講演・口頭発表等 - 大塚 和朗

分割表示 >> /  全件表示  270 件中 1 - 270 件目
  1. T. Fujii , S. Hibiya , H. Shimizu , A. Kawamoto , K. Takenaka , E. Saito , M. Nagahori , K. Ohtsuka , R. Okamoto. DUAL THERAPY WITH CAROTEGRAST (AJM300: ORAL α4 INTEGRIN ANTAGONIST) AND BIOLOGICS FOR REFRACTORY ULCERATIVE COLITIS. UEGW2023 2023.10.15 Copenhagen_Denmark

  2. A. Kawamoto, K. Takenaka, S. Hibiya, Y. Kitazume, K. Ito, H. Shimizu, T. Fujii, E. Saito, K. Ohtsuka, R. Okamoto. COMBINING LEUCINE-RICH ALPHA-2 GLYCOPROTEIN AND FAECAL BIOMARKERS FOR ACCURATE MONITORING OF SMALL BOWEL ACTIVITY IN CROHN’S DISEASE. UEGW2023 2023.10.14 Copenhagen_Denmark

  3. Shuij Hibiya, Takashi Fujii, Toshimitsu Fujii, Kazuo Ohtsuka, Ryuichi Okamoto. Severe COVID-19 is associated with risk of lower gastrointestinal bleeding. UEGW2023 2023.10.14 Copenhagen_Denmark

  4. Kazuo Ohtsuka. Endoscopic and imaging diagnosis and assessment of inflammatory bowel disease. 7th TASSID TSIBD Joint Symposium 2023.08.05 Tainan_Taiwan

  5. Kazuo Ohtsuka, Kento Takenaka, Ryuichi Okamoto. Cutting-edge of clinical practice in SBE. The 105th Congress of the Japan Gastroenterological Endoscopy Society 2023.05.26 Tokyo_Japan

  6. Shuji Hibiya, Kazuo Ohtsuka, Ryuichi Okamoto. Association between mucosal healing and surgery risk after endoscopic balloon dilatation for small intestinal stricture of Crohn's disease. JDDW2021 2021.11.06 神戸コンベンションセンター(兵庫)

  7. Kento Takenaka, Kazuo Ohtsuka, Ryuichi Okamoto. Balloon assisted enteroscopy and Magnetic resonance enterograpy for Small bowel Crohn’s disease. JDDW2021 2021.11.06

  8. 土屋輝一郎、長堀正和、日比谷秀爾、竹中健人、河本亜美、清水寛路、藤井俊光、齊藤詠子、大塚和朗、渡辺 守、岡本隆一 . 【誌面発表】COVID-19蔓延下におけるスマートデバイスを用いたIBD病診連携に関する研究. 厚生労働科学研究費 難治性疾患政策研究事業 「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」令和3年度 第1回総会 2021.07.15 Web開催

  9. Takashi Nagaishi, Daiki Yamada, Naoya Tsugawa, Taro Watabe, Eiko Saito, Masayoshi Fukuda, Ayako Arai, Kazuo Ohtsuka, Mamoru Watanabe. A case of villous atrophy with CCR4+ T cell infiltration in the small intestine.. UEGW2020 2020.10.10 Web開催

  10. Toshimitsu Fujii, Shuji Hibiya, Chiaki Maeyashiki, Eiko Saito, Kento Takenaka, Maiko Motobayashi, Hiromichi Shimizu, Masakazu Nagahori, Kazuo Ohtsuka, Masayuki Kurosaki, Tsunehito Yauchi, Mamoru Watanabe. Intolerance to 5-aminosalicylate is a risk of poor prognosis in Ulcerative colitis patients.. ECCO2020 2020.02.14 Vienna(Austria)

  11. Kento Takenaka, Kazuo Ohtsuka, Mamoru Watanabe. Small bowel endoscopic healing of Crohn’s disease treated with anti-TNF antibodies. JDDW2019 2019.11.21

  12. Eiko Saito, Kohei Suzuki, Shuuji Hibiya, Maiko Motobayashi, Kento Takenaka, Nobukatsu Horita, Hiromichi Shimizu, Michio Onizawa, Toshimitsu Fujii, Masakazu Nagahori, Kazuo Ohtsuka, Mamoru Watanabe. The clinical efficacy of ustekinumab (UST) in patients with Crohn’s disease (CD). AOCC2019 2019.06.15 台北

  13. Kento Takenaka, Kazuo Ohtsuka, Toshimitsu Fujii, Kohei Suzuki, Hiromichi Shimizu, Maiko Motobayashi, Shuji Hibiya, Eiko Saito, Masakazu Nagahori, Mamoru Watanabe. Small bowel endoscopic healing of Crohn’s disease treated with anti-TNF antibodies. The 7th Annual Meeting of Asian Organization for Crohn's and Colitis (AOCC 2019) 2019.06.15 台北

  14. Kawamoto A, Nagata S, Anzai S, Takahashi J, Kawai M, Hama M, Nogawa D, Yamamoto K, Kuno R, Suzuki K, Shimizu H, Hiraguri Y, Yui S, Oshima S, Tsuchiya K, Nakamura T, Ohtsuka K, Kitagawa M, Okamoto R, Watanabe M. Synergy of Notch signalling and TNF-α in the inflamed intestinal epithelia of IBD patients leads to up-regulation of UBD, a ubiquitin-like protein. ECCO2019 2019.03.08 Copenhagen(Denmark)

  15. Suzuki K, Shimizu H, Kawai M, Takahashi J, Anzai S, Kawamoto A, Nagata S, Hiraguri Y, Yui S, Tsuchiya K, Nakamura T, Ohtsuka K, Okamoto R, Watanabe M . UC-related and segment-specific properties of patientderived colonic organoids. ECCO2019 2019.03.07 Copenhagen(Denmark)

  16. 齊藤詠子、秋山慎太郎、鈴木康平、本林麻衣子、竹中健人、清水寛路、鬼澤道夫、藤井俊光、長堀正和、大塚和朗、渡辺 守. クローン病における抗TNF-α抗体二次無効時のウステキヌマブの治療成績について. 第9回日本炎症性腸疾患学会学術集会 2018.11.22 メルパルク京都(京都府京都市)

  17. Kazuo Ohtsuka . State of the art for single balloon enteroscopy; Secrets of troubleshooting during insertion and therapeutic management. The6th GSTEC2018 2018.10.13 Seoul (Korea)

  18. Suzuki K, Takahashi J, Hiraguri Y, Yui S, Shimizu H, Tsuchiya K, Nakamura T, Ohtsuka K, Okamoto R, Watanabe M. . Crohn’s disease patient-derived small intestinal organoids reveal diseasestatus related modification of stem cell properties.. 5th TERMIS World Congress 2018 2018.09.07 Kyoto(JAPAN)

  19. Takenaka K, Ohtsuka K, Fujii T, Nagahori M, Saito E, Motobayashi M, Suzuki K, Watanabe M. Small bowel mucosal healing of Crohn’s disease treated with anti-TNF antibodies. FALKシンポジウム 2018.09.07 京都ホテルオークラ(京都府京都市)

  20. Suzuki K, Murano T, Hiraguri Y, Takahashi J, Shimizu H,Anzai S, Kuwabara K, Kawamoto A, Ishibashi F, Yui S, Tsuchiya K, Nakamura T, Ohtsuka K, Watanabe M, Okamoto R... Crohn’s disease patient-derived small intestinal organoids reveal disease-status related modification of stem cell properties.. 5th TERMIS World Congress 2018 2018.09.06 Kyoto(JAPAN)

  21. Kazuo Ohtsuka. Immunologocal Implication in the Development of IBD Medications. TASSID 3rd Academic Meeting of 2018 2018.09.01 Taipei(Taiwan)

  22. Saito E, Suzuki K, Shimizu H, Motobayashi M, Takenaka K, Onizawa M, Fujii T, Nagahori M, Ohtsuka K, Watanabe M. The clinical efficacy of switching cases between Infliximab(IFX) andAdalimumab(ADA) in patients with ulcerative colitis. AOCC2018 2018.06.22 Shanghai

  23. Suzuki K, Kuwabara K, Takahashi J, Anzai S, Kuno R, Kawamoto A, Ishibashi F, Nagata S, Hiraguri Y, Yui S, Tsuchiya K, Nakamura T, Ohtsuka K, Okamoto R, Watanabe M.. Single-cell level analysis of organoids derived from CD patients reveals disease-status related modifications of small intestinal stem cells. DDW2018 2018.06.04 Washington D.C (USA)

  24. Ohtsuka K, Takenaka K, Suzuki K, Fujii T, Nagahori M, Matsuoka K, Saito E, Katsukura N, Fukuda M, Araki A, Watanabe M. Usefulness of single-balloon enteroscopy: from a single center 990 experiences. DDW2018 2018.06.03 Washington D.C (USA)

  25. Ohtsuka K. Live demonstrations. (Single-balloon Endoscopy). Endoscopy 2018 2018.04.08 Kuala Lumpur(Malaysia)

  26. Ohtsuka K. Live demonstrations. (Single-balloon Endoscopy). Endoscopy 2018 2018.04.07 Kuala Lumpur(Malaysia)

  27. Ohtsuka K. Balloon-assisted Endoscopy. Tips and Trick. Endoscopy 2018 2018.04.07 Kuala Lumpur(Malaysia)

  28. Ohtsuka K. Tips of Enteroscopy -Single Balloon Endoscopy-. Taiwan Association for the Study of Small Intestinal Diseases (TASSID) Annual Meeting 2018 2018.03.25 Taipei(Taiwan)

  29. Ohtsuka K. Small Bowel Bleeding-Japan experience. Taiwan Association for the Study of Small Intestinal Diseases (TASSID) Annual Meeting 2018 2018.03.24 Taipei(Taiwan)

  30. T. Fujii Y. Kitazume K. Takenaka M. Kimura E. Saito K. Matsuoka M. Nagahori K. Ohtsuka M. Watanabe. Simplified MR enterocolonography Classification Based on Endoscopic Findings for Activity Assessment of Crohn’s Disease. UEGW2017 (欧州消化器病学会週間2017) 2017.11.01 Barcelona(Spain)

  31. Takenaka K, Ohtsuka K, Kitazume Y, Fujii T, Matsuoka K, Kimura M, Nagahori M, Watanabe M. Utility of Magnetic Resonance Evaluation for Small Bowel Endoscopic Healing in Patients with Crohn’s Disease. UEGW2017 (欧州消化器病学会週間2017) 2017.10.30 Barcelona(Spain)

  32. Takenaka K, Ohtsuka K, Kitazume Y, Matsuoka K, Fujii T, Nagahori M, Kimura M, Watanabe M.. Magnetic resonance enterography for small bowel mucosal healing in patients with Crohn’s disease.. APDW2017 2017.09.23 Hong Kong Convention and Exhibition Centre(香港)

  33. Motobayashi M, Matsuoka K, Iwamoto F, Takenaka K, Fujii T, Nagahori M, Enomoto N, Ohtsuka K, Watanabe M. Correlation of Fecal Calprotectin Levels with Endoscopic Severity Evaluated with Balloon-assisted Endoscopy in Patients with Crohn’s Disease. . AOCC2017 2017.06.17 Seoul, Korea

  34. Fujii T, Kitazume Y, Takenaka K, Kimura M, Matsuoka K, Nagahori M, Ohtsuka K, Watanabe M. The 5-point MR enterocolonography classification based on endoscopic findings for activity assessment of Crohn's disease. AOCC2017 2017.06.16 Seoul, Korea

  35. Kento Takenaka, Kazuo Ohtsuka, Yoshio Kitazume, Katsuyoshi Matsuoka, Toshimitsu Fujii, Masakazu Nagahori, Maiko Kimura, Mamoru Watanabe. Magnetic resonance evaluation for small bowel endoscopic remission in patients with crohn’s disease.. AOCC2017 2017.06.15 Seoul, Korea

  36. 竹中健人、大塚和朗. 腹痛および皮疹を主訴に受診し バルーン内視鏡にて回腸病変を 認めた一例. 第103回日本紹介内視鏡学会関東支部例会 2016.12.18 シェーンバッハ・サボー(東京都千代田区)

