講演・口頭発表等 - 安齋 達彦
-
Tatsuhiko Anzai, Kunihiko Takahashi. A multivariate model in longitudinal meta-analysis of omega-3 fatty acid supplementation for major depressive disorder. XXXII International Biometric Conference 2024.12.13
-
Michio Yamamoto, Tatsuhiko Anzai, Kunihiko Takahashi. A spatial scan statistic based on partially linear functional additive models. 32nd International Biometrc Conference (IBC2024) 2024.12.10
-
Li Yajie, Yuka Inamochi, Tatsuhiko Anzai, Noriyuki Wakabayashi, Kunihiko Takahashi, Kenji Fueki. An Explainable Artificial Intelligence for Designing Removable Partial Denture Framework. 口腔病学会第89回学術大会 2024.12.07 東京科学大学
-
Li Yajie, Yuka Inamochi, Tatsuhiko Anzai, Kazuki Sakamoto, Eung-Yeol Kim, Hirokazu Sato, Taku Nemoto, Noriyuki Wakabayashi, Kunihiko Takahashi, Kenji Fueki. An Explainable Artificial Intelligence for Designing Removable Partial Denture Framework. The 14th Biennial Congress of the Asian Academy of Prosthodontics 2024.07.06 幕張メッセ
-
Michio Yamamoto, Tatsuhiko Anzai, Kunihiko Takahashi. A functional generalized additive model-based scan statistic for disease cluster detection. 6th International Conference on Econometrics and Statistics (EcoSta 2023) 2023.08.01
-
Ayumi Fujimoto, Tatsuhiko Anzai, Takahiro Fukuda, Naoyuki Uchida, Takanori Ohta, Takehiko Mori, Masashi Sawa, Satoshi Yoshioka, Toshihiro Miyamoto, Hitoji Uchiyama, Yuta Katayama, Ken-ichi Matsuoka, Souichi Shiratori, Hideyuki Nakazawa, Junya Kanda, Tatsuo Ichinohe, Yoshiko Atsuta, Eisei Kondo, Ritsuro Suzuki.. Impact of Event-Free Survival Status after Stem Cell Transplantation on Subsequent Survivalin Lymphoma Patients.. The 2021 Transplantation & Cellular Therapy Meetings 2021.02
-
Tanaka Y, Kameda H, Saito K, Kaneko Y, Tanaka E, Yasuda S, Tamura N, Fujio K, Fujii T, Kojima T, Anzai T, Fujino Y, Matsuda S, Kohsaka H. FACTORS THAT AFFECT THE RESPONSE TO TOCILIZUMAB WITH REGARD TO WORK PRODUCTIVITY IN PATIENTS WITH RHEUMATOID ARTHRITIS: A 2-YEAR FOLLOW-UP OF THE FIRST ACT-SC STUDY. Annals of the Rheumatic Diseases. 78, 1667. 2019
-
Ichinose M, Minakata Y, Motegi T, Ueki J, Gon Y, Seki T, Anzai T, Nakamura S, Hirata K.. Efficacy of Tiotropium/Olodaterol on Lung Hyperinflation, Exercise Capacity, and Physical Activity in Japanese Patients with Chronic Obstructive Pulmonary Disease (VESUTO Study): A Randomized Crossover Trial. American Journal of Respiratory and Critical Care Medicine. 197. 2018
