基本情報

写真a

石田 岳史(イシダ タケシ)

ISHIDA TAKESHI


職名

教授

ホームページ

https://www.tmd.ac.jp/grad/fmed/

研究分野・キーワード

総合診療、心臓リハビリテーション

プロフィール

総合診療専門医、総合内科専門医、循環器専門医、心臓リハビリテーション認定医として幅広く内科診療とリハビリに携わってきました。2040年問題へ向けて中規模病院とコミュニティーホスピタルのあり方に興味を持っています。

分野紹介URL

https://www.tmd.ac.jp/grad/fmed/

出身学校 【 表示 / 非表示

  • 自治医科大学  医学部  医学科  1993年03月  卒業

経歴(学内) 【 表示 / 非表示

  • 2023年08月
    -
    2024年09月
    東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 寄附講座 茨城地域医療学講座 教授
  • 2023年08月
    -
    現在
    東京科学大学 大学院医歯学総合研究科 医歯学専攻 全人的医療開発学講座 総合診療医学分野 教授 教授
  • 2024年10月
    -
    現在
    東京科学大学 教育研究組織 大学院 医歯学専攻・寄付講座 茨城地域医療学講座 教授

経歴(学外) 【 表示 / 非表示

  • 1993年05月
    -
    1995年04月
    兵庫県立淡路病院 内科 臨床研修医
  • 1995年05月
    -
    1998年04月
    公立浜坂病院 内科 医員
  • 1998年05月
    -
    2000年04月
    自治医科大学附属大宮医療センター 循環器科 シニアレジデント
  • 2000年05月
    -
    2001年04月
    公立浜坂病院 内科 医員
  • 2001年05月
    -
    2002年04月
    公立村岡病院 内科 医員

▼全件表示

所属学協会 【 表示 / 非表示

  • 日本内科学会

  • 日本循環器学会

  • 日本心臓リハビリテーション学会

  • 日本プライマリ・ケア連合学会

  • 米国内科学会

委員歴 【 表示 / 非表示

  • 2024年08月
    -
    現在
    日本心臓リハビリテーション学会 理事
  • 2024年04月
    -
    現在
    厚生労働省「医療従事者勤務環境改善のための助言及び調査業務」委員会 副委員長
  • 日本心臓リハビリテーション学会利益相反委員会 副委員長
  • 日本心臓リハビリテーション学会関東甲信越地方会 副支部長
  • 日本内科学会専門医会関東甲信越ブロック 副会長

▼全件表示

研究分野 【 表示 / 非表示

  • リハビリテーション科学

  • 循環器内科学

資格、免許 【 表示 / 非表示

  • 医師

  • 医師臨床研修指導医

  • 日本プライマリ・ケア連合学会認定プライマリ・ケア指導医

  • 日本プライマリ・ケア連合学会認定プライマリ・ケア認定医

  • 日本専門医機構認定総合診療専門医

▼全件表示