  37. Takenaka K, Ohtsuka K, Watanabe M. Magnetic resonance evaluation for small bowel strictures of Crohn’s disease: comparison with balloon enteroscopy. APDW2016 2016.11.05 kobe convention center

  38. Toshimitsu Fujii, Kento Takenaka, Maiko Kimura, Katsuyoshi Matsuoka, Masakazu Nagahori, Kazuo Ohtsuka, Mamoru Watanabe. MR enterocolonography evaluation for small bowel strictures in patients with Crohn’s disease: comparison with balloon enteroscopy. UEGW2016 2016.10.18 VIENNA

  39. Fujii T, Takenaka K, Kitazume Y, Kimura M, Matsuoka K, Nagahori M, Ohtsuka K, Watanabe M. MR enterocolonography can detect small bowel strictures and predict surgery in patients with Crohn’s disease: Comparison with balloon enteroscopy. APDW2016 2016.10.03 KOBE

  40. Ohtsuka K, Takenaka K, Fujii T, Matsuoka K, Nagahori M, Kimura M, Fukuda M, Katsukura N, Watanabe M. Mucosal healing improves prognosis of endoscopic balloon dilatatiion for small intestinal strictures of Crohn's disease. AOCC2016 2016.07.09 Kyoto

  41. Toshimitsu Fujii, Kento Takenaka, Maiko Kimura, Katsuyoshi Matsuoka, Masakazu Nagahori, Kazuo Ohtsuka, Mamoru Watanabe. The evaluation for small bowel strictures on MR enterocolonography in patients with Crohn’s disease. AOCC2016 2016.07.08 Kyoto

  42. Kazuo Ohtsuka, Kento Takenaka, Toshimitsu Fujii, Katsuyoshi Matsuoka, Masakazu Nagahori, Maiko Kimura, Masayoshi Fukuda, Nobuhiro Katsukura, Mamoru Watanabe. Mucosal healing improves prognosis of endoscopic balloon dilatation for small intestinal strictures of Crohn’s disease. AOCC2016 2016.07.07 Kyoto

  43. Kento Takenaka, Kazuo Ohtsuka, Yoshio Kitazume, Masakazu Nagahori, Katsuyoshi Matsuoka, Toshimitsu Fujii, Maiko Kimura, Tomoyuki Fujioka, Mamoru Watanabe. Enteroscopic and MR findings of small bowel in Crohn’s disease. AOCC2016 2016.07.07 Kyoto

  44. Maiko Kimura, Katsuyoshi Matsuoka, Eiko Saito, Toshimitsu Fujii, Kento Takenaka, Masakazu Nagahori, Kazuo Ohtsuka, Mamoru Watanabe. Salvage therapy for corticosteroid-refractory ulcerative colitis patients.. AOCC2016 2016.07.07 Kyoto

  45. Satoru Fujii, Kohei Suzuki, Ami Kawamoto, Fumiaki Ishibashi, Toru Nakata, Go Ito, Hiromichi Shimizu, Tomohiro Mizutani, Kiichiro Tsuchiya, Tetsuya Nakamura, Kazuo Ohtsuka, Ryuichi Okamoto, Mamoru Watanabe. In Vitro organoid model reveals PGF2 as a Robust Mediator of chloride & water secretion bt human intestinal epithelial cells. DDW2016 2016.05.23 San Diego

  46. Kazuo Ohtsuka, Kento Takenaka, Toshimitsu Fujii, Katsuyoshi Matsuoka, Masakazu Nagahori, Kengo Nozaki, Masayoshi Fukuda, Mamoru Watanabe. Mucosal Healing is imoietant for better outcomes of endosdopic balloon dilatation for smakk intestinal stricture of crohn's disease. DDW2016 2016.05.23 San Diego

  47. Kohei Suzuki, Satoru Fujii, Ami Kawamoto, Fumiaki Ishibashi, Toru Nakata, Go Ito, Hiromichi Shimizu, Kiichiro Tsuchiya, Tetsuya Nakamura, Kazuo Otsuka, Ryuichi Okamoto, Mamoru Watanabe. Single-cell level analysis reveals hoterogeneous expression of stem-cell specific genes in human small intestinal organoids. DDW2016 2016.05.21 San Diego

  48. Kazuo Ohtsuka, Kento Takenaka, Mamoru Watanabe. 【Session 3: Imaging for follow up of IBD】Assessment of small intestinal lesions of Crohn’s disease. 第102回日本消化器病学会総会_The 5th International Forum 2016.04.21 Tokyo

  49. Takenaka K, Ohtsuka K, Kitazume Y, Nagahori M, Matsuoka K, Fujii T, Kimura M, Fujioka T, Watanabe M. Enteroscopic and MR findings of small intestine in Crohn’s disease.. 7th APTC 2016.04.20 京王プラザホテル(新宿区)

  50. K. Matsuoka, E. Saito, T. Fujii, K. Takenaka, F. Iwamoto, M. Kimura, M. Nagahori, K. Ohtsuka, M. Watanabe. Efficacy and safety of sequential rescue therapy with infliximab and tacrolimus in patients with corticosteroid-refractory Ulcerative Colitis. 11th Congress of ECCO - European Crohn‘s and Colitis Organisation 2016.03.19 Amsterdam

  51. Suzuki K,Fujii S,Nakata T,Kawamoto A,Ishibashi F,Segawa-Ohashi S,Mizutani T,Tsuchiya K,Ohtsuka K,Nakamura T,Okamoto R,Watanabe M.. Enrichment of Intestinal Stem Cells by the 3D-Culture of IBD Patient Derived Intestinal epithelium. AOCC2015 2015.06.19 Beijing

  52. Fujii T,Takenaka K,Kitazume Y,Saito E,Matsuoka K,Nagahori M,Ohtsuka K,Watanabe M.. Modifying and validating endoscopic and magnetic resonance scoring systems for the deep small intestine in Crohn’s disease.. AOCC2015 2015.06.19 Beijing

  53. Ryohei Hayashi, Kiichiro Tsuchiya, Shuji Hibiya, Keita Fukushima, Nobukatsu Horita, Eriko Okada, Akihiro Araki, Kazuo Ohtsuka, Mamoru Watanabe. Human Alpha-Defensin 6 Regulated by the Cooperation of Beta-Catenin and ATOH1, Might Be the Pathogenesis of Crohn's Disease. DDW 2015 2015.05.18 Washington, D.C.

  54. Toshimitsu Fujii, Kento Takenaka, Eiko Saito, Katsuyoshi Matsuoka, Masakazu Nagahori, Kazuo Ohtsuka, Mamoru Watanabe. Modifying and Validating Endoscopic and Magnetic Resonance Scoring Systems for the Deep Small Intestine in Crohn's Disease. DDW 2015 2015.05.17 Washington, D.C.

  55. Matsuoka K, Saito E, Fujii T, Takenaka K, Nagahori M, Ohtsuka K, Watanabe M. The Ulcerative Colitis Endscopic Index of Severity (UCEIS) is useful to evaluate endoscopic improvement and to predict medium-term prognosis in Ulcerative Colitis patients treated with tacrolimus. 10th Congress of ECCO - Inflammatory Bowel Diseases 2015 2015.02.20 Barcelona

  56. Hayashi R, Tsuchiya K, Hibiya S, Fukushima K, Horita N, Okada E, Araki A, Ohtsuka K, Watanabe M. Human alpha-defensin 6 regulated by both Atoh1 and beta-catenin might be the pathogenesis of Japanese Crohn's Disease. 10th Congress of ECCO - Inflammatory Bowel Diseases 2015 2015.02.20 Barcelona

  57. Takenaka K, Ohtsuka K, Watanabe M. Enteroscopic and MR findings of small intestine in Crohn's disease. Japan Digesive Disease Weeks 2014 2014.10.26 Kobe

  58. Takenaka K, Ohtsuka K, Kitazume Y, Nagahori M, Fujii T, Saito E, Watanabe M. Magnetic resonance enterocolonography can detect small intestinal active lesions in crohn's disease;comparison with balloon enteroscopy. UEGW2014 2014.10.20 Vienna

  59. Fujii T, Naganuma M, Kitazume Y, Takenaka K, Nagahori M, Saito E, Ohtsuka K, Watanabe M. MR enterocolonography can identify patients who need additional treatment by predicting recurrence, hospitalization and surgey of Crohn's disease patients in remission. UEGW2014 2014.10.20 Vienna

  60. Takenaka K, Otsuka K, Nagahori M, Fujii T, Saito E, Watanabe M. Comparison of Magnetic Resonance and Balloon Enteroscopic Examination of Deep Small Intestine in Patients with Crohn's Disease. The 2nd Annual Meeting of AOCC 2014.06.20 Seoul

  61. Takenaka K, Otsuka K, Nagahori M, Fujii T, Saito E, Watanabe M. Comparing MR enterocolonography to enteroscopy in Crohn's disease, especially focusing on small intestinal findings. 9th congress of European Crohn's and Colitis Organisation 2014.02.20 Copenhagen

  62. 西谷 美乃里, 鈴木 圭人, 村川 美也子, 小野寺 啓, 小笠原 暢彦, 延澤 翼, 金子 俊, 三好 正人, 竹中 健人, 福田 将義, 大塚 和朗, 朝比奈 靖浩, 岡本 隆一. 肝膿瘍と鑑別を要し急性の経過を辿った肝原発腫瘍の一例. 日本消化器病学会関東支部第383回例会 2025.02.15 海運クラブ

  63. 竹中 健人, 河本 亜美, 日比谷 秀爾, 大塚 和朗, 岡本 隆一. 生物学的製剤によるクローン病の治療後の内視鏡評価目標. 第119回日本消化器内視鏡学会関東支部例会 2024.12.24 シェーンバッハ・サボー

  64. 秋元 賢介, 田村 皓子, 竹中 健人, 森川 亮, 河本 亜美, 日比谷 秀爾, 清水 寛路, 藤井 俊光, 小林 正典, 金子 俊, 村川 美也子, 福田 将義, 朝比奈 靖浩, 大塚 和朗, 加藤 祐己, 岡本 隆一. 潰瘍性大腸炎の定期大腸内視鏡検査で回腸結腸に多発潰瘍を認めた一例. 第119回日本消化器内視鏡学会関東支部例会 2024.12.14 シェーンバッハ・サボー

  65. 高松 毅志, 大科 枝里, 勝田 景統, 申 貴広, 小林 正典, 金子 俊, 福田 将義, 村川 美也子, 大塚 和郎, 岡本 隆一. 内視鏡的乳頭括約筋切開術後に前上膵十二指腸動脈瘤破裂をきたした正中弓状靱帯症候群の1例. 第119回日本消化器内視鏡学会関東支部例会 2024.12.14 シェーンバッハ・サボー

  66. 河島 二郎, 工藤 進英, 小形 典之, 前田 康晴, 大塚 和朗. 小腸腫瘍. 第119回日本消化器内視鏡学会関東支部例会 2024.12.14 シェーンバッハ・サボー

  67. 大塚 和朗, 加藤 元彦. 「十二指腸・小腸腫瘍に対する安全な切除法ー内視鏡治療からLECSまでー」_司会. 第119回日本消化器内視鏡学会関東支部例会 2024.12.14 シェーンバッハ・サボー

  68. 米本 有輝, 福田 将義, 早川 優香, 大塚 和朗, 岡本 隆一. 局所切除可能な大腸神経内分泌腫瘍の治療戦略. 第119回日本消化器内視鏡学会関東支部例会 2024.12.14 シェーンバッハ・サボー

  69. 田村 皓子, 清水 寛路, 森川 亮, 河本 亜美, 日比谷 秀爾, 竹中 健人, 藤井 俊光, 大塚 和朗, 岡本 隆一. 難治性潰瘍性大腸炎に対するトファシチニブとウパダシチニブの有効性および安全性の比較検討. 第15回日本炎症性腸疾患学会学術集会 2024.11.16 東京マリオットホテル

