講演・口頭発表等 - 工藤 敏文
-
Toshifumi Kudo. Endovascular Treatment for Aortoiliac Occlusive Lesions with Covered Stent.. 2nd World Congress on Heart and Cardiovascular Diseases 2024.09.14 Macau, China
-
Tsukuda Kazuki, Yamamoto Yohei, Kazama Ai, Wada Yoshiki, Kikuchi Toru, Uchiyama Hiroki, Kudo Toshifumi. Brachial Artery Aneurysm After Hemodialysis Fistula Ligation: Case Report(タイトル和訳中). Annals of Vascular Diseases 2024.09.01
-
Toshifumi Kudo. Endovascular Treatment for Aortoiliac Occlusive Lesions with Covered Stent. . 2nd World Congress on Heart and Cardiovascular Diseases 2024.05.09 Bangkok, Thailand
-
工藤 敏文. Aorto-iliac occlusive diseaseに対するoptimal treatment 複雑なAortoiliac Occlusive Diseaseに対する大動脈-両側大腿動脈バイパス術の必要性(Complex Aortoiliac Occlusive Disease should be Treated by Aorto-Bifemoral Bypass Surgery). 日本循環器学会学術集会抄録集 2022.03.01
-
Kudo Toshifumi, Banno Hiroshi, Hattori Tsutomu, Uchiyama Hidetoshi, Komori Kimihiro. COVID-19における血管手術 日本の状況(Situation in Japan). Annals of Vascular Diseases 2021.11.01
-
Ichinose T, Yamamoto Y, Nakamura M, Nishizawa M, Yonekura K, Toyofuku T, Iwasaki T, Kudo T, Sugano N, Inoue Y. Strategy and prevention for high flow A-V fistula for hemodialysis. 10th Conference of the German-Japanese Society of Vascular Surgery 2018 2018.08.18 Frankfurt (Germany)
-
Igari K, Kudo T, Toyofuku T, Inoue Y. The endovascular procedures of abdominal aortic aneurysms with challenging neck anatomy. 66th ESCVS 2017.05.14 Thessaloniki(Greece)
-
Igari K, Kudo T, Toyofuku T, Inoue Y. The relationship between inflammatory biomarkers and ischemic severity of patients with peripheral arterial disease. 85th EAS Congress 2017.04.24 Prague(Czech Republic)
-
Kudo T, Ichinose T, Yamamoto Y, Nishizawa M, Igari K, Toyohuku T, Inoue Y.. Emergency endovascular repair for ruptured abdominal aortic and iliac aneurysms.. The 10th Korea-Japan Joint Meeting for Vascular Surgery 2017.04.15 Busan (Korea)
-
