経歴(学内) 【 表示 / 非表示 】
-
2019年04月-2021年03月東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 医歯理工保健学専攻 免疫アレルギー学分野 大学院生
-
2021年04月-現在東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 医歯学専攻 器官システム制御学講座 人体病理学分野 大学院生
-
2021年12月-現在東京医科歯科大学 卓越大学院生(II)
研究テーマ 【 表示 / 非表示 】
論文・総説 【 表示 / 非表示 】
講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示 】
-
Kensuke Miyake, Kazufusa Takahashi, Junya Ito, Jun Nakabayashi, Shigeyuki Shichino, Soichiro Yoshikawa, Hajime Karasuyama. Basophils promote the generation of highly phagocytic M2 macrophages which dampen excess inflammation at the resolution phase of allergic inflammation. 第50回 日本免疫学会学術集会 2021.12.10
-
Kensuke Miyake, Kazufusa Takahashi, Junya Ito, Jun Nakabayashi, Shigeyuki Shichino, Soichiro Yoshikawa, Hajime Karasuyama. Basophil-derived IL-4 induces the generation of M2 macrophages which dampen skin chronic allergic inflammation via the efferocytic clearance of dead cells. 第70回 日本アレルギー学会学術大会 2021.10.10 横浜
-
Kensuke Miyake, Junya Ito, Kazufusa Takahashi, Soichiro Yoshikawa, Yoshinori Yamanishi, Hajime Karasuyama. Monocyte-derived M2-like macrophages induced by activated basophils dampen IL-1α-mediated aggravation of allergic inflammation. 第69回 日本アレルギー学会学術大会 2020.09.17 京都
-
Kazufusa Takahashi, Kensuke Miyake, Hajime Karasuyama. Sphingosine kinase 1 contributes to IgE-dependent basophil activation and the development of basophil-dependent delayed-onset skin allergic inflammation. 第50回 日本免疫学会学術集会 2021.12.09 奈良
-
高橋和総, 三宅健介, 須田真未, 大橋健一, 烏山一. 好塩基球由来IL-4はマクロファージのCCL24産生を促し、好酸球浸潤を誘導する. 第70回 日本アレルギー学会学術大会 2021.10.10 横浜
-
Kotone Mogi, Kazufusa Takahashi, Kensuke Miyake, Soichiro Yoshikawa, Hajime Karasuyama, Yoshinori Yamanishi. Basophil-derived IL-4 promotes disease progression in a hapten-elicited murine model of atopic dermatitis. 第48回 日本免疫学会学術集会 2019.12.13 浜松
-
Kazufusa Takahashi, Kei Miyakawa, Satoko Matsunaga, Tatsuhiko Ogawa, Ryo Akihide. Screening and identification of a novel host restriction factor inhibiting HIV release. 第2回 東京理科大学ー横浜市立大学合同シンポジウム 2018.11.23 横浜