  70. 森川 亮, 藤井 俊光, 田村 皓子, 河本 亜美, 日比谷 秀爾, 竹中 健人, 清水 寛路, 大塚 和朗, 岡本 隆一. ウステキヌマブとリサンキズマブのクローン病に対する有効性及び安全性の検討. 第15回日本炎症性腸疾患学会学術集会 2024.11.16 東京マリオットホテル

  71. 藤井 俊光, 日比谷 秀爾, 河本 亜美, 田村 皓子, 森川 亮, 清水 寛路, 竹中 健人, 大塚 和朗, 岡本 隆一. カロテグラストの潰瘍性大腸炎に対する短期中期有効性とbiologicsとのdual therapy. 第15回日本炎症性腸疾患学会学術集会 2024.11.15 東京マリオットホテル

  72. 大塚 和朗. ランチョンセミナー52「潰瘍性大腸炎の長期寛解維持のための治療目標~Disease Clearanceの意義を含めて~」_司会. JDDW2024 2024.11.01 神戸コンベンションセンター

  73. 日比谷 秀爾, 大塚 和朗, 岡本 隆一. クローン病小腸狭窄に対する予防的内視鏡的拡張術の有効性の検討. JDDW2024 2024.11.01 神戸コンベンションセンター

  74. 米本 有輝, 早川 優香, 福田 将義, 大塚 和朗, 岡本 隆一. 当院における大腸神経内分泌腫瘍のリンパ節転移リスク因子の検討. JDDW2024 2024.10.31 神戸コンベンションセンター

  75. 田村 皓子, 清水 寛路, 藤井 俊光, 小林 桜子, 森川 亮, 河本 亜美, 日比谷 秀爾, 竹中 健人, 齊藤 詠子, 長堀 正和, 大塚 和朗, 岡本 隆一. 難治性潰瘍性大腸炎に対するJAK阻害剤3剤の有効性,安全性比較. JDDW2024 2024.10.31 神戸コンベンションセンター

  76. 森川 亮, 藤井 俊光, 田村 皓子, 小林 桜子, 河本 亜美, 日比谷 秀爾, 竹中 健人, 清水 寛路, 齊藤 詠子, 長堀 正和, 大塚 和朗, 岡本 隆一. risankizumabのクローン病に対する短期/長期有効性及び安全性のリアルワールドデータを用いた検討. JDDW2024 2024.10.31 神戸コンベンションセンター

  77. 竹中 健人, 大塚 和朗, 岡本 隆一. 生物学的製剤によるクローン病の治療後の内視鏡評価目標. JDDW2024 2024.10.31 神戸コンベンションセンター

  78. 長沼 誠, 大塚 和朗. パネルディスカッション1「内視鏡を活用した炎症性腸疾患のT2T」_司会. JDDW2024 2024.10.31 神戸コンベンションセンター

  79. 大塚 和朗. 第62回日本小腸学会学術集会_会長 . 2024.10.19 大手町サンケイプラザ

  80. 勝田 景統, 小林 正典, 石堂 舜, 大塚 和朗, 岡本 隆一. Braun吻合完全閉鎖に対して内視鏡的再開通を行った1例. 第118回 日本消化器内視鏡学会関東支部例会 2024.06.16 シェーンバッハ・サボー

  81. 根本 淳子, 日比谷 秀爾, 竹中 健人, 河本 亜美, 村川 美也子, 福田 将義, 金子 俊, 小林 正典, 大塚 和朗, 朝比奈 靖浩, 奥野 圭祐, 山本 浩平, 加藤 祐己, 國枝 純子, 明石 巧, 岡本 隆一. 治療終了10年後に再発した転移性小腸腫瘍の一例. 第118回 日本消化器内視鏡学会関東支部例会 2024.06.15 シェーンバッハ・サボー

  82. 中村 遼太, 早川 優香, 福田 将義, 齊藤 一真, 金子 俊, 小林 正典, 村川 美也子, 小山 高敏, 朝比奈 靖浩, 大塚 和朗, 岡本 隆一. Polypectomyの周術期に慎重な管理を要した第Ⅺ因子欠損症の一例. 第118回 日本消化器内視鏡学会関東支部例会 2024.06.15 シェーンバッハ・サボー

  83. 竹中 健人, 河本 亜美, 日比谷 秀爾, 大塚 和朗, 岡本 隆一. 生物学的製剤によるクローン病狭窄性病変に対する効果. 第118回 日本消化器内視鏡学会関東支部例会 2024.06.15

  84. 大塚 和朗, 久松 理一. 主題4「IBD診療における内視鏡診断・治療の役割」_司会. 第118回 日本消化器内視鏡学会関東支部例会 2024.06.15 シェーンバッハ・サボー

  85. 石堂 舜, 小林 正典, 勝田 景統, 大塚 和朗, 岡本 隆一. 新型細径胆道鏡を用いた残石確認方法. 第118回 日本消化器内視鏡学会関東支部例会 2024.06.15 シェーンバッハ・サボー

  86. 田村 皓子, 清水 寛路, 河本 亜美, 日比谷 秀爾, 竹中 健人, 藤井 俊光, 齊藤 詠子, 長堀 正和, 大塚 和朗, 岡本 隆一. 難治性潰瘍性大腸炎に対するトファシチニブとウパダシチニブの有効性,安全性比較. 第110回日本消化器病学会総会 2024.05.10 アスティとくしま

  87. 藤井 俊光, 日比谷 秀爾, 河本 亜美, 田村 皓子, 森川 亮, 小林 桜子, 清水 寛路, 齊藤 詠子, 竹中 健人, 大塚 和朗, 岡本 隆一. 潰瘍性大腸炎に対するカロテグラストのReal-World Experienceと難治例におけるbiologicsとのdual therapyの試み. 第110回日本消化器病学会総会 2024.05.10 アスティとくしま

  88. 山本 博徳, 大塚 和朗. シンポジウム9 小腸腫瘍の内視鏡診断・治療の最前線_司会. 第110回日本消化器病学会総会 2024.05.10 徳島文理大学

  89. 日比谷 秀爾, 藤井 俊光, 田村 皓子, 小林 桜子, 森川 亮, 河本 亜美, 竹中 健人, 清水 寛路, 齊藤 詠子, 長堀 正和, 大塚 和朗, 岡本 隆一. 潰瘍性大腸炎患者における5-ASA不耐症の臨床検査所見の検討. 第110回日本消化器病学会総会 2024.05.10

  90. 森川 亮, 藤井 俊光, 田村 皓子, 小林 桜子, 河本 亜美, 日比谷 秀爾, 竹中 健人, 清水 寛路, 齊藤 詠子, 長堀 正和, 大塚 和朗, 岡本 隆一. risankizumabのクローン病に対する有効性及び安全性のリアルワールドデータに基づく検討. 第110回日本消化器病学会総会 2024.05.09 アスティとくしま

  91. 河本 亜美, 竹中 健人, 日比谷 秀爾, 大塚 和朗, 岡本 隆一. クローン病の腸管狭窄に対する生物学的製剤の影響の比較. 第110回日本消化器病学会総会 2024.05.09 アスティとくしま

  92. 竹中 健人, 清水 寛路, 田村 皓子, 森川 亮, 河本 亜美, 日比谷 秀爾, 大塚 和朗, 藤井 俊光, 岡本 隆一. 生物学的製剤によるクローン病の狭窄の変化. 日本消化器病学会関東支部第379回例会 2024.04.27 海運クラブ

  93. 藤井 俊光, 日比谷 秀爾, 河本 亜美, 田村 皓子, 森川 亮, 小林 桜子, 清水 寛路, 齊藤 詠子, 竹中 健人, 大塚 和朗, 岡本 隆一. 難治性潰瘍性大腸炎に対するカロテグラストとbiologicsのdual therapyの試み. 日本消化器病学会関東支部 第379回例会 2024.04.27 海運クラブ

  94. 藤井 俊光, 日比谷 秀爾, 河本 亜美, 田村 皓子, 森川 亮, 小林 桜子, 清水 寛路, 齊藤 詠子, 竹中 健人, 大塚 和朗, 岡本 隆一. 難治性潰瘍性大腸炎におけるカロテグラストとbiologicsのdual therapy. 第20回日本消化管学会総会学術集会 2024.02.10 沖縄コンベンションセンター

  95. 田村 皓子, 河本 亜美, 竹中 健人, 小林 桜子, 森川 亮, 日比谷 秀爾, 清水 寛路, 藤井 俊光, 齊藤 詠子, 長堀 正和, 大塚 和朗, 岡本 隆一. クローン病の小腸病変モニタリングにおけるバイオマーカーの有用性. 第20回日本消化管学会総会学術集会 2024.02.09 沖縄コンベンションセンター

  96. 大塚 和朗. 主題5「炎症性腸疾患の薬剤選択と内視鏡診断・診療の進歩」_統括発言. 第117回日本消化器内視鏡学会関東支部例会 2023.12.10 シェーンバッハ・サボー

  97. 齊藤 一真, 小林 正典, 勝田 景統, 村川 美也子, 福田 将義, 大塚 和朗, 朝比奈 靖浩, 岡本 隆一, 田口 登和子, 明石 巧. 直視コンベックス型超音波内視鏡を用いた穿刺生検でのみ診断可能であった超多血性後腹膜腫瘍の1例. 第117回日本消化器内視鏡学会関東支部例会 2023.12.10 シェーンバッハ・サボー

  98. 竹中 健人, 河本 亜美, 日比谷 秀爾, 大塚 和朗, 岡本 隆一. 生物学的製剤によるクローン病狭窄性病変の変化. 第117回日本消化器内視鏡学会関東支部例会 2023.12.10 シェーンバッハ・サボー

  99. 青鹿 奈南子, 延澤 翼, 金子 俊, 河本 亜美, 村川 美也子, 小林 正典, 福田 将義, 山本 浩平, 朝比奈 靖浩, 大塚 和朗, 岡本 隆一. 分類不能型免疫不全症に合併した門脈圧亢進症の一例. 日本消化器病学会関東支部第377回例会 2023.12.09 海運クラブ

  100. 小林 正典, 勝田 景統, 大塚 和朗, 岡本 隆一. 胆道処置における狭窄突破と胆管選択に有用なガイドワイヤーの比較. 第117回日本消化器内視鏡学会関東支部例会 2023.12.09 シェーンバッハ・サボー

  101. 藤井 俊光, 田村 皓子, 河本 亜美, 森川 亮, 小林 桜子, 日比谷 秀爾, 清水 寛路, 齊藤 詠子, 竹中 健人, 大塚 和朗, 岡本 隆一. 難治性潰瘍性大腸炎におけるupadacitinib投与に伴う尋常性痤瘡の解析. 第14回日本炎症性腸疾患学会学術集会 2023.12.02

  102. 藤井 俊光, 日比谷 秀爾, 河本 亜美, 田村 皓子, 森川 亮, 小林 桜子, 清水 寛路, 齊藤 詠子, 竹中 健人, 大塚 和朗, 岡本 隆一. 潰瘍性大腸炎に対するカロテグラストのリアルワールドとbiologicsとのdual therapy. 2023.12.02

  103. 田村 皓子, 清水 寛路, 森川 亮, 小林 桜子, 河本 亜美, 日比谷 秀爾, 竹中 健人, 藤井 俊光, 齊藤 詠子, 長堀 正和, 大塚 和朗, 岡本 隆一. 難治性潰瘍性大腸炎治療におけるウパダシチニブの使用成績. 第14回日本炎症性腸疾患学会学術集会 2023.12.02 シーサイドホテル舞子ビラ神戸

  104. 早川 優香, 福田 将義, 田村 皓子, 森川 亮, 小林 桜子, 河本 亜美, 日比谷 秀爾, 竹中 健人, 清水 寛路, 齊藤 詠子, 藤井 俊光, 大塚 和朗, 山本 くらら, 伊藤 崇, 大橋 健一, 岡本 隆一. 潰瘍性大腸炎罹患粘膜に発生した腫瘍における術前生検診断能の検討. 第14回日本炎症性腸疾患学会学術集会 2023.12.02