Kudo T, Yamamoto Y, Ichinose T, Nishizawa M, Igari K, Toyohuku T, Inoue Y.. Multiple recurrent pseudoaneurysms after EVAR in a patient with Behçet’s disease.. The 10th Korea-Japan Joint Meeting for Vascular Surgery 2017.04.14 Busan (Korea)
-
Igari K, Kudo T, Toyofuku T, Inoue Y. The chimney graft placement in the inferior mesenteric artery in endovascular aneurysm repair . 25th Annual Meeting of the Asian Society for Cardiovascular and Thoracic Surgery 2017.03.25 Seoul(Korea)
-
Kudo T. Chair: Presentation Award 8. Japan Endovascular Treatment Conference (JET) 2017. 2017.02.18 Tokyo
-
Yamamoto Y, Ichinose T, Nakamura M, Nishizawa M, Igari K, Toyofuku T, Kudo T, Inoue Y.. Multiple recurrent pseudoaneurysms after EVAR in a patient with Behçet’s disease.. The 13th Tokyo Shanghai International Symposium for Vascular Surgery 2016.11.13 Tokyo (Japan)
-
Igari K, Kudo T, Toyofuku T, Inoue Y.. Total endovascular treatment for acute deep venous thrombosis by catheter-directed thrombolysis.. Asian Society for Vascular Surgery 2016 2016.10.21 Singapore
-
Igari K, Kudo T, Toyofuku T, Inoue Y.. Relationship of inflammatory biomarkers, PTX3 with severity of peripheral arterial disease.. 84th European Atherosclerosis Society Congress 2016.05.31 Innsbruck (Austria)
-
Yamamoto Y, Kudo T, Ichinose T, Nakamura M, Katsui S, Nishizawa M, Igari K, Koizumi S, Toyofuku T, Inoue Y. . A case of surgically rescued in-stent occlusion of the SFA with jailed profunda orifice.. 12th Tokyo-Shanghai International Symposium for Vascular Diseases. 2015.11.14 Shanghai (China)
-
Ichinose T, Kudo T, Yamamoto Y, Nakamura M, Katsui S, Nishizawa M, Igari K, Toyofuku T, Inoue Y.. A case of deep vein thrombosis due to iliac vein compression treated by catheter directed thrombolysis and iliac vein stenting.. 12th Tokyo-Shanghai International Symposium for Vascular Diseases. 2015.11.14 Shanghai (China)
-
