論文・総説 - 甲畑 宏子

分割表示 >> /  全件表示  40 件中 1 - 40 件目
  1. Hiroko Terui-Kohbata, Noriko Tanabe, Masayuki Yoshida. Attitudes towards reproductive genetic testing for HBOC among public healthy people, cancer patient and clinical genetic professionals OSP Journal of Health Care and Medicine. 2022.10; 3 (2): 1-7.

  2. Hiroko Terui-Kohbata, Masami Ikeda, Kei Yura. The reliability and validity of the Japanese version of Revised Illness Perception Questionnaires for Healthy people (IPQ-RH-J) British Journal of Cancer Research. 2020.08; 3 (2): 341-348. ( DOI )

  3. Terui-Kohbata Hiroko, Egawa Makiko, Yura Kei, Yoshida Masayuki. Knowledge and attitude of hereditary breast cancer among Japanese university female students Journal of Human Genetics. 2020.07; 65 (7): 591-599. ( 医中誌 )

  4. Takahashi S , Terui-Kohbata H, Ebana Y, Yoshida M. Analysis of the Present Recognition Toward a Central IRB (cIRB) System in Japanese Medical Schools JOURNAL OF EMPIRICAL RESEARCH ON HUMAN RESEARCH ETHICS. 2017.12; 12 (5): 394-395.

  5. Hiroko Terui-Kohbata, Masayuki Yoshida. Current condition of genetic medicine for hereditary breast cancer. Molecular and Clinical Oncology. 2017.07; 7 (1): 98-102.

  6. Yusuke Ebana, Hiroko Terui-Kohbata, Sayako Takahashi, Yoshida Masayuki.. Genetic counseling for a case with breast cancer who underwent a whole-exome sequencing in a private company The 13th International Congress of Human Genetics Program. 2016; 229.

  7. Hiroko Terui, Tetsuhiko Tachikawa, Miho Kakuta, Yoji Nishimura, Toshimasa Yatsuoka, Kensei Yamaguchi, Kei Yura, Kiwamu Akagi. Molecular and clinical characteristics of MSH6 germline variants detected in colorectal cancer patients. Oncol. Rep.. 2013.12; 30 (6): 2909-2916. ( PubMed, DOI )

  8. Hiroko Terui, Kiwamu Akagi, Hiroshi Kawame, Kei Yura. CoDP: predicting the impact of unclassified genetic variants in MSH6 by the combination of different properties of the protein. J. Biomed. Sci.. 2013.04; 20 25. ( PubMed, DOI )

  9. H. Terui, C.L. Lian, Y. Saito, Y. Ide. Development of microsatellite markers in Acer capillipes. Molecular Ecology Notes. 2006.03; 6 (1): 77-79. ( DOI )

  10. 石原 恵依子, 甲畑(照井) 宏子, 小峯 真理子, 荒井 裕国, 長岡 英気, 宮崎 泰成, 大友 康裕, 鵜川 豊世武, 増田 孝広, 神里 彩子, 吉田 雅幸. COVID-19の治療に関するインフォームド・コンセントにおける倫理的課題についての実態調査 生命倫理. 2024.09; 34 (1): 21-32. ( 医中誌 )

  11. 甲畑宏子. 遺伝カウンセリングとわが国の医療制度 医学のあゆみ. 2023.11; 287 (7): 539-543.

  12. 服部百恵,甲畑(照井)宏子,吉田雅幸. 遺伝学的検査の結果の取り扱いに関する現状調査に基づく遺伝子例外主義の再検討 日本遺伝カウンセリング学会誌. 2022.12; 43 (4): 339-353.

  13. 甲畑(照井)宏子、由良敬、池田まさみ. 日本語版健常者病気認知尺度:遺伝性疾患への適応の検討 日本遺伝カウンセリング学会誌. 2022.05; 43 (1): 47-52.

  14. 甲畑(照井)宏子. 生殖細胞系列多遺伝子パネル検査の遺伝カウンセリング 日本遺伝カウンセリング学会誌. 2021.11; 42 (3): 249-252.

  15. 甲畑 宏子[照井], 池田 まさみ, 由良 敬. 日本語版健常者向け病気認知尺度(IPQ-RH-J)の遺伝性疾患への適用の検討 日本遺伝カウンセリング学会誌. 2021.06; 42 (2): 106. ( 医中誌 )

  16. 中川 剛士, 小田 剛史, 熊木 裕一, 若菜 公雄, 大島 乃里子, 中村 玲子, 高橋 健太, 吉田 雅幸, 甲畑 宏子, 植竹 宏之, 大西 威一郎. 5臓器7病変の多臓器多発癌を発症したLynch症候群の1例 癌と化学療法. 2020.12; 47 (13): 1966-1968. ( 医中誌 )

  17. 甲畑 宏子. がんゲノム医療 生殖細胞系列多遺伝子パネル検査の遺伝カウンセリング 日本遺伝カウンセリング学会誌. 2020.06; 41 (2): 46. ( 医中誌 )

  18. 甲畑 宏子. 【がんゲノム医療の新展開】がんゲノム医療における遺伝カウンセリング 腫瘍内科. 2020.01; 25 (1): 64-68. ( 医中誌 )

  19. 甲畑 宏子, 高橋 沙矢子, 青木 美保, 由良 敬, 吉田 雅幸. 日本語版健常者向け病気認知尺度(IPQ-RH)の作成 日本遺伝カウンセリング学会誌. 2019.07; 40 (2): 174. ( 医中誌 )

  20. 甲畑 宏子[照井], 青木 美保. 女性特有癌の遺伝的リスク情報が女性のライフスタイル形成に与える影響に関する研究 遺伝カウンセラーへのインタビュー調査から 女性健康科学研究会誌. 2019.04; 8 (1): 25-28. ( 医中誌 )

  21. 甲畑宏子. 大学病院での遺伝カウンセリング ~多科連携による多様な症例への対応~ 遺伝子医学. 2019.04; 9 (2):

  22. 甲畑宏子、三木義男. 【がんとエビデンス】がんと遺伝 がん看護. 2019.02; 24 (2): 115-200.

