経歴(学内) 【 表示 / 非表示 】
-
2016年03月-2018年03月東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 医歯学系専攻 生体支持組織学講座 分子情報伝達学 助教
-
2018年04月-2019年01月東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 医歯学系専攻 生体支持組織学講座 分子情報伝達学 助教
-
2019年02月東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 医歯学系専攻 生体支持組織学講座 分子情報伝達学 助教
-
2019年03月-現在東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 医歯学系専攻 生体支持組織学講座 分子情報伝達学 助教
-
2019年03月-現在東京医科歯科大学 リサーチ・ユニバーシティ推進機構 リサーチ・アドミニストレーター室 湯島若手塾 コアメンバー
経歴(学外) 【 表示 / 非表示 】
-
2009年04月-2011年03月東京大学医学部附属病院 顎口腔外科・歯科矯正歯科 研修歯科医
-
2014年04月-2016年02月日本学術振興会 特任研究員
-
2015年04月-2016年02月東京大学 大学院医学系研究科 免疫学教室 特任研究員
-
2018年10月-現在昭和大学 歯学部口腔生化学講座 非常勤講師
委員歴 【 表示 / 非表示 】
-
2018年03月-現在Dental, Oral and Maxillofacial Research Regional Editor in Chief
-
2018年04月-現在日本骨免疫学会 広報委員
競争的資金等の研究課題 【 表示 / 非表示 】
-
顎口腔系における力学刺激下での運動器制御機構の解明
文部科学省/日本学術振興会 : 2018年 - 2020年
-
歯根膜線維の力の伝達特性からアプローチする歯槽骨リモデリング
文部科学省/日本学術振興会
論文・総説 【 表示 / 非表示 】
-
Ono T, Okamoto K, Nakashima T, Nitta T, Hori S, Iwakura Y, Takayanagi H. IL-17-producing γδ T cells enhance bone regeneration. Nature Communications. 2016.03; 7 (1): 10928. ( PubMed, DOI )
-
Takehito Ono, Ryosuke Denda, Yuta Tsukahara, Takashi Nakamura, Kazuo Okamoto, Hiroshi Takayanagi, Tomoki Nakashima. Simultaneous augmentation of muscle and bone by locomomimetism through calcium-PGC-1α signaling Bone Research. 2022.08; 10 (1): 1-14. ( PubMed, DOI )
-
Takehito Ono, Tomoki Nakashima. Recent advances in osteoclast biology Histochem. Cell Biol.. 2018.04; 149 (4): 325-341. ( PubMed, DOI )
-
Ono T, Nakashima T. Oral bone biology Journal of oral biosciences. 2022.02; 64 (1): 8-17. ( PubMed, DOI )
-
Takehito Ono, Mikihito Hayashi, Fumiyuki Sasaki, Tomoki Nakashima. RANKL biology: bone metabolism, the immune system, and beyond Inflammation and Regeneration. 2020.02; 40 (1): 1-16. ( DOI )
-
Takehito Ono, Hiroshi Takayanagi. Osteoimmunology in Bone Fracture Healing. Current Osteoporosis Reports. 2017.08; 15 (4): 367-375. ( PubMed, DOI )
-
Liu L, Koike H, Ono T, Hayashi S, Kudo F, Kaneda A, Kagechika H, Manabe I, Nakashima T, Oishi Y. Identification of a KLF5-dependent program and drug development for skeletal muscle atrophy Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America. 2021.08; 118 (35): e2102895118. ( PubMed, DOI )
-
Sasaki F, Hayashi M, Ono T, Nakashima T. The regulation of RANKL by mechanical force. Journal of bone and mineral metabolism. 2020.09; 39 (1): 34-44. ( PubMed, DOI )
-
Tsuchiya Y, Hayashi M, Nagamatsu K, Ono T, Kamakura M, Iwata T, Nakashima T. The key royal jelly component 10-hydroxy-2-decenoic acid protects against bone loss by inhibiting NF-κB signaling downstream of FFAR4. The Journal of biological chemistry. 2020.08; 295 (34): 12224-12232. ( PubMed, DOI )
