講演・口頭発表等 - 那波 伸敏
-
Kumiko Yamaguchi, Chiharu Kawakami, Nobutoshi Nawa, Mitsuyuki Numasawa, Kanako Noritake, Janelle Moross. What Medical Students Should Learn for Medical-Dental Collaboration in a Super-aged Society. AMEE 2024 2024.08.29 The Virtual Conference
-
Mitsuyuki Numasawa, Nobutoshi Nawa, Kumiko Yamaguchi, Kanako Noritake, Jun Tsuruta, Mina Nakagawa. Comparison of readiness for interprofessional learning among medical, dental, and nursing students before the start of clinical practice. AMEE 2022 2022.08.29 The Virtual Conference
-
Yu Funakoshi, Nobutoshi Nawa, Kumiko Yamaguchi, Mitsuyuki Numasawa, Takeo Fujiwara, Keiichi Akita. The association between social capital and succeeding academic performance: A multilevel analysis. The Association for Medical Education in Europe (AMEE) Conference 2021 2021.08.27 Online
-
Mitsuyuki Numasawa, Nobutoshi Nawa, Yu Funakoshi, Kumiko Yamaguchi, Chiharu Kawakami, Mina Nakagawa. Comparison of the readiness of medical, dental, and nursing students for interprofessional learning. The Association for Medical Education in Europe (AMEE) Conference 2021 2021.08.27 Online
-
Kumiko Yamaguchi, Nobutoshi Nawa, Mitsuyuki Numasawa, Yu Funakoshi, Keiichi Akita. Evaluation of the effectiveness of multiple terminology test and e-learning materials in a human anatomy course. The Association for Medical Education in Europe (AMEE) Conference 2021 2021.08.27 Online
-
Mitsuyuki Numasawa, Nobutoshi Nawa, Yu Funakoshi, Kumiko Yamaguchi, Chiharu Kawakami, Mina Nakagawa. Comparison of the readiness of medical, dental, and nursing students for interprofessional learning. AMEE 2021 2021.08.27 The Virtual Conference
-
Nobutoshi Nawa, Mitsuyuki Numasawa, Mina Nakagawa, Takeo Fujiwara, Yujiro Tanaka, Atsuhiro Kinoshita. Analysis of the effects of demographic factors on the academic trajectories of medical students in Japan using group-based trajectory modeling. The Association for Medical Education in Europe (AMEE) Conference 2020 2020.09 Online
-
Kumiko Yamaguchi, Nobutoshi Nawa, Takeo Fujiwara, Keiichi Akita. Importance of school social capital on learning medicine in Japanese medical students. 2020.09 Online
-
Yu Funakoshi, Nobutoshi Nawa, Kumiko Yamaguchi, Mitsuyuki Numasawa, Takeo Fujiwara, Keiichi Akita. The potentially favorable effect of early identification of and timely support to medical students with low-performance trajectories on succeeding academic performance. The Association for Medical Education in Europe (AMEE) Conference 2020 2020.09 Online
-
Hisashi Shimozono, Nobutoshi Nawa, Yujiro Tanaka. A cognitive bias in diagnostic reasoning and its remediation by the “2-Dimensional Approach”. The Association for Medical Education in Europe (AMEE) Conference 2020 2020.09 Online
-
