論文・総説 - 石野 智子

分割表示  90 件中 81 - 90 件目  /  全件表示 >>
  1. T Ishino, S Ohtsuki, K Homma, S Natori. cDNA cloning of mouse prolyl endopeptidase and its involvement in DNA synthesis by Swiss 3T3 cells JOURNAL OF BIOCHEMISTRY. 1998.03; 123 (3): 540-545. ( PubMed, DOI )

  2. Ladzekpo Danielle, Kwofie Kofi Dadzie, Kawada Hayato, Mikami Fusako, Tsuji Naotoshi, Iwanaga Shiroh, Dadzie Samuel Kweku, Hatta Takeshi, Ishino Tomoko. A possible circulation of a dominant Dibothriocephalus nihonkaiensis haplotype in Japan revealed by molecular analysis of clinical tapeworm samples PARASITOLOGY INTERNATIONAL. 2023.10; 96 102771. ( PubMed, DOI )

  3. Arimoto Sho, Inagaki Katsuhiro, Todokoro Daisuke, Suzuki Takashi, Makimura Koichi, Ishino Tomoko. Antifungal Efficacy of Luliconazole in an Experimental Rabbit Model of Fungal Keratitis Caused by Fusarium solani MYCOPATHOLOGIA. 2023.08; 188 (5): 775-782. ( PubMed, DOI )

  4. 馬場 みなみ, 野崎 守, 橘 真由美, 鳥居 本美, 石野 智子. マラリア原虫スポロゾイトの肝臓感染におけるRON4作用機序の解析 日本獣医学会学術集会講演要旨集. 2020.10; 163回 205. ( 医中誌 )

  5. Bantuchai Sirasate, 野崎 守, Thongkukiatkul Amporn, Lorsuwannarat Natcha, 橘 真由美, 松岡 和弘, 坪井 敬文, 鳥居 本美, 石野 智子. マラリア原虫スポロゾイトの唾液腺および肝細胞侵入に関与する膜タンパク質RON11の同定 日本生化学会大会プログラム・講演要旨集. 2019.09; 92回 [1T16a-05]. ( 医中誌 )

  6. 馬場 みなみ, 野崎 守, 鳥居 本美, 石野 智子. マラリア原虫スポロゾイトの肝臓感染におけるRON4の役割の解析 日本獣医学会学術集会講演要旨集. 2019.08; 162回 361. ( 医中誌 )

  7. 石野 智子, 橘 真由美, 高島 英造, 坪井 敬文, 鳥居 本美. マラリア原虫の媒介蚊体内における受精・発育の分子基盤 衛生動物. 2018.09; 69 (3): 153-154. ( 医中誌 )

  8. 石野 智子, 橘 真由美, 鳥居 本美. 蚊とマダニ 病原体とベクターの生物学 マラリア原虫の媒介蚊体内における受精・発育の分子基盤 衛生動物. 2018.03; 69 (Suppl.): 37. ( 医中誌 )

  9. 石野 智子, 鳥居 本美. マラリア原虫スポロゾイトの感染性の違いは、肝臓感染のどのステップで生じるのか 生命科学系学会合同年次大会. 2017.12; 2017年度 [2P-0971]. ( 医中誌 )

  10. 入子 英幸, 見村 琴美, 大槻 均, 橘 真由美, 石野 智子, 鳥居 本美, 坪井 敬文. 熱帯熱マラリア原虫・生殖母体期のヘモグロビン輸送における寄生胞膜動態の形態学的アプローチ 生命科学系学会合同年次大会. 2017.12; 2017年度 [4AT05-08(3P. ( 医中誌 )

このページの先頭へ▲