-
Kim Yusoon, Hayashi Mikihito, Ono Takehito, Yoda Tetsuya, Takayanagi Hiroshi, Nakashima Tomoki. Suppression of hematopoietic cell kinase ameliorates the bone destruction associated with inflammation(和訳中) Modern Rheumatology. 2020.01; 30 (1): 85-92. ( 医中誌 )
-
Inoue M, Ono T, Kameo Y, Sasaki F, Ono T, Adachi T, Nakashima T. Forceful mastication activates osteocytes and builds a stout jawbone. Scientific reports. 2019.03; 9 (1): 4404. ( PubMed, DOI )
-
Kim Y, Hayashi M, Ono T, Yoda T, Takayanagi H, Nakashima T. Suppression of hematopoietic cell kinase ameliorates the bone destruction associated with inflammation. Modern rheumatology. 2019.01; 30 (1): 85-92. ( PubMed, DOI )
-
Takehito Ono. Why and how do teeth come off? –New insights into the tooth loss during periodontitis– Dental, Oral and Craniofacial Research. 2018.04; 4 (4): 1-2. ( DOI )
-
Shoji-MatsunagaA, Ono T, Hayashi M, Takayanagi H, Moriyama K, Nakashima T. Osteocyte regulation of orthodontic force-mediated tooth movement via RANKL expression. Scientific Reports. 2017.08; 7 (1): 8753. ( PubMed, DOI )
-
Fukushima-Nakayama Y, Ono T, Hayashi M, Inoue M, Wake H, Ono T, Nakashima T. Reduced Mastication Impairs Memory Function. Journal of Dental Research. 2017.08; 96 (9): 1058-1066. ( PubMed, DOI )
-
Masanobu Abe, Takehito Ono et. al.. The efficacy of dental therapy for an adult case of Henoch-Schönlein Purpura Oral Science International. 2012.05; 9 (2): 59-62. ( DOI )
-
小野 岳人. 歯科矯正治療における力学刺激と骨リモデリング 日本薬理学雑誌. 2023.05; 158 (3): 258-262. ( 医中誌 )
-
小野 岳人, 中島 友紀. 骨のメカノバイオロジー BIO Clinica. 2023.04; 38 (4): 303-307. ( 医中誌 )
-
小野 岳人, 中島 友紀. 【最新の骨粗鬆症学(第2版)-骨粗鬆症学の最新知見-】骨研究フロンティア 骨の構造と機能 骨粗鬆症における骨代謝回転 日本臨床. 2023.01; 81 (増刊1 最新の骨粗鬆症学): 58-63. ( 医中誌 )
-
小野 岳人, 中島 友紀. 骨による心身の健康の維持 FOOD Style 21. 2021.08; 25 (8): 34-38. ( 医中誌 )
-
小野 岳人. 運動による生活習慣病・認知症予防メカニズムの解明 医科学応用研究財団研究報告. 2021.02; 38 211-214. ( 医中誌 )
-
小野 岳人. 口腔と全身のネットワーク〜咀嚼・嚥下と脳・神経系の連関〜 咀嚼による脳機能制御機構を運動器科学の視点から再考する Journal of Oral Biosciences Supplement. 2020.09; 2020 92. ( 医中誌 )
-
小野 岳人, 井上 維. 骨が運動に伴い産生する分子によって記憶や情動を制御するメカニズムの解明 若手研究者のための健康科学研究助成成果報告書. 2020.04; (35): 18-22. ( 医中誌 )
-
小野 岳人, 中島 友紀. 顎口腔系におけるメカニカルストレス 口腔病学会雑誌. 2020.03; 87 (1): 9. ( 医中誌 )
-
井上 維, 小野 岳人, 中島 友紀, 小野 卓史. 咀嚼強化は骨細胞を活性化して頑健な顎骨をつくりあげる 東京矯正歯科学会雑誌. 2019.12; 29 (2): 162. ( 医中誌 )
-
小野 岳人. 咀嚼運動における神経回路の同定 上原記念生命科学財団研究報告集. 2019.12; 33 1-5. ( 医中誌 )
-
小野 岳人. 炎症とバイオマテリアルズ 骨補填材料に求められる免疫学的要件 日本バイオマテリアル学会大会予稿集. 2019.11; 41回 232. ( 医中誌 )
-
庄司 あゆみ, 小野 岳人, 中島 友紀, 森山 啓司. 次世代歯学研究者のゆくえ 歯の矯正学的移動に伴う骨細胞におけるRANKL発現 Journal of Oral Biosciences Supplement. 2019.10; 2019 59. ( 医中誌 )
-
小野 岳人、中島 友紀. 矯正歯科治療における骨リモデリング 内分泌・糖尿病・代謝内科. 2019.06; 48 (6): 452-457.
