経歴(学内) 【 表示 / 非表示 】
-
2018年04月-2019年03月東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 医歯理工保健学専攻 顎顔面補綴学分野 学生
-
2019年04月-2022年03月東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 医歯学専攻 顎顔面頸部機能再建学講座 顎顔面補綴学分野 大学院生
-
2019年04月-現在東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 医歯学系専攻 顎顔面頸部機能再建学講座 顎顔面補綴学 大学院生
-
2022年04月-現在東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 医歯学専攻 口腔機能再構築学講座 生体補綴歯科学分野 大学院生
論文・総説 【 表示 / 非表示 】
講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示 】
-
Gao Y, Hattori M, Sumita YI. Fabrication of an implant-assisted overdenture for a mandibulectomy patient using flange technique: A case report. 19th Biennial Meeting of the International College of Prosthodontists 2021.09.23 (Virtual Meeting)
-
Gao Y, Hattori M, Sumita YI. Performing and analyzing digital impression of a mandibulectomy model with simulated trismus condition. The 67th Annual Meeting of the American Academy of Maxillofacial Prosthetics 2020.10.17 (Webinar)
-
Gao Y, Awuti S, Hattori M, Wang Y, Sumita YI. Volume analysis of the piezographic impression using digital technology. The 10th Scientific Meeting of the Japan Academy of Digital Dentistry, The 5th Annual Meeting of the International Academy for Digital Dental Medicine 2019.10.05 Nara Kasugano International Forum IRAKA (Nara, Japan)
-
Zhang M, Hattori M, Sumita YI, Elbashti ME, Kelimu S, Liu R, Gao Y, Taniguchi H. OSC10: Observation of the teeth position in cleft lip and palate patients using three-dimensional assessment. 11th Biennial Congress of Asian Academy of Prosthodontics and 8th Scientific Conference & AGM of Malaysian Association for Prosthodontics 2018.09.21 Kuala Lumpur (Malaysia)
-
服部麻里子,高 原,王 羽佳,隅田由香. 顎欠損患者におけるピエゾグラフィー法を用いた下顎吸着義歯の製作. 日本顎顔面補綴学会第39回総会・学術大会 2022.06.24 ニューウェルシティ宮崎(宮崎・宮崎市)+Web開催
-
服部麻里子,于 紅莉,張 満金,高 原,王 羽佳,マハムド・エルバシュティ,隅田由香. 開口障害をシミュレーションした上顎欠損模型の、三種の口腔内スキャナーによるデジタル印象採得. 日本顎顔面補綴学会第36回総会・学術大会 2019.06.28 東北大学星陵オーディトリアム(宮城県・仙台市)
-
服部麻里子,高 原,張 満金,隅田由香,谷口 尚. 管楽器演奏における顔面形態の三次元計測管楽器演奏における口腔周囲表面の三次元計測. 日本補綴歯科学会 第128回学術大会 2019.05.11 札幌コンベンションセンター(北海道 ・札幌市)