Nobutoshi Nawa, Kumiko Yamaguchi, Chiharu Kawakami, Mina Nakagawa, Takeo Fujiwara, Keiichi Akita. Differences in effects of interprofessional education workshops by students’ discipline and gender among medical and dental students. The Association for Medical Education in Europe (AMEE) Conference 2019 2019.08.27 Vienna, Austria
-
Nawa N, Isumi A, Fujiwara T. Neighborhood social capital, parental depression, and physical abuse toward children: multilevel mediation analyses. International Society for Prevention of Child Abuse and Neglect (ISPCAN) International Congress on Child Abuse and Neglect 2018.09
-
Nawa N, Kitabatake Y, Omori S, Hirata K, Kawatani K, Arahori H, Wada K, Kogaki S, Ozono K. Chromosome aneuploidies perturb protein homeostasis and cause a premature senescence in human fibroblasts. Keystone Symposia Conference on Aging and Mechanisms of Aging-Related Disease 2017.05
-
Nawa N. New perspectives on the molecular therapy of pulmonary arterial hypertension. 日本小児循環器学会総会・学術集会 2016.07
-
Nawa N, Ishida H, Katuragi S, Baden H, Takahashi K, Kogaki S, Higeno R, Torigoe F, Mihara S, Narita J, Miura K, Ozono K. Intravascular Injection of Sendai Virus Vector Carrying Continuously cGMP Producing Mutant of Type B Natriuretic Peptide Receptor Can Ameliorate Pulmonary Arterial Hypertension. American Heart Association Scientific Sessions 2015.11
-
Nawa N, Ishida H, Baden H, Takahashi K, Kogaki S, Yabushita-Okada Y, Ichimori H, Ishii R, Mihara S, Higeno R, Miura K, Ozono K . Therapeutic application of type B natriuretic peptide receptor with a novel gain-of-function mutation in the treatment of pulmonary arterial hypertension. American Heart Association Scientific Sessions 2013.11
-
Nawa N, Ishida H, Kogaki S, Uchikawa T, Okada Y, Narita J, Maekawa S, Ichimori H, Mihara S, Baden H, Katuragi S, Miura K, Ozono K. Type B Human Natriuretic Peptide Receptor with a novel gain-of-function mutation provides therapeutic potential in the treatment of pulmonary arterial hypertension. American Heart Association Scientific Sessions 2011.11
-
Nawa N, Kogaki S, Uchikawa T, Okada Y, Narita J, Maekawa S, Ishida H, Ichimori H, Mihara S, Katuragi S, Fukushima N, Sawa Y, Ozono K. Prolonged shedding of respiratory syncytial virus in a child with heart transplant and resolution after conversion from everolimus to MMF: A Case Report. The 10th International Congress on Pediatric Pulmonology 2011.06
-
Nawa N, et al. Left Ventricular diastolic function indices in healthy children. The 5th World Congress of Pediatric Cardiology and Cardiac Surgery 2009
-
Nawa N, et al. P53 and bak mutations as a predictive factor for radiotherapy of oral cancer associated with betel quid chewing in India. American Association for Cancer Research Annual Meeting 2004
-
沼沢 益行, 那波 伸敏, 山口 久美子, 秋田 恵一, 山脇 正永. 医学生におけるgritと抑うつの関係. 第56回日本医学教育学会大会 2024.08.10 東京
-
那波伸敏. 日本社会における子どもの貧困 第2章. 子どもの貧困と健康 (総合シンポジウム7 シンポジスト). 第126回日本小児科学会学術集会 2023.04.16 東京
-
山口久美子,那波伸敏,沼沢益行,秋田恵一. 人体解剖学コースにおける総括評価と形成評価の関係について. 第54回日本医学教育学会大会 2022.08.06
