論文・総説 - 三島 有華
-
Goto Y, Nagamine Y, Hanafusa M, Kawahara T, Nawa N, Tateishi U, Ueki Y, Miyamae S, Wakabayashi K, Nosaka N, Miyazaki Y, Tohda S, Fujiwara T. Association of excess visceral fat and severe illness in hospitalized COVID-19 patients in Japan: a retrospective cohort study. International journal of obesity (2005). 2024.01; ( PubMed, DOI )
-
Mishima Y, Saito K, Nosaka N. "Stuffy nose" in a case of Guillain-Barré syndrome with an esophageal bezoar under enteral nutrition. The American journal of the medical sciences. 2023.05; 366 (3): e49-e50. ( PubMed, DOI )
-
Nosaka N, Anzai T, Uchimido R, Mishima Y, Takahashi K, Wakabayashi K. An anthropometric evidence against the use of age-based estimation of bodyweight in pediatric patients admitted to intensive care units. Scientific reports. 2023.03; 13 (1): 3574. ( PubMed, DOI )
-
Mishima Y, Nawa N, Asada M, Nagashima M, Aiso Y, Nukui Y, Fujiwara T, Shigemitsu H. Impact of Antibiotic Time-Outs in Multidisciplinary ICU Rounds for Antimicrobial Stewardship Program on Patient Survival: A Controlled Before-and-After Study. Critical care explorations. 2023.01; 5 (1): e0837. ( PubMed, DOI )
-
Yuka Mishima, Nobuyuki Nosaka, Keiji Oi, Yoshiaki Gu, Hirokuni Arai. Tracheobronchial aspergillosis presenting with black mucus plugs and tracheal ulcers Clinical Case Reports. 2022.01; 10 (2): e05456. ( PubMed, DOI )
-
Yoshiko Ishisaka, Nobuyuki Nosaka, Yuka Mishima, Takahiro Masuda, Michio Nagashima, Yosuke Tanaka, Kouhei Yamamoto, Masayuki Yoshida, Hidenobu Shigemitsu. COVID-19 case of ventilator-induced lung injury on extracorporeal membrane oxygenation: Physicians' clinical struggle and ethical conflict in a novel pandemic. Clin Case Rep. 2021.12; 9 (12): e05223. ( PubMed, DOI )
-
Saito Hiroaki, Tsuchiya Kimitake, Chiba Sahoko, Ogata Tomoyuki, Imase Reina, Yagi Tamon, Mishima Yuka, Jinta Torahiko, Saito Kazuhito, Taki Reiko, Isogai Susumu, Jin Yasuto, Kawasaki Tsutomu, Natsume Ichiro, Miyashita Yoshihiro, Takagiwa Jun, Ishiwata Nobuo, Chiaki Tomoshige, Kishi Masato, Tsukada Yoshikazu, Yamasaki Motohisa, Inase Naohiko, Miyazaki Yasunari. 喫煙者の喘息治療 日本の診療におけるアンケート調査(Treatment of asthma in smokers: A questionnaire survey in Japanese clinical practice) Respiratory Investigation. 2019.03; 57 (2): 126-132. ( 医中誌 )
-
Saito H, Tsuchiya K, Chiba S, Ogata T, Imase R, Yagi T, Mishima Y, Jinta T, Saito K, Taki R, Isogai S, Jin Y, Kawasaki T, Natsume I, Miyashita Y, Takagiwa J, Ishiwata N, Chiaki T, Kishi M, Tsukada Y, Yamasaki M, Inase N, Miyazaki Y. Treatment of asthma in smokers: A questionnaire survey in Japanese clinical practice. Respiratory investigation. 2018.12; ( PubMed, DOI )
-
