講演・口頭発表等 - 長谷川 翔平

分割表示 >> /  全件表示  43 件中 1 - 43 件目
  1. Yamada Taishi, Yamaguchi Kohei, Nakagawa Kazuharu, Horike Ayane, Hasegawa Shohei, Ishii Miki, Tohara Haruka. 新規のマウスピース型電気式人工喉頭である「ボイスリトリーバー」は発声に関連した生活の質を改善する(A novel mouthpiece-shaped electrolarynx "Voice Retriever" improves voice-related quality of life). 口腔病学会雑誌 2023.03.01

  2. Amornsuradech Sirinthip, Yamaguchi Kohei, Nakagawa Kazuharu, Nakane Ayako, Yoshimi Kanako, Hasegawa Shohei, Tohara Haruka. 成人における下肢筋力特性と口腔周囲筋力との関係(Relationship between lower limb muscle characteristics and perioral muscle strengths in adults). 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会雑誌 2022.12.01

  3. Amornsuradech Sirinthip, Yamaguchi Kohei, Nakagawa Kazuharu, Nakane Ayako, Yoshimi Kanako, Hasegawa Shohei, Tohara Haruka. 成人における下肢筋力特性と口腔周囲筋力との関係. 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会雑誌 2022.12.01

  4. MORITOYO.R, NAKAGAWA.K, HASEGAWA.S, ISHII.M, TOHARA.H. Jaw-Closing Force for the Older Adults without Occlusion. HATTON AWARDS 2023 国内二次選考会 2022.11.19 東京医科歯科大学

  5. Sirinthip Amornsuradech. Relationship between lower limb muscle characteristics and perioral muscle strengths in adults. 第28回⽇本摂⾷嚥下リハビリテーション学会学術⼤会 2022.09.24 幕張メッセ

  6. Sirinthip Amornsuradech, Kohei Yamaguchi, Kazuharu Nakagawa, Ayako Nakane, Kanako Yoshimi, Shohei Hasegawa, Haruka Tohara. Which masseter muscle characteristic is a better indicator for occlusal force: thickness, echo intensity, or stiffness? . European Society of Swallowing Disorders 12th Annual Congress 2022.09.15 KU Leuven, Belgium

  7. Rieko Moritoyo, Kazuharu Nakagawa, Kohei Yamaguchi, Shohei Hasegawa, Miki Ishii, Kanako Yoshimi, Ayako Nakane, Haruka Tohara. Diet level is associated with jaw closing force in older adults without functional occlusal support.. European Society for Swallowing Disorders 2022 2022.09.15 Leuven, Belgium

  8. Miki Ishii, Kazuharu Nakagawa, Kanako Yoshimi, Takuma Okumura, Shohei Hasegawa, Kohei Yamaguchi, Ayako Nakane, Haruka Tohara. Application of Bioimpedance Analysis at Homes and in Nursing Homes: Relationship between Nutrition and Swallowing Function. the 30th Annual Meeting of the Dysphagia Research Society 2022.03.18 Online

  9. 齋木章乃, 吉見佳那子, 中川量晴, 長谷川翔平, 柳田陵介, 中根綾, 山口浩平, 戸原玄. とろみ付き炭酸飲料が嚥下動態に与える効果の検証. 第86回 口腔病学会学術大会 2021.12.03

  10. Shohei Hasegawa, Kazuharu Nakagawa, Kanako Yoshimi, Kohei Yamaguchi, Ayako Nakane, Miki Ishii, Takuma Okumura, Haruka Tohara. The jaw-retraction exercise improves the anterior displacement of the hyoid bone during swallowing in elderly patients with mild dysphagia.. World Dysphagia Summit 2021 2021.08.20 Nagoya, Japan / Online

  11. Miki Ishii, Kazuharu Nakagawa, Kanako Yoshimi, Takuma Okumura, Shohei Hasegawa, Kohei Yamaguchi, Ayako Nakane, Tomoe Tamai, Yuki Nagasawa, Akira Yoshizawa, Haruka Tohara. Time Spent Away from Bed to Maintain Swallowing Function in Older Adults. World Dysphagia Summit 2021 2021.08 Nagoya, Japan and Online

  12. THE EFFECT OF THICKENED CARBONATED BEVERAGE ON SWALLOWING DYNAMICS. 2021.08

  13. 長澤祐季, 長谷川翔平, 内田有俊, 柳田陵介, 森豊理英子, 吉見佳那子, 山口浩平, 中川量晴, 戸原玄. 高齢嚥下障害患者に対する発声エクササイズプログラムの口腔機能改善効果. 第40回日本栄養治療学会学術大会 2025.02.15

  14. 長谷川 翔平,長澤 祐季,吉見 佳那子,中川 量晴,戸原 玄. 新たに開発した簡便なボイストレーニングの摂食嚥下機能改善効果に関する研究. 一般社団法人 日本老年歯科医学会第35回学術大会 2024.06.29 札幌コンベンションセンター,札幌市,日本