  105. 大塚 和朗. 一般演題24(口頭)_座長. 第14回日本炎症性腸疾患学会学術集会 2023.12.02 海運クラブ

  106. 竹中 健人, 河本 亜美, 藤井 俊光, 日比谷 秀爾, 田村 皓子, 森川 亮, 小林 桜子, 清水 寛路, 齊藤 詠子, 長堀 正和, 大塚 和朗, 岡本 隆一. クローン病肛門病変の生物学的製剤に対する内視鏡評価. 第14回日本炎症性腸疾患学会学術集会 2023.12.01 シーサイドホテル舞子ビラ神戸

  107. 森川 亮, 藤井 俊光, 田村 皓子, 小林 桜子, 河本 亜美, 日比谷 秀爾, 竹中 健人, 清水 寛路, 齊藤 詠子, 長堀 正和, 大塚 和朗, 岡本 隆一. リアルワールドにおけるrisankizumabのクローン病に対する有効性及び安全性の検討. 第14回日本炎症性腸疾患学会学術集会 2023.12.01

  108. 日比谷 秀爾, 藤井 俊光, 田村 皓子, 小林 桜子, 森川 亮, 河本 亜美, 竹中 健人, 清水 寛路, 齊藤 詠子, 長堀 正和, 大塚 和朗, 岡本 隆一. 5-ASA不耐をきたした潰瘍性大腸炎患者の臨床的特徴の検討. 第14回日本炎症性腸疾患学会学術集会 2023.12.01 シーサイドホテル舞子ビラ神戸

  109. 藤井 俊光, 青沼 優子, 清水 寛路, 日比谷 秀爾, 河本 亜美, 齊藤 詠子, 竹中 健人, 長堀 正和, 大塚 和朗, 岡本 隆一. 難治性潰瘍性大腸炎に対するcarotegrastおよびbiologicsのdual therapyの検討. JDDW2023 日本消化器関連学会週間 2023.11.02 神戸コンベンションセンター

  110. 早川 優香, 福田 将義, 和田 祥城, 大塚 和朗, 山本 くらら, 伊藤 崇, 大橋 健一, 岡本 隆一. 腫瘍径6mmの0-Ⅱc型SM癌の1例. 第32回大腸IIc研究会 2023.09.17 ベルサール半蔵門

  111. 哲翁 春貴, 遠藤 南, 小林 正典, 勝又 理沙, 齊藤 一真, 金子 俊, 村川 美也子, 岡本 隆一, 赤星 径一, 田邊 稔, 石堂 舜, 福田 将義, 大塚 和朗, 勝田 景統, 朝比奈 靖浩. 膵頭部癌の重粒子線治療後に胆道出血を来した一例. 日本消化器病学会関東支部第376回例会 2023.09.02 海運クラブ

  112. 中村 遼太, 森川 亮, 竹中 健人, 清水 寛路, 延澤 翼, 田村 晧子, 藤井 俊光, 齊藤 詠子, 小林 正典, 金子 俊, 朝比奈 靖浩, 岡本 隆一, 日比谷 秀爾, 河本 亜美, 福田 将義, 大塚 和朗. 入院中の難治性潰瘍性大腸炎に対してウパダシチニブが有効であった3症例. 日本消化器病学会関東支部第376回例会 2023.09.02 海運クラブ

  113. 大塚 和朗. 第46回日本消化器内視鏡学会関東セミナー_会長. 2023.07 WEB

  114. 大塚 和朗. 【モーニングセミナー】進化する内視鏡機器と手技. 第46回日本消化器内視鏡学会関東セミナー 2023.07 WEB

  115. 日比谷秀爾,青沼優子,村川美也子,大塚和朗,岡本隆一. クローン病小腸病変に対する小腸内視鏡・腸管超音波検査の検出能の比較. 第116回日本消化器内視鏡学会関東支部例会 2023.06.11 シェーンバッハ・サボー

  116. 竹中健人,大塚和朗. 当施設でのPowerSpiral内視鏡の使用経験. 第105回日本消化器内視鏡学会総会 2023.05.26 グランドプリンスホテル新高輪

  117. 山本 博徳, 大塚 和朗. 小腸内視鏡による診断、治療の最前線(下部)_司会. 第105回 日本消化器内視鏡学会総会 2023.05.26 グランドプリンスホテル新高輪

  118. 日比谷秀爾,藤井俊光,河本亜美,竹中健人,福田将義,金子俊,小林正典,朝比奈靖浩,大塚和朗,岡本隆一. 初回治療より 13 年後に再発しクローン病との鑑別を要したアメーバ腸炎の一例. 日本消化器病学会 関東支部 第374回例会 2023.04.22 海運クラブ

  119. 竹中健人,大塚和朗,岡本隆一. 生物学的製剤治療中のクローン病におけるTransmural remissionの重要性. 日本消化器病学会総会 2023.04.07 出島メッセ長崎

  120. 青沼 優子, 日比谷 秀爾, 藤井 俊光, 河本 亜美, 竹中 健人, 清水 寛路, 齊藤 詠子, 長堀 正和, 大塚 和朗, 岡本 隆一. 潰瘍性大腸炎における5-ASA不耐症の臨床的特徴の探索. 第109回日本消化器病学会総会 2023.04.06 出島メッセ長崎

  121. 竹中健人,河本亜美,日比谷秀爾,大塚和朗,岡本隆一. クローン病のTransmural remissionはEndoscopic remissionより高い治療目標となるか. 第115回日本消化器内視鏡学会関東支部例会 2022.12.10

  122. 清水寛路,青沼優子,河本亜美,日比谷秀爾,竹中健人,藤井俊光,齊藤詠子,長堀正和,大塚和朗,岡本隆一. 当院における潰瘍性大腸炎に対するフィルゴチニブの治療成績. 第13回日本炎症性腸疾患学会学術集会 2022.11.26

  123. 宇田川 祐実,藤井 俊光,日比谷 秀爾,清水 寛路,竹中 健人,河本 亜美,齊藤 詠子,長堀 正和,大塚 和朗,岡本 隆一. 炎症性腸疾患が患者の労働生産性に与える影響についての検討. 第13回日本炎症性腸疾患学会学術集会 2022.11.26

  124. 河本 亜美,竹中 健人,日比谷 秀爾,藤井 俊光,齊藤 詠子,清水 寛路,本林 麻衣子,長堀 正和,大塚 和朗,渡辺 守,岡本 隆一. クローン病の小腸病変モニタリングにおける新規バイオマーカーの有効性. 第13回日本炎症性腸疾患学会学術集会 2022.11.26

  125. 青沼 優子.清水 寛路,河本 亜美,日比谷 秀爾,竹中 健人,藤井 俊光,齊藤 詠子,長堀 正和,大塚 和朗,岡本 隆一. 難治性潰瘍性大腸炎治療におけるトファシチニブの長期使用成績. 第13回日本炎症性腸疾患学会学術集会 2022.11.25

  126. 藤原 俊,日比谷 秀爾,前屋舗 千明,藤井 俊光,宇田川 祐実,河本 亜美,竹中 健人,清水 寛路,齊藤 詠子,長堀 正和,大塚 和朗,岡本 隆一. 潰瘍性大腸炎の急性重症例にに対するustekinumabの有効性. 第13回日本炎症性腸疾患学会学術集会 2022.11.25

  127. 齊藤詠子,藤井俊光,大塚和朗,岡本隆一. Infliximab failure難治性潰瘍性大腸炎の病態の後継治療への影響. JDDW2022 (消化器病学会) 2022.10.28

  128. 日比谷秀爾,大塚和朗,岡本隆一. クローン病の小腸病変部狭窄・吻合部狭窄に対する内視鏡的拡張術の効果の比較. JDDW 2022 2022.10.28

  129. 日比谷秀爾,大塚和朗,岡本 隆一. クローン病の内視鏡的小腸狭窄拡張術における粘膜治癒の意義. 第108回日本消化器病学会総会 2022.04.21

  130. 竹中 健人、河本 亜美、日比谷 秀爾、大塚 和朗、岡本 隆一. クローン病小腸病変とサイトカイン阻害薬との関係. 第113 回日本消化器内視鏡学会関東支部例会 2021.12.05

  131. 日比谷秀爾、土屋輝一郎、竹中健人、河本亜美、清水寛路、藤井俊光、齊藤詠子、大塚和朗、岡本隆一、渡邉 守、長堀正和. スマートデバイスを用いた軽症潰瘍性大腸炎患者の病診連携システム構築の試み. 第12回日本炎症性腸疾患学会 学術集会 2021.11.27 ホテルイースト21東京(東京)

  132. 宇田川 祐実、藤井 俊光、清水 寛路、日比谷 秀爾、竹中 健人、河本 亜美、齊藤 詠子、長堀 正和、大塚 和朗、田中 真琴、岡本 隆一. IBDセンター初診時に患者が感じていた不安の変化:IBD Nurseの活動評価 . 第12回日本炎症性腸疾患学会学術集会 2021.11.27

  133. 日比谷秀爾、大塚和朗、岡本隆一. クローン病小腸狭窄の粘膜治癒と内視鏡的拡張術後予後の関連の検討. 第59回日本小腸学会学術集会 2021.11.27 ホテルイースト21東京(東京)

  134. 清水寛路,河本亜美,日比谷秀爾,竹中健人,藤井俊光,齊藤詠子,長堀正和,大塚和朗,岡本隆一. Real worldにおける難治性潰瘍性大腸炎に対するトファシチニブの長期治療成績. 第12回日本炎症性腸疾患学会学術集会 2021.11.27

  135. 栗原 正道 , 福田 将義 , 和田 祥城 , 大塚 和朗 , 岡本 隆一. 大腸腫瘍に対するJNET分類の診断能に関する検討. JDDW2021 2021.11.05 神戸コンベンションセンター(兵庫)

  136. 福田将義、大塚和朗、岡本隆一. 潰瘍性大腸炎罹患粘膜に発生した腫瘍性病変に対する内視鏡治療戦略. JDDW2021 2021.11.04 神戸コンベンションセンター(兵庫)

  137. 竹中健人、河本亜美、日比谷秀爾、大塚和朗、岡本隆一. クローン病の小腸潰瘍に対するLRGの有効性. 第112回日本消化器内視鏡学会関東支部例会 2021.06.12 Web開催

  138. 竹中健人, 河本亜美, 大塚和朗. クローン病小腸潰瘍に対する LRG の有効性. 第101回日本消化器内視鏡学会総会 2021.05.04 リーガロイヤルホテル広島(広島県)

  139. 竹中健人、大塚和朗、岡本隆一. AIによる潰瘍性大腸炎の内視鏡画像評価の開発. 第107回 日本消化器病学会総会 2021.04.15 Web開催

  140. 五月女浩子、河本亜美、竹中健人、日比谷秀爾、清水寛路、伊藤 剛、水谷知裕、油井史郎、根本泰宏、藤井俊光、齊藤詠子、永石宇司、長堀正和、大塚和朗、岡本隆一、小金井一隆、冨井翔平. 回腸に多発潰瘍を伴い診断に苦慮した腸管子宮内膜症の一例. 日本消化器病学会 関東支部第363回例会 2021.02.27 Web開催

  141. 竹中健人、鈴木康平、日比谷秀爾、大塚和朗、渡辺 守. AIによる潰瘍性大腸炎内視鏡画像の評価の開発. 第111回 日本消化器内視鏡学会関東支部例会 2020.12.20 Web開催

  142. 竹中健人、大塚和朗、鈴木康平、河本亜美、日比谷秀爾、清水寛路、本林麻衣子、藤井俊光、齊藤詠子、長堀正和、渡辺 守、岡本隆一. 潰瘍性大腸炎内視鏡画像の評価に関するAIシステム開発. 第11回 日本炎症性腸疾患学会学術集会 2020.12.05 Web開催

  143. 大塚和朗. CD治療の実際とエンタイビオの役割. Takeda IBD 全国Webセミナー 2020.10.19 Web開催

  144. 大塚和朗. JEDを通した小腸内視鏡データベース構築とその活用. 第99回 日本消化器内視鏡学会総会 2020.09.02 国立京都国際会館(京都府京都市)

