講演・口頭発表等 - 十川 裕子
-
都築 夏子, 葛西 美樹, 佐川 かおり, 十川 裕子, 古澤 実夏, 矢萩 慧香, 矢嶋 陽向, 足達 淑子, 小野 卓史, 森山 啓司. 新型コロナウイルス感染防止対策を考慮した口腔筋機能療法(MFT)の取り組み. 日本歯科衛生学会雑誌 2021.08.01
-
葛西 美樹,鈴木 聖一,竹廻 祐希,佐川 かおり,十川 裕子,古澤 実夏,都築 夏子,足達 淑子,小野 卓史,森山 啓司. 某大学病院における口腔筋機能療法システムの構築及びトレーニング評価の取り組み. 日本歯科衛生学会 2020.08
-
十川 裕子. 歯科衛生士による歯周治療の実際. 東京都歯科衛生士会西ブロック 2019.02.24 東京都
-
水谷 幸嗣,十川 裕子,関西 一史,岡本 紗和,葛西 美樹,難波 佳子,足達 淑子, 和泉 雄一,小田 茂. バージャー病により手指切断とパーキンソン病による手指振戦および2型糖尿病を有する歯周炎患者への電動歯ブラシを用いた口腔衛生指導が奏功した一症例. 2018.10.27
-
木村 文香,井川 貴博,秋月 達也,十川 裕子,難波 佳子,釼持 郁,足達 淑子,小田 茂,和泉 雄一. 全身疾患を有する高齢者の歯周治療-歯科保健指導とラポールの重要性について-. 第58回春季日本歯周病学会学術大会,日本歯周病学会会誌Vol57,p157 2015.05.16 幕張メッセ国際会議場・国際展示場
-
清水雅美,秋月達也,松浦孝典,星崇,齋藤成未,十川裕子,難波佳子,釼持郁,小田茂,足達淑子,和泉雄一. 保存困難な歯を保存することで患者のモチベーションを高め,良好な結果が得られた1症例. 第57回秋季日本歯周病学会学術大会 日本歯周病学会誌Vol.56 秋季特別号,p62、p162 2014.10.19 神戸
-
秋月達也,清水雅美,松浦孝典,星崇,井川貴博,小田茂,和泉雄一, 三辺正人. アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ(AST)量測定キットを用い治療の経過でAST量をモニタリングした1症例. 第57回秋季日本歯周病学会学術大会 日本歯周病学会誌Vol.56 秋季特別号,p151 2014.10.19 神戸
-
齋藤成未,小林宏明,難波佳子,釼持郁,十川裕子,小田茂,足達淑子,和泉雄一. 侵襲性歯周炎の治療から気づいたことーSPTの大切さー. 第57回春季第57回秋季日本歯周病学会学術大会 日本歯周病学会誌Vol.56 春季特別号,p56、p146 2014.05.24 岐阜
-
十川裕子,竹内康夫,片桐さやか,木村文香,難波佳子,小田茂,足達淑子,和泉雄一. 尋常性天疱瘡に歯周病を併発した患者に歯周基本治療を行い良好な結果を得られた一症例. 第56回秋季日本歯周病学会学術大会 日本歯周病学会誌 Vol55,秋季特別号,p55,p148 2013.09.22 前橋
-
難波佳子,小田茂,遠藤圭子,清水雅美,由利啓子,十川裕子,和泉雄一. 恐怖心の強い患者への介入に際し歯科衛生過程を応用した一症例. 第55回秋季日本歯周病学会学術大会,日本歯周病学会雑誌,vol.54 秋季特別号,p45 115 2012.09.23 つくば
-
清水雅美,秋月達也,小田茂,十川裕子,難波佳子,足達淑子,和泉雄一. GCF中のAST量測定キットを用いて歯周組織をモニタリングした1症例. 第55回春季日本歯周病学会学術大会 日本歯周病学会誌 Vol.54春季特別号,p69,176 2012.05.19 札幌
-
十川裕子,片桐さやか,杉浦健純,和田淳一郎,難波佳子,小田茂,足達淑子,和泉雄一. 歯科治療の不安に対し心理面をサポートし行動変容に成功した侵襲性歯周炎患者. 第54回秋季日本歯周病学会学術大会,日本歯周病学会誌Vol.53 秋季特別号,p145 2011.09.24 山口
-
由利啓子,秋月達也,小田茂,十川裕子,難波佳子,足達淑子,和泉雄一. 患者のモチベーションの維持と継続的な口腔衛生指導の重要性を認識した重度慢性歯周炎の一症例. 第54回春季日本歯周病学会学術大会・日本歯周病学会誌Vol.53 春季特別号,p149 2011.05.28 福岡
-
難波佳子,秋月達也,小田茂,十川裕子,和泉雄一. 主訴が歯周病ではない患者に対して、患者が見やすい炎症の強い部位を指摘することで動機付けを行った1症例. 第53回日本歯周病学会学術大会 2010.09.19 香川
-
松崎愛子,十川裕子,難波佳子,足達淑子,遠藤圭子,飯田敏朗,谷口尚. 放射線治療補助装置を併用した小線源治療患者に対する歯科衛生士の関わり方について. 第4回日本歯科衛生学会学術大会,日本歯科衛生学会雑誌Vol.4 No.1 p110 2009.09.20 大阪