  15. 奥村 拓真, 鶴田 潤, 戸原 玄, 中根 綾子, 中川 量晴, 山口 浩平, 吉見 佳那子, 長澤 祐季, 玉井 斗萌, 吉住 結, 黒澤 友紀子, 長谷川 翔平, 山崎 裕. 訪問診療研修にオンラインを用いた学生教育の教育効果の検討. 日本老年歯科医学会第 35 回学術大会 2024.06.28 札幌

  16. 有瀧 航太, 中川 量晴, 吉見 佳那子, 吉澤 彰, 長谷川 翔平, 柳田 陵介, 山口 浩平, 戸原 玄. 頸椎前方除圧固定術後の咀嚼・嚥下機能の運動学的解析. 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会雑誌 2023.12.01

  17. 内田 有俊, 中川 量晴, 長澤 祐季, 吉見 佳那子, 石井 美紀, 長谷川 翔平, 山口 浩平, 戸原 玄. 社会的孤立状態が身体に与える影響と有効な介入方法について ラット孤立モデルでの基礎的検討. 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会雑誌 2023.12.01

  18. 森豊 理英子、中川 量晴、山口 浩平、長谷川 翔平、吉見 佳那子、石井 美紀、柳田 陵介、戸原 玄. 機能的咬合支持のない要介護高齢者の閉口力と食事形態分類の関連. 一般社団法人 日本老年歯科医学会第34回学術大会 2023.06.17 パシフィコ横浜(ノース)

  19. 内田 有俊, 中川 量晴, 長澤 祐季, 吉見 佳那子, 石井 美紀, 長谷川 翔平, 山口 浩平, 中根 綾子, 戸原 玄. 社会的孤立の体重変化や運動量への影響と介入方法の検討. 日本老年歯科医学会総会・学術大会プログラム・抄録集 2023.06.01

  20. 山口 浩平, 今田 良子, 中川 量晴, 吉見 佳那子, 長谷川 翔平, 戸原 玄. 高齢誤嚥性肺炎患者における、繰り返す肺炎が経口摂取度に与える影響. 日本老年歯科医学会総会・学術大会プログラム・抄録集 2023.06.01

  21. 森豊理英子,中川量晴,長谷川翔平, 石井美紀,山口浩平,吉見佳那子,中根綾子,戸原 玄. 閉口力は機能的咬合支持のない要介護高齢者の食事形態の決定に有用か. 第38回日本臨床栄養代謝学会学術集会 2023.05.09 神戸コンベンションセンター

  22. 石井美紀, 中川量晴, 長谷川翔平, 山口浩平, 吉見佳那子, 中根綾子, 戸原玄. 高齢のど自慢出演者は食べる機能が維持されているか. 第87回口腔病学会学術大会 2022.12.02 東京

  23. 森豊 理英子, 中川 量晴, 山口 浩平, 長谷川 翔平, 石井 美紀, 吉見 佳那子, 中根 綾子, 戸原 玄. 機能的咬合支持の無い高齢者の閉口力と食事形態の関連性. 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会雑誌 2022.12.01

  24. 奥村 拓真, 中根 綾子, 中川 量晴, 森豊 理英子, 山口 浩平, 吉見 佳那子, 石井 美紀, 長谷川 翔平, 戸原 玄. 開口速度計の開発. 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会雑誌 2022.12.01

  25. 石井 美紀, 中川 量晴, 吉見 佳那子, 奥村 拓真, 長谷川 翔平, 山口 浩平, 中根 綾子, 戸原 玄. 嚥下障害患者が着替えて装うことは誤嚥の有無に関連するか. 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会雑誌 2022.12.01

  26. 内田 有俊, 中川 量晴, 吉見 佳那子, 長澤 祐季, 石井 美紀, 長谷川 翔平, 山口 浩平, 中根 綾子, 戸原 玄. 社会的孤立モデル動物の活動性,筋量変化に影響する要因の検討. 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会雑誌 2022.12.01

  27. 齊藤 美都子, 中根 綾子, 鍵福 祐子, 石井 美紀, 長谷川 翔平, 吉見 佳那子, 山口 浩平, 中川 量晴, 戸原 玄. 舌がん患者の再建舌体積とBMIの関係. 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会雑誌 2022.12.01

  28. 長谷川 翔平, 中川 量晴, 石井 美紀, 吉見 佳那子, 山口 浩平, 中根 綾子, 戸原 玄. 訓練時のとろみ濃度を漸減することで安全なストロー飲みを獲得できた舌癌術後の症例. 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会雑誌 2022.12.01

  29. 石井美紀,中川量晴,吉見佳那子,奥村拓真,長谷川翔平,山口浩平,中根綾子,戸原 玄. 嚥下障害患者が着替えて装うことは誤嚥の有無に関連するか. 第28回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会 2022.09.23 幕張,web開催

