経歴(学内) 【 表示 / 非表示 】
-
2018年04月-現在東京医科歯科大学 大学院保健衛生学研究科 共同災害看護学専攻 大学院生
-
2021年04月-現在東京医科歯科大学 大学院保健衛生学研究科 看護先進科学専攻 先導的看護システム開発学講座 災害・クリティカルケア看護学 災害・クリティカルケア看護学分野 大学院生
論文・総説 【 表示 / 非表示 】
-
古屋裕美,宮前繁,田中加苗,濱舘陽子,小曽根京子,菅原千賀子,谷本美保子,鐘ヶ江紗里,小川裕美子,鴨田玲子,藤村麻衣子,駒形朋子,佐々木吉子. 災害急性期の病院対応に焦点化した単日完結のハイブリッド型災害看護実習における学生の学び 日本災害看護学会誌. 2020.12; 22 (2): 63-74.
講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示 】
-
Sari Kanegae, Yoshiko Sasaki, Yoko Imazu.. The Effect of Community Engagement and Community Resilience by Community Health Workers’ Practices in Disaster-vulnerable Communities in Sierra Leone. 26th East Asian Forum of Nursing Scholars 2023 2023.03.10 Tokyo,Japan
-
今津 陽子, 鐘ヶ江 紗里, 谷本 美保子, 古屋 裕美, 小曽根 京子, 鴨田 玲子, 藤村 麻衣子, 濱舘 陽子, 菅原 千賀子, 佐々木 吉子. オンライン会議システムを利用した帰宅困難者対応訓練による訓練参加者への効果. 日本災害看護学会誌 2021.09.01
-
今津 陽子, 濱舘 陽子, 小曽根 京子, 鴨田 玲子, 藤村 麻衣子, 鐘ヶ江 紗里, 菅原 千賀子, 谷本 美保子, 古屋 裕美, 佐々木 吉子. 企業に所属する防災担当者を対象としたオンライン帰宅困難者対応訓練作成の取り組み. 日本災害看護学会誌 2021.09.01
-
鐘ケ江紗里,佐々木吉子,Rebecca Carlson,今津陽子 . シエラレオネ共和国における多義性コミュニティとコミュニティヘルスワーカーの活動と役割の実際. 第35回日本国際保健医療学会東日本地方会 2021.04.03
-
鐘ケ江紗里. Global Career Series 第5回. Global Career Series 2020.09.27 オンライン
-
TOMODACHI J&J 災害看護研修プログラム.. 2019.03.03
-
鐘ケ江紗里. カレン族難民キャンプにおける医療. 第33回日本国際保健医療学会 2018.12.02 東京都
受賞学術賞 【 表示 / 非表示 】
-
鐘ヶ江紗里「Global ×Inclusive ×leadership アイデアをカタチに」最優秀賞(チーム受賞).Women's Initiative for Summer Empowerment Program (WISE) 2018, 2018.08.26, 京都,2018年08月
その他業績 【 表示 / 非表示 】
-
災害医療の現状と私たちができる備え(鐘ヶ江紗里),2022年05月
文京区町会長等の自治組織から依頼を受け、市民レベルでの防災について講演
-
避難所運営における感染対策(鐘ヶ江紗里),2021年10月
避難所開設を担う町会役員や市民団体を対象に、コロナ禍における避難所開設、運営について講座を実施。
-
博士課程教育リーディングプログラムフォーラム2019「私は世界をこう変える」(鐘ヶ江紗里),2019年11月
「SDGs1貧困をなくそう」に対し、シエラレオネ共和国を例に携帯電話を活用した適性市場価格の構築を計画した。貧困問題に対するアプローチから波及解決が期待される雇用、医療、教育について討議を実施した。
社会貢献活動 【 表示 / 非表示 】
-
文京区防災活動(鐘ヶ江紗里),2021年04月01日 - 現在
-
令和2年度千代田区帰宅困難者対応訓練(帰宅困難者受入施設運営訓練・リモート形式)の企画運営(佐々木吉子、今津陽子、菅原千賀子、古屋裕美、谷本美保子、小曽根京子、鴨田玲子、藤村麻衣子、鐘ヶ江紗里),主催:千代田区 訓練参加団体:千代田区内帰宅困難者対策地域協力会4団体,実施場所:オンライン,2021年03月05日
-
東京駅周辺防災隣組第86回総会での講演・プロジェクト発表(今津陽子、佐々木吉子、小曽根京子、鴨田玲子、鐘ヶ江紗里、藤村麻衣子):「Zoomを活用したKUG(帰宅困難者受け入れ施設運営訓練)の紹介・体験会の企画運営」,2020年11月17日
-
ラオス国保健医療ボランティア活動団体への支援(小曽根京子,鐘ケ江紗里),Plumerian,2020年02月 - 2022年03月31日
-
東京都防災コーディネーター養成講座の受講と認定取得(鐘ヶ江紗里),2020年01月12日 - 2020年02月01日
-
【東京駅周辺防災隣組】令和元年度三者連携訓練への参加(濱舘陽子、宮前繁、古屋裕美、鐘ケ江紗里),東京駅周辺,2019年12月06日
-
APRU-AEARU Multi-Hazards Summer School 2019(東北大学災害科学国際研究所主催)運営支援(鐘ヶ江紗里),2019年07月26日 - 2019年07月29日
-
いわき市復興支援ボランティア活動の実施(鐘ヶ江紗里),2019年06月28日 - 2019年06月30日
-
平成30年度千代田区帰宅困難者対応訓練参加(濱舘陽子,菅原千賀子,宮前繁,鐘ケ江紗里),東京駅周辺,2019年03月08日
-
四ツ谷駅周辺地区帰宅困難者対策地域協力会での机上訓練の実施(小川裕美子、濱舘陽子、菅原千賀子、宮前繁、古屋裕美、鐘ケ江紗里、藤村麻衣子):「発災3日目一時滞在施設における帰宅困難者対応ゲーム」,四ツ谷駅周辺,2019年02月13日
-
第17回大阪千里メディカルラリー ボランティア(菅原千賀子、宮前繁、有坂めぐみ、中島麻紀、古屋裕美、鐘ヶ江紗里),大阪済生会千里病院 千里救命救急センター,大阪府吹田市エキスポシティ周辺,2018年09月23日
-
東京YWCA 2018年度大規模災害対応研修会 「大規模災害時の避難所における安全と救急」「避難所運営ゲーム」をとおして(佐々木吉子、駒形朋子、小曽根京子、鴨田玲子、鐘ヶ江紗里、藤村麻衣子)),東京YWCA,東京YWCA,2018年07月31日