Igari K, Kudo T, Toyofuku T, Inoue Y.. A case of arteriovenous fistula after endovenous laser ablation for varicose vein. . UIP Capter Meeting: Seoul UIP 2015 2015.08.27 Seoul (Republic of Korea)
-
Igari K, Kudo T, Toyofuku T, Inoue Y.. The assessment of peripheral perfusion for the patients with isolated infrapopliteal arterial lesions by indocyanine green angiography.. 46th World Congress of Surgery WCS 2015. 2015.08.23 Bangkok (Thailand)
-
Nishizawa M, Igari K, Toyofuku T, Kudo T, Inoue Y.. A novel technique to infrainguinal arterial occlusions using the Crosser™ system.. 46th World Congress of Surgery WCS 2015. 2015.08.23 Bangkok (Thailand)
-
Kudo T.. The Current Situation of the Treatment for Peripheral Arterial Disease in Japan. . The 9th Japan-Korea Joint Meeting for Vascular Surgery. 2015.06.05 Yokohama (Japan)
-
Katsui S, Igari K, Yamamoto Y, Nakamura M, Nishizawa M, Koizumi S, Toyofuku T, Kudo T, Inoue Y. . Crossing of infrapopliteal arterial chronic total occlusions with the Crosser™ system.. The 9th Japan-Korea Joint Meeting for Vascular Surgery 2015.06.05 Yokohama (Japan)
-
Igari K, Kudo T,Nakamura M, Nishizawa M, Uchiyama H, Koizumi S, Toyofuku T, Inoue Y.. The snorkel technique for endovascular aneurysm repair with challenging neck anatomy . Cardiovascular Summit TCTAP 2015 2015.04.28 Seoul (Republic of Korea)
-
Igari K, Kudo T, Toyofuku T, Inoue Y.. Crossing of infrapopliteal arterial chronic total occlusions with the Crosser™ system.. 64th International congress of the European Society for Cardiovascular and Endovascular Surgery. 2015.03.26 Turkey (Istanbul)
-
佃 和樹, 工藤 敏文, 風間 愛, 菊池 亨, 内山 大樹, 山本 洋平. TEVAR術後16年間の経過でステントストラットが血管外へ侵入した1例. 血管外科 2024.11.01
-
佃 和樹, 風間 愛, 和田 良樹, 菊池 亨, 内山 大樹, 山本 洋平, 工藤 敏文. Loeys-Dietz症候群に伴う腹部大動脈瘤の1例. 血管外科 2024.11.01
-
風間 愛, 工藤 敏文, 山本 洋平, 佃 和樹, 和田 良樹, 内山 大樹, 菊池 亨. 当院における総大腿動脈血栓内膜摘除術の長期成績についての検討. 脈管学 2024.10.01
-
工藤敏文. 腸骨動脈における複雑病変への治療の実際Iliac Covered Stentの適応と有用性. . メディコン コーヒーブレイクセミナー 2024.05.29 大分 別府
