二本鎖アンチセンス核酸

    特許番号: EP3010514

  • 治療用オリゴヌクレオチドを送達するための二本鎖剤

    特許番号: US11028387

  • キメラ一本鎖アンチセンスポリヌクレオチドおよび二本鎖アンチセンス剤

    特許番号: 2961841

  • キメラ2重鎖核酸

    特許番号: ZL201280062110.X

  • キメラ2重鎖核酸

    特許番号: CA 2859581

  • 治療用オリゴヌクレオチドを送達するための二本鎖剤

    特許番号: 3004347

  • 治療用オリゴヌクレオチドを送達するための二本鎖剤

    特許番号: 特許第6472087号

  • 二重鎖核酸結合剤、当該結合剤-二重鎖核酸複合体、当該複合体を含有する医薬品組成物、及び、当該複合体の製造方法

    特許番号: 特許第6300212号

  • キメラ一本鎖アンチセンスポリヌクレオチドおよび二本鎖アンチセンス剤

    特許番号: 特許第6440170号

  • 経大腸吸収用医薬組成物

    特許番号: 9,731,025

  • キメラ2重鎖核酸

    特許番号: 9816089

  • キメラ2重鎖核酸

    特許番号: IN351308

  • キメラ2重鎖核酸

    特許番号: 2791335

  • キメラ2重鎖核酸

    特許番号: 2012353330

  • 経大腸吸収用医薬組成物

    特許番号: 2606910

  • 横田隆徳、他。あらゆる遺伝子を標的とすることを可能としたsiRNAトランスジェニックマウス(ノックダウンマウス)の新規作製方法

    特許番号: 特許出願番号2007-118962

  • Yokota T. Gene delivery of siRNA with new endogenous lipoprotein

    特許番号: 米国特許出願番号PCT/JP2007/308085

  • 横田隆徳、他。Aβの排泄機構の機能低下によるアルツハイマー病の新規モデルマウス

    特許番号: 特許出願番号2005-119052

  • 横田隆徳、他。変異MJD遺伝子の発現を特異的に抑制するsiRNA。

    特許番号: 特許出願番号2004-122375

  • 横田隆徳、他。Machado-Joseph病の細胞死を抑制するペプチド。

    特許番号: 特許出願番号2004-139176

  • 横田隆徳、他。C型肝炎ウイルスのタンパク質合成およびC型肝炎 ウイルスの複製を阻害できる2本鎖オリゴヌクレオチド。

    特許番号: 特許4228071

▼全件表示

受賞学術賞 【 表示 / 非表示

  • 第51回日本臨床神経生理学会学術大会「優秀演題賞」,日本臨床神経学会,2021年12月

  • 第33回日本神経免疫学会学術集会学会賞,日本神経免疫学会,2021年10月

  • 第62回日本神経学会学術大会一般演題最優秀ポスター賞(基礎部門),日本神経学会,2021年05月

  • 第56回日本神経学会学術大会優秀口演賞(基礎部門)(桑原宏哉),日本神経学会,2015年05月

  • 第20回日本神経免疫学会 学会賞,2006年

  • 第56回日本ビタミン学会 奨励賞,2003年

  • 第31回内藤記念財団研究奨励賞,2003年

  • 第42回日本神経学会 学会会長賞,2002年

▼全件表示

その他業績 【 表示 / 非表示

  • 「 中枢神経を標的とした核酸医薬の高い有効性と安全性を有する技術開発に成功 」 ― アルツハイマー型認知症などの神経難病治療の新たなる選択肢 ―,2024年03月

    Molecular Therapy-Nucleic Acids

  • Lipid molecules help to get stroke therapies into the brain,2023年04月

    AAAS EurekAlert! The Global Source for Science News

  • 「脂質結合型DNA /RNAヘテロ2本鎖核酸による、脳梗塞病巣への効果的な薬剤送達と遺伝子抑制を達成」 ― 脳梗塞の新たな治療法への一歩―,2023年03月

    Molecular Therapy

  • Transporting antibodies across the blood–brain barrier to treat Alzheimer’s disease,2023年03月

