経歴(学内) 【 表示 / 非表示 】
-
2015年04月-2020年03月東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 医歯学系専攻 顎顔面頸部機能再建学講座 顎顔面矯正学 大学院生
-
2020年04月-2021年03月東京医科歯科大学 (旧組織)歯学部附属病院 診療科 育成系診療科 矯正歯科外来 医員
-
2021年04月-2021年09月東京医科歯科大学 (旧組織)歯学部附属病院 診療科 育成系診療科 矯正歯科外来 特任助教
-
2021年04月-現在東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 医歯学系専攻 顎顔面頸部機能再建学講座 顎顔面矯正学 特任助教
-
2021年10月-現在東京医科歯科大学 病院 歯系診療部門 口腔育成系診療領域 矯正歯科 特任助教
競争的資金等の研究課題 【 表示 / 非表示 】
-
脳および全身の運動機能を支える臼歯・前歯の役割ーファンクショナルMRIによる検討
文部科学省/日本学術振興会
-
咀嚼が脳機能を介し全身身体機能に与える影響:課題型/安静時fMRIを用いた検討
文部科学省/日本学術振興会
-
顔面非対称患者における嚥下時舌運動の解析:MRI動画法を用いた検討
文部科学省/日本学術振興会
論文・総説 【 表示 / 非表示 】
-
Faisal A, Yoshizawa H, Matsumoto T, Miyamoto JJ, Moriyama K. Three-dimensional evaluation of orofacial movements during articulation in patients with skeletal Class III malocclusion with mandibular asymmetry clinical and investigative orthodontics. 2023.05; 82 (1): 21-31. ( DOI )
-
Pravitharangu N, Miyamoto JJ, Yoshizawa H, Matsumoto T, Suzuki S, Chantarawaratit P, Moriyama K . Vowel sound production and its association with cephalometric characteristics in skeletal Class III subjects. European Journal of Orthodontics. 2022.06; ( PubMed, DOI )
-
Yoshizawa H, Miyamoto JJ, Hanakawa T, Shitara H, Honda M, Moriyama K. Reciprocal cortical activation patterns during incisal and molar biting correlated with bite force levels: an fMRI study. Scientific Reports. 2019.06; 9 (1): 8419. ( PubMed, DOI )
-
Katsuyama N, Kikuchi-Tachi E, Usui N, Yoshizawa H, Saito A, Taira M. Effect of Visual Information on Active Touch During Mirror Visual Feedback. Frontiers in Human Neuroscience. 2018.10; 12 article424. ( PubMed, DOI )
-
宮本(川元)順、吉澤英之、森山啓司. 脳機能からみた「咀嚼」~非侵襲的脳機能計測法(fMRI)、視線計測法(eye-tracking)を用いた新たな視点~ 日本歯科医師会雑誌. 2021.10; 74 (4): 17-26. ( 医中誌 )
講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示 】
-
Faisal A, Matsumoto T, Yoshizawa H, Miyamoto J, Moriyama K. Three-dimensional Evaluation of Orofacial Movements in Patients with Facial Asymmetry. 2022 IADR/APR General Session & Exhibition 2022.06.20 ondemand
-
Pravitharangul N, Matsumoto T, Suzuki S, Yoshizawa H, Miyamoto J, Chantarawaratit P, Moriyama K. Sound difference between skeletal class III malocclusion and normal groups: a preliminary study. 第80回日本矯正歯科学会学術大会&第5回国際会議 2021.11.03
-
吉澤英之、宮本順、花川隆、設楽仁、本田学、森山啓司. Reciprocal cortical activation patterns during molar and incisal biting correlated with bite force levels: an fMRI study . 第80回東京矯正歯科学会記念学術大会 2021.07.14 東京都千代田区 / Web開催
-