-
加賀山 知子, 高木 一也, 水野 隆, 工藤 敏文. AIアシスト深部静脈血栓症診断ソフト(試作)について. 静脈学 2024.05.01
-
山本 洋平, 佃 和樹, 風間 愛, 和田 良樹, 内山 大樹, 菊池 亨, 工藤 敏文. ウシ心膜パッチを用いた下大静脈再建. 静脈学 2024.05.01
-
羽賀 義剛, 森 弘樹, 小島原 知大, 立花 岳, 栗原 美紗樹, 上野 麻由, 濱崎 七海, 石田 直也, 加藤 小百合, 植村 法子, 田中 顕太郎, 工藤 敏文. 低密度リポ蛋白アフェレーシス施行症例と非施行症例における費用対効果に関する検討. 日本フットケア・足病医学会年次学術集会プログラム・抄録集 2023.12.01
-
和田 良樹, 佃 和樹, 風間 愛, 菊池 亨, 内山 大樹, 西澤 真人, 工藤 敏文. シャント肢に生じた腋窩動脈瘤に対して切除再建を施行した1例. 血管外科 2023.11.01
-
和田 良樹, 佃 和樹, 風間 愛, 菊池 亨, 内山 大樹, 西澤 真人, 工藤 敏文. 両側深部静脈血栓症を伴う広範囲大腿膝窩動脈閉塞症例. 血管外科 2023.11.01
-
佃 和樹, 風間 愛, 和田 良樹, 山本 洋平, 工藤 敏文. 下大静脈内腫瘍塞栓を伴う右腎癌手術において、ウシ心膜パッチによる下大静脈修復を行った1例. 血管外科 2023.11.01
-
和田 良樹, 佃 和樹, 風間 愛, 菊池 亨, 内山 大樹, 西澤 真人, 工藤 敏文. バイパス術施行困難な広範囲大腿膝窩動脈閉塞に対して拡大大腿深動脈形成術を施行した1例. 血管外科 2023.11.01
-
工藤敏文. 糖尿病に伴う動脈硬化性疾患(大血管障害)の基礎と臨床. 第38回 日本糖尿病合併症学会 2023.10.21 岡山
-
山本 洋平, 佃 和樹, 風間 愛, 和田 良樹, 内山 大樹, 菊池 亨, 工藤 敏文. 非動脈硬化性末梢血管疾患の診断と治療 膝窩動脈外膜嚢腫に対する治療経験. 脈管学 2023.10.01
-
菊池 亨, 工藤 敏文, 内山 大樹, 風間 愛, 和田 良樹, 佃 和樹, 山本 洋平. 好中球-リンパ球比(NLR)によるEVAR術後Type 2 Endoleakの持続予測. 脈管学 2023.10.01
-
工藤 敏文. 糖尿病大血管障害の基礎と臨床の最前線 糖尿病に合併する末梢動脈疾患. 糖尿病合併症 2023.09.01
-
工藤 敏文. 外科医から見たこの論文 やっぱりバイパスでしょ?. 日本心血管インターベンション治療学会抄録集 2023.08.01
-
菊池 亨, 工藤 敏文, 内山 大樹, 風間 愛, 和田 良樹, 西澤 真人. IgG4関連炎症性腹部大動脈および腸骨動脈瘤の1手術例. 血管外科 2022.11.01
-
菊池 亨, 工藤 敏文, 内山 大樹, 風間 愛, 和田 良樹, 西澤 真人. 大動脈腸骨動脈病変の急性増悪を認めたBuerger病の1例. 血管外科 2022.11.01
-
和田 良樹, 風間 愛, 菊池 亨, 内山 大樹, 西澤 真人, 工藤 敏文. 動脈-動脈塞栓症による母指主動脈急性閉塞の1例. 血管外科 2022.11.01
-
和田 良樹, 佃 和樹, 風間 愛, 菊池 亨, 内山 大樹, 西澤 真人, 工藤 敏文. 下大静脈に対する人工血管置換術後の深部静脈血栓症に対し積極的に手術を行った症例. 血管外科 2022.11.01
-
小林 優友, 工藤 敏文, 佃 和樹, 風間 愛, 和田 良樹, 内山 大樹, 菊池 亨, 西澤 真人. ANCA関連血管炎に合併した孤立性内腸骨動脈瘤の1手術例. 脈管学 2022.10.01
-
加賀山 知子, 工藤 敏文. 多職種で紡ぐ脈管診療 日本で最初の「バスキュラーラボ」としての役割. 脈管学 2022.10.01
-
風間 愛, 工藤 敏文, 佃 和樹, 和田 良樹, 内山 大樹, 菊池 亨, 西澤 真人. 下肢虚血性潰瘍に対しOASIS細胞外マトリックスと局所陰圧閉鎖療法を併用した2例. 脈管学 2022.10.01
-
佃 和樹, 和田 良樹, 風間 愛, 菊池 亨, 内山 大樹, 西澤 真人, 工藤 敏文. 下大静脈に対する人工血管置換術後の有痛性青股腫に対し外科的治療を行った一例. 脈管学 2022.10.01
-
