Conference Activities & Talks -

Division display  121 - 140 of about 166 /  All the affair displays >>
  1. K. Yoshimoto, K. Chin, H. Yoshimatsu, T. Ichimura, M. Ozaka, M. Ogura, M. Suenaga, E. Shinozaki, S. Matsuzaka, N. Mizunuma, K. Hatake. Comparison of evaluation with endoscopy and CT for primary lesions of the advanced gastric cancer.. ASCO-GI 2010.01 SF, US

  2. E. Shinozaki, N. Mizunuma, H. Asai, T. Watanabe, A. Nozaki, S. Matsusaka, M. Suenaga, K. Hatake. Correlation of early serum magnesium reduction with disease control in metastatic colorectal cancer treated with cetuximab. ASCO-GI 2010.01 SF, US

  3. 布施 望、末永 光邦、山口 達郎、松本 寛、水沼 信之、土井 俊彦、畠 清彦、大津 敦 FOLFIRI+BV臨床試験共同研究グループ. 初回治療の進行・再発結腸・直腸癌に対するFOLFIRI+ベバシズマブ(BV)療法の初期安全性及び薬物相互作用の検討. 第7回日本臨床腫瘍学会 2009.03 名古屋

  4. 久保木恭利、篠崎英司、尾阪将人、小倉真理子、末永光邦、松阪諭、陳頸松、水沼信之、畠清彦. 進行・再発胃癌に対するS-1/CDDP療法のCDDP外来投与の安全性後方視的解析. 第7回日本臨床腫瘍学会 2009.03 名古屋

  5. 野崎明、篠崎英司、、渡邊利泰、高木浩一、西陽子、植木 信江、小坂 泰二郎、尾阪将人、小倉真理子、松阪諭、末永光邦、陳頸松、水沼信之、畠清彦、山本智理子. 結腸・直腸癌における免疫組織化学腺食によるEGFR偽陰性をどう取り扱うか?. 第7回日本臨床腫瘍学会 2009.03 名古屋

  6. 尾阪将人、松阪諭、久保木恭利、渡邊利泰、野崎明、西陽子、高木浩一、小倉真理子、篠崎英司、末永光邦、陳頸松、水沼信之、畠清彦. 実臨床におけるFOLFOX耐性後、2次治療としてのFOLFIRI療法の治療成績. 第7回日本臨床腫瘍学会 2009.03 名古屋

  7. 西 陽子、末永 光邦、水沼 信之、篠崎 英司、松阪 諭、陳 勁松、久保木 泰利、野崎 明、尾阪 将人、高木 浩一、渡邊 利泰、植木 信江、小坂 泰二郎、小倉 真理子、畠 清彦. Bevacizumab(Bev)/FOLFIRI併用療法の進行・再発結腸直腸癌に対する安全性と有効性. 第7回日本臨床腫瘍学会 2009.03 名古屋

  8. Suenaga Mitsukuni, Mizunuma Nobuyuki, Chin Keisho, Matsusaka Satoshi, Shinozaki Eiji, Oya Masatoshi, Ueno Masashi, Yamaguchi Toshiharu, Muto Tetsuichiro, Konishi Fumio, Hatake Kiyohiko. 単施設での小腸腺癌に対する化学療法(Chemotherapy for Small-Bowel Adenocarcinoma at a Single Institution). Surgery Today 2009.01.01

  9. M. Suenaga, N. Mizunuma, E. Shinozaki, S. Matsusaka, Y. Kuboki, K. Kobayashi, K. Chin, Y. Fujiwara, K. Matsueda, K. Hatake.. Anticoagulant therapy against venous thromboembolism detected by Doppler ultrasound imaging in patients treated with bevacizumab.. ASCO Gastrointestinal Cancers Symposium 2009.01

  10. 小林心、末永光邦、篠崎英司、松阪諭、陳頸松、久保木泰利、市村崇、尾阪将人、小倉真理子、松田正典、藤原良将、松枝清、小野寺久、水沼信之、畠清彦. Bevacizumabを用いた大腸がん化学療法前後に生じた静脈血栓症に対するマネージメント. 第6回日本臨床腫瘍学会 2008.03 福岡

  11. 篠崎英司、陳頸松、小林心、久保木泰利、市村崇、尾阪将人、松田正典、小倉真理子、、末永光邦、松阪諭、水沼信之、畠清彦. 消化器がん化学療法中の緊急入院に関する後方視的解析. 第6回日本臨床腫瘍学会 2008.03 福岡

  12. 尾阪将人,篠崎英司、小林心、久保木泰利、市村崇、松田正典、小倉真理子、陳頸松、末永光邦、松阪諭、水沼信之、畠清彦. FOLFOX療法によ利Complete Responseが得られた進行・転移性結腸直腸癌の後方視的臨床病理学的解析. 第6回日本臨床腫瘍学会 2008.03 福岡

  13. 市村崇、陳頸松、小林心、尾阪将人、久保木泰利、小倉真理子、松田正典、末永光邦、松阪諭、水沼信之、畠清彦. 切除不能・進行胃癌の化学療法中に合併した出血、穿孔、血栓症例. 第6回日本臨床腫瘍学会 2008.03 福岡

  14. M. Suenaga, N. Mizunuma, E. Shinozaki, S. Matsusaka, K. Chin, K. Kobayashi, Y. Kuboki, Y. Fujiwara, K. Matsueda, K. Hatake.. Doppler ultrasound imaging in management of venous thromboembolic events in patients treated with chemotherapy and bevacizumab.. ASCO Gastrointestinal Cancers Symposium 2008.01

  15. 末永 光邦. 合格のためのサマリーレポートと試験の実際. 日本臨床腫瘍学会第9回教育セミナーAセッション ランチョンセミナー 2007.08.19 パシフィコ横浜 アネックスホール

  16. 松阪 諭, 水沼 信之, 照井 康仁, 三嶋 雄二, 陳 勁松, 末永 光邦, 篠崎 英司, 小倉 真理子, 松田 正典, 市村 崇, 久保木 泰利, 畠 清彦. 転移性大腸癌患者に対する化学療法中の末梢循環癌細胞(Circulating Tumor Cells during Chemotherapy of Metastatic Colorectal Cancer Patients). 日本癌学会総会記事 2007.08.01

  17. 松田正典、松阪諭、庄司大悟、渡邊知映、久保木泰利、市村崇、小倉真理子、末永光邦、陳頸松、水沼信之、畠清彦. FOLFOX療法による末梢神経障害の回復の解析. 第5回日本臨床腫瘍学会 2007.03 札幌

  18. 久保木泰利、畠清彦、水沼信之、陳頸松、松阪諭、松田正典、末永光邦、小倉真理子、市村崇、庄司大悟、渡邊知映. 高齢者進行・再発大腸癌に対するFOLFOX4療法の安全性について. 2007.03 札幌

  19. 小倉真理子、陳頸松、市村崇、久保木泰利、松田正典、末永光邦、松阪諭、水沼信之、畠清彦. 胃癌大量腹水貯留症例に対する全身化学療法についての検討. 第5回日本臨床腫瘍学会 2007.03 札幌

  20. 市村崇、陳頸松、久保木泰利、小倉真理子、松田正典、末永光邦、松阪諭、水沼信之、渡邊知映、畠清彦. 高齢者切除不能進行・再発胃癌に対する全身化学療法. 第5回日本臨床腫瘍学会 2007.03 札幌

To the head of this page.▲