  145. 杉田 昭、東 大二郎、池内浩基、高橋賢一、石原聡一郎、小金井一隆、篠崎 大、板橋道朗、小山 文一、木村英明、水島恒和、渡辺和宏、大北喜基、根津理一郎、大塚和朗、横山 薫. 【治療指針・ガイドラインの改訂】回腸嚢炎治療指針の改訂. 厚生労働科学研究費 難治性疾患政策研究事業「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」令和2年度 第1回総会 2020.07.09 Web開催

  146. 牟田口真、緒方晴彦、高林 馨、細江直樹、福原佳代子、水野慎大、長沼 誠、金井隆典、渡辺英伸、前田康晴、笹沼靖子、森 悠一、三澤将史、小形典之、工藤進英、竹中健人、大塚和朗、渡辺 守、伊東隼人、森 健策. 【誌面発表】潰瘍性大腸炎の組織学的治癒予測のための内視鏡自動診断システムの開発(UC-CAD study). 厚生労働科学研究費 難治性疾患政策研究事業「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」令和2年度 第1回総会 2020.07.09 Web開催

  147. 渡辺憲治、竹内 健、矢野智則、長沼 誠、奧田茂男、大塚和朗、北詰良雄、平井郁仁、村上義孝、屋代香絵、櫻庭裕丈、石黒 陽、馬場重樹、安藤 朗、渡辺知佳子、穂苅量太、長坂光夫 、大宮直木、伊藤貴博、前本篤男、吉田篤史、遠藤 豊、安川重義、髙津典孝、細江直樹、金井隆典、山本博徳、金井隆典、上野文昭、渡辺 守. 【誌面発表】クローン病粘膜病変に対するバルーン小腸内視鏡とMREの比較試験Progress Study 2:国内多施設共同試験. 厚生労働科学研究費 難治性疾患政策研究事業「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」令和2年度 第1回総会 2020.07.09 Web開催

  148. 土屋輝一郎、長堀正和、日比谷秀爾、竹中健人、河本亜美、清水寛路、藤井俊光、齊藤詠子、大塚和朗、渡辺 守、岡本隆一. 【誌面発表】スマートデバイスを用いたIBD病診連携に関する研究. 厚生労働科学研究費 難治性疾患政策研究事業「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」令和2年度 第1回総会 2020.07.09 Web開催

  149. 竹中健人、大塚和朗、土屋輝一郎、渡辺 守、安藤 朗、馬場重樹、大宮直木、小林 拓、猿田雅之、櫻井俊之、田中信治、林 亮平、久松理一、松浦 稔、平井郁仁、松岡克善、松本主之、梁井俊一、山本博徳、矢野智則. 【その他臨床研究プロジェクト】クローン病に対する生物学的製剤による小腸粘膜治癒検討. 厚生労働科学研究費 難治性疾患政策研究事業「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」令和2年度 第1回総会 2020.07.09 Web開催

  150. 竹中健人、金城美幸、福田将義、大塚和朗、渡辺守. 寛解期の潰瘍性大腸炎における 適切な内視鏡評価. 第110回 日本消化器内視鏡学会関東支部例会 2020.05.30 Web開催

  151. 竹中健人、大塚和朗、鈴木康平、福田将義、渡辺守. クローン病に対する小腸バルーン内視鏡. 第110回 日本消化器内視鏡学会関東支部例会 2020.05.30 Web開催

  152. 河﨑 翔、清水寛路、日比谷秀爾、本林麻衣子、竹中健人、油井史郎、根本泰宏、齊藤詠子、藤井俊光、岡田英理子、大島 茂、岡本隆一、土屋輝一郎、永石宇司、長堀正和、大塚和朗、朝比奈靖浩、渡辺 守、松山貴俊、加藤恒平. 抗TNFα製剤治療が有効であった潰瘍性大腸炎術後に発症した壊疽性膿皮症の一例. 日本消化器病学会 関東支部第359回例会 2020.05.01 Web開催

  153. 清水寛路、藤井俊光、日比谷秀爾、本林麻衣子、竹中健人、齊藤詠子、長堀正和、大塚和朗、渡辺 守. 難治性潰瘍性大腸炎におけるトファシチニブの治療成績. 第16回日本消化管学会総会学術集会 2020.02.07 ホテル日航姫路(兵庫県姫路市)

  154. 岡本隆一、清水寛路、鈴木康平、髙橋純一、川井麻央、平栗優衣、竹岡さや香、杉原ハディ優樹、永田紗矢香、竹中健人、齋藤詠子、福田将義、藤井俊光、長堀正和、油井史郎、土屋輝一郎、大塚和朗、渡辺 守. 【バイオマーカーと創薬に関するプロジェクト】培養腸上皮幹細胞を用いた炎症性腸疾患に対する再生医療の開発. 厚生労働科学研究費 難治性疾患政策研究事業「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」令和元年度 第2回総会 2020.01.24 コングレスクエア日本橋(東京都中央区)

  155. 土屋輝一郎、長堀正和、日比谷秀爾、竹中健人、本林麻衣子、清水寛路、藤井俊光、斎藤詠子、大塚和朗、渡辺 守. 軽症炎症性腸疾患患者のスマートデバイスを用いた病診連携に関する研究. 厚生労働科学研究費補助金難治性疾患政策研究事業「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」班 令和元年度第2回総会 2020.01.23 コングレスクエア日本橋(東京都中央区)

  156. 竹中健人、大塚和朗、鈴木康平、福田将義、渡辺 守. クローン病に対する小腸バルーン内視鏡. 第109回日本消化器内視鏡学会関東支部例会 2019.12.14 東京

  157. 藤井俊光、清水寛路、本林麻衣子、日比谷秀爾、竹中健人、齊藤詠子、長堀正和、大塚和朗、渡辺 守. 潰瘍性大腸炎に対するベドリズマブのreal world experience. 第10回日本炎症性腸疾患学会 2019.11.29 アクロス福岡

  158. 日比谷秀爾、藤井俊光、齊藤詠子、本林麻衣子、竹中健人、清水寛路、長堀正和、大塚和朗、黒崎雅之、矢内常人、泉 並木、渡辺 守. 潰瘍性大腸炎治療における 5-ASA 不耐の予後への影響の検討. 第10回日本炎症性腸疾患学会 2019.11.29 アクロス福岡

  159. 清水寛路、藤井俊光、本林麻衣子、日比谷秀爾、竹中健人、齊藤詠子、長堀正和、大塚和朗、渡辺 守. トファシチニブによる潰瘍性大腸炎治療における実臨床の成績. 第10回日本炎症性腸疾患学会 2019.11.29 アクロス福岡

  160. 竹中健人、大塚和朗、渡辺 守. クローン病小腸病変 に対するアプローチ. JDDW2019 2019.11.22

  161. 藤井俊光、日比谷秀爾、齊藤詠子、竹中健人、清水寛路、長堀正和、大塚和朗、黒崎雅之、矢内常人、泉 並木、渡辺 守. 潰瘍性大腸炎における5ASA不耐は予後不良因子となる. 日本消化器病関連学会週間(JDDW)2019 2019.11.21 神戸コンベンションセンター

  162. 岡本隆一、清水寛路、鈴木康平、高橋純一、川井麻央、平栗優衣、竹岡さや香、杉原ハディ優樹、永田紗矢香、竹中健人、齋藤詠子、福田将義、藤井俊光、長堀正和、油井史郎、土屋輝一郎、大塚和朗、渡辺 守. 培養腸上皮幹細胞を用いた炎症性腸疾患に対する再生医療の開発. 厚生労働科学研究費 難治性疾患政策研究事業 「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」令和元年度 第1回総会 2019.07.26 コングレスクエア日本橋(東京)

  163. 内田 仁、加藤 周、三好正人、清水寛路、本林麻衣子、日比谷秀爾、竹中健人、福田将義、油井史郎、藤井俊光、根本泰宏、齊藤詠子、岡本隆一、土屋輝一郎、東 正新、永石宇司、長堀正和、大塚和朗、朝比奈靖浩、渡辺 守. Epstein-Barr Virusの再活性化を伴った難治性潰瘍性大腸炎の1例. 日本消化器病学会関東支部第355回例会 2019.07.13

  164. 福田将義、永石宇司、根木真理子、大塚和朗、渡辺 守. 潰瘍性大腸炎罹患粘膜に発生した腫瘍性病変に対するESDの検討. 第108回日本消化器内視鏡学会関東支部例会 2019.06.08 シェーンバッハ・サボー(東京)

  165. 小林正典,谷坂優樹,水出雅文,良沢昭銘,大塚和朗,渡辺守. 細胞診ブラシのカニューラへの応用. 第97回日本消化器内視鏡学会総会 2019.05.31 グランドプリンスホテル新高輪

  166. 小形典之、大塚和朗、笹沼靖子、前田康晴、五十嵐健太、三澤将史、森 悠一、工藤豊樹、久行友和、林 武雅、若村邦彦、馬場俊之、工藤進英. 潰瘍性大腸炎に対するブデソニド注腸フォーム製剤投与の有効性の検討. 第105回 日本消化器病学会総会 2019.05.10 ホテル金沢(石川県金沢市)

  167. 石橋史明、福田将義、大塚和朗、福島啓太、伊藤 崇、渡辺 守. ヘリコバクター・ピロリ未感染胃及び除菌後萎縮胃粘膜に発生する胃底腺型胃癌の内視鏡所見の比較検討. 第105回 日本消化器病学会総会 2019.05.10 ホテル金沢(石川県金沢市)

  168. 福田将義、和田祥城、岡田英理子、大塚和朗、渡辺 守. 【ビデオワークショップ3:実診療で役立つ画像強調内視鏡】当院における大腸腫瘍に対するJNET分類の診断精度. 第107回 日本消化器内視鏡学会関東支部例会 2018.12.16 シェーンバッハ・サボー(東京都千代田区)

  169. 竹中健人、大塚和朗、鈴木康平、福田将義、渡辺 守. 【パネルディスカッション1:小腸疾患に対する効率的アプローチ】当院でのクローン病小腸病変に対するアプローチ. 第107回 日本消化器内視鏡学会関東支部例会 2018.12.16 シェーンバッハ・サボー(東京都千代田区)

  170. 大塚和朗. 【シンポジウム1:炎症性腸疾患診療における内視鏡の役割】司会. 第107回 日本消化器内視鏡学会関東支部例会 2018.12.15 シェーンバッハ・サボー(東京都千代田区)

  171. 石橋史明、福田将義、伊藤 崇、大塚和朗、渡辺 守. ヘリコバクターピロリ未感染胃及び除菌後萎縮胃粘膜に発生した胃底腺型胃癌に対する 内視鏡所見の比較検討. 第107回 日本消化器内視鏡学会関東支部例会 2018.12.15 シェーンバッハ・サボー(東京都千代田区)

  172. 小形典之、工藤進英、大塚和朗、笹沼靖子、前田康晴. 【シンポジウム1:炎症性腸疾患診療における内視鏡の役割】興味深い潰瘍性大腸炎関連腫瘍の内視鏡的特徴についての検討. 第107回 日本消化器内視鏡学会関東支部例会 2018.12.15 シェーンバッハ・サボー(東京都千代田区)

  173. 堀田伸勝、齋藤詠子、長堀正和、大塚和朗、渡辺 守. 【シンポジウム1:炎症性腸疾患診療における内視鏡の役割】潰瘍性大腸炎における3つの内視鏡スコアに基づいた再燃リスクの検討. 第107回 日本消化器内視鏡学会関東支部例会 2018.12.15 シェーンバッハ・サボー(東京都千代田区)

  174. 山田倫子、秋山慎太郎、堀田伸勝、福田将義、齊藤詠子、藤井俊光、岡田英理子、大島 茂、井津井康浩、中川美奈、岡本隆一、土屋輝一郎、柿沼 晴、東 正新、永石宇司、中村哲也、長堀正和、大塚和朗、朝比奈靖浩、渡辺 守. 難治性潰瘍性大腸炎経過中に血球貪食症候群を契機に判明したT 細胞性リンパ腫の一例. 日本消化器病学会関東支部第352回例会 2018.12.01 海運クラブ(東京都千代田区)