和田 良樹, 佃 和樹, 風間 愛, 菊池 亨, 内山 大樹, 西澤 真人, 工藤 敏文. 総大腿動脈内膜摘除術におけるウシ心膜パッチと自家静脈パッチの術後経過の後方視的比較. 脈管学 2022.10.01
-
工藤 敏文, 西澤 真人, 植木 穣, 森下 浩治, 大友 康裕, 長島 道生. 脈管診療におけるCOVID-19 COVID-19と血栓症 当院における重症COVID-19肺炎症例に合併した静脈血栓塞栓症の治療成績. 脈管学 2022.10.01
-
風間 愛, 和田 良樹, 菊池 亨, 内山 大樹, 西澤 真人, 工藤 敏文. 下肢虚血性潰瘍に対しOASIS細胞外マトリックスを用いた治療経験. 日本心臓血管外科学会学術総会抄録集 2022.03.01
-
和田 良樹, 風間 愛, 内山 大樹, 菊池 亨, 西澤 真人, 工藤 敏文. 腹部大動脈瘤人工血管置換術前後における臀筋断面積変化に関する検討. 日本心臓血管外科学会学術総会抄録集 2022.03.01
-
菊池 亨, 工藤 敏文, 和田 良樹, 風間 愛, 内山 大樹, 西澤 真人. 心臓血管外科周術期におけるAcute or Acute on chronic虚血肢に対する治療 腹部大動脈瘤術後の足部壊疽に対し血管内治療と遊離筋皮弁移植術を行い救肢し得た1例. 日本心臓血管外科学会学術総会抄録集 2022.03.01
-
工藤 敏文, 風間 愛, 和田 良樹, 内山 大樹, 菊池 亨, 西澤 真人, 植木 穣, 森下 幸治, 相星 淳一, 大友 康裕, 長島 道生, 荒井 裕国. 当院におけるCOVID-19重症肺炎症例に合併した静脈血栓塞栓症の治療成績. 日本心臓血管外科学会学術総会抄録集 2022.03.01
-
菊池 亨, 工藤 敏文, 内山 大樹, 葛井 総太郎, 西澤 真人, 猪狩 公宏. 医原性橈骨動静脈瘻をきたした2例. 血管外科 2021.11.01
-
菊池 亨, 工藤 敏文, 内山 大樹, 葛井 総太郎, 西澤 真人, 猪狩 公宏. 多発膵十二指腸動脈瘤に対してHybrid手術を施行した1例. 血管外科 2021.11.01
-
内山 大樹, 菊池 亨, 葛井 総太郎, 西澤 真人, 猪狩 公宏, 工藤 敏文. 肺血栓塞栓症を合併した膝窩静脈静脈性血管瘤の1手術例. 血管外科 2021.11.01
-
高橋 知尋, 菊池 亨, 山崎 嘉美, 和田 良樹, 風間 愛, 内山 大樹, 西澤 真人, 工藤 敏文. 多発膵十二指腸動脈瘤に対してHybrid手術を施行した1例. 脈管学 2021.10.01
-
山本 祥馬, 風間 愛, 和田 良樹, 内山 大樹, 菊池 亨, 西澤 真人, 工藤 敏文. 多発動脈瘤に対し手術を施行し得た症例. 脈管学 2021.10.01
-
山崎 嘉美, 工藤 敏文, 西澤 真人, 内山 大樹, 菊池 亨, 風間 愛, 和田 良樹. 切断下肢深部静脈血栓症および肺塞栓症を発症したバージャー病の1例. 脈管学 2021.10.01
-
加賀山 知子, 西澤 真人, 菊池 亨, 内山 大樹, 工藤 敏文. 下腿動脈バイパス術長期開存のためのエコー検査の意義. 脈管学 2021.10.01
-
風間 愛, 山崎 嘉美, 和田 良樹, 内山 大樹, 菊池 亨, 西澤 真人, 工藤 敏文. 下肢虚血性潰瘍に対しOASIS細胞外マトリックスを用いた治療経験. 脈管学 2021.10.01
-
菊池 亨, 工藤 敏文, 内山 大樹, 風間 愛, 和田 良樹, 山崎 嘉美, 西澤 真人. EVAR後type IIエンドリークに対して開腹瘤縫縮術が必要であった症例の検討. 脈管学 2021.10.01
-
和田 良樹, 山崎 嘉美, 風間 愛, 菊池 亨, 内山 大樹, 西澤 真人, 工藤 敏文. 大腿動脈内膜摘除術におけるウシ心膜パッチの使用経験. 脈管学 2021.10.01
-
内山 大樹, 工藤 敏文, 西澤 真人, 菊池 亨, 風間 愛, 和田 良樹. 急性期下肢深部静脈血栓症に対する経カテーテル血栓溶解療法. 脈管学 2021.10.01
-
西澤 真人, 広川 雅之, 菊池 亨, 内山 大樹, 葛井 総太郎, 猪狩 公宏, 伴 祐子, 栗原 伸久, 工藤 敏文. 下肢静脈瘤に対するシアノアクリレート系接着剤による血管内治療後に黄色ブドウ球菌性敗血症を来した一例. 静脈学 2021.08.01
-
