講演・口頭発表等 - 峰岸 沙希
-
峰岸 沙希,並木 修司,大田 隼,戸谷 麻衣子,壽美 望,宇都野 創,斉藤 久子,櫻田 宏一. 年齢推定に用いる生活歯および失活歯のラセミ化率の比較検討. 日本法歯科医学会第15回学術大会 2021.07.31 京都
-
並木 修司,宇都野 創,槇野 陽介,峰岸 沙希,戸谷 麻衣子,壽美 望,岩瀬 博太郎,櫻田 宏一. 日本人集団における死後CT画像を用いた頭蓋骨からの欠損下顎骨推定法の確立. 日本法歯科医学会第15回学術大会 2021.07.31 京都
-
峰岸沙希,大田 隼,並木修司,戸谷麻衣子,宇都野 創,船越丈司,斉藤久子,岩瀬博太郎,上村公一,櫻田宏一. 象牙質ラセミ化法による年齢推定における失活歯の影響について. 第105次日本法医学会学術全国集会 2021.06.11 誌上開催
-
大田 隼,加藤優子,峰岸沙希,櫻田宏一. 細菌DNAを指標としたヒトおよびイヌ唾液の同定-分子生物学的な咬傷解析法の開発. 日本法科学技術学会第26回学術集会 2020.11.12
-
宇都野 創,槇野 陽介,並木 修司,峰岸 沙希,大田 隼,戸谷 麻衣子,岩瀬 博太郎,櫻田 宏一. 日本人男性の頭蓋骨における鼻翼部推定法確立のための研究. 第89回日本法医学会学術関東地方集会 2020.10.10
-
峰岸 沙希、宇都野 創、大田 隼、石井 名実子、咲間 彩香、並木 修司、戸谷 麻衣子、斉藤 久子、槇野 陽介、櫻田 宏一. 身元不明死体の歯科所見と死体状況との関連性に関する検討(第1報). 日本法歯科医学会第14回学術大会 2020.10.04
-
宇都野 創,槇野 陽介,斉藤 久子,峰岸 沙希,大田 隼,岩瀬 博太郎,櫻田 宏一. 日本人成人の三次元的顔面軟組織厚に関する研究. 第104次日本法医学会学術全国集会 2020.09.24
-
峰岸 沙希,大田 隼,田中 千紘,宇都野 創,石井 名実子,斉藤 久子,櫻田 宏一. 象牙質ラセミ化法の年齢推定における酵素を用いた標準試料作製の検討. 日本法歯科医学会第13回学術大会 2019.11.03 広島県歯科医師会館
-
宇都野 創,田中 千紘,槇野 陽介,斉藤 久子,峰岸 沙希,大田 隼,岩瀬 博太郎,櫻田 宏一. 上顎骨の梨状口周囲における鼻翼形態の推定法に関する研究. 第88回日本法医学会学術関東地方集会 2019.10.12 慶応義塾大学
-
石井 名実子,斉藤 久子,宇都野 創,峰岸 沙希,櫻田 宏一.. 象牙質のアスパラギン酸におけるラセミ化反応を用いた年齢推定法の改良~アミノ酸の抽出法の検討~. 日本法歯科医学会第11回学術大会 2017.11.18 明海大学
-
斉藤 久子,咲間 彩香,石井 名実子,宇都野 創,峰岸 沙希,矢島 大介,猪口 剛,本村 あゆみ,井之上 弘幸,永澤 明佳,槇野 陽介,千葉 文子,櫻田 宏一,岩瀬 博太郎.. 歯科所見採取におけるCT再構成画像の有用性. 日本法歯科医学会第11回学術大会 2017.11.18 明海大学
-
斉藤 久子,咲間 彩香,石井 名実子,宇都野 創,峰岸 沙希,矢島 大介,猪口 剛,本村 あゆみ,槇野 陽介,千葉 文子,鳥光 優,櫻田 宏一,岩瀬 博太郎.. 死後CT再構成画像が口腔内所見採取において有用であった3例. 第86回日本法医学会学術関東地方集会 2017.10.28 杏林大学
-
峰岸 沙希,石井 名実子,宇都野 創,則竹 香菜子,船越 丈司,上村 公一,咲間 彩香,斉藤 久子,大谷 進,櫻田 宏一.. 歯を用いたアミノ酸ラセミ化による年齢推定法のための標準試料作製に関する基礎的研究. 第101次日本法医学会学術全国集会 2017.06.09 岐阜市 長良川国際会議場
-
宇都野 創,石井 名実子,峰岸 沙希,櫻田 宏一.. 日本人男性頭蓋骨からの鼻下点推定に関する研究. 第101次日本法医学会学術全国集会 2017.06.09 岐阜市 長良川国際会議場
-
大谷 進,井口 蘭,猩々 英紀,安達 登,峰岸 沙希,櫻田 宏一,則竹 香菜子,船越 丈司,上村 公一.. 硬組織におけるD-アスパラギン酸の比較. 第101次日本法医学会学術全国集会 2017.06.09 岐阜市 長良川国際会議場
-
宇都野 創,石井 名実子,峰岸 沙希,櫻田 宏一.. 復顔法を実施する際の留意すべき男女差と咬合状態. 第15回警察歯科医会全国大会 2016.09.03 岐阜市 グランドホテル