Conference Activities & Talks -

Division display  121 - 140 of about 265 /  All the affair displays >>
  1. Misawa Toru, Kanaji Yoshihisa, Sugiyama Tomoyo, Hoshino Masahiro, Yamaguchi Masao, Hada Masahiro, Nagamine Tatsuhiro, Nogami Kai, Yonetsu Taishi, Sasano Tetsuo, Kakuta Tsunekazu. FFRと局所的CFRの一致または不一致がPCI後のglobal CFRの変化に及ぼす影響(Impact of Concordance or Discordance between FFR and Regional CFR on the Change in Global CFR after PCI). 日本循環器学会学術集会抄録集 2021.03.01

  2. Hoshino Masahiro, Sugiyama Tomoyo, Kanaji Yoshihisa, Yamaguchi Masao, Hada Masahiro, Misawa Toru, Nogami Kai, Nagamine Tatsuhiro, Yonetsu Taishi, Sasano Tetsuo, Kakuta Tsunekazu. 非造影CTを用いて同定した急性冠症候群を引き起こす可能性の高い外膜脂肪の特徴(Identification of High-Risk Epicardial Fat Characteristics Destined to Cause Acute Coronary Syndrome Using Non Contrast Computed Tomography). 日本循環器学会学術集会抄録集 2021.03.01

  3. 松田 隼治, 米津 太志, 田代 燦, 中尾 仁彦, 中村 峻, 仁井田 崇志, 秦野 雄, 梅本 朋幸, 笹野 哲郎. 院外心停止患者の死亡率予測における冠動脈疾患の重症度の影響(The Impact of the Severity of Coronary Artery Disease on Predicting Mortality of Out-of-hospital Cardiac Arrest Patients). 日本循環器学会学術集会抄録集 2021.03.01

  4. Yamaguchi Masao, Hoshino Masahiro, Sugiyama Tomoyo, Kanadi Yoshihisa, Hada Masahiro, Misawa Toru, Nagamine Tatsuhiro, Nogami Kai, Yasui Yumi, Yonetsu Taishi, Kakuta Tsunekazu. 近赤外分光法で明らかとなったlipid rich plaqueとCT上での冠動脈周囲の脂肪組織炎症との関連(Association between Near-infrared Spectroscopy Defined Lipid Rich Plaque and Pericoronary Adipose Tissue Inflammation on Computed Tomography Angiography). 日本循環器学会学術集会抄録集 2021.03.01

  5. Yamaguchi Masao, Hoshino Masahiro, Sugiyama Tomoyo, Kanaji Yoshihisa, Hada Masahiro, Misawa Toru, Nagamine Tatsuhiro, Nogami Kai, Yasui Yumi, Yonetsu Taishi, Kakuta Tsunekazu. 血行再建術後の冠動脈血流増加を伴う狭窄を同定するための術前経胸壁ドプラ心エコー(Preprocedural Transthoracic Doppler Echocardiography to Identify Stenosis Associated with Increased Coronary Flow after Revascularization). 日本循環器学会学術集会抄録集 2021.03.01

  6. 田代 燦, 李 哲民, 菅原 祥子, 道下 俊希, 阪口 楓, 中村 峻, 中尾 仁彦, 仁井田 崇志, 松田 隼治, 秦野 雄, 梅本 朋幸, 米津 太志. 光干渉断層撮影にて評価した高度石灰化冠動脈病変に対する回転式アテレクトミーと薬剤溶出性ステント留置後の血管反応(Optical Coherence Tomography Assessment of Vascular Response after Rotational Atherectomy followed by Drug-eluting Stent Implantation for Heavily Calcified Coronary Lesions). 日本心血管インターベンション治療学会抄録集 2021.02.01

