基本情報

写真a

長澤 祐季(ナガサワ ユウキ)

NAGASAWA Yuuki


職名

大学院生

経歴(学内) 【 表示 / 非表示

  • 2018年04月
    -
    2018年12月
    東京医科歯科大学 歯学部附属病院 臨床研修医
  • 2019年01月
    -
    2019年03月
    東京医科歯科大学 歯学部附属病院 中央診療施設等 歯科臨床研修センター 臨床研修医
  • 2019年04月
    -
    2020年07月
    東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 医歯学専攻 老化制御学講座 高齢者歯科学分野 大学院生
  • 2020年08月
    -
    現在
    東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 医歯学専攻 老化制御学講座 摂食嚥下リハビリテーション学分野 大学院生
 

論文・総説 【 表示 / 非表示

  1. Akino Saiki, Kanako Yoshimi, Kazuharu Nakagawa, Yuki Nagasawa, Akira Yoshizawa, Ryosuke Yanagida, Kohei Yamaguchi, Ayako Nakane, Keisuke Maeda, Haruka Tohara. Effects of thickened carbonated cola in older patients with dysphagia Scientific reports. 2022.12; ( DOI )

  2. Yuki Nagasawa, Sayaka Katagiri, Kazuharu Nakagawa, Tomomitsu Hirota, Kanako Yoshimi, Aritoshi Uchida, Masahiro Hatasa, Keiji Komatsu, Takahiko Shiba, Yujin Ohsugi, Naofumi Uesaka, Takanori Iwata, Haruka Tohara. Xanthan gum-based fluid thickener decreases postprandial blood glucose associated with increase of Glp1 and Glp1r expression in ileum and alteration of gut microbiome 2022.11;

  3. Miki Ishii, Kazuharu Nakagawa, Kanako Yoshimi, Takuma Okumura, Shohei Hasegawa, Kohei Yamaguchi, Ayako Nakane, Tomoe Tamai, Yuki Nagasawa, Akira Yoshizawa, Haruka Tohara. Time Spent Away from Bed to Maintain Swallowing Function in Older Adults Gerontology. 2022.04; ( DOI )

  4. Miki Ishii, Kazuharu Nakagawa, Kanako Yoshimi, Takuma Okumura, Shohei Hasegawa, Kohei Yamaguchi, Ayako Nakane, Tomoe Tamai, Yuki Nagasawa, Akira Yoshizawa, Haruka Tohara. Higher Activity and Quality of Life Correlates with Swallowing Function in Older Adults with Low Activities of Daily Living Gerontology. 2021.09; ( DOI )

  5. 長澤 祐季,原 豪志,中川 量晴, 豊島 瑞枝,奥村 拓真, 戸原 玄. 高齢口腔癌術後患者に対しCOVID-19二次感染予防を目的としたオンライン診療で食事支援を行なった1例 老年歯科医学. 2020.09; 35 (2): 142-149.

講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示

  1. Kazuharu Nakagawa, Aritoshi Uchida, Kanako Yoshimi, Yuki Nagasawa, Miki Ishii, Kohei Yamaguchi, Haruka Tohara. Factors affecting changes in activity and muscle mass in an animal model of social isolation. 12th annual congress 2022.09.15 Leuven, Beigium

  2. Nagasawa Y, Nakagawa K, Yoshimi K, Uchida A, Tohara H. . Effect of xanthan gum-based fluid thickener for dysphagia patients with diabetes mellitus.. 2022 ESSD annual meeting 2022.09.14 Sep.16, 2022, Leuven, Belgium.

