講演・口頭発表等 - 末永 光邦
-
M. Suenaga, S. Matsusaka, T. Watanabe, K. Takagi, Y. Kuboki, M. Ozaka, E. Shinozaki, K. Chin, N. Mizunuma, K. Hatake.. Coagulo-fibrinolytic activity as predictor of efficacy in bevacizumab-combined chemotherapy in metastatic colorectal cancer patients.. ASCO Gastrointestinal Cancers Symposium 2011.01
-
M. Suenaga, N. Mizunuma, S. Matsusaka, E. Shinozaki, M. Ogura, Y. Kuboki, T. Watanabe, M. Ozaka, K. Chin, K. Hatake.. Addition of bevacizumab to first-line FOLFOX improves efficacy, including response rate, progression-free survival and overall survival, in patients with metastatic colorectal cancer.. ASCO Gastrointestinal Cancers Symposium 2011.01
-
M. Suenaga, H. Imada, E. Nakamoto, S. Matsusaka, T. Watanabe, Y. Kawazoe, E. Shinozaki, K. Chin, N. Mizunuma, K. Hatake.. Optimal use of antihypertensive agents in management of bevacizumab-associated hypertension. . ASCO Gastrointestinal Cancers Symposium 2011.01
-
大場 大, 陳 勁松, 小倉 真理子, 久保木 恭利, 河添 悦昌, 渡邊 利泰, 高木 浩一, 尾阪 将人, 篠崎 英司, 末永 光邦, 松阪 諭, 水沼 信之, 畠 清彦. 進行胃癌におけるセカンドライン化学療法としてのイリノテカン 臨床における効果と実用性に関する後向き研究(Irinotecan as 2nd-line chemotherapy in advanced gastric cancer: Retrospective study of efficacy and feasibility in clinical practice). 日本消化器病学会雑誌 2010.09.01
-
Suenaga Mitsukuni, Ito Yoshinori, Hatake Kiyohiko, Takahashi Shunji, Yokoyama Masahiro, Hashigami Kiyoshi, Onozawa Yusuke, Yamazaki Kentaro, Hironaka Shuichi, Boku Narikazu. 分子標的治療 日本人の進行性固形腫瘍患者におけるneratinib(HKI-272)の安全性、許容性および薬理動態(Molecular target therapy Safety, tolerability, and pharmacokinetics of neratinib (HKI-272) in Japanese patients with advanced solid tumors). 日本癌学会総会記事 2010.08.01
-
渡邉利泰、末永光邦、久保木泰利、市村崇、川添悦昌、野崎明、大場大、高木浩一、尾阪将人、小倉真理子、篠崎英司、松阪諭、陳頸松、水沼信之、畠清彦. 大腸癌患者におけるBevacizumabの投与規定因子とリスク. 第8回日本臨床腫瘍学会 2010.03 東京
-
河添悦昌・篠崎英司・細永真理・久保木恭利・市村崇・渡邊利康・大場大・高木浩一・尾阪将人・小倉真理子・末永光邦・松阪諭・陳勁松・水沼信之・畠清彦. FOLFOX療法による脾腫が血小板減少および肝酸素に与える影響. 第8回日本臨床腫瘍学会 2010.03 東京
