論文・総説 - 松本 正太郎

分割表示  54 件中 41 - 54 件目  /  全件表示 >>
  1. 後藤 保, 松本 正太朗, 中川 聡. 気管支鏡を用いた新たな気管吸引法 気管支鏡ガイド下吸引Bronchoscope-guided bronchial suctioning(BGS) 日本小児救急医学会雑誌. 2017.02; 16 (1): 76-77. ( 医中誌 )

  2. 志村 紀彰, 松本 正太朗, 井手 健太郎, 西村 奈穂, 中川 聡. ECMO管理中の尿量とECMO離脱後の腎障害の検討 日本集中治療医学会雑誌. 2017.02; 24 (Suppl.): DP139-1. ( 医中誌 )

  3. 福政 宏司, 松本 正太朗, 辻 聡. 転院後早期に死亡した小児重症患者の臨床的検討 日本集中治療医学会雑誌. 2017.02; 24 (Suppl.): DP150-6. ( 医中誌 )

  4. 志馬 伸朗, 中川 聡, 青山 和由, 井手 健太郎, 川崎 達也, 竹内 宗之, 平井 克樹, 松本 正太朗. 日本版敗血症診療ガイドライン2016を読み解く 小児における推奨 日本集中治療医学会雑誌. 2017.02; 24 (Suppl.): SY12-9. ( 医中誌 )

  5. 六車 崇, 松本 正太朗, 松井 彦郎, 清水 直樹, 志馬 伸朗. 小児集中治療の品質評価の基盤整備 JaRPACとPIM-j 日本小児科学会雑誌. 2017.02; 121 (2): 254. ( 医中誌 )

  6. 六車 崇, 松本 正太朗, 松井 彦郎, 清水 直樹, 志馬 伸朗, JaRPAC Study Group. 小児集中治療(PICU)診療の品質評価と品質改善の方略 小児集中治療の品質評価の基盤整備 JaRPACとPIM-j 日本集中治療医学会雑誌. 2017.02; 24 (Suppl.): SY16-2. ( 医中誌 )

  7. 大場 彦明, 井手 健太郎, 中野 諭, 青木 智史, 松本 正太朗, 西村 奈穂, 中川 聡. 先天性心疾患術後の小児に対するTolvaptanの効果と安全性の検討 日本集中治療医学会雑誌. 2017.02; 24 (Suppl.): DP149-2. ( 医中誌 )

  8. 松本正太朗. NAVA(neurally adjusted ventilatory assist)による患者-呼吸器同調性改善の経験 人工呼吸. 2016.05; 33 (1): 98-99.

  9. 松本正太朗. 【小児科医のための「小児救急」UP DATE】 日本重篤小児診療レジストリ(JaRPAC)の構築 小児科. 2015.04; 56 (4): 353-359.

  10. 松本正太朗. 【小児ICU-その常識は正しいか?-】 急性細気管支炎の呼吸不全の治療にNPPVは有効か? NHFTを含め、非侵襲的な人工呼吸法の役割は何か 救急・集中治療. 2015.04; 27 (3-4): 205-212.

  11. 大西 志麻, 伊藤 友理枝, 植松 悟子, 松本 正太朗, 六車 崇, 辻 聡. 小児専門病院救急外来における緊急輸血 日本救急医学会関東地方会雑誌. 2014.12; 35 (2): 192-196.

  12. 野中 航仁, 松本 正太朗, 六車 崇, 榎本 有希, 細川 透, 石黒 精. 自己免疫性溶血性貧血による心原性ショックに対し、extracorporeal membrane oxygenation導入により救命した乳児例 日本集中治療医学会雑誌. 2014.09; 21 (5): 497-500.

  13. 松本正太朗, 六車崇. 【災害医学とpreparedness-子どもたちを護るために】 災害発生直後の対応課題 病院施設機能維持と情報管制 小児科診療. 2014.01; 77 (1): 55-61.

  14. 松本正太朗, 六車崇. 【小児の診療手技100】 呼吸器 人工呼吸器からの離脱と抜管 小児科診療. 2012.04; 75 80-84.

このページの先頭へ▲