  23. 甲畑 宏子, 三木 義男. 【根拠がわかる治療とケアのベストプラクティス】(第II章)がんとエビデンス がんと遺伝 がん看護. 2019.02; 24 (2): 115-120. ( 医中誌 )

  24. 高橋 沙矢子, 甲畑 宏子, 江花 有亮, 高嶺 恵理子, 江川 真希子, 吉田 雅幸. 確定診断をせず出産に至った18トリソミー疑い妊娠症例における遺伝カウンセリング 日本遺伝カウンセリング学会誌. 2018.05; 39 (2): 130. ( 医中誌 )

  25. 甲畑 宏子[照井], 高橋 沙矢子, 吉田 雅幸. 遺伝カウンセリング記録の研究利用に関する実態調査 日本遺伝カウンセリング学会誌. 2017.10; 38 (3): 69-75. ( 医中誌 )

  26. 甲畑 宏子[照井], 四元 淳子, 青木 美保, 大石 陽子, 内田 信之, 赤木 究, 吉田 雅幸. 遺伝性乳がん・卵巣がん症候群における遺伝カウンセリング受診の障壁に関する多施設調査 医療と社会. 2017.09; 27 (2): 261-275. ( 医中誌 )

  27. 甲畑 宏子, 由良 敬, 吉田 雅幸. 日本人大学生の遺伝性乳がんに関する意識調査 中間報告 日本遺伝カウンセリング学会誌. 2017.05; 38 (2): 72. ( 医中誌 )

  28. 高橋沙綾子, 甲畑宏子, 江花有亮, 小笹由香, 高木正稔, 工藤篤, 吉田雅幸. Von Hippel-Lindau病家系の遺伝カウンセリングを通して明らかになった診療科連携の重要性 第23回日本遺伝子診療学会プログラム抄録集. 2016.10; 89.

  29. 甲畑宏子. 遺伝性乳がん・卵巣がん症候群における遺伝カウンセリングの受診行動解析に基づく画期的がん予防プログラムの構築 医療と社会. 2016; 26 (2): 213.

  30. 甲畑宏子, 江花有亮, 高橋沙綾子, 吉田雅幸. 民間企業で実施したエクソーム解析に関する遺伝カウンセリングを経験して 日本遺伝カウンセリング学会誌. 2016; 37 (1): 91.

  31. 甲畑宏子. 施設紹介:遺伝子医療部門 東京医科歯科大学医学部附属病院遺伝子診療科 日本遺伝カウンセリング学会誌. 2015.12; 36 (4): 187-189.

  32. 吉田雅幸, 桑名仁, 神田英一郎, 藍真澄, 小笹由香, 鈴木美和, 二井菜保子, 甲畑宏子, 石川欽也, 水澤英洋. 発症前遺伝子診断の際に必要なもの 日本神経学会代議員アンケート結果より 臨床神経学. 2015; 55 S279.

  33. 甲畑宏子, 吉田雅幸. 遺伝性乳がん卵巣がんに対する遺伝医療の提供実態 日本産科婦人科遺伝診療学会誌. 2015; 1 (1): 147.

  34. 甲畑(照井)宏子、小笹 由香、 桑名 仁、土屋 恭一郎、 高木 正稔、工藤 篤、吉田 雅幸. 多発性膵嚢胞からVon Hippel-Lindau病を疑われ新規遺伝子検査で部分欠失を認めた一症例 第59回日本人類遺伝学会プログラム集. 2014.11; 347.

  35. 甲畑 宏子. 【博士論文】遺伝性腫瘍症候群における遺伝学的検査の曖昧な結果に 関する心理社会的および情報・遺伝医学的研究 2014.03;

  36. 甲畑 宏子[照井], 沼部 博直, 赤木 究. 文献検討 遺伝性腫瘍領域における遺伝学的検査の曖昧な結果が与える心理社会的影響 日本遺伝カウンセリング学会誌. 2013.12; 34 (4): 147-160. ( 医中誌 )

  37. 照井宏子, 由良敬, 角田美穂, 川目裕, 赤木究. MSH6ミスセンスバリアントの意義予測ツールMAPP-VIVI(multivariate analysis of protein polymorphism for variants in MSH6)の開発 日本遺伝カウンセリング学会誌. 2012; 33 (2): 47.

  38. 照井宏子, 由良敬, 角田美穂, 川目裕, 赤木究. MSH6の新規ミスセンスバリアントに対するin silico解析を用いた評価 家族性腫瘍. 2012; 12 (2): A22.

  39. 照井宏子. Common diseaseの疾患感受性遺伝子検査における 遺伝的リスク認知に関する研究 ―文献レビューと研究手法の検討― 2010.03; 1-98.

  40. 照井宏子, 四元淳子, 山本佳世乃, 川目裕. 複合的な遺伝的リスク認知の状況―リスク認知研究のレビューから― 日本遺伝カウンセリング学会誌. 2010; 31 (1): 46.

このページの先頭へ▲