  3. Kazuharu Nakagawa, Yuki Nagasawa, Kanako Yoshimi, Haruka Tohara. Effects of Thickened Food Products on Nutrient Absorption When Used for Preventing Aspiration in Dysphagia: A study using the rat model. biennial iADH research competition online 2021.11.27 web開催

  4. Miki Ishii, Kazuharu Nakagawa, Kanako Yoshimi, Takuma Okumura, Shohei Hasegawa, Kohei Yamaguchi, Ayako Nakane, Tomoe Tamai, Yuki Nagasawa, Akira Yoshizawa, Haruka Tohara. Time Spent Away from Bed to Maintain Swallowing Function in Older Adults. World Dysphagia Summit 2021 2021.08 Nagoya, Japan and Online

  5. Kazuharu Nakagawa, Yuki Nagasawa, Kanako Yoshimi, Haruka Tohara. Effects of Thickened Food Products on Nutrient Absorption When Used for Preventing Aspiration in Dysphagia: A study using the rat model. biennial iADH research competition online 2020.11.27 web開催

  6. 長澤祐季,中川量晴,吉見佳那子,内田有俊,山口浩平,中根綾子,戸原 玄. とろみ調整食品の摂取が消化管に及ぼす影響 -ラットを用いた基礎的検討-. 第28回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会, 2022.09.24 幕張メッセ,千葉市,千葉県,

  7. 吉澤 彰,中川量晴,吉見佳那子,長澤祐季,齋木章乃,山口浩平,中根綾子,戸原 玄. とろみづけした難消化デキストリン配合炭酸水が嚥下障害患者の脂質異常症軽快に寄与した1例. 第28回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会 2022.09.24

  8. 長澤祐季 ,中川量晴,戸原 玄. 嚥下障害患者が用いるとろみ剤は、 Glp1とGlp1rの発現上昇および 腸内細菌叢の変化を伴って食後血糖を低下させる. 先端歯学スクール2022 2022.08.26 徳島大学歯学部棟

  9. 長澤祐季,中川量晴,吉見佳那子,内田有俊,吉澤彰,玉井斗萌,山口浩平,中根綾子,戸原玄. 嚥下障害患者が使用するとろみ剤が血糖値や消化管ホルモンに与える影響-ラット遺伝子の発現量解析-. 2022.06.13

  10. 齋木章乃, 吉見佳那子, 中川量晴, 長澤祐季, 吉澤彰, 山田大志, 中根綾子, 山口浩平, 戸原玄. 近赤外蛍光システムを応用した新しい嚥下機能評価に関する研究. 日本老年歯科医学会第33回学術大会 2022.06.11

  11. 吉澤 彰,中川量晴,吉見佳那子,有瀧航太, 山口浩平, 中根綾子, 玉井斗萌,長澤祐季,戸原 玄. 加齢が頚椎疾患の後方アプローチ術後の嚥下機能にどのように影響するか. 一般社団法人日本老年歯科医学会第33回学術大会 2022.06.11

  12. 吉見佳那子,中川量晴,齋木章乃,奥村拓真,長澤祐季,吉澤 彰,山田大志,内田有俊, 山口浩平,中根綾子,戸原 玄. 近赤外蛍光システムを応用した非侵襲的な嚥下評価機器の開発. 第37回日本臨床栄養代謝学会学術大会 2022.05.31 横浜

  13. 長澤祐季 ,中川量晴,吉見佳那子 ,内田有俊, 玉井斗萌, 吉澤彰, 山口浩平,中根綾子,戸原 玄. 嚥下障害に用いるとろみ剤は グルコース吸収に影響を及ぼすか -ラット消化管ホルモンの遺伝子発現解析-. 第37回日本臨床栄養代謝学会学術大会 2022.05.31

  14. 玉井斗萌,吉見佳那子,中川量晴,米田早織,長澤祐季, 吉澤 彰,中根綾子,山口浩平,戸原 玄. 当科の訪問診療による経口摂取支援と地域の訪問歯科による歯科口腔管理を行った舌癌術後の高齢患者の一症例. 2022.05.31 パシフィコ横浜 ノース

  15. 嚥下障害患者にとろみ付き炭酸飲料は有効か. 2021.08.20

  16. 長澤祐季,中川量晴,吉見佳那子,玉井斗萌,吉澤 彰,山口浩平,中根綾子,戸原 玄. 耐糖能異常嚥下障害患者に対するとろみ調整食品の影響. 第26・27回合同学術大会 日本摂食嚥下リハビリテーション学会 2021.08

  17. 長澤祐季, 中川量晴,吉見佳那子, 内田有俊, 玉井斗萌, 吉澤 彰,山口浩平,中根綾子,戸原 玄. とろみ調整食品が栄養吸収に及ぼす影響 ―ラットの発育を観察した基礎的研究―. 第36回日本臨床栄養代謝学会 2021.07.21