-
中川美奈,山口久美子,沼沢益行,那波伸敏,鹿島田彩子,則武加奈子,井津井康浩,岡田英理子,金子英司,樺沢勇司,川上千春,鶴田潤,山脇正永,秋田恵一. 学部学生を対象としたオンライン専門職連携教育早期体験実習. 第54回日本医学教育学会大会 2022.08.05
-
沼沢 益行, 那波 伸敏, 須藤 毅顕, 須永 昌代, 中口 悦史, 中林 潤, 中川 美奈, 木下 淳博. 全国の医療系⼤学のIRを⽀援するデータ分析システムを開発するためのアンケート調査結果. 第54回日本医学教育学会大会 2022.08.05 群馬
-
那波伸敏、沼沢益行、中川美奈、須永昌代、木下淳博、山口久美子、 秋田恵一、赤石 雄、鹿島田彩子、井津井康浩、岡田英理子、山脇正永. IRによる持続可能な教育プログラム評価. KPIの観点から東京医科歯科大学における試み (オンデマンドシンポジウム5 シンポジスト). 第54回日本医学教育学会大会 2022.08 オンライン
-
那波 伸敏、岡田 英理子、鹿島田 彩子、井津井 康浩、赤石 雄、岡田 宏子、奥原 剛、木内 貴弘、高橋 誠、田中 雄二郎、山脇 正永. ICT を用いた卒前卒後のシームレスな医師の臨床教育評価システムEPCO2の開発・運用から明らかとなった知見・課題と今後に期待されること. コロナ禍における臨床研修医の研修過程のTrajectory analysisを用いた検討 (オンデマンドシンポジウム4 シンポジスト). 第54回日本医学教育学会大会 2022.08 オンライン
-
沼沢 益行, 舟越 優, 那波 伸敏, 須藤 毅顕, 須永 昌代, 青木 朱美, 中林 潤, 中口 悦史, 中川 美奈, 木下 淳博. アンケートの集計、可視化、報告資料作成を支援する自動出力マクロの開発. 第53回日本医学教育学会大会 2021.07.30 WEB開催
-
中川 美奈, 山口 久美子, 沼沢 益行, 舟越 優, 那波 伸敏, 鹿島田 彩子, 川上 千春, 則武 加奈子, 井津井 康浩, 岡田 英理子, 金子 英司, 樺沢 勇司, 鶴田 潤, 山脇 正永. COVID-19パンデミック下での学部学生を対象としたオンライン多職種連携教育. 第53回日本医学教育学会大会 2021.07.29 オンライン
-
井津井 康浩, 那波 伸敏, 沼沢 益行, 舟越 優, 鹿島田 彩子, 山口 久美子, 岡田 英理子, 中川 美奈, 山脇 正永. 医学科学生に対する地域医療実習がもたらす専門職連携教育効果の解析. 第53回日本医学教育学会大会 2021.07.29 オンライン
-
山口 久美子, 那波 伸敏, 沼沢 益行, 舟越 優, 秋田 恵一. 人体解剖学における解剖学用語試験とeラーニング教材の有効性の評価. 第53回日本医学教育学会大会 2021.07.29 オンライン
-
舟越 優, 那波 伸敏, 山口 久美子, 沼沢 益行, 藤原 武男, 秋田 恵一. ソーシャル・キャピタルと学業成績との関連 マルチレベル解析. 第53回日本医学教育学会大会 2021.07.29 オンライン
-
沼沢 益行, 舟越 優, 那波 伸敏, 須藤 毅顕, 須永 昌代, 青木 朱美, 中林 潤, 中口 悦史, 中川 美奈, 木下 淳博. アンケートの集計、可視化、報告資料作成を支援する自動出力マクロの開発. 第53回日本医学教育学会大会 2021.07.29 オンライン
-
那波伸敏、沼沢益行、中川美奈、須永昌代、木下淳博、山口久美子、 秋田恵一、鹿島田彩子、井津井康浩、岡田英理子、山脇正永. 医学教育プログラム評価の理論と実践 ~教学IRの組織的な取組みの視点から~. 医学教育プログラム評価の理論と実践 東京医科歯科大学における取り組み~教学IRスタッフの視点から~ (オンデマンドビデオシンポジウム4 シンポジスト) . 第53回日本医学教育学会大会 2021.07.29 オンライン
-
鹿島田 彩子, 那波 伸敏, 井津井 康浩, 岡田 英理子, 山口 久美子, 角 勇樹, 山脇 正永. 東京医科歯科大学医学部附属病院の研修医採用試験におけるWebでの記述式筆記試験の試み. 医学教育 2021.07.01
-
岡田 英理子, 那波 伸敏, 鹿島田 彩子, 井津井 康浩, 田苗 州一, 木内 貴弘, 山脇 正永. COVID-19パンデミック下における臨床研修では研修医が経験すべき症候・疾患に不足は生じにくい. 医学教育 2021.07.01
-
沼沢 益行, 舟越 優, 那波 伸敏, 則武 加奈子, 山口 久美子, 鶴田 潤, 川上 千春, 中川 美奈, 木下 淳博, 髙田 和生.. Zoom,LMS,Googleスライドの併用により,例年の実地でのプログラをスケールダウンすることなく遠隔で実施できた多職種連携実習の報告. 第15回医療系eラーニング全国交流会 2020.12.19 オンライン開催
-
中川美奈、沼沢益行、那波伸敏、舟越 優、鹿島田彩子、山口久美子、井津井康浩、岡田英理子、田中雄二郎. 医学科1年生における早期臨床体験実習がもたらす意識変化. 第52回日本医学教育学会大会 2020.07.18 誌上開催
-
那波伸敏, 沼沢益行, 中川美奈, 須永昌代, 藤原武男, 田中雄二郎, 木下淳博. トラジェクトリー解析を用いた医学科学生の成績の推移に関する規定因子の検討. 第52回日本医学教育学会大会 2020.07.18 誌上開催
-
沼沢 益行, 那波 伸敏, 舟越 優, 須永 昌代, 中口 悦史, 青木 朱美, 中川 美奈, 木下 淳博. 授業評価アンケートの自由記述回答を短時間で簡便にわかりやすく可視化するマクロの開発. 第52回日本医学教育学会大会 2020.07.01 誌上発表
-
山口久美子, 那波伸敏, 藤原武男, 秋田恵一. 人体解剖学を学ぶ上でのソーシャルキャピタルの重要性について.. 第125回日本解剖学会総会・全国学術集会 2020.03.25
-
宮村慧太朗、伊角彩、土井理美、越智真奈美、那波伸敏、藤原武男. 思春期における朝食欠食と境界型糖尿病リスクの関連. 第78回日本公衆衛生学会総会 2019.10.23 高知
-
沼沢 益行, 那波 伸敏, 須永 昌代, 中口 悦史, 青木 朱美, 中川 美奈, 木下 淳博. Excelマクロ-Access-Rの連携による効率的なデータ分析システムの構築. 第51回日本医学教育学会大会 2019.07.26 京都
-
那波伸敏、山口久美子、川上千春、中川美奈、藤原武男、秋田恵一. 医学科、歯学科学生における、多職種連携教育の効果の差の検討. 第51回日本医学教育学会大会 2019.07 京都