基本情報

写真a

藤村 麻衣子(フジムラ マイコ)

FUJIMURA Maiko


職名

特任助教

出身学校 【 表示 / 非表示

  • 東京医科歯科大学  医学部  保健衛生学科 看護学専攻  2013年03月  卒業

出身大学院 【 表示 / 非表示

  • 東京医科歯科大学  保健衛生学研究科  共同災害看護学専攻  博士課程  2023年03月  修了

取得学位 【 表示 / 非表示

  • 博士(看護学)  東京医科歯科大学

  • 学士(看護学)  

経歴(学内) 【 表示 / 非表示

  • 2013年04月
    -
    2018年03月
    東京医科歯科大学 (旧組織)医学部附属病院 看護部 看護師
  • 2018年04月
    -
    2023年03月
    東京医科歯科大学 大学院保健衛生学研究科 共同災害看護学専攻 大学院生
  • 2023年05月
    -
    2023年08月
    東京医科歯科大学 大学院保健衛生学研究科 看護先進科学専攻 先導的看護システム開発学講座 災害・クリティカルケア看護学 災害・クリティカルケア看護学分野 特任研究員
  • 2023年10月
    -
    2024年06月
    東京医科歯科大学 大学院保健衛生学研究科 看護先進科学専攻 先導的看護システム開発学講座 災害・クリティカルケア看護学 災害・クリティカルケア看護学分野 非常勤講師
  • 2024年07月
    -
    2025年03月
    東京科学大学 大学院保健衛生学研究科 看護先進科学専攻 先導的看護システム開発学講座 災害・クリティカルケア看護学 災害・クリティカルケア看護学分野 特任研究員
  • 2025年04月
    -
    現在
    東京科学大学 教育研究組織 大学院 保健衛生・看護先進科学専攻・先導的看護システム開発学講座 災害・クリティカルケア看護学分野 特任助教

▼全件表示

所属学協会 【 表示 / 非表示

  • 日本看護科学学会

  • 日本災害医学会

  • 日本クリティカルケア看護学会

  • 日本災害看護学会

資格、免許 【 表示 / 非表示

  • 保健師

  • 看護師

 

論文・総説 【 表示 / 非表示

  1. 古屋裕美,宮前繁,田中加苗,濱舘陽子,小曽根京子,菅原千賀子,谷本美保子,鐘ヶ江紗里,小川裕美子,鴨田玲子,藤村麻衣子,駒形朋子,佐々木吉子. 災害急性期の病院対応に焦点化した単日完結のハイブリッド型災害看護実習における学生の学び 日本災害看護学会誌. 2020.12; 22 (2): 63-74.

講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示

  1. 佐々木吉子,藤村麻衣子,濱舘陽子,家持縁,今津陽子. 帰宅困難者一時滞在施設の開設・運営を学び交流するメタバースの構築. 第30回日本災害医学会総会・学術集会記念大会 2025.03.08 名古屋市

  2. 濱舘陽子,家持縁,藤村麻衣子,鴨田玲子,今津陽子,佐々木吉子. 東京都内の帰宅困難者民間一時滞在施設の支援モデル事業の事例報告. 第30回日本災害医学会総会・学術集会記念大会 2025.03.06 愛知県名古屋市

  3. 佐々木吉子,今津陽子,濱舘陽子,藤村麻衣子,鴨田玲子,家持縁. あなたの施設では大規模災害時の帰宅困難者対策をどうしていますか?. 日本災害看護学会第26回年次大会 2024.09.24 オンライン

  4. 家持縁, 濱舘陽子, 藤村麻衣子, 鴨田玲子, 今津陽子, 佐々木吉子. 東京都の帰宅困難者一時滞在施設における市民対象の傷病者対応講習会の実施から見出された効果と課題. 第29回日本災害医学会総会・学術集会 2024.02.22 京都府京都市

  5. 藤村 麻衣子, 佐々木 吉子, 今津 陽子. パンデミック禍の集中治療室において看護師がCOVID-19患者の尊厳を守ろうとする看護のプロセス. 日本クリティカルケア看護学会学術集会抄録集 2023.07.01

  6. 今津 陽子, 鐘ヶ江 紗里, 谷本 美保子, 古屋 裕美, 小曽根 京子, 鴨田 玲子, 藤村 麻衣子, 濱舘 陽子, 菅原 千賀子, 佐々木 吉子. オンライン会議システムを利用した帰宅困難者対応訓練による訓練参加者への効果. 日本災害看護学会誌 2021.09.01

  7. 今津 陽子, 濱舘 陽子, 小曽根 京子, 鴨田 玲子, 藤村 麻衣子, 鐘ヶ江 紗里, 菅原 千賀子, 谷本 美保子, 古屋 裕美, 佐々木 吉子. 企業に所属する防災担当者を対象としたオンライン帰宅困難者対応訓練作成の取り組み. 日本災害看護学会誌 2021.09.01