    AAAS EurekAlert! The Global Source for Science News

  • Calcium: A key player for a promising and safe brain treatment?,2023年03月

    AAAS EurekAlert! The Global Source for Science News

  • 「抗アミロイドβオリゴマー抗体を内包した血液脳関門通過型ナノマシンによる 脳内毒性アミロイド種の除去効果」 ― アルツハイマー病治療の更なる進歩 ―,2023年01月

    Journal of Nanobiotechnology

  • 「 中枢神経を標的とした核酸医薬の副作用の原因と改善法を発見 」 ― アルツハイマー型認知症などの神経難病の治療法開発に貢献 ―,2022年12月

    Molecular Therapy-Nucleic Acids

  • 「糖尿病性末梢神経障害におけるノンコーディングRNA MALAT1の役割」 ―ヘテロ核酸による糖尿病合併症の新たな治療法開発へ期待―,2022年05月

    Diabetes

  • 「 ヘテロ核酸による活性化ミクログリア・中枢神経浸潤マクロファージの制御 」 ― 多発性硬化症の新規治療薬開発へ期待 ―,2022年04月

    Molecular Therapy

  • How a two-faced molecule can silence problematic genes,2022年02月

    AAAS EurekAlert! The Global Source for Science News

  • 「次世代治療・診断実現のための創薬基盤技術開発事業(RNA 標的創薬技術開発)」革新的次世代核酸医薬の開発について,2021年10月

    -

  • 東京医科歯科大学と武田薬品工業とのヘテロ核酸医薬に関する共同研究についてー神経難病克服に向けての産学連携の推進ー,2021年08月

    -

  • Making sense of antisense gene silencing,2021年07月

    AAAS EurekAlert! The Global Source for Science News

  • 「 ヘテロ核酸医薬による遺伝子発現制御メカニズムを解明 」― より有効な核酸医薬のデザインが可能に ―,2021年04月

    Nucleic Acids Research

  • 「 新たな核酸医薬の候補、DNA/DNA 2本鎖核酸による効率的な遺伝子抑制を達成 」 ― 難病治療薬の開発に向けた一歩 ―,2020年12月

    Molecular Therapy

  • HDO-antimiR represents a new weapon in the fight against microRNA-related disease,2019年07月

    AAAS EurekAlert! The Global Source for Science News

  • 医科歯科発の核酸医薬ヘテロ核酸が日米のリーディング製薬企業にライセンシング,2018年12月

    -

  • 「細胞質に存在するゲノムDNAの断片が遺伝子発現制御に関わることを発見」 生命の新しいバイオロジーを報告 ―,2018年06月

    Scientific Reports

  • 「血液脳関門を通過してアンチセンス核酸を中枢神経系に送達する新技術の開発」 -認知症などの神経難病への治療応用に期待ー,2018年06月

    国際科学誌

  • 「血液脳関門を通過してアンチセンス核酸を中枢神経系に送達する新技術の開発」― 認知症などの神経難病への治療応用に期待 ―,2018年06月

    Journal of Controlled Release

  • 「生体内で血液脳関門の機能を制御するバイオテクノロジーを開発」 認知症などの脳疾患への治療応用に期待 ―,2018年03月

    Scientific Reports

  • 東京医科歯科大学発バイオベンチャー 「株式会社ブレイゾン・セラピューティクス」の設立について,2017年11月

    -

  • 「グルコース濃度に応答して血中から脳内に薬剤を届けるナノマシンを開発」,2017年10月

    Nature Communications

  • 第56回日本神経学会学術大会、座長,2015年05月

    一般演題(ポスター):セッション「アルツハイマー病治療2」

▼全件表示

 

担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示

  • 神経学的診察方法

  • 神経生理学的検査

  • 多発性硬化症

  • 末梢神経障害

社会貢献活動 【 表示 / 非表示

  • 核酸医薬Nof1患者の治療等、今後の取り組みについて,NHK,各ニュース番組、ウェブサイト,2023年09月04日

  • Nof1創薬について,朝日新聞,朝日新聞/アサヒコム,2023年09月03日

  • 第35回日本神経免疫学会学術集会の開催にあたって,メディカルノート,メディカルノートNews & Journal/メディカルノート エキスパート,2023年08月25日