-
朝井洋晶・篠崎英司・水沼信之・渡邊利康・野崎明・久保木恭利・市村崇・高木浩一・尾阪将人・小倉真理子・末永光邦・松阪諭・陳勁松・畠清彦. cetuximab 併用療法での奏効は治療成功期間を延長する〜再発・転移大腸癌72症例の後方視的解析より〜. 第8回日本臨床腫瘍学会 2010.03 東京
-
篠崎英司・水沼信之・朝井洋晶・渡邊利康・野崎明・松阪諭・末永光邦・陳勁松・小倉真理子・尾阪将人・久保木恭利・高木浩一・市村崇・畠清彦. cetuximabの治療を受けた大腸癌患者における血清Mgの早期低下は病勢コントロールと相関する可能性. 第8回日本臨床腫瘍学会 2010.03 東京
-
松阪諭・三嶋雄二・水沼信之・末永光邦・篠崎英司・陳勁松・小倉真理子・尾阪将人・高木浩一・渡邊利康・野崎明・大場大・河添悦昌・照井康仁・畠清彦. Bevacizumabに対するバイオマーカーはCEPおよび,CXCR4+CEC である. 第8回日本臨床腫瘍学会 2010.03 東京
-
渡邊利泰・篠崎英司・朝井洋昌・久保木恭利・大戸雅史・河添悦昌・野崎明・高木浩一・尾阪将人・小倉真理子・末永光邦・松阪諭・陳勁松・水沼信之・畠清彦. 高齢者ではCetuximabのさ瘡洋皮疹が軽くなる可能性がある. 第8回日本臨床腫瘍学会 2010.03 東京
-
小倉真理子・松阪諭・久保木恭利・市村崇・渡邊利泰・高木浩一・野崎明・尾阪将人・篠崎英司・末永光邦・陳勁松・水沼信之・畠清彦. 進行再発大腸癌に対するFOLFOX4療法の治療成績. 8回日本臨床腫瘍学会 2010.03 東京
-
大場大・陳勁松・久保木恭利・市村崇・河添悦昌・渡邊利泰・服部正也・高木浩一・尾阪将人・小倉真理子・篠崎英司・末永光邦・松阪諭・水沼信之・畠清彦. 進行胃癌2次化学療法におけるirinotecan治療の意義. 第8回日本臨床腫瘍学会 2010.03 東京
-
高木浩一・陳勁松・大場大・久保木恭利・大戸雅史・市村崇・河添悦昌・渡邊利泰・尾阪将人・小倉真理子・末永光邦・篠崎英司・松阪諭・水沼信之・畠清彦. S-1耐性胃癌に対するパクリタキセル療法の有効性. 第8回日本臨床腫瘍学会 2010.03 東京
-
久保木恭利・篠崎英司・市村崇・尾阪将人・大場大・小倉真理子・末永光邦・松阪諭・陳勁松・水沼信之・畠清彦. 進行再発胃癌患者におけるCDDPの外来投与の規制因子は消化器毒性である. 第8回日本臨床腫瘍学会 2010.03 東京
-
陳勁松・吉本和仁・水沼信之・松阪諭・篠崎英司・末永光邦・小倉真理子・尾阪将人・久保木恭利・市村崇・高木浩一・野崎明・渡邊利泰・畠清彦. 胃がん原発巣の化学療法効果判定におけるCTと内視鏡の比較. 第8回日本臨床腫瘍学会 2010.03 東京
-
大戸雅史・篠崎英司・久保木恭利・市村崇・渡邊利康・高木浩一・尾阪将人・小倉真理子・末永邦光・松阪諭・陳勁松・水沼信之・畠清彦・山本智理子. 食道癌の根治的化学療法における効果測因子としての血清p53抗体の意義. 第8回日本臨床腫瘍学会 2010.03 東京
-
尾阪将人・久保木恭利・市村崇・河添悦晶・渡邊利康・高木浩一・大場大・小倉真理子・篠崎英司・末永光邦・松阪諭・陳勁松・水沼信之・畠清彦. Imatinib投与後、根治療可能なPR症例ではいつ手術を行うべきか?imatinib投与39例の後方視的毛解析より. 第8回日本臨床腫瘍学会 2010.03 東京
-
水沼信之・篠崎英司・末永光邦・松阪諭・久保木恭利・野崎明・高木浩一・渡邊利康・河添悦昌・畠清彦. 大腸癌に対する化学療法、癌研有明病院でのレトロスペクテイブ的解析. 第8回日本臨床腫瘍学会 2010.03 東京
-
S. Matsusaka, N. Mizunuma, M. Suenaga, E. Shinozaki, K. Takagi, K. Chin, Y. Mishima, Y. Terui, K. Hatake. Are circulating tumor cells (CTC) and EGFR status of CTC useful as a surrogate marker for determining response to cetuximab in metastatic colorectal cancer?. ASCO-GI 2010.01 SF, US