論文・総説 - 遠藤 彰
-
吉川 俊輔, 白石 淳, 遠藤 彰, 大友 康裕. 重症外傷診療のエビデンス構築を目指して 本邦の外傷症例acute respiratory distress syndrome(ARDS)合併頻度と損傷部位別リスクの検証 日本救急医学会雑誌. 2018.10; 29 (10): 321. ( 医中誌 )
-
遠藤 彰, 白石 淳, 大友 康裕. qSOFAの敗血症特異的な予後予測精度の検討と新たな指標の提案 日本救急医学会雑誌. 2018.10; 29 (10): 485. ( 医中誌 )
-
遠藤 彰, 小島 光暁, 大友 康裕. 高齢外傷患者の転帰予測における問題点とモデル改善の方向性についての検討 Japanese Journal of Acute Care Surgery. 2018.09; 8 (1): 91. ( 医中誌 )
-
浅倉 友理, 遠藤 彰, 小島 光暁, 落合 香苗, 大友 康裕. 重症胸部外傷に対してV-V ECMOを併用したダメージコントロール戦略を行い救命し得た一例 Japanese Journal of Acute Care Surgery. 2018.09; 8 (1): 86. ( 医中誌 )
-
吉川 俊輔, 白石 淳, 遠藤 彰, 大友 康裕. 外傷症例のacute respiratory distress syndrome(ARDS)合併に関する損傷部位別リスクの検討 Japanese Journal of Acute Care Surgery. 2018.09; 8 (1): 89. ( 医中誌 )
-
遠藤 彰, 白石 淳, 伏見 清秀, 村田 希吉, 大友 康裕. 本邦における外傷センターの整備 DPCデータからみた本邦における施設あたりの重症外傷患者数と生存率・入院総医療費との関連の検討 日本外傷学会雑誌. 2018.01; 32 (1): 40-43. ( 医中誌 )
-
遠藤 彰. 【外傷性凝固障害の病態と対応】 Damage control resuscitationの指標としての「外傷死の三徴」 Thrombosis Medicine. 2017.12; 7 (4): 286-290. ( 医中誌 )
-
遠藤 彰, 村田希吉, 小島光暁, 本藤憲一, 加地正人, 大友康裕. 日本におけるAcute Care Surgeryの現状と課題(「外傷外科手術指南塾」で施行した受講生アンケートの結果から) Japanese Journal of Acute Care Surgery. 2014.07; 4 (1): 77-81.
-
遠藤 彰, 加地 正人, 榎本 真也, 村田 希吉, 登坂 直規, 相星 淳一, 大友 康裕. 足関節から後腹膜に至る広範な劇症型溶連菌感染症に対し、患肢温存し救命し得た1例 日本救急医学会雑誌. 2013.09; 24 (9): 799-804. ( 医中誌 )
-
遠藤 彰, 白石 淳, 久志本 成樹, 大友 康裕, 他. 治療指針としての『外傷死の三徴』の有用性の検証と新基準の提案 日本外傷学会雑誌.