  18. 吉澤 彰,中川量晴,吉見佳那子,山口浩平,長澤祐季,中根綾子,有瀧 航太,戸原 玄. 頸椎疾患患者の術式による嚥下障害の特徴. 第36回日本臨床栄養代謝学会学術集会 2021.07.21

  19. 石井 美紀,中川 量晴,吉見 佳那子,奥村 拓真,長谷川 翔平,原 豪志,山口 浩平,中根 綾子,玉井 斗萌,長澤 祐季,吉澤 彰,戸原 玄. 離床する要介護高齢者は筋肉量,生活の質および摂食嚥下機能が維持されるか. 日本老年歯科医学会第32回学術大会 2021.06.12 web開催

  20. とろみ付き炭酸飲料が嚥下障害患者の嚥下機能に及ぼす影響について. 2021.06

  21. 長澤祐季,中川量晴,吉見佳那子,吉澤 彰,玉井斗萌,山口浩平,中根綾子,戸原 玄. とろみ調整食品が栄養吸収に影響を及ぼす可能性 ラットの発育を観察した基礎的研究. 日本老年歯科医学会第32回学術大会 2021.06 web開催

  22. 吉澤 彰,中川量晴,吉見佳那子,山口浩平,原 豪志,中根綾子,長谷川翔平,石井美紀,奥村拓真,玉井斗萌,長澤祐季,戸原 玄. 頚椎疾患患者の術後嚥下機能の運動学的解析 -年代と術式による比較. 日本老年歯科医学会第31回学術大会 2020.11.07 WEB開催

  23. 石井美紀,中川量晴,吉澤彰,佐藤和美,原豪志,山口浩平,吉見佳那子,奥村拓真,玉井斗萌,長澤祐季,中根綾子,戸原玄. 高齢のど自慢参加者は生活の質と食べる機能が維持されているか. 日本老年歯科医学会第31回学術大会 2020.11.07 web開催

  24. 長澤 祐季,原 豪志,豊島 瑞枝,柳原 有依子,奥村 拓真,川勝 美里,黒澤 友紀子,戸原 玄1). 過度な糖質制限による減量で嚥下障害を発症した高齢者に対し栄養指導と摂食嚥下リハビリテーションを行った一例. 日本老年歯科医学会第31学術大会 2020.11

  25. 摂食嚥下障害患者におけるオトガイ舌骨筋の嚥下時収縮率と摂食嚥下機能や全身との関連. 2020.11

  26. 長澤祐季,中川量晴,吉見佳那子,内田有俊,玉井斗萌, 吉澤彰, 山口浩平,中根綾子,戸原 玄. 嚥下障害に用いるとろみ剤はグルコース吸収に影響を及ぼすか -ラット消化管ホルモンの遺伝子発現解析-. 第37回日本臨床栄養代謝学会学術大会 2020.05.31

  27. 長澤祐季,中川量晴,吉見佳那子,山口浩平,吉澤彰,中根綾子,古屋純一,戸原玄. 飼料形態がラットに及ぼす影響. 第35回日本臨床栄養代謝学会学術集会 2020.02.27 京都

  28. 吉澤 彰,中川量晴,吉見佳那子,山口浩平,長澤祐季,中根綾子,古屋純一,戸原 玄. 頚椎疾患患者の術前後における摂食状況と嚥下機能の解析. 第35回日本臨床栄養代謝学会学術集会 2020.02.27 京都

▼全件表示

その他業績 【 表示 / 非表示

  • Xanthan gum-based fluid thickener can help decrease blood glucose levels,2022年12月

    AAAS EurekAlert! The Global Source for Science News

  • 「 キサンタンガム系とろみ調整食品が食後血糖の上昇を抑制 」 ― 腸管の糖・脂質代謝関連遺伝子発現や腸内細菌叢を変化させることが明らかに ―,2022年11月

    Journal of Functional Foods

 

社会貢献活動 【 表示 / 非表示

  • 丸の内カラダフルネスアクション,丸の内ビルディング,2022年05月19日 - 2022年05月21日