-
Minakata Y, Motegi T, Ueki J, Gon Y, Seki T, Anzai T, Nakamura S, Hirata K, Ichinose M.. Efficacy of tiotropium/olodaterol on sedentary/active time in COPD patients: VESUTO study.. European Respiratory Journal. 52. 2018
-
Tanaka Y, Kameda H, Saito K, Kaneko Y, Tanaka E, Yasuda S, Tamura N, Fujio K, Fujii T, Kojima T, Anzai T, Hamada C, Fujino Y, Matsuda S, Kohsaka H. Improvement in Overall Work Productivity Among Biologic-Naïve Patients With Rheumatoid Arthritis Treated With Tocilizumab Subcutaneous Injection: A Prospective, Real-World, Observational Study in Japan. Arthritis & Rheumatology. 69. 2017
-
Ichinose M., Minakata Y., Motegi T., Ueki J., Seki T., Anzai T., Takizawa A., Gronke L., Hirata K. STUDY DESIGN OF VESUTO; STUDY TO EVALUATE THE EFFICACY OF TIOTROPIUM + OLODATEROL VS TIOTROPIUM ON LUNG HYPERINFLATION, EXERCISE CAPACITY, AND PHYSICAL ACTIVITY IN JAPANESE COPD PATIENTS. RESPIROLOGY. 21, 179. 2016
-
Nomura K, Takahashi K, Hinomura Y, Kawaguchi G, Matsushita Y, Marui H, Anzai T, Hashiguchi M and Mochizuki M. An Assessment of How the Outputs from Signal Detection Can Be Effected by Variation of Database Profile by Analysing Adverse Events Reports of FDA and PMDA . Pharmacoepidemiology and Drug Safety. 22, 301. 2013
-
Anzai T, Takahashi K, Tango T. An extension of the Gamma Poisson Shrinker method for signal detection based on spontaneous adverse drug reaction reports.. XXVIth International Biometric Conference. Kobe. 2012
-
Anzai T, Shimadzu H, Endo T. Modelling duration of necessary and non-necessary activities in daily life: fitting mixture models to Japanese time use survey data. . Proceedings of the 23rd International Workshop on Statistical Modelling (Ed. P. Eilers), 93-98. 2008
-
梶原瑠太,安齋達彦,高橋邦彦. COVID-19流行期前後の副作用自発報告におけるシグナル検出指標の変化. 第35回日本疫学会学術総会 2025.02.14
-
安齋達彦, 高橋邦彦. オメガ3脂肪酸による抗うつ効果:投与期間・用量を考慮したメタアナリシス. 第35回日本疫学会学術総会 2025.02.13
-
安齋達彦, 横山徹爾, 高橋邦彦. 国民健康・栄養調査における都道府県別指標のベイズ推定. 第83回日本公衆衛生学会総会 2024.10.31
-
西田優紀, 安齋達彦, 高橋邦彦, 勝川史憲. メタボリックシンドロームの類型化に基づく医療費および死亡率との関連. 第83回日本公衆衛生学会総会 2024.10.30
-
