経歴(学内) 【 表示 / 非表示 】
-
2016年04月-2016年10月東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 医歯理工学専攻 地域・福祉口腔保健衛生学 大学院生
-
2016年11月-2018年03月東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 医歯理工学専攻 地域・福祉口腔機能管理学分野 大学院生
-
2018年04月-2020年07月東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 医歯学専攻 老化制御学講座 高齢者歯科学分野 大学院生
-
2020年08月-現在東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 医歯学専攻 老化制御学講座 摂食嚥下リハビリテーション学分野 大学院生
論文・総説 【 表示 / 非表示 】
-
Suzuki H, Furuya J, Matsubara C, Aoyagi M, Shirobe M, Sato Y, Tohara H, Minakuchi S. Comparison of the Amount of Used and the Ease of Oral Care between Liquid and Gel-Type Oral Moisturizers Used with an Oral Care Simulators Int J Environ Res Public Health. 2022.07; 19 (13): 8158. ( DOI )
-
Junichi Furuya, Akane Beniya, Hiroyuki Suzuki, Rena Hidaka, Chiaki Matsubara, Michiyo Obana, Kanako Yoshimi, Kohei Yamaguchi, Koji Hara, Kazuharu Nakagawa, Ayako Nakane, Haruka Tohara, Shunsuke Minakuchi. Factors associated with the number of microorganisms on the tongue surface in patients following acute stroke J Oral Rehabil. 2020.08;
-
Rena Hidaka, Junichi Furuya, Hiroyuki Suzuki, Chiaki Matsubara, Michiyo Obana, Junji Tokunaga, Keiko Endo. Survey on the oral health status of community-dwelling older people with visual impairment. Spec Care Dentist. 2019.12; ( PubMed, DOI )
-
Michiyo Obana, Junichi Furuya, Chiaki Matsubara, Haruka Tohara, Motoki Inaji, Kazunori Miki, Yoshiyuki Numasawa, Shunsuke Minakuchi, Taketoshi Maehara. Effect of a collaborative transdisciplinary team approach on oral health status in acute stroke patients. Journal of Oral Rehabilitation. 2019.12; 46 (12): 1170-1176. ( PubMed, DOI )
講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示 】
-
Chiaki Matsubara, Junichi Furuya, Rena Nakayama, Michiyo Obana, Shunsuke Minakuchi. Collaborative transdisciplinary team approach for oral health care of acute stroke patients. 2018.09.07
-
尾花三千代, 松原ちあき, 遠藤慶子, 徳永淳二, 古屋純一, 大野友久, 角保徳. 口腔の湿潤方法と口腔ケア技術に着目したシミュレーション研究. 第82回口腔病学会学術大会 2017.11.19 文京区
-
尾花三千代、古屋純一、佐藤茉莉恵、中山玲奈、徳永淳二、山口浩平、原豪志、竹内周平、戸原玄、水口俊介. 鼻咽腔閉鎖不全を伴う終末期緩和ケア患者の口腔機能管理を行った一症例. 第30回日本老年歯科医学会学術大会 2019.06.06 仙台
-
松原ちあき、古屋純一、尾花三千代、中山玲奈、紅谷朱音、山口浩平、中川量晴、中根綾子、戸原玄、水口俊介. 緩和ケア病棟入院患者に対する義歯管理によって食のQOLが改善された2症例. 第24回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会 2018.09.15 博多
-
尾花三千代、古屋純一、中山玲奈、松原ちあき、吉見佳那子、中根綾子、戸原玄、稲次基希、前原健寿、水口俊介. 多職種による急性期脳卒中患者の口腔管理に関する研究. 第24回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会 2018.09.15 博多
-
松原ちあき、尾花三千代、古屋純一、中山玲奈、紅谷朱音、中川量晴、戸原玄、水口俊介. 大学附属病院緩和ケア対象入院患者における口腔機能管理の実態報告. 第24回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会 2018.09.08
-
尾花三千代、古屋純一、松原ちあき、中根綾子、戸原玄、稲次基希、前原健寿、水口俊介. 急性期脳卒中患者の口腔環境と誤嚥性肺炎の関連. 第24回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会 2018.09.08
-
松原ちあき、尾花三千代、古屋純一、白部麻樹、高橋知佳、枝広あや子、本橋佳子、本川佳子、中島純子、平野浩彦、渡邊 裕. 唾液中潜血を指標とした歯周疾患の重症度に影響する要因の検討. 第29回日本老年歯科医学会学術大会 2018.06.22 品川
-
竹内純,古屋純一,尾花三千代,松原ちあき,竹内周平,吉見佳那子,中根綾子,戸原玄,水口俊介. 回復期病院歯科において大学附属病院歯科との医療連携により摂食嚥下リハビリテーションを行った一例. 第29回日本老年歯科医学会学術大会 2018.06.22 品川
-
尾花三千代、古屋純一、松原ちあき、徳永淳二、大野友久、角保徳. 口腔の湿潤方法と口腔ケア技術に着目したシミュレーション研究. 第29回日本老年歯科医学会学術大会 2018.06.22 品川
-
郷田瑛、徳永淳二、松原ちあき、尾花三千代、古屋純一. 脳梗塞後遺症による摂食嚥下障害に対して在宅にて摂食嚥下リハビリテーション行った一例. 第29回日本老年歯科医学会学術大会 2018.06.22 品川
-
尾花三千代, 松原ちあき, 古屋純一. ベトナムと日本の一都市における小学生の口腔内状況について. 日本歯科衛生学会第11回学術大会 2016.09.18 広島
-
松原ちあき, 遠藤慶子, 尾花三千代, 古屋純一. 高齢者の健康教育受講経験と口腔環境・口腔関連QOLとの関連. 日本老年歯科医学会第27回学術大会 2016.06.18 徳島