講演・口頭発表等 - 岩田 隆紀
-
河田 絢子, 池田 裕一, 田中 大貴, 池田 恵莉, 小林 宏明, 岩田 隆紀. マグネット式超音波スケーラーCavitron®使用時の満足感・不快感に関する患者アンケート研究. 第63回春季日本歯周病学会学術大会 2020.05.29 Web開催
-
駒津匡二,芝 多佳彦,根本 昂,下岸将博,柴崎真樹,竹内康雄,春日井昇平,岩田隆紀. メタゲノム解析によるインプラント周囲微生物構造の解明と疾患進行との関連性. 日本口腔インプラント学会第39回関東・甲信越支部学術大会 2020.02.26 新潟
-
野原康平, 松浦孝典, 秋月達也, 星 嵩, アマル・シュジャ・アディン, 福場駿介, 岡田宗大, 森祥太郎, 佐藤 諒, 竹内 俊介, 和泉雄一,岩田隆紀. 骨移植後の再生組織に対する細菌感染の影響. 第62回秋季日本歯周病学会学術大会 2019.10.25 福岡県北九州市
-
川村梨恵, 水谷幸嗣, 林泰誠, 柿﨑翔, 岩田隆紀, 青木章. レーザー装置によって異なる歯肉蒸散のex vivo評価. 2019.10.05 大阪歯科大学創立100周年記念館
-
青木 章,竹内康雄,北中祐太郎,平塚浩一,岩田隆紀. 歯周治療における抗菌光線力学療法の応用. PhotoDynamic Medicine 2019(PDM2019)(2019年日本光線力学学会・日本脳神経外科光線力学学会合同学術講演会) 2019.09.19 ホテルグランドヒル市ヶ谷,東京
-
山口洋子,青木 章,鈴木紳太,岩田隆紀,大島光宏. 生体外インプラント周囲炎モデルにおいて高発現する遺伝子群. 第92回日本生化学会大会 2019.09.18 横浜市,パシフィコ横浜
-
岩田隆紀. 同種歯根膜由来間葉系幹細胞シートによる歯周組織の再生. 第1回細胞シート工学イノベーションフォーラム 2019.07.19 東京
-
駒津匡二, 芝 多佳彦, 渡辺孝康, 小柳達郎, 根本 昂, 佐藤博紀, 前川祥吾, 片桐さやか, 竹内康雄, 岩田隆紀. 網羅的な細菌叢解析による歯周炎とインプラント周囲炎の菌叢構造比較. 第150回 日本歯科保存学会春季学術大会 2019.06.28 金沢
-
岩田隆紀. 歯周病の細胞治療。医師主導治験始めました!. 記者懇談会 2019.06.06 東京
-
小林 朋子, 鳥居 大祐, 岩田 隆紀, 和泉 雄一, 那須 優則, 筒井 健夫. ヒト歯髄細胞由来クローン間における多分化能の差異を指標とする網羅的遺伝子発現解析. 組織培養研究 2019.06.01
-
原田悠介,須永昌代,竹内康雄,水谷幸嗣,秋月達也,片桐さやか,池田裕一,青木 章,岩田隆紀,木下淳博. 歯周ポケット測定訓練用顎模型を用いた測定者の標準化 ―顎模型での評価の妥当性と熟練測定者としての基準正解率―. 第62回春季日本歯周病学会学術大会,日本歯周病学会会誌61(春季特別号)p128,2019年5月24-25日 2019.05.25 神奈川県民ホール(神奈川県横浜市)
-
川村梨恵, 水谷 幸嗣, 林 泰誠, 柿崎 翔, 三又 絢子, 渡邊 剛, 斎藤 徳人, Meinzer Walter, 和泉 雄一, 岩田 隆紀, 青木 章. レーザー装置によって異なる歯肉蒸散のex vivo評価. 2019.05.24 横浜産貿ホール
-
加藤 佑治, 寺澤 和恵, 渡部 徹郎, 青木 章, 岩田 隆紀, 横山 三紀. オートリソソーム形成におけるLAMP-2多量体化の役割. 第62回春季日本歯周病学会学術大会 2019.05.24
-
前川祥吾、鬼塚理、片桐さやか、佐々木直樹、渡辺数基、大津杏理、駒崎利奈、小倉康平、秋山徹、新田浩、和泉雄一、岩田隆紀. 結紮誘導歯周炎マウスの炎症歯周組織におけるRNAシーケンスを用いた発現変動遺伝子の解析. 第62回春季日本歯周病学会学術大会 2019.05.24
-
根本 昂, 大杉勇人, 北中祐太郎, 野原康平, 森祥太郎, 池田恵莉, 大谷直子, 岩田隆紀, 和泉雄一. 新規口腔検査音声入力システムの開発. 第62回春季日本歯周病学会学術大会 2019.05.24 横浜
-
岩田隆紀. 歯周組織再生のための細胞治療と近未来診断技術. 2018年度総会 2019.03.24 東京
-
岩田隆紀. 同種歯根膜由来間葉系幹細胞シートによる歯周組織の再建. 第18回日本再生医療学会総会 2019.03.23 神戸