-
中島 友紀, 小野 岳人, 林 幹人. 運動器産生分子がつなぐ臓器連環と動的恒常性 実験医学. 2019.05; 37 (7): 1145-1152. ( 医中誌 )
-
井上 維, 小野 岳人, 中島 友紀, 小野 卓史. 成長期の咀嚼強化が下顎骨に与える影響の解析 日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集. 2018.10; 77回 197. ( 医中誌 )
-
金 裕純, 小野 岳人, 中島 友紀. 炎症性骨破壊疾患における非受容体型チロシンキナーゼ阻害剤の効果の検討 Journal of Oral Biosciences Supplement. 2018.09; 2018 231. ( 医中誌 )
-
Takehito Ono, Tomoki Nakashima. Exercise and brain function Clin Calcium. 2018.01; 28 (1): 57-64. ( PubMed, DOI )
-
小野 岳人, 中島 友紀. 運動と脳機能 Clinical Calcium. 2017.12; 28 (1): 57-64. ( 医中誌 )
-
尹 文強, 岡本 一男, 寺島 明日香, 小野 岳人, 高柳 広. 損傷による異所性骨化の新規マウスモデルの確立 日本骨代謝学会学術集会プログラム抄録集. 2017.07; 35回 178. ( 医中誌 )
-
小野 岳人. 骨折治癒における免疫細胞とサイトカインの役割 感染・炎症・免疫. 2017.04; 47 (1): 61-64. ( 医中誌 )
-
庄司 あゆみ, 小野 岳人, 中島 友紀, 森山 啓司. 骨細胞の発現するRANKLは歯の矯正学的移動における歯槽骨リモデリングに重要である 口腔病学会雑誌. 2017.03; 84 (1): 50-51. ( 医中誌 )
-
Takehito Ono, Hiroshi Takayanagi. Osteoimmunology-overview Clin Calcium. 2016.05; 26 (5): 661-669. ( PubMed, DOI )
-
小野 岳人, 高柳 広. 破骨細胞分化と骨免疫学 カレントテラピー. 2014.10; 32 (10): 60-66.