  • ブドウ糖輸送体分子に関する書籍監修について,筑摩書房,『数字が示す日本の「危機」と「希望」 -この国の、今とこれからを考える』 (仮題),2023年08月21日 - 現在

  • 中分子創薬コンソーシアムについて,読売新聞東京本社,読売新聞,2023年07月26日 - 2023年08月27日

  • 家族性ALSの薬のドラッグ・ラグについて,朝日新聞社,朝日新聞/朝日新聞デジタル,2023年07月14日

  • ALS新薬「トフェルセン」について,共同通信社,地方紙など共同通信社に加盟する各社の紙面やウェブサイト,2023年04月26日

  • ALS治療薬承認に関する取材について,読売新聞,読売新聞,2023年04月24日

  • 核酸医薬開発とALS治療薬について,NHK,NHKニュース,2023年04月21日

  • アルツハイマー病について,NHK,NHKニュース,2023年03月17日

  • 他大学(近畿大、大阪大)の研究成果に関する識者談話について,読売新聞,読売新聞,2023年02月06日

  • IRUDで診断名が付いた患者さんのNof1治療の適用可否を見極める研究について,共同通信社,Yahoo!ニュース 等,2022年11月14日

  • 脳神経内科ディレクトリ,CSLベーリング株式会社,CIDPコンシェルジュ「脳神経内科ディレクトリ」,2022年09月09日 - 2022年12月

  • 脳へのドラッグデリ バリーシステムの重要性について,NHK,サイエンス ZERO,2022年09月02日

  • 核酸医学 Nof1,中日新聞東京本社,東京新聞、中日新聞,2022年08月25日

  • 特定の患者1人に適合する治療法を届けるN of 1医療について,共同通信社,地方紙ほか,2022年08月24日

  • 核酸医薬について,毎日新聞社,毎日新聞,2022年06月07日 - 2022年06月13日

  • mRNAの治療薬,ラジオNIKKEI,ドクターサロン,2022年03月09日

  • リンパ球制御可能な核酸医薬開発,薬事日報,薬事日報 ,2022年01月19日

  • 核酸医薬で希少疾患治療 日本新薬や米大手が実用化 遺伝子狙い「個別化医療」も,日本経済新聞社,日本経済新聞,2021年11月17日

  • 遺伝子原因の難病治療に光 変異に合わせ 薬を特注,毎日新聞社,毎日新聞,2021年11月04日 - 2022年02月04日

  • mRNAを使ったがん治療薬について,テレビ朝日,サタデーステーション,2021年10月08日

  • 国内初「核酸医薬」専門の研究拠点 東京医科歯科大が開設へ,NHK,ニュース内,2021年10月01日

  • 「核酸医薬」脳到達容易に,日本経済新聞,日本経済新聞,2021年08月24日

  • 血液脳関門通過をするヘテロ核酸医薬を開発,日経バイオテク,日経バイオテク,2021年08月19日

  • ドラッグデザイン、ドラッグデリバリー技術ニュース,BioWorld Science,BioWorld Science,2021年08月18日

  • 遺伝子に働く薬、脳に直送 東京医科歯科大が技術開発,朝日新聞デジタル,朝日新聞デジタル,2021年08月13日

  • 脳に効率よく薬作用,毎日新聞,毎日新聞,2021年08月13日

  • 脳に薬を届ける新技術開発,朝日新聞,朝日新聞(夕刊),2021年08月13日

  • 血液脳関門通過を可能にしたヘテロ核酸医薬の開発,読売新聞,読売新聞(夕刊),2021年08月13日

  • 薬の未来を変える核酸医薬,産経新聞社,夕刊フジ 健康面,2021年03月05日

  • 新型コロナウイルスに対する核酸医薬の開発,フジテレビジョン,直撃LIVEグッディ!,2020年05月20日

▼全件表示