Kazuki Takahashi, Miho Kobayashi, Hisae Katsumata, Mizuki Tanaka, Yukinori Ikeda, Tatsuhiko Anzai, Katarzyna A. Podyma-Inoue, Jihwan Park, Kunihiko Takahashi, Yasuhiro Yoshimatsu, Yukiko T. Matsunaga, Tetsuro Watabe. がん微小環境においてCD40は部分的な内皮間葉移行を起こした内皮細胞集団において発現している. 第83回日本癌学会学術総会 2024.09.19 福岡市
-
稲用友佳,安齋達彦,高橋邦彦,笛木賢治. Convolutional Neural Networkを用いた 部分床義歯の設計を予測するAI開発. 第6回日本メディカルAI学会学術集会 2024.06.21 名古屋市公会堂
-
西田 優紀, 高橋 邦彦, 安齋 達彦, 勝川 史憲. 循環器予防を志す者が知るべき研究デザイン、解析手法とその実践 協会けんぽの全国規模データを用いた就労世代の高額医療費集団におけるマルチモビディティ・パターンの探索. 日本循環器病予防学会誌 2024.05.12
-
梶原瑠太,安齋達彦,高橋邦彦. 副作用自発報告からみた新型コロナワクチン接種による重篤副反応報告とその関連要因. 第34回日本疫学会 2024.01.31
-
高橋和樹, 小林美穂, 勝又寿枝, 安齋達彦, 池田行徳 , 井上カタジナアンナ, Alcaide Daniel,吉松康裕, 松永行子, 渡部徹郎. 内皮間葉移行(EndoMT)遷移段階の可視化と新規マーカーの同定. 第31回血管生物医学会学術集会 2023.12.09 東京
-
西田優紀, 植村直紀, 安齋達彦, 高橋邦彦, 山内慶太, 勝川史憲. 中高年の肥満者における体重変化がフレイルの進展に及ぼす影響. 第44回日本肥満学会・第41回日本肥満症治療学会学術集会 2023.11.26 仙台
-
安齋達彦, 福井敬祐, 伊藤ゆり, 椿広計, 高橋邦彦. COVID-19流行期間を通じた自殺者数変動に関する検討. 第82回日本公衆衛生学会総会 2023.11.01 つくば
-
西田優紀, 安齋達彦, 高橋邦彦, 山内慶太, 勝川史憲. 特定保健指導前後の体重減量で期待されるHbA1cの改善効果. 第82回日本公衆衛生学会総会 2023.11.01 つくば
-
清水慎太郎,田邊 元,安齋達彦,外川海斗,林 海里,中禮 宏,髙橋邦彦,上野俊明. 学校スポーツ事故事例のテキストマイニング手法を用いたコレスポンデンス分析 歯牙障害発生の学校種別・性別の傾向. 日本安全教育学会 第24回奈良大会 2023.09.09 奈良
-
安齋達彦, 高橋邦彦. オメガ3脂肪酸摂取による抑うつスコアの経時測定データを用いたメタアナリシス. 2023年度統計関連学会連合大会 2023.09.07
-
林 七夏, 土田 優美, 安齋 達彦, 髙橋 邦彦, 岩城 麻衣子, 宮安 杏奈, 金澤 学. 深層学習を用いた画像認識技術による支台歯形態の評価. 日本デジタル歯科学会第14回学術大会 2023.04.22 神奈川
-
菊地晃太郎, 安齋達彦, 高橋邦彦. COVID-19流行下における女性の自殺増加要因:時系列モデルによる解析.. 第33回日本疫学会学術総会 2023.02.01
-
林 芽衣,林 七夏,中山 魅来,土田 優美,金森 ゆうな,則武 加奈子,安齋 達彦,高橋 邦彦,新田 浩,金澤 学. 深層学習を用いた支台歯形成の評価. 第87回口腔病学会学術大会 2022.12.03 東京
-
安齋達彦, 菊地晃太郎, 福井敬祐, 伊藤ゆり, 高橋邦彦. COVID-19流行下における人流の変化と自殺発生動向の関連. 第32回日本疫学会学術総会 2022.01.26
-
小澤征紀, 安齋達彦, 山内貴史, 高橋邦彦. 労働時間とその変化がストレス増加に与える影響:事務職・専門職における分析. 第32回日本疫学会学術総会 2022.01.26
-
小澤征紀,安齋達彦,山内貴史,高橋邦彦. 医療専門職におけるヒヤリハットと長時間労働の関連:直接効果と間接効果. 第80回日本公衆衛生学会総会 2021.12
-
安齋達彦, 福井敬祐,伊藤翼,伊藤ゆり,高橋邦彦. 日本におけるCOVID-19流行初期の自殺による超過死亡の検討. 第31回 日本疫学会学術総会 2021.01
-
安齋達彦, 高橋邦彦, 渡辺美智子, 望月眞弓, 村島温子. 副作用自発報告データベースを用いた妊婦の向精神薬服用パターンと有害反応の分析. 第30回 日本疫学会学術総会 講演集. 2020
-
石丸知宏,藤野善久,安齋達彦,松田晋哉,田中良哉. 関節リウマチ患者におけるプレゼンティーズム測定調査票WFunの妥当性・信頼性. 第93回日本産業衛生学会. 2020
-
川口源太,高橋邦彦,日野村靖,野村香織,松下泰之,丸井裕子,安齋達彦,橋口正行,望月 眞弓. データベースの特性の違いがもたらすシグナル検出結果への影響について −医薬品医療機器総合機構の個別症例副作用報告とアメリカ医薬品食品局の有害事象報告の2010年のデータを用いて−. 日本薬剤疫学会 第19回学術総会. 2013