内山 大樹, 工藤 敏文, 猪狩 公宏, 西澤 真人, 葛井 総太郎, 菊池 亨. DVTに対する血管内治療-PTSを回避するために- 当科における急性期下肢深部静脈血栓症に対する経カテーテル血栓溶解療法の成績. 静脈学 2021.08.01
-
工藤 敏文, 西澤 真人, 内山 大樹, 菊池 亨, 植木 穣, 森下 幸治, 相星 淳一, 大友 康裕, 長島 道生, 荒井 裕国. COVID-19関連静脈血栓塞栓症-災害時に備えて- 当院における重症COVID-19肺炎症例に合併した静脈血栓塞栓症の治療成績. 静脈学 2021.08.01
-
菊池 亨, 工藤 敏文, 内山 大樹, 葛井 総太郎, 西澤 真人, 猪狩 公宏. 横隔膜上下大静脈腫瘍栓を合併した腎細胞癌の1手術例. 静脈学 2021.08.01
-
加賀山 知子, 広川 雅之, 栗原 伸久, 工藤 敏文. 静脈疾患に対する血管診療技師の役割 下肢静脈瘤に対する血管内焼灼術不適切治療症例に対する血管診療技師の役割. 静脈学 2021.08.01
-
林 恭史, 工藤 敏文, 猪狩 公宏, 西澤 真人, 葛井 総太郎, 内山 大樹, 菊池 亨. 肺血栓塞栓症を合併した膝窩静脈静脈性血管瘤の1手術例. 静脈学 2021.08.01
-
加賀山 知子, 工藤 敏文, 秋田 恵一. 新しい考え方により設計された弾性ストッキングの効果の検討. 静脈学 2020.09.01
-
宮崎 英隆, 猪狩 公宏, 久米川 慎治, 原田 浩之, 工藤 敏文, 河野 憲司, 朝村 真一. 歯科・口腔外科領域におけるレーザーの応用 インドシアニングリーン蛍光血管造影による皮弁血流の評価法. 日本レーザー医学会誌 2020.09.01
-
伴 大輔, 八木 宏平, 村瀬 芳樹, 前川 彩, 菅原 俊喬, 加藤 智敬, 赤須 雅文, 渡辺 秀一, 赤星 径一, 小川 康介, 小野 宏晃, 工藤 篤, 工藤 敏文, 田中 真二, 田邉 稔. 他科との合同手術 下大静脈高度腫瘍浸潤・腫瘍栓症例に対する血行遮断と治療戦略. 日本臨床外科学会雑誌 2019.10.01
-
加賀山 知子, 井上 芳徳, 工藤 敏文. 人工血管バスキュラーアクセス(VA)における狭窄の発生部位の検討. 静脈学 2019.06.01
-
金子 香澄, 戸出 真宏, 木島 敏樹, 横山 みなと, 田邉 健児, 福田 悠一, 福田 翔平, 早稲田 悠馬, 安田 庸輔, 森山 真吾, 上原 翔, 吉田 宗一郎, 石岡 淳一郎, 松岡 陽, 斎藤 一隆, 藤井 靖久, 木原 和徳, 吉井 俊貴, 中島 康晃, 伴 大輔, 石橋 洋則, 工藤 敏文, 藤原 立樹. 精巣癌集学的治療後、残存リンパ節病変の胸椎浸潤に対して、椎体全摘除を含む残存腫瘍摘除を施行した一例. 泌尿器外科 2019.02.01
-
西澤真人、栗原伸久、広川雅之、伴祐子. 側方照射型のスリムファイバーを用いた血管内焼灼術の経験. 第59回日本脈管学会総会 2018.10.25
-
工藤敏文. 【座長】学生セッション3(ポスター). 第50回日本医学教育学会大会 2018.08.04 東京
-
工藤敏文. 【座長】改訂された静脈血栓塞栓症ガイドライン(JCS2017)の概要(演者:孟 真). PE/DVT joint seminar 2018.07.24 東京
-
工藤敏文. 【座長】Cancer Assosiated VTEを見つける(演者:廣多康光、松岡勇二郎). Onco-cardiology研究会 2018.07.23 東京
-
市野瀬剛、山本洋平、中村政宏、西澤真人、米倉孝治、豊福崇浩、岩嵜友視、工藤敏文、菅野範英. 高流量内シャントに対する流量減量手術について. 第38回日本静脈学会総会 2018.06.15 横須賀
-
西澤真人、広川雅之、栗原伸久、伴祐子.. 下肢静脈瘤術後再発例に対するフォーム硬化療法の検討. 第38回日本静脈学会総会 2018.06.14 横須賀
-
市野瀬剛、山本洋平、中村政宏、西澤真人、米倉孝治、豊福崇浩、岩嵜友視、工藤敏文、菅野範英. 大伏在静脈に対するELVeSレーザー1470を用いた大伏在静脈-大腿静脈接合部からのレーザー血管内焼灼術について. 第39回日本静脈学会総会 2018.06.14 横須賀
-
工藤敏文. 【座長】AORFIXを用いたAAA治療-戦略と成績-(演者:墨誠、三岡博). 第46回日本血管外科学会学術総会 ランチョンセミナー16 2018.05.11 山形
-