Yohsizawa H, Miyamoto JJ, Hanakawa T, Shitara H, Honda M, Moriyama K. Reciprocal cortical activation patterns during molar and incisal biting correlated with bite force levels: an fMRI study. The 9th Internarional Orthodontic Congress, The 12th Asian Pacific Orthodontic Conference, The 79th Annual Meeting of the Japanese Orthodontic Society 2020.10.04 ondemand
-
Yoshizawa H, Miyamoto J, Hanakawa T, Shitara H, Honda M, Moriyama K. Correlations Between Brain and Masticatory-muscle Activities During Molar- and Incisal-biting. 97th General Session & Exhibition of International Association for Dental Research 2019.06.19 Vancouver, Canada
-
吉澤英之、仁木佑紀、井上貴裕、針生夏菜子、大岩真由、吉谷幸之助、Aung Thet Khine、東堀紀尚、森山啓司. 骨格性II級患者に対する外科的矯正治療が下顎頭運動に与える影響. 第33回特定非営利活動法人 日本顎変形症学会総会・学術大会 2023.06.08 東京
-
仁木佑紀、東堀紀尚、井上貴裕、針生夏菜子、大岩真由、吉谷幸之助、吉澤英之、森山啓司. 外科的矯正治療に伴う硬軟組織の変化が骨格性Ⅱ級患者の睡眠時呼吸動態に及ぼす影響. 第33回特定非営利活動法人 日本顎変形症学会総会・学術大会 2023.06.08 東京
-
吉澤英之、Faisal ALKHERAINEJ、松本力、宮本順、森山啓司. 下顎非対称を伴う骨格性III級患者における発音時口腔周囲軟組織動態の3次元的検討. 第81回日本矯正歯科学会学術大会&第9回日韓ジョイントシンポジウム 2022.10.05 大阪 / Web開催
-
大久保汐栞、東堀紀尚、姜順花、有方伸太朗、吉谷幸之助、寺島実貴子、紙本裕幸、佐川かおり、古澤実夏、吉澤英之、門田千穂、辻美千子、森山啓司. ダウン症候群患者に対する口輪筋強化を目的とした口腔筋機能療法の評価. 第81回日本矯正歯科学会学術大会&第9回日韓ジョイントシンポジウム 2022.10.05 大阪 / Web開催
-
有方伸太朗、東堀紀尚、吉澤英之、大久保汐栞、吉谷幸之助、浮田奈穂、米満由奈帆、紙本裕幸、姜順花、門田千穂、辻美千子、森山啓司. 歯の異常および口蓋形態に着目したダウン症候群患者の特徴について. 第81回日本矯正歯科学会学術大会&第9回日韓ジョイントシンポジウム 2022.10.05 大阪 / Web開催
-
大岩真由、上園将慶、舩橋健太、吉澤英之、小笠原毅、辻美千子、森山啓司. 異なる成⾧ステージに舌縮小術が施行されたBWS患者2症例. 第80回日本矯正歯科学会学術大会&第5回国際会議 2021.11.03
-
吉澤英之、松本力、仁木佑紀、清水美里、依田哲也、森山啓司. 片側性臼歯部鋏状咬合に対しコルチコトミーを併用して外科的矯正治療を行った上顎前突の一症例. 第80回日本矯正歯科学会学術大会&第5回国際会議 2021.11.03
-
舩橋健太、吉澤英之、紙本裕幸、大河原愛奈、井上貴裕、横内里帆、佐川夕季、姜順花、東堀紀尚、小川卓也、森山啓司. 新型コロナウイルス感染症流行下における当分野の感染予防対策と矯正歯科診療活動状況. 第80回日本矯正歯科学会学術大会&第5回国際会議 2021.11.03
-
綱島安望、上園将慶、高橋義充、武内聡佳、舩橋健太、吉澤英之、小川卓也、森山啓司. BWS患者における歯・歯列・歯槽・口蓋形態に関する検討-歯列模型およびパノラマX線写真を用いた解析. 第80回日本矯正歯科学会学術大会&第5回国際会議 2021.11.03
-
高橋義充、上園将慶、荒井英絵、鈴木彩子、吉澤英之、舩橋健太、小林起穂、森山啓司. BWS患者に対する舌縮小術が気道および舌に与える影響:側面頭部X線規格写真を用いた検討. 第80回日本矯正歯科学会学術大会&第5回国際会議 2021.11.03
-
吉澤英之. 臼歯および前歯における咀嚼運動を制御する脳内メカニズムの差異. 第24回日本歯科医学会学術大会 2021.09.23 Web開催
-
吉澤英之、宮本順、花川隆、本田学、森山啓司. 前歯・臼歯咬合時の高次中枢における咀嚼運動制御機構の検討. 第77回日本矯正歯科学会学術大会 2018.10.30 神奈川県横浜市
-
田村明日香、小倉健司、宮本順、駒崎裕子、高田潤一、吉澤英之、呉郁イン、辻美千子、森山啓司. 当分野を受診したMarfan症候群患者に関する検討-医科領域を含めた臨床症状について-. 第75回日本矯正歯科学会大会 2016.11.07 徳島
受賞学術賞 【 表示 / 非表示 】
-
第33回日本顎変形症学会最優秀発表賞(仁木佑紀、東堀紀尚、井上貴裕、針生夏菜子、大岩真由、吉谷幸之助、吉澤英之、森山啓司),日本顎変形症学会,2023年06月
-
第80回日本矯正歯科学会学術大会&第5回国際会議 優秀演題賞(高橋義充、上園将慶、荒井英絵、鈴木彩子、吉澤英之、舩橋健太、小林起穂、森山啓司),日本矯正歯科学会,2021年11月
-
第80回東京矯正歯科学会記念学術大会 東京矯正歯科学会9th IOC 最優秀発表賞(吉澤英之、宮本順、花川隆、設楽仁、本田学、森山啓司),東京矯正歯科学会,2021年07月
-
第9回国際矯正歯科会議世界大会、第12回アジア太平洋矯正歯科会議、第79回日本矯正歯科学会学術大会 日本矯正歯科学会学術奨励賞(Yohsizawa H, Miyamoto JJ, Hanakawa T, Shitara H, Honda M, Moriyama K),日本矯正歯科学会,2020年10月
-
第77回日本矯正歯科学会学術大会 優秀発表賞(吉澤英之、宮本順、花川隆、本田学、森山啓司),日本矯正歯科学会,2018年10月