経歴(学内) 【 表示 / 非表示 】
-
2020年04月-2021年03月東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 医歯理工保健学専攻 口腔疾患予防学分野 学生
-
2021年04月-2023年03月東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 医歯理工保健学専攻 口腔疾患予防学分野 大学院生
-
2023年04月-2023年07月東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 生命理工医療科学専攻 口腔保健学講座 口腔疾患予防分野 大学院生
-
2023年08月-2024年09月東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 生命理工医療科学専攻 口腔保健学講座 健康支援口腔保健衛生学分野 大学院生
-
2024年10月-現在東京科学大学 教育研究組織 大学院 生命理工医療科学専攻・口腔保健学講座 健康支援口腔保健衛生学分野 大学院生
講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示 】
-
廣田優子, 安達奈穂子, 品田佳世子. コロナ禍における食生活の意識とリテラシーとの関連について. 2022.12.03 東京医科歯科大学
-
廣田優子, 安達奈穂子, 品田佳世子. コロナ禍における口腔保健および食生活への意識や行動の変化について. 日本歯科衛生学会 第17回学術大会 2022.09.18 Web開催
-
安達 奈穂子,鈴木 瞳,近藤 圭子,廣田 優子,須永 昌代,木下 淳博, 品田 佳世子. 歯科衛生士教育におけるヒト型患者ロボット(シムロイド ®)を用いたシミ ュレーション実習の効果の検証. 第40回日本歯科医学教育学会学術大会 2021.11.27 Web開催
-
廣田優子,品田佳世子. 歯根面う蝕の予防におけるフッ化物の効果の検討. 日本歯科衛生学会 第15回学術大会 2020.08 誌上開催