市野瀬剛、山本洋平、西澤真人、豊福崇浩、工藤敏文、井上芳徳. 人工血管縫縮による高流量内シャント予防の試み. 第46回日本血管外科学会学術総会 2018.05.10 山形
-
山本洋平、市野瀬剛、西澤真人、豊福崇浩、工藤敏文.. 外腸骨静脈に発生した静脈性血管瘤の1例.. 第46回日本血管外科学会学術総会 2018.05.10 山形
-
工藤敏文. 【座長】CVIT合同セッション:PAD徹底討論3番勝負. 第46回血管外科学会学術総会 2018.05.09 山形
-
市野瀬 剛, 山本 洋平, 中村 政宏, 西澤 真人, 米倉 考治, 豊福 崇浩, 工藤 敏文, 菅野 範英. 高流量内シャントに対する流量減量手術について. 静脈学 2018.05.01
-
加賀山 知子, 広川 雅之, 栗原 伸久, 工藤 敏文. 下肢静脈瘤エコー検査の検査意義 他疾患との鑑別. 静脈学 2018.05.01
-
宮井 美恵子, 増山 里枝子, 工藤 敏文, 広川 雅之. さまざまな血管診療に超音波検査を活かす 下肢静脈エコーなのに神経を見る? 小伏在静脈瘤術後の神経障害を防ぐには. 超音波医学 2018.04.01
-
工藤敏文. Bypass failureはもう1回バイパスすべき. Japan Endovascular Treatment Symposium 2018.02.25 大阪
-
工藤敏文. 血管炎 Vasculo-Behcet. Japan Endovascular Treatment Symposium 2018.02.23 大阪
-
市野瀬 剛, 山本 洋平, 西澤 真人, 豊福 崇浩, 工藤 敏文. EVAR後type 2 endoleakによるAAA拡大に対し、開腹手術を行った4例. 日本腹部救急医学会雑誌 2018.02.01
-
工藤敏文. 【座長】経皮的肺動脈形成術を施行した慢性血栓塞栓性肺高血圧症(演者:仲村太一)/急性期症候性深部静脈血栓症に対する血栓溶解療法、血栓除去術について(演者:市野瀬剛). VTE BOARD FORUM 2017 2017.12.04 東京
-
山本洋平、市野瀬剛、西澤真人、豊福崇浩、工藤敏文.. 経過観察中に増大し手術を施行した門脈瘤の1例.. 第174回血管外科症例検討会 2017.11.11 東京
-
布施翔大、中島里枝子、川良徳弘、濱智子、島村季央、田端光、井上芳徳、工藤敏文.. 非監督下運動療法を行っている末梢動脈疾患患者の現状について.. 第58回日本脈管学会総会 2017.10.20 名古屋
-
工藤敏文. 【座長】ポスターP-21:ASO 3. 第58回日本脈管学会総会 2017.10.20 名古屋
-
田端光、中島里枝子、川良徳弘、濱智子、井上芳徳、工藤敏文.. 末梢動脈疾患に対する血行再建術後の血管超音波検査指標の有用性.. 第58回日本脈管学会総会 2017.10.20 名古屋
-
島村季央、中島里枝子、川良徳弘、濱智子、布施翔大、井上芳徳、工藤敏文.. 末梢動脈疾患(PAD)患者における運動習慣に関しての促進要因・阻害要因について.. 第58回日本脈管学会総会 2017.10.19 名古屋
-
山本洋平、葛井総太郎、市野瀬剛、西澤真人、猪狩公宏、豊福崇浩、工藤敏文.. 温度負荷に対する局所皮膚血流変化を用いた重症虚血肢の下肢血流評価.. 第58回日本脈管学会総会 2017.10.19 名古屋
-
西澤 真人, 栗原 伸久, 山本 洋平, 市野瀬 剛, 豊福 崇浩, 工藤 敏文, 広川 雅之. ここを工夫した私の手術手技(血管)[下肢静脈瘤手術] 結紮術後の再発症例に対するレーザー治療の工夫. 日本臨床外科学会雑誌 2017.10.01
-
佐藤 彩美, 川端 茂徳, 瀬島 啓史, 倉島 直樹, 工藤 敏文. 腹部大動脈瘤切除術において経頭蓋刺激脊髄誘発電位によるモニタリングが有用であった1例. 臨床神経生理学 2017.10.01
-
工藤敏文. テクノロジーの進歩と血管外科 当科における 重症虚血肢に対する取り組み. 国立病院機構九州医療センター地域医療研修センター・福岡県医師会共催 平成29年度 地域医師のための生涯研修セミナー 2017.08.05 福岡
-
工藤 敏文, 北畑 富貴子, 岡田 英理子, 井津井 康浩, 高橋 誠, 田中 雄二郎, 高田 和生. 外科共通クリニカルクラークシップ導入の試み(第2報). 医学教育 2017.08.01
-