Mishima Y, Fukaishi T, Inase N, Isogai S. Nivolumab-induced Hypophysitis, Secondary Adrenal Insufficiency and Destructive Thyroiditis in a Patient with Lung Adenocarcinoma: A Case Report. Internal medicine (Tokyo, Japan). 2018.11; ( PubMed, DOI )
-
武田 親宗, 北山 未央, 高田 順子, 高山 綾, 田口 茂正, 番匠谷 友紀, 藤井 智子, 真壁 香菜, 正木 宏享, 三島 有華, 山下 千鶴, 久志本 成樹, 志馬 伸朗, 西田 修, 日本集中治療医学会2022年度・2023年度ダイバーシティ委員会. 日本集中治療医学会の多様性に関する調査報告 日本集中治療医学会雑誌. 2024.03; 31 (2): 159-166. ( 医中誌 )
-
三島 有華, 若林 健二. 【多職種連携】ICU多職種連携の構築 その理論と当院ICUにおける多職種連携の実際 Intensivist. 2022.10; 14 (4): 809-820. ( 医中誌 )
-
三島 有華, 重光 秀信. 【集中治療における臨床倫理】救命可能患者の生命維持治療の拒否と倫理判断 ICUとCCU. 2021.02; 45 (2): 113-119. ( 医中誌 )
-
久保 俊裕, 鍔田 拓那, 野田 浩太郎, 内御堂 亮, 三島 有華, 山内 英雄, 長島 道生, 重光 秀信. トシリズマブと治療域の抗凝固療法で治療した重症新型コロナウイルス感染症の一症例 日本集中治療医学会雑誌. 2020.11; 27 (6): 499-500. ( 医中誌 )
-
三島 有華, 若林 健二, 大井 啓司, 荒井 裕国, 重光 秀信. 感染性心内膜炎に合併した浸潤影を器質化肺炎と診断しステロイド治療を行った1症例 臨床麻酔. 2020.01; 44 (1): 31-35. ( 医中誌 )
-
八木 太門, 小林 寛明, 今瀬 玲菜, 山本 一樹, 三島 有華, 尾形 朋之, 山下 高明, 土屋 公威, 稲瀬 直彦. 慢性閉塞性肺疾患患者における低頻度・短時間の外来呼吸リハビリテーションの有効 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌. 2017.09; 27 (1): 75-79. ( 医中誌 )
-
八木 太門, 小林 寛明, 今瀬 玲菜, 山本 一樹, 三島 有華, 尾形 朋之, 山下 高明, 土屋 公威, 稲瀬 直彦. 慢性閉塞性肺疾患患者における低頻度・短時間の外来呼吸リハビリテーションの有効 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌. 2017.09; 27 (1): 75-79. ( 医中誌 )
-
重光 秀信, 三島 有華. 【こんなときどうする!?事例でみる人工呼吸管理】 (基本2)人工呼吸の呼吸・循環に与える効果と基本的換気モードを理解しよう! 循環器ナーシング. 2017.07; 7 (7): 12-18. ( 医中誌 )
-
三島 有華, 尾形 朋之, 小林 寛明, 今瀬 玲菜, 八木 太門, 齋藤 弘明, 山下 高明, 齊藤 和人, 藤江 俊秀, 稲瀬 直彦. 茨城県南地域における非結核性抗酸菌症と環境因子の検討 日本呼吸器学会誌. 2017.05; 6 (3): 129-135. ( 医中誌 )
-
三島 有華, 尾形 朋之, 小林 寛明, 今瀬 玲菜, 八木 太門, 齋藤 弘明, 山下 高明, 齊藤 和人, 藤江 俊秀, 稲瀬 直彦. 茨城県南地域における非結核性抗酸菌症と環境因子の検討 日本呼吸器学会誌. 2017.05; 6 (3): 129-135. ( 医中誌 )
-
齋藤 弘明, 尾形 朋之, 三島 有華, 齊藤 和人, 磯貝 進, 河崎 勉, 夏目 一郎, 石渡 庸夫, 千秋 智重, 山崎 智久, 稲瀬 直彦. 気管支喘息(成人)疫学 現喫煙者の喘息治療の現状 アレルギー. 2016.05; 65 (4-5): 592. ( 医中誌 )
-
八木 太門, 小林 寛明, 今瀬 玲菜, 三島 有華, 尾形 朋之, 山下 高明, 土屋 公威, 稲瀬 直彦. フッ素樹脂加工鍋の過燃焼にて発症したポリマーヒューム吸入による肺障害の1例 気管支学. 2016.05; 38 (3): 190-194. ( 医中誌 )
-
三ツ村 隆弘, 土屋 公威, 八木 太門, 三島 有華, 仁多 寅彦, 瀧 玲子, 磯貝 進, 宮下 義啓, 高際 淳, 岸 雅人, 塚田 義一, 稲瀬 直彦. 85歳以上の超高齢者COPDに対する治療の現状 日本呼吸器学会誌. 2016.03; 5 (増刊): 222. ( 医中誌 )
-
三島有華, 今瀬玲菜, 八木太門, 尾形朋之, 土屋公威, 稲瀬直彦. 多発結節影と間質性陰影が2ヵ月で自然寛解した血管免疫芽球性T細胞リンパ腫の1例 日本呼吸器学会誌. 2015.05; 4 (3): 240-243. ( 医中誌 )
-
三島有華, 世良 俊樹, 白石 淳, 大友 康裕. 当院へ搬送された脱法ハーブ中毒症例の検討 日本救急医学会関東地方会雑誌. 2013.12; 34 (2): 276-277.
-
高山 渉, 三島 有華, 遠藤 彰, 白石 淳一, 相星 淳一, 加地 正人, 大友 康裕. 酩酊状態で診断が遅延したクモ膜下出血の1例 日本救急医学会関東地方会雑誌. 2013.12; 34 (2): 309-310. ( 医中誌 )
-
吉川 和秀, 宮川 赳平, 高山 渉, 三島 有華, 加地 正人, 大友 康裕. 内視鏡治療抵抗性胃潰瘍で止血が困難であった1例 日本救急医学会関東地方会雑誌. 2013.12; 34 (2): 363-365. ( 医中誌 )
-
笠野 健介, 尾形 朋之, 三島 有華, 八木 太門, 柴田 翔, 松岡 英亮, 武井 陽, 鵜浦 康司. アテトーゼ型脳性麻痺患者に発症したびまん性嚥下性細気管支炎の1例 茨城県農村医学会雑誌. 2013.12; 26 61-64. ( 医中誌 )