経歴(学内) 【 表示 / 非表示 】
-
2018年04月-2022年03月東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 医歯学専攻 口腔機能再構築学講座 口腔放射線医学分野 大学院生
-
2022年04月-現在東京医科歯科大学 病院 歯系診療部門 口腔放射線診療領域 歯科放射線科 医員
-
2022年07月-現在東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 医歯学専攻 口腔機能再構築学講座 歯科放射線診断・治療学分野 医員(歯病)
論文・総説 【 表示 / 非表示 】
講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示 】
-
Taguchi M, Watanabe H, Sakamoto J, Kurabayashi T. Could the paralleling technique in intraoral periapical radiographs be applied to Japanese patients?. The 13th Asian congress of oral and maxillo-facial radiology and the 62nd general assembly and annual congress of Japanese society for oral and maxillo-facial radiology 2022.06.03
-
田口美晴、Supasith Yomtako、渡邊裕、田中礼、Yeung Wai Kan Andy、三浦雅彦. 口内法撮影における平行法の適応について、香港大学歯学部患者における解剖学的検討. 日本歯科放射線学会第63回学術大会 2023.05.27 福岡
-
大林尚人, 渡邊 裕, 中村 伸, 栗林亜実, 川島桜子, 田口美晴, 富里 博, 三浦雅彦. コーンビームCTを用いた下顎第三大臼歯におけるセメント室増殖症発生頻度の検討. 第87回口腔病学会学術大会 2022.12.03 東京
-
田口 美晴, 坂本 潤一郎, 渡邊 裕, 倉林 亨. 歯原性病変の鑑別診断:CTテクスチャ解析の適応. 日本歯科放射線学会第61回学術大会 2021.05.21 Web
-
田口 美晴,ワーマシン ピーラポン,渡邊 裕,坂本 潤一郎,倉林 亨. 平行法は日本人に適応可能か?. 日本歯科放射線学会 第1回秋季学術大会 2020.10.31 Web
-
森 美菜, 田口 美晴, 長束 智晴, 井出 愛周, 市川 雄二, 山田 陽介. 前立腺癌で骨転移を来した緩和ケア患者における骨吸収抑制薬関連顎骨壊死に対して周術期口腔機能管理を実施した2例. 板橋区医師会医学会誌 2018.05.01
-
田口 美晴, 市川 雄二. 初発症状で薬剤関連顎骨壊死を疑ったMTX関連リンパ増殖性疾患の1例. 練馬医学会誌 2018.03.01
-
田口 美晴,高橋 光,長束 智晴,市川 雄二. はじめ薬剤関連顎骨壊死を疑ったMTX関連リンパ増殖性疾患の1例. 第26回日本有病者歯科医療学会総会・学術大会 2017.03.03 金沢