書籍等出版物 【 表示 / 非表示 】
-
MIkihito Hayashi, Takehito Ono, Tomoki Nakashima. Encyclopedia of Bone Biology 1st Edition. Elsevier, 2020.06 Signaling in Osteoblast Differentiation (ISBN : 9780128140819)
-
中島 友紀, 小野 岳人, 林 幹人. 臓器連環による生体恒常性の破綻と疾患. 羊土社, 2019.04 運動器産生分子がつなぐ臓器連環と動的恒常性 (ISBN : 978-4-7581-0378-7)
-
小野 岳人, 高柳 広. 骨ペディア. 羊土社, 2015.05 IL-17 (ISBN : 978-4-7581-2056-2)
講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示 】
-
Takehito Ono. Augmentation of musculoskeletal tissues by locomomimetism. The 19th Bone Biology Forum 2023.08.18 Makuhari
-
Terashima Asuka, Yin Wengqiang, Okamoto Kazuo, Ono Takehito, Takayanagi Hiroshi. Analysis of the mechanism of heterotopic ossification and immune response in fibrodysplasia ossificans progressiva(FOP). 第51回 日本免疫学会総会・学術集会 2022.11.01
-
Ayumi Shoji-Matsunaga, Takehito Ono, Keiji Moriyama, Tomoki Nakashima. Osteocyte-derived RANKL Is A Key Regulator of Orthodontic Tooth Movement. International Association for Dental Research 2018.07.20
-
Takehito Ono, Kazuo Okamoto, Tomoki Nakashima, Takeshi NItta, Hiroshi Takayanagi. The role of T cells in the process of bone fracture healing. Japanese Association for Dental Research 2017.11.19
-
Ayumi Shoji-Matsunaga, Takehito Ono, Keiji Moriyama, Tomoki Nakashima. Osteocyte-derived RANKL is a key regulator of orthodontic tooth movement. Japanese Association for Dental Research 2017.11.18
-
Takehito Ono; Kazuo Okamoto; Tomoki Nakashima; Takeshi Nitta; Hiroshi Takayanagi. IL-17-producing γδ T cells enhance bone regeneration. 13th Bone biology Forum 2016.08.19
-
Takeshi Nitta, Takehito Ono, Kazuo Okamoto, Hiroshi Takayanagi. IL-17-producing Vγ6+ γδT cells enhance bone fracture healing. 7th International gamma/delta T Cell Conference 2016.06.16
-
Takehito Ono, Kazuo Okamoto, Hiroshi Takayanagi. T lymphocytes facilitate bone fracture healing. 15th Life Science Symposium in the University of Tokyo 2015.06.27
-
Takehito Ono, Kazuo Okamoto, Hiroshi Takayanagi. Interleukin-17 contributes to bone regeneration after drill-hole injury. 7th GCOE International Symposium 2012.11.12 Tokyo
-