  8. 藤村麻衣子,佐々木吉子. 化学テロ災害被災者の生活体験. 第40回日本看護科学学会学術集会 2020.12.13

  9. 山本晴美,瀬在泉,加藤千洋,久保田聰美,小林康江,大野佳子,藤澤雄太,佐々木吉子,藤村麻衣子. 看護職によるCOVID-19相談業務と動機づけ面接の活用-「関わり」と「不協和」「維持トーク」への対応-. 第40回日本看護科学学会学術集会 2020.12.12 東京

▼全件表示

その他業績 【 表示 / 非表示

  • 文京学院大学「災害看護学」授業(小川裕美子、濱舘陽子、宮前繁、古屋裕美、藤村麻衣子),2018年10月

    文京学院大学看護学科「災害看護学」の授業にて、5コマ担当した。

 

社会貢献活動 【 表示 / 非表示

  • 令和6年度千代田区帰宅困難者対応訓練への参加(佐々木吉子、今津陽子、濱舘陽子、藤村麻衣子),東京駅周辺,2025年02月14日

  • 江戸川保健所業務継続のための応援派遣 (佐々木吉子、田中真琴、森田久美子、山﨑智子、高野歩、佐々木美樹、今津陽子、三隅順子、廣山奈津子、津田紫緒、川本祐子、栗林一人、野口綾子、藤波景子、藤村麻衣子) ,2021年08月16日 - 2021年09月21日

  • 令和2年度千代田区帰宅困難者対応訓練(帰宅困難者受入施設運営訓練・リモート形式)の企画運営(佐々木吉子、今津陽子、菅原千賀子、古屋裕美、谷本美保子、小曽根京子、鴨田玲子、藤村麻衣子、鐘ヶ江紗里),主催:千代田区 訓練参加団体:千代田区内帰宅困難者対策地域協力会4団体,実施場所:オンライン,2021年03月05日

  • 東京駅周辺防災隣組第86回総会での講演・プロジェクト発表(今津陽子、佐々木吉子、小曽根京子、鴨田玲子、鐘ヶ江紗里、藤村麻衣子):「Zoomを活用したKUG(帰宅困難者受け入れ施設運営訓練)の紹介・体験会の企画運営」,2020年11月17日

  • 東京医科歯科大学附属病院「第9回BDLS東京コース」 事務局(藤村麻衣子),2020年02月09日

  • 「職業人談話会」船橋市立坪井中学校(藤村麻衣子),2019年12月05日

  • 東京医科歯科大学医学部附属病院 災害訓練への参加(新設エリアにおけるファシリテーター、評価者)(藤村麻衣子),東京医科歯科大学医学部附属病院 災害対策委員会,2019年11月02日

  • 東京医科歯科大学第69回医科歯科ICLS インストラクター(藤村麻衣子),2019年09月29日

  • 東京医科歯科大学「第9回ADLSプロバイダーコース」 事務局(藤村麻衣子),2019年07月13日 - 2019年07月14日

  • 金沢大学附属病院「第6回BDLS金沢コース」 事務局(藤村麻衣子),2019年05月18日

  • 岡山県川崎医科大学附属病院「第8回岡BDLS岡山コース」 事務局(藤村麻衣子),2019年03月10日

  • 四ツ谷駅周辺地区帰宅困難者対策地域協力会での机上訓練の実施(小川裕美子、濱舘陽子、菅原千賀子、宮前繁、古屋裕美、鐘ケ江紗里、藤村麻衣子):「発災3日目一時滞在施設における帰宅困難者対応ゲーム」,四ツ谷駅周辺,2019年02月13日

  • 「職業人談話会」船橋市立坪井中学校(藤村麻衣子),2018年12月06日

  • 東京医科歯科大学JPTECプロバイダーコース インストラクター(藤村麻衣子),2018年10月21日

  • 東京医科歯科大学医学部附属病院 災害訓練への参加(新設エリアにおけるファシリテーター、評価者)(小川裕美子、宮前繁、藤村麻衣子),東京医科歯科大学医学部附属病院 災害対策委員会,2018年10月20日

  • 東京YWCA 2018年度大規模災害対応研修会 「大規模災害時の避難所における安全と救急」「避難所運営ゲーム」をとおして(佐々木吉子、駒形朋子、小曽根京子、鴨田玲子、鐘ヶ江紗里、藤村麻衣子)),東京YWCA,東京YWCA,2018年07月31日

  • 東京医科歯科大学「第8回ADLSプロバイダーコース」 事務局(藤村麻衣子),2018年07月21日 - 2018年07月22日

▼全件表示