講演・口頭発表等 - 上阪 直史

分割表示  41 件中 21 - 40 件目  /  全件表示 >>
  1. Itami Chiaki, Uesaka Naofumi, Huang Jui-Yen, Lu Hui-Chen, Sakimura Kenji, Kano Masanobu, Kimura Fumitaka. Endocannabinoid-dependent formation of columnar axonal projection of layer 4 neurons in the mouse cerebral cortex(タイトル和訳中). The Journal of Physiological Sciences 2022.12.01

  2. Uesaka Naofumi, Kano Masanobu. シナプスリモデリング機構の最近の進歩 発達期のシナプスリモデリングにおけるアストロサイトとニューロンのシグナル伝達(Recent advances in synapse remodeling Astrocyte-Neuron signaling in developmental synapse remodeling). The Journal of Physiological Sciences 2022.12.01

  3. Itami Chiaki, Uesaka Naofumi, Huang Jui-Yen, Lu Hui-Chen, Sakimura Kenji, Kano Masanobu, Kimura Fumitaka. マウス大脳皮質における内在性カンナビノイド依存的な第4層ニューロンの柱状軸索投射の形成(Endocannabinoid-dependent formation of columnar axonal projection of layer 4 neurons in the mouse cerebral cortex). The Journal of Physiological Sciences 2022.12.01

  4. 増村嶺、上阪直史. Cerebellar oligodendrocytes during development shape cerebellar circuit and behaviors. 第45回日本分子生物学会 2022.11.30

  5. 上阪 直史. From Astrocyte to Neuron signaling in developmental synapse remodeling. 第3回先端脳科学国際シンポジウム 2022.03.30 山梨県甲府市

  6. 上阪 直史、狩野 方伸. Astrocyte-Neuron signaling in developmental synapse remodeling. 第99回日本生理学会大会 2022.03.17 東北大学、宮城

  7. 上阪直史. Astrocytes regulate synapse elimination in the developing cerebellum.. 第64回日本神経化学会大会 2021.10.01

  8. 上阪 直史,赤松 翼,鈴木 穂香,狩野 方伸. アストロサイトは2型イノシトール3リン酸受容体を介して発達期小脳のシナプス刈り込みを制御する. 第98回 日本生理学会大会 2021.03.29 日本(Webシンポジウム)

  9. 上阪直史. Astrocytes regulate synapse elimination in the developing cerebellum. 遺伝研研究会「哺乳類脳の機能的神経回路の構築メカニズム」 2020.12.11 日本(Webシンポジウム)

  10. 上阪直史. 運動機能を司る小脳の発達:咀嚼嚥下の機能発達の理解を目指して. 第62回 歯科基礎医学会学術大会 2020.09.22 日本(Webシンポジウム)

  11. 渡邉 貴樹1,2, 佐郡 和人1, 鈴木 穂香1, 赤松 翼1, 松山 恭子1, 井上 秀太郎1, 阿部 学3, 﨑村 建司3, 上阪 直史1,2, 狩野 方伸1,2. Protocadherin 10は一部のアルドラーゼC陽性の小脳プルキンエ細胞において発達期の登上線維シナプスの刈り込みを遅延させる. 2020.07.29

  12. 内海 希, 田中 大介, 中井 彩加, 前田 茂, 上阪 直史. 全身麻酔薬による意識消失作用における小脳プルキンエ細胞の役割. 口腔病学会雑誌 2025.03.01

  13. 上阪 直史. 発達期の歯周病が脳機能に及ぼす影響とメカニズムの解明. 日本小児科学会雑誌 2025.02.01

  14. 内海 希、田中大介、中井彩加、前田 茂、上阪直史. 全身麻酔薬による意識消失作用における小脳プルキンエ細胞の役割. 第89回口腔病学会 2024.12.07 東京

  15. 内沼琴美、山﨑陽子,前田 茂. 三叉神経領域の神経障害性疼痛患者におけるミロガバリンの治療効果についての観察研究. 第89回口腔病学会 2024.12.07 東京

  16. 上阪 直史, 川内 大輔. 腫瘍神経科学研究の新潮流 神経-腫瘍相互作用による脳腫瘍進展メカニズム. PAIN RESEARCH 2024.11.01

  17. 大杉勇人, 今井千尋, 片桐さやか, 廣田朝光, 芝 多佳彦, 豊嶋啓汰, 上阪直史, 岩田隆紀. 結紮誘導歯周炎モデルマウスを用いた口腔-脳-腸連関の解明. 第66回秋季日本歯周病学会学術大会 2023.10.13 長崎

  18. 大杉 勇人, 今井 千尋, 片桐 さやか, 廣田 朝光, 芝 多佳彦, 豊嶋 啓汰, 上阪 直史, 岩田 隆紀. 結紮誘導歯周炎モデルマウスを用いた口腔-脳-腸連関の解明. 日本歯周病学会会誌 2023.10.01

  19. 上阪 直史. 細胞タイプ特異的遺伝子操作法の確立と結節性硬化症の治療戦略への応用. 第11回日本結節性硬化症学会学術総会 2023.09.16 高松、香川、日本

  20. 上阪 直史. 働き(口腔機能). 口腔病学会雑誌 2023.03.01

このページの先頭へ▲