Takehito Ono, Kazuo Okamoto, Hiroshi Takayanagi. Effects of the immune system on bone regeneration after drill-hole injury. Research Day 2012.02.14 The University of Toronto
-
Takehito Ono, Kazuo Okamoto, Hiroshi Takayanagi. Effects of the immune system on bone regeneration after drill-hole injury. 6th GCOE International symposium 2012.01.24 Tokyo
-
小野 岳人. 骨が心を守るメカニズムの解明. 第41回日本骨代謝学会学術集会 2023.07.29 東京
-
小野 岳人. 骨や筋の強化を介した全身の健康の向上の可能性. 第41回日本骨代謝学会学術集会 2023.07.28 東京
-
小野 岳人, 傳田 良亮, 塚原 悠太, 中村 貴, 岡本 一男, 高柳 広, 中島 友紀. 運動模倣薬LAMZによる筋と骨の強化. 第8回 日本筋学会学術集会 2022.08.06 東京大学
-
尹 文強, 寺島 明日香, 岡本 一男, 小野 岳人, 高柳 広. 進行性骨化性線維異形成症(FOP)における異所性骨化発生メカニズムの解析. 第40回 日本骨代謝学会学術集会 2022.07.01
-
小野 岳人. Osteocyte RANKL and Mechanical Stress. 第95回 日本薬理学会年会 2022.03.07 オンライン
-
小野 岳人. 咀嚼による脳機能制御機構を運動器科学の視点から再考する. 第62回歯科基礎医学会学術大会 2020.09.22 Web開催
-
小野 岳人. 骨補填材料に求められる免疫学的要件. 第41回 日本バイオマテリアル学会 2019.11.26 つくば国際会議場
-
井上 維, 小野 岳人, 中島 友紀, 小野 卓史. 成長期の咀嚼強化が下顎骨に与える影響の解析. 第78回 東京矯正歯科学会学術大会 2019.07.11
-
林 幹人, 金 裕純, 小野 岳人, 高柳 広, 中島 友紀. 非受容体型チロシンキナーゼHck阻害剤は炎症に関連した骨破壊を抑制する. 第五回 日本骨免疫学会 2019.06.25
-
小野 岳人, 井上 雅, 佐々木 文之, 中島 友紀. 咀嚼強化は骨細胞のサイトカインバランスを調節し頑強な顎骨を形造る. 第五回 日本骨免疫学会 2019.06.25
-
尹 文強, 岡本 一男, 寺島 明日香, 小野 岳人, 高柳 広. 外傷誘導性異所性骨化モデルマウスの確立. 第五回 日本骨免疫学会 2019.06.25
-
小野 岳人. 骨細胞による顎骨リモデリング制御. 次世代研究拠点:口腔器官の再構築から器官の発生・再生の統一原理の解明 2018年度 セミナーシリーズ 2019.01.31
-
井上 維, 小野 岳人, 中島 友紀, 小野 卓史. 成長期の咀嚼強化が下顎骨に与える影響の解析. 第77回 日本矯正歯科学会学術大会 2018.10.30 横浜
-
金 裕純, 小野 岳人, 中島 友紀. 炎症性骨破壊疾患における非受容体型チロシンキナーゼ阻害剤の効果の検討 The effect of non-receptor tyrosine kinase inhibitor for inflammatory bone destruction. 第60回 歯科基礎医学会 2018.09.05 九州大学
-
小野 岳人, 傳田 良亮, 権藤 理夢, 河崎 万鈴, 木下 佑理, 中島 友紀. ケミカルライブラリーを用いた新規スクリーニング法による運動器疾患の治療薬探索. 第4回 日本骨免疫学会 2018.06.24 沖縄
-
小野 岳人. 骨折治癒における間葉系前駆細胞と炎症反応. 第16回 幹細胞シンポジウム 2018.06.01 九州大学
-
尹 文強, 岡本 一男, 寺島 明日香, 小野 岳人, 高柳 広. 損傷による異所性骨化の新規モデルマウスの確立. 第35回 日本骨代謝学会 2017.07.27
-
小野 岳人, 岡本 一男, 中島 友紀. 新田 剛, 高柳 広. 骨折治癒と免疫・炎症. 第37回 日本炎症・再生医学会 2017.07.19
-
小野 岳人, 岡本 一男, 中島 友紀, 新田 剛, 高柳 広. 免疫系による骨折治癒制御. 免疫学・病態生化学領域合同シンポジウム 2017.03.08
-
小野 岳人. IL-17産生γδ T細胞による骨折治癒制御. 第19回 骨代謝研究会 2016.11.26
-
庄司 あゆみ, 小野 岳人, 森山 啓司, 中島 友紀. 歯の矯正学的移動における歯槽骨リモデリング制御機構の解析. 第81回 口腔病学会 2016.11.25
-
庄司 あゆみ, 小野 岳人, 中島 友紀, 森山 啓司. 歯の矯正学的移動における歯槽骨リモデリング制御機構の解析. 第75回 日本矯正歯科学会 2016.11.07
-
