講演・口頭発表等 - 神谷 尚宏

分割表示 >> /  全件表示  30 件中 1 - 30 件目
  1. 若月良介, 宮本智史, 星野顕宏, 渡部良平, 石北悦子, 西村円香, 友政弾, 神谷尚宏, 磯田健志, 高木正稔, 梶原道子, 金兼弘和. 血球貪食性リンパ組織球症に対してRuxolitinibが有用であったXIAP欠損症. 第15回関東甲越免疫不全症研究会 2024.09.22 東京

  2. Dan Tomomasa, Takahiro Kamiya, Fumiko Honda-Ozaki, Kosuke Noma, Hisako Nakamaki, Atsushi Hijikata, Morito Kurata, Takashi Abe, Tomohiro Morio, Satoshi Okada, Takehiko Mori, Hirokazu Kanegane. Familial B-cell Lymphoma and Lymphopenia Underlie a Novel Germline RAC2 Variant. The 14th JSH International Symposium 2024 2024.07.13 北海道

  3. Satoshi Miyamoto, Daiki Niizato, Yohei Nishiyama, Yuya Sasaki, Keisuke Tanaka, Akihiro Hoshino, Takahiro Kamiya, Takeshi Isoda, Masatoshi Takagi, Shohei Azumi, Kenichi Sakamoto, Kenji Kishimoto, Katsutsugu Umeda, Kenichiro Watanabe, Tatsuo Ichinohe, Takehiko Mori, Tomohiro Morio, Hirokazu Kanegane. Allogenic hematopoietic cell transplantation with alemtuzumab in patients with XIAP deficiency. The 14th JSH International Symposium 2024 2024.07.13 北海道

  4. Nishimura Akira, Aoki Yuki, Ishiwata Yasuyoshi, Inoue Maiko, Ichimura Takuya, Ueyama Junichi, Matsumoto Kazuaki, Inoue Kento, Hiroki Haruka, Ono Shintaro, Okano Tsubasa, Tanaka Mari, Miyamoto Satoshi, Ashiarai Miho, Miyawaki Reiji, Yamagishi Chika, Tezuka Mari, Okawa Teppei, Hoshino Akihiro, Endo Akifumi, Yasuhara Masato, Kamiya Takahiro, Mitsuiki Noriko, Ono Toshiaki, Yanagimachi Masakatsu, Isoda Takeshi, Tomizawa Daisuke, Nagasawa Masayuki, Kajiwara Michiko, Takagi Masatoshi, Mizutani Shuki, Kanegane Hirokazu, Imai Kohsuke, Morio Tomohiro. Hematopoietic cell transplantation with reduced intensity conditioning regimen using fludarabine/busulfan and fludarabine/melphalan for primary immunodeficiency diseases . The 45th Annual Meeting of the European Society for Blood and Marrow Transplantation 2019.03.24 Frankfurt

  5. Takahiro Kamiya, Desmond Wong, Yi Tian Png, Natasha Vinanica, Seow See Voon, Noriko Shiasaki, . Protein Expression Blockers (PEBLs) for safer and effective allogenic CAR-T cell therapy. 第80回日本血液学会学術集会 2018.10.14 大阪

  6. 圡方美奈子, 渡部良平, 若月良介, 宮本智史, 星野顕宏, 神谷尚宏, 磯田健志, 高木正稔, 朝蔭孝宏, 金兼弘和. 左眼球運動制限を契機に見つかった左上顎洞原発Langerhans1細胞組織球症. 第700回日本小児科学会東京都地方会講和会プログラム 2024.09.14 東京

  7. 深田英香, 西山洋平, 宮本智史, 星野顕宏, 神谷尚宏, 磯田健志, 高木正稔, 竹下八奈, 金兼弘和, 森尾友宏. 全身に多数の潰瘍病変を認めたBCG接種後の壊疽性丘疹性結核疹の1例. 第695回日本小児科学会東京都地方会講和会 2024.01.13 東京都

  8. 三上貴司, 加藤格, 西村聡, 神鳥達哉, 宮村能子, 冨澤大輔, 今村俊彦, 小川誠司, 高木正稔 , 滝田順子. 系統転換で再発したKMT2A-AFF1陽性AMLに特徴的に認められる単球性MDSC様の免疫抑制形質. 第65回日本小児血液・がん学会学術集会 2023.09.29 北海道

  9. 新里大毅, 磯田健志, 星野顕宏, 西村聡, 友政弾, 鷲尾佳奈, 神谷尚宏, 金兼弘和, 森尾友宏, 高木正稔. 急性骨髄性白血病細胞にRUNX1バリアントを認めたDNAリガーゼ4欠損症. 第65回日本小児血液・がん学会学術集会 2023.09.29 北海道

