講演・口頭発表等 - 原園 陽介

分割表示 >> /  全件表示  42 件中 1 - 42 件目
  1. Harazono Y, Kozaki K, Muramatsu T, Endo H, Uzawa N, Kawano T, Harada K, Inazawa J. miR-655 is an EMT-suppressive microRNA targeting ZEB1 and TGFBR2.. 9th Joint Conference of the American Association for Cancer Research and the Japanese Cancer Association 2013.02

  2. Harazono Y, Kozaki K, Muramatsu T, Kurasawa Y, Teruo A, Inazawa J. Exploration of EMT-related microRNAs using function-based screening with expression analysis of E-cadherin in Panc1 line. American Association for Cancer Research, 103th Annual Meeting 2012.04

  3. Harazono Y, Kozaki K, Muramatsu T, Kurasawa Y, Yamashiro M, Inazawa J. Exploration of MET-induced microRNA using function-based screening with expression analysis of E-cadherin. 平成23年度難治疾患研究所研究発表会 2012.03.08

  4. 山崎功太郎、森田圭一、原園陽介、外内えり奈、高原楠旻、依田哲也. スマートフォンカメラ画像から構築した顔貌3Dデータの精度に関する検討. 第69回日本口腔外科学会総会 2024.11.22 横浜

  5. 原園陽介. 口腔顎顔面領域の遺伝性疾患 -研究が拓く治療の展望-. 東京科学大学医療イノベーション機構 TIP BBセミナー 2024.11.20 東京

  6. 岩﨑拓也、原園陽介、布川裕規、戒田篤志、佐々木好幸、原田浩之、依田哲也. 顎骨における歯原性粘液腫および歯原性粘液線維腫の後ろ向き臨床的検討と線維組織の割合に基づいた鑑別基準の探索. 第78回日本口腔科学会 2024.07.20 東京

  7. 外内 えり奈, 森田 圭一, 原園 陽介, 依田 哲也. 口唇口蓋裂患者に対する上下顎移動術後の安定性について. 第48回日本口蓋裂学会総会・学術集会 2024.05.30

  8. 外内えり奈、森田圭一、原園陽介、依田哲也. 神経線維腫症1型患者の新規原因遺伝子変異の同定. 第88回口腔病学会学術大会 2023.12.02 東京

  9. 原園陽介、山崎功太郎、外内えり奈、森田圭一、原田浩之、依田哲也. Gorlin症候群に対する臨床的検討. 第68回日本口腔外科学会総会・学術大会 2023.11.10 大阪

  10. 外内 えり奈, 森田 圭一, 原園 陽介, 小川 卓也, 森山 啓司, 米満 郁男, 小野 卓史, 依田 哲也. 口蓋形成術後の咬合状態に関する検討. 第47回日本口蓋裂学会総会・学術集会 2023.05.25

  11. 正木 啓太、隅田 由香、外内 えり奈、原園 陽介、森田 圭一. 自閉スペクトラム症を併存する舌小帯短縮症のある児に構音訓練及び手術を行った1例. 第47回日本口蓋裂学会総会・学術集会 2023.05.25 東京

  12. 石橋麗未、原園陽介、加地博一、高原楠旻、依田哲也. 舌潰瘍とButterfly appearanceを呈する咽頭部粘膜斑を認めた梅毒の1例. 第214回 日本口腔外科学会関東支部学術集会 2022.12.10 東京

  13. 外内えり奈, 高原楠旻, 森田圭一, 倉沢泰浩, 友松伸允, 原園陽介, 加地博一, 岩﨑拓也, 依田哲也. Le Fort I型骨切り術後の正中上顎に生じたsurgical ciliated cystの1例. 第 214 回日本口腔外科学会関東支部学術集会 2022.12.10 東京

  14. 丸田 上、原園陽介、安西 絵梨、赤池 優、山崎功太郎、外内えり奈、森田圭一、依田哲也. 機械学習を用いた下顎智歯埋伏状態の自動分類の試み. 第87回口腔病学会学術大会 2022.12.03 東京

  15. 丸田 上、森田圭一、原園陽介、赤池 優、山崎功太郎、外内えり奈、安西絵梨、依田哲也. 機械学習を用いた下顎智歯の埋伏状態分類に関する検討. 第67回 日本口腔外科学会総会・学術大会 2022.11.04 幕張

  16. 原園陽介、外内えり奈、石橋麗美、正木啓太、安西絵梨、高原楠旻、森田圭一、依田哲也. 粘膜下口蓋裂の治療方針に関する臨床的検討. 第46回 日本口蓋裂学会 2022.05.26 鹿児島

  17. 赤池 優、香月佑子、原園陽介、友松伸允、赤津千絵、丸田 上、依田哲也. . ブドウ糖硬化療法が奏功せずOK-432が有効であった舌下顎下方ラヌーラ(ガマ腫)の1例. 第213回 日本口腔外科学会関東支部学術集会 2022.05.21 東京

  18. 中久木 康一, 友松 伸允, 高原 楠旻, 岩崎 拓也, 赤池 優, 原園 陽介, 木村 敦, 佐久間 朋美, 倉沢 泰浩, 細木 美佐, 依田 哲也. 上下顎骨骨切り術におけるハイドロキシアパタイト含有ポリ-L-乳酸製骨接合材に関わる偶発症の検討. 日本顎変形症学会雑誌 2022.05.01

  19. 加地博一, 高原楠旻, 原園陽介, 倉沢泰浩, 山本大介, 津田晋平, 坂本啓, 依田哲也. 上顎骨内に発生した腺腫様歯原性腫瘍. 第212回 日本口腔外科学会関東支部学術集会 2021.12.18 東京