福島 由香乃, 井上 維, 小野 岳人, 中島 友紀, 小野 卓史, . 軟食飼育による咀嚼刺激低下が顎口腔組織の成長を抑制し海馬転写因子の発現低下に伴う記憶学習障害を誘発する. 第75回 日本矯正歯科学会 2016.11.07
-
小野 岳人, 岡本 一男, 中島 友紀, 新田 剛, 高柳 広. IL-17産生γδT細胞は骨折治癒過程において骨形成を促進する. 第3回 日本リウマチ学会ベーシックリサーチカンファレンス 2016.10.14
-
庄司 あゆみ, 小野 岳人, 森山 啓司, 中島 友紀. 歯の矯正学的移動における歯槽骨リモデリング制御機構の解析. 歯科基礎医学会 2016.08.24 北海道
-
福島 由香乃, 井上 維, 小野 岳人, 和氣 弘明, 小野 卓史, 中島 友紀. Reduced mastication impairs mandibular growth and memory. 2016.08.24
-
小野 岳人, 岡本 一男, 中島 友紀, 新田 剛, 高柳 広. γδT細胞によるIL-17を介した骨再生促進作用. 第2回日本骨免疫学会 2016.07.06 沖縄
-
福島 由香乃, 井上 維, 小野 岳人, 和氣 弘明, 小野 卓史, 中島 友紀. 咀嚼機能と高次脳機能の連関システムの解明. 第2回日本骨免疫学会 2016.07.06
-
庄司 あゆみ, 小野 岳人, 森山 啓司, 中島 友紀. 歯の矯正学的移動における歯槽骨リモデリング制御機構の解析. 第2回日本骨免疫学会 2016.07.06 沖縄
-
小野 岳人, 岡本 一男, 中島 友紀, 新田 剛, 高柳 広. IL-17産生γδT細胞は骨折治癒を促進する. 第37回 日本炎症・再生医学会 2016.06.17 京都
-
小野 岳人, 岡本 一男, 高柳 広. IL-17は骨折治癒過程で骨形成を促進する. 第2回JCRベーシックリサーチカンファレンス 2015.10.02 東京
-
小野 岳人, 岡本 一男, 高柳 広. IL-17産生T細胞は骨折治癒を促進する. 第16回運動器科学研究会 2015.09.08
-
小野 岳人, 岡本 一男, 高柳 広. IL-17A産生T細胞は骨折治癒を促進する. 第1回日本骨免疫学会 2015.06.30
-
小野 岳人, 岡本 一男, 高柳 広. 大腿骨損傷後の骨再生におけるIL-17産生T細胞の役割. 第35回日本炎症・再生医学会 2014.07.01
-
Takehito Ono, Kazuo Okamoto, Yoichiro Iwakura, Hiroshi Takayanagi. マウス大腿骨骨損傷モデルにおける骨再生に対するIL-17の作用. 第33回日本炎症・再生医学会 2012.07.06 福岡県
受賞学術賞 【 表示 / 非表示 】
-
IADR/AADOCR William J. Gies Awards – Biological Category,2018年01月
-
優秀演題賞,第13回Bone biology Forum,2016年08月
-
優秀演題賞,第37回 日本炎症・再生医学会,2016年06月
-
優秀演題賞,第15回東京大学生命科学シンポジウム,2015年06月
-
優秀演題賞,第6回GCOE国際シンポジウム,2012年01月
その他業績 【 表示 / 非表示 】
-
A pill to strengthen muscle and bone,2022年09月
AAAS EurekAlert! The Global Source for Science News
-
「筋肉と骨の両方を強くし運動機能を向上させる創薬シーズを発見」 ― “薬による運動ベネフィット”の実現で健康寿命の向上に期待 ―,2022年08月
Bone Research
-
Hard food, strong jaw: Jawbone structure responds to forceful chewing,2019年05月
AAAS EurekAlert! The Global Source for Science News
-
RANKL expressed by osteocytes has an important role in orthodontic tooth movement,2017年10月
AAAS EurekAlert! The Global Source for Science News
-
Reduced mastication results in the impairment of memory and learning function,2017年07月
AAAS EurekAlert! The Global Source for Science News
担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示 】
-
健康長寿を育む歯学教育コンソーシアム,2019年 - 現在
-
硬組織生化学の分子的基盤,2019年 - 現在
-
生命の分子的基盤実習,2017年 - 現在
-
骨のバイオロジー,2016年 - 現在