  10. 古野秀裕, 星野顕宏, 西山洋平, 西村聡, 宮本智史, 神谷尚宏, 磯田健志, 高木正稔, 梶原道子, 金兼弘和, 森尾友宏. 合併症の有無で対照的な管理を要した重症複合免疫不全症の2例. 第691回日本小児科学会東京都地方会講話会 2023.07.08 東京

  11. 石橋佑脩, 神谷尚宏, 村越未希, 宇田川智宏, 遠藤明史, 磯田健志, 金兼弘和, 高木正稔, 今井耕輔, 森尾友宏. GATA2異常症に対する同種造血細胞移植後慢性 GVHDに併発したEBV再活性化とネフローゼ症候群. 第64回日本小児血液・がん学会学術集会 2022.11.26 東京

  12. 高松紗良, 江口詩織, 西村聡, 山下基, 星野顕宏, 神谷尚宏, 磯田健志, 金兼弘和, 高木正稔, 森尾友宏. 寛解導入療法施行中に類洞閉塞症候群を合併した FUS-ERG融合遺伝子陽性の前駆B細胞急性リンパ性白血病. 第64回日本小児血液・がん学会学術集会 2022.11.26 東京

  13. 神谷尚宏, 山下基, 藤村純也, 星野顕宏, 満生紀子, 磯田健志, 今井耕輔, 金兼弘和, 森尾友宏, 高木正稔. 造血細胞移植前の病勢コントロールにイノツズマブオゾガマイシンが有効であったTCF3-HLF陽性. 第64回日本小児血液・がん学会学術集会 2022.11.25 東京

  14. 高橋周平, 新里大毅, 星野顕宏, 満生紀子, 神谷尚宏, 磯田健志. 高澤啓, 金兼弘和, 森尾友宏, 高木正稔. Bloom症候群に合併したびまん性大細胞型B細胞リンパ腫に対しPola-BR療法を施行した一例. 第64回日本小児血液・がん学会学術集会 2022.11.25 東京

  15. 江口沙織, 山下基, 神谷尚宏, 新里大毅, 満生紀子, 磯田健志, 梶原道子, 高木正稔, 今井耕輔, 金兼弘和, 森尾友宏. 白血球接着不全症I型に対する移植後シンクロホスファミド方を用いたHLA半合致血縁者間抹消血幹細胞移植. 第16回日本血液学会関東甲信越地方会 2022.03.19 東京及びWeb開催

  16. 友政弾, 日衛嶋栄太郎, 宮本尚幸, 新里大毅, 金子修也, 谷田けい, 満生紀子, 磯田健志, 山下基, 神谷尚宏, 清水正樹, 高木正稔, 今井耕輔, 八角高裕, Menno van Zelm, 森尾友宏, 金兼弘和. UNC13Dのtandem duplicationを認めたFHL3. 第5回日本免疫不全・自己炎症学会・学術総会 2022.02.12 Web開催

  17. 友政弾, 日衛嶋栄太郎, 宮本尚幸, 新里大毅, 金子修也, 谷田けい, 満生紀子, 磯田健志, 山下基, 神谷尚宏, 清水正樹, 高木正稔, 今井耕輔, 八角高裕, Menno van Zelm, 森尾友宏, 金兼弘和. UNC13Dのtandem duplicationを認めたFHL3. 第5回日本免疫不全・自己炎症学会・学術総会 2022.02.12 Web開催

  18. 永松優一, 磯田健志, 友政弾, 満生紀子, 山下基, 遠藤明史, 神谷尚宏, 今井耕輔, 金兼弘和, 高木正稔, 森尾友宏. 早期強化療法後にも頭蓋内残存腫瘤影の精査を要したT細胞急性リンパ性白血病. 第124回日本小児科学会学術集会 2021.04.17 京都

  19. 友政弾, 満生紀子, 磯田健志, 森下あおい, 友田昴宏, 廣木遙, 松本和明, 西村聡, 宮本智史, 山下基, 岡野翼, 星野顕宏, 遠藤明史, 神谷尚宏, 柳町昌克, 伊東祐之, 梶原道子, 長澤正之, 今井耕輔, 金兼弘和, 高木正稔, 森尾友宏. DNAリガーゼIV欠損症に対する造血細胞移植の報告. 第43回日本造血細胞移植学会総会 2021.03.05 東京

  20. 15.小野真太郎, 金兼弘和, 柳町昌克, 足洗美穂, 田中真理, 廣木遥, 井上健斗, 星野顕宏, 神谷尚宏, 満生紀子, 磯田健志, 高木正稔, 今井耕輔, 森尾友宏. 当科で経験したXIAP欠損症関連炎症性腸疾患について. 第47回日本小児栄養消化器肝臓学会 2020.10.23 Web開催