  175. 小形典之、大塚和朗、笹沼靖子、小川正隆、森 悠一、三澤将史、工藤豊樹、久行友和、林 武雅、若村邦彦、馬場俊之、工藤進英. 拡大機能付きシングルバルーン小腸内視鏡の有用性についての検討. JDDW2018 2018.11.02 神戸コンベンションセンター(兵庫県神戸市)

  176. 竹中健人、大塚和朗、渡辺 守. 【シンポジウム6】クローン病における小腸内視鏡的重症度の検討 . JDDW2018 2018.11.02 ポートピアホテル本館(兵庫県神戸市)

  177. 鈴木康平、大塚和朗、渡辺 守. 当院でのクローン病に対するシングルバルーン内視鏡 . JDDW2018 2018.11.01 神戸コンベンションセンター(兵庫県神戸市)

  178. 伊藤 晃、伊東詩織、渡部太郎、小林正典、福田将義、齊藤詠子、藤井俊光、東 正新、岡本隆一、土屋輝一郎、長堀正和、大塚和朗、朝比奈靖浩、渡辺 守. 潰瘍性大腸炎の経過中に原発性硬化性胆管炎を併発した一例. 日本消化器病学会関東支部第351回例会 2018.09.22 海運クラブ(東京都千代田区)

  179. 大塚和朗. 【シンポジウム3:がん検診最新の動向と課題-これからのがん検診のあり方を考える!-】大腸癌検診に置けるカプセル内視鏡の可能性. 第59回日本人間ドック学会学術大会 2018.08.31 朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター(新潟県新潟市)

  180. 川内結加里、秋山慎太郎、福田将義、鈴木康平、竹中健人、鬼澤道夫、北畑冨貴子、村川美也子、新田沙由梨、藤井俊光、岡田英理子、中川美奈、柿沼 晴、長堀正和、大塚和朗、渡辺 守. 回腸瘻から大量出血を来した小腸型クローン病の1例. 日本消化器病学会関東支部第350回例会 2018.07.14 海運クラブ(東京都千代田区)

  181. 小形典之、大塚和朗、工藤進英、笹沼靖子、小川正隆、三澤将史、森 悠一、工藤豊樹、久行友和、林 武雅、若村邦彦、馬場俊之、石田文生. 【口演Ⅰ-1:小腸腫瘍のすべて】小腸腫瘍に対するシングルバルーン内視鏡検査の有用性についての検討. 第89回大腸癌研究会 2018.07.06 朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター(新潟県新潟市)

  182. 大塚和朗. 【口演I-1】小腸腫瘍のすべて 座長. 第89回大腸癌研究会 2018.07.06 朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター(新潟県新潟市)

  183. 大塚和朗. 【シンポジウム1:バルーン内視鏡による診断・治療の進歩】司会. 第106回日本消化器内視鏡学会関東支部例会 2018.06.17 シェーンバッハ・サボー(東京都千代田区)

  184. 竹中健人、大塚和朗、鈴木康平、福田将義、渡辺 守. 【シンポジウム1:バルーン内視鏡による診断・治療の進歩】当院でのクローン病に対するバルーン内視鏡. 第106回日本消化器内視鏡学会関東支部例会 2018.06.17 シェーンバッハ・サボー(東京都千代田区)

  185. 山﨑佳穗、竹中健人、日比谷秀爾、勝倉暢洋、仁部洋一、根本泰宏、鬼澤道夫、新田沙由梨、村川美也子、北畑富貴子、藤井俊光、岡田英里子、柿沼 晴、岡本隆一、中川美奈、大島 茂、福田正義、山内慎一、大西威一郎、大塚和朗、渡辺 守. 貧血を契機に小腸バルーン内視鏡で診断されたLST様回腸腫瘍の一例. 第106回日本消化器内視鏡学会関東支部例会 2018.06.16 シェーンバッハ・サボー(東京都千代田区)

  186. 齋藤詠子、長堀正和、大塚和朗、渡辺 守. 【ワークショップ:炎症性大腸疾患診療における内視鏡の役割-感染症からIBDまで】免疫不全症に伴う大腸炎の3例. 第106回 日本消化器内視鏡学会関東支部例会 2018.06.16 シェーンバッハ・サボー(東京都千代田区)

  187. 大塚和朗. 【ワークショップ:バルーン内視鏡診断と治療の現況と将来】司会. 第95回日本消化器内視鏡学会総会 2018.05.12 グランドプリンスホテル新高輪 国際館パミール(東京都港区)

  188. 大塚和朗. 腸炎の内視鏡診断 ―その基本と鑑別のポイント―. 第42 回日本消化器内視鏡学会セミナー 2018.05.12 グランドプリンスホテル新高輪 国際館パミール(東京都港区)

  189. 竹中健人、大塚和朗、渡辺 守. 【ワークショップ11:バルーン内視鏡診断と治療の現況と将来】当院でのバルーン内視鏡によるクローン病小腸病変評価方法. 第95回日本消化器内視鏡学会総会 2018.05.12 グランドプリンスホテル新高輪 国際館パミール(東京都品川区)

  190. 豊田早織、日比谷秀爾、竹中健人、齊藤詠子、福田将義、根本泰宏、永石宇司、井津井康浩、大島 茂、東 正新、松岡克善、土屋輝一郎、中村哲也、岡本隆一、大塚和朗、渡辺 守、青山 慧、坂下千瑞子、倉田盛人、江石義信. 【専修医Ⅳ 小腸】日和見感染を契機に診断された消化管T 細胞性リンパ腫の1例. 日本消化器病学会関東支部第349回例会 2018.04.28 海運クラブ(東京都千代田区)

  191. 鈴木康平, 村野竜朗, 平栗優衣, 高橋純一, 河本亜美, 石橋史明 , 安斎 翔, 久野玲子, 桒原小の実, 川井麻央, 永田紗矢香, 油井史郎, 土屋輝一郎, 中村哲也, 大塚和朗, 渡辺 守, 岡本隆一. クローン病由来の小腸上皮オルガノイド構築による幹細胞形質の解析. 第17回再生医療学会総会 2018.03.22 パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)

  192. 竹中健人、大塚和朗、北詰良雄、鈴木康平、木村麻衣子、藤岡友之、福田将義、藤井俊光、齋藤詠子、松岡克善、長堀正和、渡辺 守. 当院でのクローン病小腸病変評価のアプローチ. 第14回日本消化管学会総会 2018.02.10 京王プラザホテル(東京都新宿区)

  193. 奈良 篤、永田紘子、竹中健人、鈴木康平、松本有香、渡部太郎、金子 俊、齋藤詠子、井津井康浩、土屋輝一、東 正新、中村哲也、長堀正和、荒木昭博、大塚和朗、朝比奈靖浩、関 亮太、山内慎一、今田安津子、小林大輔. Trisomy8を伴う骨髄異形成症候群に合併した腸管ベーチェット病(BD)にて内科的治療に 難渋し腸管切除を施行した1例. 第105回 日本消化器内視鏡学会関東支部例会 2017.12.09 シェーンバッハ・サボー(東京都千代田区)

  194. 大塚和朗. 【症例検討セッション:下部消化管】司会. 第105回 日本消化器内視鏡学会関東支部例会 2017.12.09 シェーンバッハ・サボー(東京都千代田区)

  195. 竹中健人、大塚和朗、北詰良雄、鈴木康平、木村麻衣子、藤岡友之、福田将義、藤井俊光、齋藤詠子、松岡克善、長堀正和、渡辺 守. 【⼩腸内視鏡の限界と可能性】クローン病評価における⼩腸内視鏡の有⽤性と限界. 第55回日本小腸学会学術集会 2017.10.21 メルパルク京都(京都府京都市)

  196. 大塚和朗、 竹中健人、 渡辺 守. 【統合プログラム5:内科と外科による炎症性腸疾患のトータルマネージメント】クローン病活動性モニタリングにおける小腸内視鏡とMREの役割 . JDDW 2017 2017.10.14 福岡サンパレス(福岡県福岡市)

  197. 前田康晴、 工藤進英、 森 悠一、 三澤将史、 小形典之、 小川悠史、 一政克朗、 武田健一、 笹沼靖子、 工藤豊樹、 林 武雅、 若村邦彦、 石田文生、 井上晴洋、 大塚和朗. 【デジタルポスターセッション40:大腸(炎症性腸疾患)】人工知能は潰瘍性大腸炎の組織学的治癒を予測可能か―Endocytoscopy自動診断システム. JDDW 2017 2017.10.13 マリンメッセ福岡(福岡県福岡市)

  198. 和田祥城、 和田陽子、 福田将義、 大塚和朗. 【デジタルポスターセッション39:大腸(スクリーニング・検診)】Endocuffを用いた大腸内視鏡検査によるポリープ・腺腫検出率の検討 . JDDW 2017 2017.10.13 マリンメッセ福岡(福岡県福岡市)

  199. 北澤優美、 松岡克善、 藤井俊光、 木村麻衣子、 竹中健人、 長堀正和、 檀 直彰、 大塚和朗、 渡辺 守. 【デジタルポスターセッション72:大腸(潰瘍性大腸炎)8】潰瘍性大腸炎における便中バイオマーカーによる組織学的治癒の評価 . JDDW 2017 2017.10.12 マリンメッセ福岡(福岡県福岡市)

  200. 藤井俊光、秋山慎太郎、松岡克善、江花有亮、根木真理子、竹中健人、齊藤詠子、長堀正和、大塚和朗、磯部光章、渡辺 守. 【腸管免疫,常在細菌叢】高安動脈炎に合併した炎症性腸疾患の遺伝的背景と腸炎の表現形. 第45回日本臨床免疫学会 2017.09.29 京王プラザホテル(東京都新宿区)

  201. 大塚和朗. 【イブニングセミナー】 司会. 第54回日本消化器免疫学会総会 2017.09.28 京王プラザホテル(東京都新宿区)

  202. 岡本隆一、鬼澤道夫、大島 茂、大塚和朗、日比紀文、小林 拓 . 【腸内細菌プロジェクト】炎症性腸疾患における食関連リスク因子に関する研究. 厚生労働科学研究費補助金難治性疾患等政策研究事業「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」班 平成29年度第1回総会 2017.07.20 TKP品川カンファレンスセンター(東京都港区)

  203. 渡辺憲治、竹内 健、矢野智則、長沼 誠、奧田茂男、大塚和朗、北詰良雄、平井郁仁、村上義孝、屋代香絵、別府剛志、松井敏幸、櫻庭裕丈、石黒 陽、加藤真吾、馬場重樹、安藤 朗、渡辺知佳子、穂苅量太、内山和彦、髙木智久、内藤裕二、桑木光太郎、光山慶一、長坂光夫、大宮直木、前本篤男、吉田篤史、遠藤 豊、渡部公彦、細見周平、湯川知洋、鎌田紀子、山上博一、宮嵜孝子、樋田信幸、中村志郎、山本博徳、金井隆典、上野文昭、渡辺 守、日比紀文、鈴木康夫. 【新たなIBD診断の開発】クローン病粘膜病変に対するバルーン小腸内視鏡とMREの比較試験Progress Study:国内多施設共同試験. 厚生労働科学研究費補助金難治性疾患等政策研究事業「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」班 平成29年度第1回総会 2017.07.19 TKP品川カンファレンスセンター(東京都港区)

  204. 江﨑幹宏、佐藤祐邦、矢野 豊、髙津典孝、竹内 健、長沼 誠、大塚和朗、渡辺憲治、松本主之、小金井一隆、杉田 昭、渡邉聡明、二見喜太郎、味岡洋一、田邉 寛、岩下明德、平井郁仁. 【診断基準の改訂】各種画像診断の所見を取り入れたクローン病診断基準の確立. 厚生労働科学研究費補助金難治性疾患等政策研究事業「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」班 平成29年度第1回総会 2017.07.19 TKP品川カンファレンスセンター(東京都港区)