  20. 外内 えり奈, 原園 陽介, 安西 絵梨, 高原 楠旻, 森田 圭一, 依田 哲也. 中間顎骨切り併施顎裂部骨移植術における中間顎固定法の工夫. 2021.11.12

  21. 外内えり奈、正木啓太、原園陽介、星礼子、安西絵梨、高原楠旻、森田圭一、依田哲也. Pushback法とFurlow法における鼻咽腔閉鎖機能の初期獲得状況に関する比較. 第45回日本口蓋裂学会総会・学術集会 2021.05.20 大阪

  22. 柴田恵理、森田圭一、栢森高、原園陽介、道泰之、池田通、原田浩之. 新規融合遺伝子の同定を含めた腺様嚢胞癌の遺伝子検索. 第39回日本口腔腫瘍学会総会 2021.01.28 WEB開催

  23. 原園陽介、森田圭一、安西絵梨、外内えり奈、依田哲也. p63変異関連疾患に関する遺伝子変異情報の再マッピング . 第65回日本口腔外科学会総会 2020.11.13 名古屋

  24. 倉沢泰浩、森田圭一、佐久間朋美、原園陽介、依田哲也. エナメル上皮腫再発に関する因子の臨床的検討. 第65回日本口腔外科学会総会. 第65回日本口腔外科学会総会 2020.11.13 名古屋

  25. 原園陽介、辻祐子、山城正司、奈良智之. NST介入を含めた多職種連携によって栄養状態の改善をはかった歯肉癌の1例. 第35回日本静脈経腸栄養学会 2020.02.27 京都

  26. 辻 祐子, 原園 陽介. NST介入により摂食嚥下機能と栄養状態が改善できた口腔癌患者の一症例. 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会雑誌 2019.12.01 新潟

  27. 柴田恵里,森田圭一,栢森高,横川美咲,及川悠,道泰之,池田通,原田浩之,依田哲也. 唾液腺の分泌癌(secretory carcinoma)の診断におけるMammaglobinとETV6 splitとの関連性についての検討. 第64回大会日本人類遺伝学会 2019.11.08

  28. 小杉真智子、中久木康一、友松伸允、高原楠旻、木村敦、原園陽介、依田哲也. HA含有ポリ-L-乳酸製骨接合性プレートによる上下顎骨骨切り術後の下顎の安定性の検討. 第64回日本口腔外科学会総会 2019.10.25 札幌

  29. 加地 博一, 山城 正司, 水谷 美保, 原園 陽介. 仮性動脈瘤による抜歯後出血に対して、動脈塞栓術を施行した一例. 日本口腔科学会雑誌 2019.07.01

  30. 鈴木志保、水谷美保、原園陽介、加地博一、鈴木恵美子、加藤瞳、鈴木美帆、山城正司. エピシル®口腔用液の疼痛緩和効果. 第37回口腔腫瘍学会 2019.01.25 長崎

  31. 大山厳雄、長谷川和樹、原園陽介、野里女明代、宮本日出雄. セツキシマブ併用放射線治療後、縮小手術により良好な経過を辿った高齢者の進行舌癌の1例.. 第37回口腔腫瘍学会 2019.01 長崎

  32. 原園陽介、水谷美保、加地博一、山城正司. 上顎に発生した周辺型エナメル上皮腫の1例. 第36回口腔腫瘍学会 2018.01.26

  33. 加地博一、水谷美保、原園陽介、斎藤健一、山城正司. 上下歯肉癌が疑われたEBV陽性リンパ増殖性口腔粘膜潰瘍の1例. 第204回日本口腔外科学会関東支部学術集会 2017.12

  34. 野里女明代、長谷川和樹、宮本日出雄、原園陽介. 上顎に生じた歯原性粘液線維種の1例. 第62回日本口腔外科学会総会 2017.10

  35. 水谷美保、加地博一、原園陽介、斎藤健一、山城正司. 上唇に発生した良性線維性組織球腫の1例. 第62回日本口腔外科学会総会 2017.10

  36. 原園陽介、長谷川和樹、野里女明代、宮本日出雄. 気管内挿管管理を要した高齢者の深頸部膿瘍の1例. 第42回日本口腔外科学会中部支部学術集会 2017.05.13

  37. 原園陽介. がん治療とお口の管理. あなたを支えるがん診療. 静岡市立静岡病院市民公開講座 2017.01.28

  38. 原園陽介、長谷川和樹、野里女明代、宮本日出雄. 下顎骨関節突起骨折に対するTransmasseteric Anteroparotidアプローチの1例. 第61回日本口腔外科学会総会 2016.11

  39. 原園陽介、長谷川和樹、宮本日出雄、柴田真里. 肩甲骨皮弁による硬性再建後、デンタルインプラントを応用した悪性黒色腫の1例. . 第34回口腔腫瘍学会 2016.01

  40. 村松智輝、谷中淑光、原園陽介、小崎健一、稲澤譲治. miR-655とmiR-544aはEMTレポーターシステムにより同定されたEMT制御miRNAである. . 第74回日本癌学会学術総会 2015.10

  41. 原園陽介、小崎健一、村松智輝、河野辰幸、原田清、稲澤譲治. E-cadherinの発現変化を指標とした機能的スクリーニングによるMET誘導性microRNAの探索. 第71回日本癌学会学術総会 2012.09

  42. 原園陽介、小崎健一、村松智輝、倉沢泰浩、天笠光雄、稲澤譲治. 膵癌細胞株におけるE-cadherinの発現変化を指標とした機能的スクリーニングによるEMT関連microRNAの探索. 第70回日本癌学会学術総会 2011.11

このページの先頭へ▲