  30. 森豊理英子,中川量晴,山口浩平,長谷川翔平,石井美紀,吉見佳那子,中根綾子, 戸原 玄. 機能的咬合支持の無い高齢者の閉口力と食事形態の関連性. 第28回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会 2022.09.23 幕張メッセ

  31. 長谷川翔平, 中川量晴, 石井美紀, 吉見佳那子, 山口浩平, 中根綾子, 戸原玄. 訓練時のとろみ濃度を漸減することで安全なストロー飲みを獲得できた舌癌術後の症例. 第28回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会 2022.09.22

  32. 長谷川翔平, 戸原玄. 訓練実施体制の構築により重度嚥下障害患者に対し安全な摂食嚥下リハビリテーションを行うことができた症例 . 日本老年歯科医学会第33回学術大会 2022.06.10 りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館,新潟市,新潟県

  33. 石井 美紀,中川 量晴,奥村 拓真,長谷川翔平,山口 浩平,吉見 佳那子,中根 綾子,戸原 玄. 摂食嚥下リハビリテーションの進行に合わせ経皮経食道胃管から胃瘻へ変更した一例. 第37回日本臨床栄養代謝学会学術集会 2022.05.31 横浜,web開催

  34. 石井美紀,中川量晴,山口浩平,吉見佳那子, 奥村拓真,長谷川翔平,中根綾子,戸原玄. 慢性期高齢者の体液貯留は摂食嚥下機能と日々の過ごし方の影響を受ける. 第26・27回合同学術大会日本摂食嚥下リハビリテーション学会 2021.08.21 名古屋,web開催

  35. 有瀧 航太, 中川 量晴, 吉澤 彰, 長谷川 翔平, 吉見 佳那子, 山口 浩平, 中根 綾子, 戸原 玄. 頚椎疾患の術前後嚥下機能の運動学的解析 -咀嚼嚥下の検討-. 第26・27回合同学術大会日本摂食嚥下リハビリテーション学会 2021.08.20

  36. 石井 美紀,中川 量晴,吉見 佳那子,奥村 拓真,長谷川 翔平,山口 浩平,中根 綾子,戸原 玄. 嚥下訪問診療は地域高齢者の生活の質に良い影響を及ぼす -地域包括ケアにおける新たな歯科医療の役割-. 日本老年歯科医学会第32回学術大会 2021.06.13 web開催

  37. 石井 美紀,中川 量晴,吉見 佳那子,奥村 拓真,長谷川 翔平,原 豪志,山口 浩平,中根 綾子,玉井 斗萌,長澤 祐季,吉澤 彰,戸原 玄. 離床する要介護高齢者は筋肉量,生活の質および摂食嚥下機能が維持されるか. 日本老年歯科医学会第32回学術大会 2021.06.12 web開催

  38. 石井 美紀, 中川 量晴, 吉見 佳那子, 奥村 拓真, 長谷川 翔平, 山口 浩平, 中根 綾子, 戸原 玄. 嚥下訪問診療は地域高齢者の生活の質に良い影響を及ぼす 地域包括ケアにおける新たな歯科医療の役割. 日本老年歯科医学会総会・学術大会プログラム・抄録集 2021.06.01

  39. 原良子,中根綾子,戸原玄,久保田一政,佐藤茉莉恵,吉住結,安藤麻里子,小原万奈,長谷川翔平,奥村拓真,石井美紀,Chantaramanee Ariya,河合陽介,小谷朋子,中冨葉奈,堀内玲,水口俊介. 慢性期施設入所の嚥下障害者における頚部への経皮的干渉波電気感覚刺激の効果. 日本老年歯科医学会第31回学術大会 2020.11.07 Web

  40. 吉澤 彰,中川量晴,吉見佳那子,山口浩平,原 豪志,中根綾子,長谷川翔平,石井美紀,奥村拓真,玉井斗萌,長澤祐季,戸原 玄. 頚椎疾患患者の術後嚥下機能の運動学的解析 -年代と術式による比較. 日本老年歯科医学会第31回学術大会 2020.11.07 WEB開催

  41. 中冨 葉奈, 中川 量晴, 長谷川 翔平, 奥村 拓真, 十時 久子, 戸原 玄. 遷延性意識障害患者に対する摂食嚥下と書字による感情表出リハの1例. 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会雑誌 2019.12.01

  42. 安藤 麻里子, 長谷川 翔平, 原 豪志, 水口 俊介, 戸原 玄. 在宅嚥下障害患者に笑いでQOLを高めよう!. 日本在宅医療連合学会大会プログラム・講演抄録集 2019.07.01

  43. 長谷川 翔平, 吉見 佳那子, 山口 浩平, 原 豪志, 中川 量晴, 中根 綾子, 戸原 玄, 水口 俊介. 軽度の嚥下障害を有する高齢者において顎引き訓練によりUESの開大および舌骨の前方運動が改善した症例. 一般社団法人日本老年歯科医学会第30回学術大会 2019.06.07 仙台

このページの先頭へ▲