  7. 星野 昌弘, 杉山 知代, 金地 嘉久, 山口 正男, 羽田 昌浩, 住野 陽平, 三澤 透, 平野 秀典, 堀江 知樹, 上野 弘貴, 野上 開, 米津 太志, 角田 恒和. 冠動脈周囲脂肪組織の減少とCCTAにおける血管および病変全体のプラーク定量の表現型クラスタリングの予後的意義(Prognostic Value of Peri-Coronary Adipose Tissue Attenuation and Phenotypic Clustering of whole Vessel and Lesion Plaque Quantification on CCTA). 日本心血管インターベンション治療学会抄録集 2021.02.01

  8. 住野 陽平, 杉山 知代, 金地 嘉久, 星野 昌弘, 山口 正男, 羽田 昌浩, 三澤 透, 平野 秀典, 堀江 知樹, 上野 弘貴, 野上 開, 角田 恒和, 米津 太志. 冠動脈ステント留置後3年以上経過した新生アテローム性動脈硬化がその後の有害事象に与える影響(Impact of Neoatherosclerosis observed at More than 3 Years After Coronary Stent Implantation on Subsequent Adverse Events). 日本心血管インターベンション治療学会抄録集 2021.02.01

  9. 中村 峻, 米津 太志, 山口 正男, 星野 昌弘, 金地 嘉久, 杉山 知代, 菅原 祥子, 道下 俊希, 阪口 楓, 田代 燦, 中尾 仁彦, 仁井田 崇志, 仲村 太一, 松田 隼治, 秦野 雄, 梅本 朋幸, 李 哲民, 笹野 哲郎, 角田 恒和. 定量的冠動脈造影法で評価した病変重症度に関連する生理学的指標における性差(Gender Difference in Physiological Indices in Relation to Lesion Severity Assessed by Quantitative Coronary Angiography). 日本心血管インターベンション治療学会抄録集 2021.02.01

  10. 菱刈 景一, 疋田 浩之, 三須 彬生, 菅野 義典, 伊藤 徳彦, 飯谷 宗弘, 村井 典史, 高橋 淳, 米津 太志, 笹野 哲郎. 血液透析患者の安定狭心症に対する経皮的冠動脈インターベンション後の臨床転帰予測におけるリポ蛋白(a)の有用性(Usefulness of Lipoprotein (a) for Predicting Clinical Outcomes after Percutaneous Coronary Intervention for Stable Angina Pectoris in Hemodialysis Patients). 日本心血管インターベンション治療学会抄録集 2021.02.01

  11. 伊藤 徳彦, 阿部 史征, 三須 彬生, 菅野 義典, 飯谷 宗弘, 菱刈 景一, 村井 典史, 疋田 浩之, 米津 太志, 高橋 淳, 笹野 哲郎. 膝下動脈病変に対して血管内治療を施行した慢性下肢虚血患者の予後因子(Prognostic Factor of Patients with Chronic Limb Ischemia Who Underwent Endovascular Therapy for Below the Knee Lesion). 日本心血管インターベンション治療学会抄録集 2021.02.01

  12. 山口 正男, 杉山 知代, 金地 嘉久, 星野 昌弘, 羽田 昌浩, 佐野 陽平, 三澤 透, 平野 秀典, 堀江 知樹, 上野 弘貴, 野上 開, 米津 太志, 角田 恒和. 経皮的冠動脈インターベンションが経胸壁ドップラー心エコーで評価したHyperemic Absolute Coronary Blood Flow Volumeおよびhyperemic microvascular resistanceに及ぼす影響(Effect of Percutaneous Coronary Intervention on Hyperemic Absolute Coronary Blood Flow Volume and Microvascular Resistance Evaluated by Transthoracic Doppler Echocardiography). 日本心血管インターベンション治療学会抄録集 2021.02.01

  13. 仁井田 崇志, 米津 太志, 李 哲民, 菅原 祥子, 道下 俊希, 阪口 楓, 田代 燦, 中村 峻, 中尾 仁彦, 仲村 太一, 松田 隼治, 秦野 雄, 梅本 朋幸, 笹野 哲郎. 癌患者における急性冠症候群の責任病変のプラーク形態について(Plaque Morphology of the Culprit Lesions of Acute Coronary Syndrome in Patients with Cancer). 日本心血管インターベンション治療学会抄録集 2021.02.01

