論文・総説 - 髙木 俊輔

分割表示  111 件中 61 - 80 件目  /  全件表示 >>
  1. 高木 俊輔. 医学部快眠センター・過眠症外来、夜間異常行動外来の取り組み 睡眠口腔医学. 2020.11; 7 (総会特別号): 42. ( 医中誌 )

  2. 佐野 貴志, 稲次 基希, 橋本 聡華, 高木 俊輔, 前原 健寿. シナプス小胞阻害抗てんかん薬によるイライラ感に対する抑肝散投与の有用性 脳神経外科と漢方. 2020.09; 6 1-5. ( 医中誌 )

  3. 高木 俊輔. てんかん専門精神科医の現在・これから てんかんと睡眠 両者の専門医から生まれる視点 精神神経学雑誌. 2020.09; (2020特別号): S232. ( 医中誌 )

  4. 高木 俊輔, 堀 輝, 丸尾 享司, 山口 達也, 越智 紳一郎, 西多 昌規, 高橋 英彦, スポーツ精神医学会研究推進委員会. ASDおよびADHDの運動特性 システマティックレビュー スポーツ精神医学. 2020.08; 17 A14. ( 医中誌 )

  5. 髙木 俊輔. 意識障害,せん妄 (特集 精神科臨床評価マニュアル〔改訂版〕) -- (精神科臨床評価 : 特定の精神障害に関連したもの) 臨床精神医学 = Japanese journal of clinical psychiatry. 2020.08; 49 (8): 1189-1198.

  6. 高木 俊輔. 【精神科診療のエビデンス-国内外の重要ガイドライン解説】(第13章)てんかん Epilepsies: diagnosis and management(NICE clinical guideline,CG137) 精神医学. 2020.05; 62 (5): 726-732. ( 医中誌 )

  7. 髙木 俊輔. (特集 精神科診療のエビデンス : 国内外の重要ガイドライン解説) -- (てんかん) 精神医学 = Clinical psychiatry. 2020.05; 62 (5): 726-732. ( DOI )

  8. 高木 俊輔. 【早わかり診療ガイドライン100-エッセンス&リアルワールド】神経 てんかん てんかん診療ガイドライン2018 Medicina. 2020.04; 57 (4): 242-245. ( 医中誌 )

  9. 高木 俊輔. 【アスリートと睡眠】運動が脳機能に与える影響 睡眠医療. 2020.03; 14 (1): 17-21. ( 医中誌 )

  10. 高木俊輔. てんかんの地域診療連携体制推進のためのてんかん診療拠点病院運用ガイドラインに関する研究 てんかん患者の包括的治療ケアのためのストレスおよび睡眠の量的質的状態調査とそれらのSUDEPリスクとの関係の分析 てんかんの地域診療連携体制の推進のためのてんかん診療拠点病院運用ガイドラインに関する研究 令和元年度 総括・分担研究報告書(Web). 2020;

  11. 髙木 俊輔. 運動が脳機能に与える影響 (特集 アスリートと睡眠) 睡眠医療 : 睡眠医学・医療専門誌. 2020; 14 (1): 17-21.

  12. 佐野 貴志, 稲次 基希, 橋本 聡華, 高木 俊輔, 前原 健寿. シナプス小胞阻害抗てんかん薬によるイライラ感に対する抑肝散投与の有用性 脳神経外科と漢方 = Journal of neurosurgery and kampo medicine : 日本脳神経外科漢方医学会機関誌. 2020; 6 1-5.

  13. 普天間 国博, 高木 俊輔, 松浦 雅人. 【精神科で知っておくべきてんかんの知識】てんかんの精神症状 精神科. 2019.12; 35 (6): 536-541. ( 医中誌 )

  14. 高木 俊輔. てんかん領域におけるリエゾン精神医学(psycho-epileptology)入門 てんかんに合併する精神症状 総合病院精神医学. 2019.11; 31 (Suppl.): S-99. ( 医中誌 )

  15. 橋本 聡華, 稲次 基希, 高木 俊輔, 赤座 実穂, 宮島 美穂, 原 恵子, 前原 健寿. てんかん外科からみた社会参画とダイバーシティ てんかん研究. 2019.09; 37 (2): 432. ( 医中誌 )

  16. 高木 俊輔, 松浦 雅人. 認知症疾患医療センターにおける高齢発症てんかんの発症-治療GAPと治療-発作停止GAP てんかん研究. 2019.09; 37 (2): 635. ( 医中誌 )

  17. 高木 俊輔, 高橋 英彦. 【脳機能イメージングの最前線】統合失調症 fMRIによる統合失調症の神経ネットワークの変化 医学のあゆみ. 2019.08; 270 (9): 770-775. ( 医中誌 )

  18. 髙木 俊輔, 髙橋 英彦. fMRIによる統合失調症の神経ネットワークの変化—Neural network of Schizophrenia defined by functional MRI—第5土曜特集 脳機能イメージングの最前線 ; 統合失調症 医学のあゆみ. 2019.08; 270 (9): 770-775.

  19. 高良 史司, 笹生 明也乃, 神谷 敦子, 照屋 寛貴, 武田 泉, 高木 俊輔, 普天間 国博, 松浦 雅人, 山城 義広. 夜間REM睡眠行動障害(RBD)患者の頤、上肢、下肢筋電図におけるRWA(REMSleepWitoutAtonia)の出現についての検討 日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集. 2019.06; 44回 232. ( 医中誌 )

  20. 高木 俊輔. 新規抗てんかん薬:薬理作用と実臨床 てんかんの薬物療法の展望 発病防止は可能か? 日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集. 2018.11; 28回・48回 118. ( 医中誌 )

このページの先頭へ▲