  21. 家村綾子, 柳町昌克, 神谷尚宏, 高木正稔, 森尾友宏. 出生時から認めた開口障害を契機に診断に至ったデスモイド型線維腫症. 第123回日本小児科学会学術集会 2020.08.23 神戸

  22. 江口詩織, 磯田健志, 金田朋也, 井上健斗, 星野顕宏, 滝島茂, 柳町昌克, 高木正稔, 金兼弘和, 今井耕輔, 竹内万彦, 森尾友宏. 重症感染症を繰り返すも病識が欠如し管理に難渋している高IgE症候群の一例. 第123回日本小児科学会学術集会 2020.08.23 神戸

  23. 鈴木智典, 神谷尚宏, 山内泰輔, 井上健斗, 鹿島田彩子, 東賢良, 瀬川裕子, 水野朋子, 高木正稔, 森尾友宏. 低ガンマグロブリン血症を認めたInfantile systemic hyalinosisの一例. 第123回日本小児科学会学術集会 2020.08.22 神戸

  24. 森下あおい, 山下基, 磯田健志, 友田昂宏, 岡野翼, 神谷尚宏, 遠藤明史, 柳町昌克, 今井耕輔, 金兼弘和, 高木正稔, 森尾友宏 . ALLの移植後再発に対し分子標的薬により寛解を得,PT-CY法で再移植した一例. 第123回日本小児科学会学術集会 2020.08.21 神戸

  25. 遠藤明史, 今井耕輔, 神谷尚宏, 磯田健志, 柳町昌克, 高木正稔, 金兼弘和, 森尾友宏, 平川晃弘, 小池竜司. 原発性免疫不全症データベース(PIDJ)を活用した希少疾患の臨床開発プラットフォームの構築. 第40回日本臨床薬理学会学術総会 2019.12.06 東京

  26. 井上健斗, 神谷尚宏, 柳町昌克, 今井耕輔, 金兼弘和, 高木正稔, 森尾友宏. Secondary antifungal prophylaxisが奏功した侵襲性肺アスペルギルス合併悪性リンパ腫の造血細胞移植例. 第63回日本医真菌学会総会・学術集会 2019.10.12 千葉

  27. 足洗美穂, 西村聡, 神谷尚宏, 山本俊亮, 小野林太郎, 友田昴宏, 山本薫, 井上健斗, 井上真依子, 廣木遥, 宮本智史, 星野顕宏, 梅原直, 平林真介, 岡本健太郎, 柳町昌克, 磯田健志, 細谷要介, 長谷川大輔, 今井耕輔, 高木正稔, 金兼弘和, 森尾友宏, 真部淳. 造血細胞移植後に生じた腸管気腫症に対して間欠的酸素投与が有効であった3例. 第41回日本造血細胞移植学会総会 2019.03.08 大阪

  28. 西村聡, 青木由貴, 石渡泰芳, 井上真依子, 市村卓也, 上山潤一, 松本和明, 井上健斗, 廣木遥, 小野真太郎, 岡野翼, 田中真理, 足洗美穂, 宮本智史, 宮脇零士, 山岸千佳, 手束真理, 大川哲平, 星野顕宏, 遠藤明史, 安原眞人, 神谷尚宏, 満生紀子, 小野敏明, 柳町昌克, 磯田健志, 富澤大輔, 長澤正之, 梶原道子, 高木正稔, 水谷修紀, 金兼弘和, 今井耕輔, 森尾友宏. 原発性免疫不全症に対するフルダラビン・ブスルファンとフルダラビン・メルファランの強度減弱前処置による造血細胞移植. 第2回日本免疫不全・自己炎症学会総会・学術集会 2019.02.02 東京

  29. 桐野玄, 髙澤啓, 山内健, 井上健斗, 神谷尚宏, 金兼弘和, 森尾友宏, 鹿島田健一. IPEX症候群に対する造血肝細胞移植は膵β細胞機能廃絶を予防しうる. 第52回日本小児内分泌学会学術集会 2018.10.04 東京

  30. 神谷尚宏, Desmond Wong, Yi Tian Png, Natasha Vinanica, Seow See Voon, Noriko Shimasaki, Elaine Coustan-Smith, Dario Campana. PEBLs(タンパク発現阻害配列)による細胞表面タンパク発現抑制法の開発と免疫細胞療法への応用. 第10回血液疾患免疫療法学会学術集会 2018.09.22

このページの先頭へ▲