  14. 中尾 仁彦, 米津 太志, 道下 俊希, 菅原 祥子, 阪口 楓, 田代 燦, 中村 峻, 仁井田 崇志, 仲村 太一, 松田 隼治, 秦野 雄, 梅本 朋幸, 李 哲民, 笹野 哲郎. 留置直後のステント内脂質成分の検出における近赤外分光法と光干渉断層撮影の比較(Comparison between near infrared spectroscopy and optical coherence tomography in the detection of lipid component within stent immediately after implantation). 日本心血管インターベンション治療学会抄録集 2021.02.01

  15. 松田 隼治, 阪口 楓, 田代 燦, 中村 峻, 中尾 仁彦, 仁井田 崇志, 秦野 雄, 梅本 朋幸, 李 哲民, 米津 太志. 心臓CTで測定した左室心筋量はvisual-functional reverse mismatchの予測に有用である. 日本心血管インターベンション治療学会抄録集 2021.02.01

  16. 菱刈 景一, 疋田 浩之, 阿部 史征, 菅野 義典, 伊藤 徳彦, 飯谷 宗弘, 村井 典史, 高橋 淳, 米津 太志, 笹野 哲郎. 血管内治療施行の末梢動脈疾患患者における抗血小板薬3剤併用療法と抗血小板薬2剤併用療法の比較(Triple antithrombotic therapy versus dual antiplatelet therapy in patients with peripheral artery disease undergoing endovascular therapy). 日本心血管インターベンション治療学会抄録集 2021.02.01

  17. 菅野 義典, 疋田 浩之, 村井 典史, 伊藤 徳彦, 菱刈 景一, 飯谷 宗弘, 三須 彬生, 阿部 史征, 米津 太志, 高橋 淳, 笹野 哲郎. 中等度狭窄を有する血液透析患者におけるpressure-bounded CFR(Pressure-bounded Coronary Flow Reserve in Hemodialysis Patients with intermediate stenosis). 日本心血管インターベンション治療学会抄録集 2021.02.01

  18. 李 哲民, 米津 太志, 梅本 朋幸, 秦野 雄, 松田 隼治, 仲村 太一, 仁井田 崇志, 中尾 仁彦, 中村 峻, 田代 燦, 阪口 楓, 道下 俊希, 菅原 祥子. エキシマレーザー冠動脈形成術を施行した急性冠症候群患者の臨床転帰に及ぼす光干渉断層撮影所見の影響(Impact of Optical Coherence Tomography Findings on Clinical Outcome in Acute Coronary Syndrome Patients with Excimer Laser Coronary Angioplasty Treatment). 日本心血管インターベンション治療学会抄録集 2021.02.01

  19. 羽田 昌浩, 金地 嘉久, 杉山 知代, 星野 昌弘, 山口 正男, 住野 陽平, 三澤 透, 平野 秀典, 堀江 知樹, 上野 弘貴, 野上 開, 米津 太志, 角田 恒和. Obstructive epicardial coronary disease患者の微小血管障害の検出における心筋灌流CTの診断的意義(Diagnostic value of myocardial perfusion CT to detect coexisting microvascular dysfunction in patients with obstructive epicardial coronary disease). 日本心血管インターベンション治療学会抄録集 2021.02.01

  20. 菅野 義典, 疋田 浩之, 村井 典史, 伊藤 徳彦, 菱刈 景一, 飯谷 宗弘, 三須 彬生, 阿部 史征, 米津 太志, 高橋 淳, 笹野 哲郎. Frame-count法で推定した冠血流予備能とfractional flow reserveとinstantaneous wave-free ratioの不一致との関連(Discordance between fractional flow reserve and instantaneous wave-free ratio evaluated by frame-count coronary flow reserve). 日本心血管インターベンション治療学会抄録集 2021.02.01

To the head of this page.▲