  205. 矢野 豊、髙津典孝、竹内 健、長沼 誠、大塚和朗、渡辺憲治、松本主之、江﨑幹宏、小金井一隆、杉田 昭、渡邉聡明、二見喜太郎、味岡洋一、田邉 寛、岩下明德、平井郁仁. 【診断基準の改訂】潰瘍性大腸炎の臨床的重症度による分類の改定. 厚生労働科学研究費補助金難治性疾患等政策研究事業「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」班 平成29年度第1回総会 2017.07.19 TKP品川カンファレンスセンター(東京都港区)

  206. 大塚和朗. 【症例検討セッション:下部消化管】司会. 第104回 日本消化器内視鏡学会関東支部例会 2017.06.11 シェーンバッハ・サボー(東京都千代田区)

  207. 大塚和朗. 【症例検討セッション:十二指腸・小腸】ミニレクチャー. 第104回 日本消化器内視鏡学会関東支部例会 2017.06.11 シェーンバッハ・サボー(東京都千代田区)

  208. 鈴木美麗、桑原小の実、福田将義、和田祥城、岡田英理子、松岡克善、山内 慎一、安野正道、和田あかね、倉田盛人、仁部洋一、北畑富貴子、根本泰宏、藤井俊光、大島 茂、中川美奈、永石宇司、柿沼 晴、岡本隆一、大塚和朗、渡辺 守. 直腸絨毛腫瘍により電解質異常を認めた一例. 第104回 日本消化器内視鏡学会関東支部例会 2017.06.11 シェーンバッハ・サボー(東京都千代田区)

  209. 大塚和朗. 【消化管治療UPDATE】座長. Takeda Scientific Seminar for Young Doctors-Voice of Experts- 2017.05.18 御茶ノ水医学会館(東京都文京区)

  210. 竹中健人、大塚和朗、渡辺 守. クローン病におけるシングルバルーン内視鏡所見と患者予後との関係に関する検討. 第93回日本消化器内視鏡学会総会 2017.05.12 大阪国際会議場(大阪府大阪市)

  211. 竹中健人、大塚和朗、渡辺 守. 【パネルディスカッション6:新たなモダリティーが解明した小腸疾患の診断と治療】クローン病小腸病変に対するMRI によるEndoscopic remission 評価. 第103回日本消化器病学会総会 2017.04.22 京王プラザホテル(東京都新宿区)

  212. 竹中健人、大塚和朗、渡辺 守. クローン病小腸病変に対する MRIによるEndoscopic remission評価. 第103回日本消化器病学会総会 2017.04.22 京王プラザホテル(東京都新宿区)

  213. 大塚和朗. 【小腸・大腸2】座長. 第103回日本消化器病学会総会 2017.04.20 京王プラザホテル(東京都新宿区)

  214. 大塚和朗. 【症例検討セッション】十二指腸・小腸(コメンテーター). 第103回日本消化器内視鏡学会 関東支部例会 2016.12.18 シェーンバッハ・サボー(東京都千代田区)

  215. 大科枝里、竹中健人、松岡克善 木村麻衣子、根木真理子、伊藤 崇、野崎賢吾、勝倉暢洋、福田将義、鬼澤道夫、新田沙由梨、岡田英理子 東 正新、大岡真也、土屋輝一郎 、長堀正和、中村哲也、荒木昭博 、朝比奈靖浩、大塚和朗、渡辺 守. 【研修医セッション:大腸1】S状結腸に巨大な粘膜下腫瘤を形成した原発性アミロイドーシスの一例. 第103回日本消化器内視鏡学会 関東支部例会 2016.12.17 シェーンバッハ・サボー(東京都千代田区)

  216. 竹中健人、大塚和朗、北詰良雄、木村麻衣子、藤岡友之、福田将義、藤井俊光、松岡克善、長堀正和、渡辺守. クローン病におけるMRIによる小腸Endoscopic remission評価. 第54回小腸研究会 2016.11.12 ソニックシティ(大宮)

  217. 大塚和朗 . 【デジタルポスターセッション】大腸・小腸(クローン病)1 座長. JDDW2016 2016.11.05 神戸

  218. 福田将義、和田祥城、野崎賢吾、竹中健人、岡田英理子、荒木昭博、大塚和朗、渡辺 守. 【デジタルポスターセッション】大腸(大腸腺腫・リンパ腫)_Cold Polypectomyによる大腸ポリープ治療戦略. JDDW2016 2016.11.04 神戸

  219. 大塚 和朗 . 【特別講演4】炎症性腸疾患の治療法選択. JDDW2016 2016.11.03 神戸

  220. 竹中健人、大塚和朗、渡辺 守. 【パネルディスカッション2】クローン病でのバルーン内視鏡による小腸評価と患者予後との関係に関する検討. JDDW2016 2016.11.03 神戸

  221. 渡辺憲治、渡部公彦、細見周平、湯川知洋、鎌田紀子、山上博一、竹内 健、石川ルミ子、鈴木康夫、矢野智則、山本博徳、長沼 誠、金井隆典、奧田茂男、日比紀文、大塚和朗、北詰良雄、渡辺 守、別府剛志、平井郁仁、松井敏幸、櫻庭裕丈、石黒 陽、加藤真吾、馬場重樹、安藤 朗、穂苅量太、内山和彦、髙木智久、内藤裕二、桑木光太郎、光山慶一、長坂光夫、大宮直木、前本篤男、吉田篤史、遠藤 豊、上野文昭、村上義孝. 【的確な診断・治療の確立プロジェクト―診断面から―】クローン病粘膜病変に対するバルーン小腸内視鏡とMREの比較試験Progress Study:国内多施設共同試験. 厚生労働科学研究費補助金難治性疾患等政策研究事業「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」班 平成28年度第1回総会 2016.07.21 東京医科歯科大学 鈴木章夫記念講堂(東京都文京区)

  222. 竹中健人、大塚和朗、北詰良雄、松岡克善、長堀正和、藤井俊光、岩本史光、木村麻衣子、福田将義、渡辺 守. クローン病小腸狭窄に対するMR所見と内視鏡下バルーン拡張術の手術回避との関係に対する検討.. 第7回日本炎症性腸疾患学会学術集会 2016.07.10 国立京都国際会館(京都)

  223. 大塚和朗. 【症例検討セッション】十二指腸・小腸(コメンテーター). 第102回日本消化器内視鏡学会 関東支部例会 2016.06.12 シェーンバッハ・サボー(東京都千代田区)

  224. 松川直樹、武井ゆりあ、大塚和朗、新宅 洋、伊藤 崇、明石 巧、三浦夏希、堀家英之、並木 伸、竹中健人、村川美也子、藤井俊光、井津井康浩、大島 茂、松岡克善、中川美奈、岡本隆一、柿沼 晴、永石宇司、渡辺 守. 【研修医セッション:小腸・大腸】小腸内視鏡による観察を行った小腸粘膜内癌を有した里吉病の1例. 第102回日本消化器内視鏡学会 関東支部例会 2016.06.12 シェーンバッハ・サボー(東京都千代田区)

  225. 大塚和朗. 【ワークショップ2】小腸・大腸非腫瘍疾患における内視鏡の活用(司会). 第102回日本消化器内視鏡学会 関東支部例会 2016.06.11 シェーンバッハ・サボー(東京都千代田区)

  226. 竹中健人、大塚和朗、北詰良雄、松岡克善、渡辺 守. クローン病におけるバルーン内視鏡所見と患者予後との関係に関する検討. 第102回日本消化器内視鏡学会 関東支部例会 2016.06.11 シェーンバッハ・サボー(東京都千代田区)

  227. 丘 佳恵、武井ゆりあ、松岡克善、藤井俊光、野崎賢吾、根本泰宏、福島啓太、岡田英里子、大島 茂、永石宇司、岡本隆一、土屋輝一郎、東 正新、中村哲也、長堀正和、荒木昭博、朝比奈靖浩、渡辺 守、福田将義、大塚和朗. 特異な内視鏡所見より5-アミノサリチル酸製剤によるアレルギーを疑った潰瘍性大腸炎の一例. 日本消化器病学会関東支部第339回例会 2016.05.21 東京

  228. 大塚和朗. Japan Endoscopy Database Project における小腸内視鏡データベース構築の試み. 第91回日本消化器内視鏡学会 2016.05.12 東京

  229. 竹中健人、大塚和朗、渡辺 守. クローン病小腸病変の評価における外来シングルバルーン内視鏡の有効性. 第91回日本消化器内視鏡学会 2016.05.12 東京

  230. 藤井俊光、大塚和朗、渡辺 守. 【パネルディスカッション3:IBD モニタリングツールをいかに使いこなすか?】MRenterocolonography(MREC)の開発とクローン病診療における疾患活動性モニタ リングツールとしての応用. 第101回 日本消化器病内視鏡学会関東支部例会 2016.04.23 東京

  231. 大塚和朗. 実技(ハンズオン)セミナー (総合司会). 第102回日本消化器病学会総会 2016.04.23 東京

  232. 大塚和朗. 【シンポジウム8:進歩し続ける小腸内視鏡モダリティ】(コメンテーター). 第102回日本消化器病学会総会 2016.04.22 東京

  233. 木村麻衣子、長堀正和、松岡克善、竹中健人、岩本史光、藤井俊光、大塚和朗、渡辺 守. 【消化管良性疾】腹痛で発症した自己炎症症候群5 例の検討. 第102回日本消化器病学会総会 2016.04.21 東京

  234. 岡本隆一、林 歩美、水谷知裕、渡邉 健、清水則夫、松岡克善、土屋輝一郎、大塚和朗、中村哲也、関矢一郎、渡辺 守. 炎症性腸疾患の患者粘膜及び培養腸上皮細胞におけるウィルスDNA検出の試み. 第15回日本再生医療学会総会 2016.03.19 大阪

  235. 竹中健人、大塚和朗、北詰良雄、福田将義、野崎賢吾、渡辺 守、岩本史光、木村麻衣子、藤井俊光、松岡克善、長堀正和. クローン病小腸狭窄に対するMREC所見と内視鏡下バルーン拡張術の手術回避に対する検討. 第12回日本消化管学会総会 2016.02.26 京王プラザホテル(東京都新宿区)

  236. 渡辺憲治、渡部公彦、細見周平、湯川知洋、鎌田紀子、山上博一、竹内 健、石川ルミ子、鈴木康夫、矢野智則、山本博徳、長沼 誠、金井隆典、奧田茂男、日比紀文、大塚和朗、北詰良雄、渡辺 守、別府剛志、平井郁仁、松井敏幸、櫻庭裕丈、石黒 陽、加藤真吾、馬場重樹、安藤 朗、穂苅量太、内山和彦、髙木智久、内藤裕二、桑木光太郎、光山慶一、長坂光夫、大宮直木、前本篤男、吉田篤史、遠藤 豊、上野文昭、村上義孝. 【的確な診断・治療の確立プロジェクト―診断面から―】クローン病粘膜病変に対するバルーン小腸内視鏡とMREの比較試験Progress Study:国内多施設共同試験. 厚生労働科学研究費補助金難治性疾患等政策研究事業「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」班平成27年度第2回総会 2016.01.21 東京医科歯科大学 鈴木章夫記念講堂(東京都文京区)

  237. 武市瑛子、大谷賢志、藤井俊光、松岡克善、櫻井 幸、藤田めぐみ、野崎賢吾、福田将義、根本泰宏、井津井康浩、中川美奈、東 正新、土屋輝一郎、大岡真也、長堀正和、渡辺 守、荒木昭博、大塚和朗、柿沼 晴、朝比奈靖浩. 潰瘍性大腸炎に対するinflixmab投与により間質性肺炎が誘発されたと考えられる一例. 日本消化器病学会関東支部第337回例会 2015.12.05 東京

  238. 竹中健人、大塚和朗、北詰良雄、福田将義、野崎賢吾、岩本史光、木村麻衣子、藤井俊光、松岡克善、長堀正和、渡辺 守. クローン病小腸病変に対するバルーン内視鏡およびMRI所見. 第53回小腸研究会 2015.11.07 岩手

  239. 福田将義, 和田祥城, 松沢 優, 竹中健人, 岡田英理子, 荒木昭博, 大塚和朗, 渡辺 守. 当院におけるCold Polypectomyの治療成績 . JDDW2015 2015.10.10 東京

  240. 岡田英理子, 荒木昭博, 新田沙由梨, 松沢 優, 竹中健人, 野田賢吾, 福田将義, 和田祥城, 大塚和朗, 渡辺 守. 【小腸-カプセル内視鏡(VCE)3】非クローン病でのパテンシーカプセルによる消化管開通性評価の有用性と問題点. JDDW2015 2015.10.09 東京

  241. 大塚和朗, 長堀正和, 渡辺 守. 【炎症性腸疾患における内科・外科間の治療連携】クローン病治療における生物学的製剤と内視鏡治療・外科手術 . JDDW2015 2015.10.08 東京

  242. 堤 大樹, 秋山慎太郎, 松岡克善, 和田祥城, 北畑富貴子, 福島啓太, 水谷知裕, 新田沙由梨, 藤井俊光, 岡田英里子, 大島 茂, 岡本隆一, 東 正新, 土屋輝一郎, 永石宇司, 長堀正和, 中村哲也, 朝比奈靖浩, 渡辺 守, 大塚和朗. 鋸歯状病変を合併した潰瘍性大腸炎関連大腸腫瘍の一例. 日本消化器病学会関東支部第336回例会 2015.09.26 東京

  243. 引山智香、大谷賢志、勝倉暢洋、藤井俊光、松岡克善、水谷知裕、大島 茂、土屋輝一郎、岡本隆一、東 正新、永石宇司、長堀正和、荒木昭博、中村哲也、渡邊 守、岡田英里子、福田将義、大塚和朗、渡邊 健、石田信也. クローン病で免疫調節薬による加療中に好中球減少を認め、自己免疫性無顆粒球症と診断した一例 . 日本消化器病学会関東支部第335回例会 2015.07.18 東京

  244. 福田将義,和田祥城,松沢 優、 竹中健人,秋山慎太郎,井上恵美、勝倉暢宏,木村麻衣子,村川美代子、浅野 侑,宍戸華子,鈴木康平、渡部太郎,岡田英理子,荒木昭博、大塚和朗,渡辺 守. 当院におけるCold Polypectomyの治療成績. 第100回 日本消化器内視鏡学会関東地方会 2015.06.14 東京

  245. 秋山慎太郎,大岡真也,水谷知裕、松岡克善,藤井俊光,岡田英理子、大島 茂,井津井康浩,中川美奈、岡本隆一,土屋輝一郎,柿沼 晴、東 正新,永石宇司,中村哲也、長堀正和,荒木昭博,大塚和朗、朝比奈靖浩,渡辺 守. 免疫染色が診断の一助となった肝内胆管癌小腸転移の1例. 第100回 日本消化器内視鏡学会関東地方会 2015.06.14 東京

  246. 大塚和朗,和田祥城,渡辺 守. 潰瘍性大腸炎関連腫瘍の内視鏡診断と治療. 第89回日本消化器内視鏡学会総会 2015.05.30 名古屋

  247. 大塚和朗. 小腸IBD(座長). 第89回日本消化器内視鏡学会総会 2015.05.30 名古屋

  248. 三代博之,井上恵美,藤井俊光,齊藤詠子,井津井康浩,岡田英里子,大島 茂,松岡克善,中川美奈,岡本隆一,土屋輝一郎,柿沼 晴,東 正新,大岡真也,永石宇司,中村哲也,長堀正和,荒木昭博,大塚和朗,朝比奈靖浩,渡辺 守. 周期的な腹痛・発熱を主訴としMEFV遺伝子変異を認めた否定型家族性地中海熱の1例. 第334回日本消化器病学会関東支部例会 2015.05.23 東京

  249. 秋山慎太郎、藤井俊光、長堀正和、竹中健人、齊藤詠子、大塚和朗、渡辺 守. 高安動脈炎に合併した潰瘍性大腸炎症例の検討. 第101回日本消化器病学会総会 2015.04.25 仙台

  250. 大塚和朗. 潰瘍性大腸炎2(座長). 第101回日本消化器病学会総会 2015.04.24 仙台

  251. 竹中健人、大塚和朗、渡辺 守. 当院における生物学的製剤の長期予後とクローン画像評価の重要性. 第101回日本消化器病学会総会 2015.04.23 仙台

  252. 勝倉暢洋、秋山慎太郎、井上恵美、竹中健人、木村麻衣子、松沢 優、水谷知裕、福田将義、村川美也子、清水寛路、和田祥城、藤井俊光、櫻井 幸、斎藤詠子、渡辺貴子、藤田めぐみ、井津井康浩、岡田英里子、大島 茂、松岡克善、中川美奈、岡本隆一、土屋輝一郎、柿沼 晴、東 正新、永石宇司、大岡真也、中村哲也、長堀正和、荒木昭博、大塚和朗、朝比奈靖浩、渡辺 守. 肺血栓塞栓症を合併した潰瘍性大腸炎の一例. 第23回 御茶の水消化器セミナー 2015.03.25 東京

  253. 大塚和朗. 【IBDも内視鏡でみる】小腸内視鏡を中心に. 第14 回国際消化器内視鏡セミナー 横浜ライブ2015 2015.03.08 横浜

  254. 大塚和朗. ライブデモンストレーションⅤ(司会). 第14 回国際消化器内視鏡セミナー 横浜ライブ2015 2015.03.08 横浜

  255. 杉本京子,勝倉暢洋,藤井俊光,斎藤詠子,松岡克善,水谷知裕,藤田めぐみ,岡田英理子,土屋輝一郎,柿沼 晴,岡本隆一,東 正新,大岡真也,永石宇司,中村哲也,長堀正和,荒木昭博,大塚和朗,朝比奈靖浩,渡辺 守. 潰瘍性大腸炎に肺血栓塞栓症を合併した一例. 日本消化器病学会 関東支部 第333回例会 2015.02.28 東京

  256. 齊藤詠子、長堀正和、竹中健人、藤井俊光、大塚和朗、渡辺 守. 潰瘍性大腸炎におけるインフリキシマブ(IFX)濃度と短期の治療効果に関する検討. 第11回日本消化管学会総会学術集会 2015.02.13 東京

  257. 藤井俊光,北詰良雄,竹中健人,斎藤詠子,長堀正和,大塚和朗,渡辺 守. クローン病における内視鏡的粘膜治癒とMRentercolonography (MREC) 活動性の関係と長期予後についての検討. 第11回日本消化管学会総会学術集会 2015.02.13 東京

  258. 土屋輝一郎、堀田伸勝、福島啓太、林 亮平、日比谷秀爾、水谷知裕、大島 茂、永石宇司、岡本隆一、中村哲也、大塚和朗、渡辺 守. 【腸管上皮幹細胞制御探索プロジェクト】a.疑似腸管モデルの構築に関わる技術開発:腸管上皮初代培養細胞を用いた体外病態モデルの構築. 厚生労働科学研究費委託費難治性疾患等実用化研究事業「独自の体外病態モデルによる難治性炎症性腸疾患の革新的治療薬開発に関する研究」班平成26年度第2回総会 2015.01.23

  259. 齊藤詠子、長堀正和、竹中健人、藤井俊光、松岡克善、大塚和朗、渡辺 守. 難治性潰瘍性大腸炎(UC)における内科治療および手術例の予後の検討. JSIBD 2014.12.14 東京

  260. 藤井俊光、北詰良雄、齋藤詠子、竹中健人、松岡克善、長堀正和、大塚和朗、渡辺 守. クローン病におけるMRenterocolonography(MREC)での疾患活動性評価と予後予測. 第6回日本炎症性腸疾患研究会学術集会 2014.12.14 東京

  261. 大塚和朗. クローン病:最新の治療と内視鏡による評価. 日本消化器内視鏡学会第36回重点卒後教育セミナー 2014.10.05 東京

  262. 峠 千晶,村川美也子,齊藤詠子,藤井俊光,和田祥城,藤田めぐみ,井津井靖浩,大島 茂,岡田英理子,中川美奈,岡本隆一,土屋輝一郎,柿沼 晴,東 正新,永石宇司,大岡真也,長堀正和,中村哲也,荒木昭博,大塚和朗,朝比奈康浩,渡辺 守. 転移性骨髄腫の免疫染色で診断し得た原発性小腸癌の一例. お茶の水消化器病セミナー 2014.08.30 東京

  263. 堤 大樹,竹中健人,長堀正和,大塚和朗,藤井俊光,荒木昭博,永石宇司,東 正新,大島 茂,齊藤詠子,朝比奈靖浩,柿沼 晴,中村哲也,土屋輝一郎,岡本隆一,大岡真也,中川美奈,井津井康浩,岡田英理子,渡辺 守. 慢性偽性腸閉塞においてバルーン内視鏡にて回腸の炎症性腸疾患様の粘膜変化を観察できた一例. 日本消化器病学会 関東支部 第330回例会 2014.07.26 東京

  264. 七松 東, 鈴木康平, 水谷知裕, 和田祥城, 藤井俊光, 井津井康浩, 大島 茂, 中川美奈, 岡本隆一, 土屋輝一郎, 柿沼 晴, 東 正新, 永石宇司, 大岡真也, 長堀正和, 中村哲也, 荒木昭博, 大塚和朗, 朝比奈靖浩, 渡辺 守, 新田沙由梨. 家族性地中海熱の2例. 日本消化器病学会 関東支部例会 第329回例会 2014.05.10 東京

  265. 杉本京子, 勝倉暢洋, 藤井俊光, 斎藤詠子, 松岡克善, 水谷知裕, 藤田めぐみ, 岡田英里子, 土屋輝一郎, 柿沼 晴, 岡本隆一, 東 正新, 大岡真也, 永石宇司, 中村哲也, 長堀正和, 荒木昭博, 大塚和朗, 朝比奈靖浩, 渡辺 守. 潰瘍性大腸炎に肺血栓塞栓症を合併した一例. 日本消化器病学会 関東支部例会 第333回例会 2014.02.28 東京

  266. 福与涼介, 鈴木康平, 斎藤詠子, 水谷知裕, 和田祥城, 藤井俊光, 井津井康浩, 大島 茂, 中川美奈, 岡本隆一, 土屋輝一郎, 柿沼 晴, 東 正新, 永石宇司, 大岡真也, 長堀正和, 中村哲也, 荒木昭博, 大塚和朗, 朝比奈靖浩, 渡辺 守. 慢性的な水様便および発熱を契機に発見された小腸原発perpheral T-cell lymphoma, not otherwise specified(PTCL-NOS)の一例. 日本消化器病学会 関東支部例会 第328回例会 2014.02.22 東京

  267. 仁部洋一 , 金子 俊, 竹中健人, 後藤文男, 岡本英子, 加納嘉人, 福田将義, 新田沙由梨, 藤井俊光, 齊藤詠子, 櫻井 幸, 岡田英理子, 鈴木伸治, 荒木昭博, 大塚和朗, 朝比奈靖浩, 渡辺 守. 抗血栓薬内服患者におけるへパリン置換法下での大腸内視鏡的粘膜切除術後出血の検討. JDDW2013 2013.10.11 品川プリンスホテル(東京都品川区)

  268. 藤井俊光、齊藤詠子、長堀正和、長沼 誠、大塚和朗、渡辺 守. MR enterocolonography (MREC)の実際とクローン病小腸大腸病変の評価における有用性. 第30回日本大腸検査学会総会 2012.09.01 東京

  269. 長堀正和、藤井俊光、齊藤詠子、渡辺 守、大塚和朗. クローン病診療における当院でのMREC(MR enterocolonography)の試み モニタリングとしての有用性. 第30回日本大腸検査学会総会 2012.09.01 東京

  270. 三好正人、藤井俊光、櫻井 幸、齊藤詠子、大島 茂、土屋輝一郎、岡本隆一、永石宇司、中村哲也、岡田英理子、柿沼 晴、東 正新、大岡真也、長堀正和、荒木昭博、大塚和朗、朝比奈靖浩、渡辺 守、鈴木伸治、伴 大輔、河内 洋. 経口胆道内視鏡下生検にて確定診断にいたり自然経過を追えた粘液産生胆管腫瘍の1例. 第320回 日本消化器病学会関東支部例会 2012.07.07 東京

このページの先頭へ▲