井津井 康浩, 北畑 富貴子, 岡田 英理子, 工藤 敏文, 高橋 誠, 田中 雄二郎. 学習環境評価表(PHEEM)が明らかにした本学臨床研修プログラムの特長と課題. 医学教育 2017.08.01
-
工藤敏文、市野瀬剛、山本洋平、西澤真人、豊福崇浩. 当科におけるlong SFA CTOに対する治療戦略 My EVT style for Long SFA CTO : Vascular Surgeonの立場から. 第23回日本血管内治療学会学術総会 2017.07.28 奈良
-
山本洋平、市野瀬剛、西澤真人、猪狩公宏、豊福崇浩、工藤敏文.. 外腸骨静脈に発生したvenous aneurysmの1例.. 第172回血管外科症例検討会 2017.05.13 東京
-
市野瀬 剛, 山本 洋平, 西澤 真人, 猪狩 公宏, 豊福 崇浩, 工藤 敏文, 井上 芳徳. 人工血管の形成によりシャント流量抑制に成功した、上肢PAD合併患者の上肢人工血管内シャント造設の一例. 静脈学 2017.05.01
-
伴大輔、大井啓司、工藤敏文、齋藤一隆、巌康仁、松村聡、光法雄介、小野宏晃、落合高徳、工藤篤、水野裕貴、田中真二、藤井靖久、井上芳徳、荒井裕国、田邉稔. 下大静脈高度腫瘍浸潤・腫瘍栓症例に対する多領域外科の協力による総合戦略. 第117回 日本外科学会定期学術集会 2017.04.29
-
工藤敏文. 【座長】ビデオシンポジウム7 腸骨大腿動脈病変の治療戦略. 第45回日本血管外科学会学術総会 2017.04.21 広島
-
工藤敏文. 【座長】大人のEVT~本質を知る~(演者:山岡輝年、金子健二郎、服部努). 第45回日本血管外科学会学術総会 ランチョンセミナー 2017.04.21 広島
-
山本洋平、市野瀬剛、中村政宏、西澤真人、猪狩公宏、豊福崇浩、工藤敏文、井上芳徳.. 腹部大動脈瘤に対するステントグラフト内挿術後に多発仮性動脈瘤を発症したベーチェット病の1例.. 第45回日本血管外科学科学術総会 2017.04.20 広島
-
工藤敏文. 今さら聞けないEVT Part II~デバイスセレクション編~. 第45回日本血管外科学会学会学術総会 ランチョンセミナー 2017.04.20 金沢
-
工藤敏文、猪狩公宏、豊福崇浩、井上芳徳、西澤真人、市野瀬剛、山本洋平、中村政宏.. 当科における傍腎動脈腹部大動脈瘤に対する治療戦略-EVAR vs. Open-.. 第45回日本血管外科学科学術総会 2017.04.20 広島
-
豊福崇浩、井上芳徳、山本洋平、中村政宏、市野瀬剛、西澤真人、猪狩公宏、工藤敏文.. 当科における腹部大動脈瘤破裂に対する治療成績.. 第45回日本血管外科学科学術総会 2017.04.19 広島
-
工藤敏文. 【座長】SFA複雑病変に対する治療戦略(演者:服部努、佐藤友保). 第45回日本血管外科学会学術総会 コーヒーブレイクセミナー 2017.04.19 広島
-
工藤敏文. 【座長】下肢領域/血管内治療「Maximize the Value of Endovascular Treatment」(演者:藤村直樹、服部努、久良木亮一). 第45回日本血管外科学会学術総会 ランチョンセミナー 2017.04.19 広島
-
岸野 充浩, 久米 博子, 内山 英俊, 山下 航, 西田 健二, 森 耕一, 井上 芳徳, 工藤 敏文, 猪狩 公宏, 福田 穂積, 戸邉 公子, 小笠原 豪, 衣袋 健司. 膀胱側腔動静脈奇形の画像下治療および解剖学的特徴の検討. IVR: Interventional Radiology 2017.04.01
-
工藤敏文、猪狩公宏、豊福崇浩、井上芳徳.. Open and Endovascular Arterial Reconstruction for Femoropopliteal Lesions in Octogenarian Patients.. 第81回日本循環器学会学術集会 2017.03.19 金沢
-
工藤敏文.. 当科における下肢閉塞性動脈疾患に対する治療法の選択ー特に重症虚血肢に対する血行再建についてー. 第78回日本臨床外科学会総会 2016.11.26 東京
-
工藤敏文.. 【座長】㉜PAD:血行再建術3. 第57回日本脈管学会総会 2016.10.14 奈良
-
豊福崇浩、井上芳徳、山本洋平、中村政宏、市野瀬剛、西澤真人、猪狩公宏、小泉伸也、工藤敏文.. 跛行肢に対する下随動脈血管内治療の検討.. 第57回日本脈管学会総会 2016.10.13 奈良
-
工藤敏文.. 複数学年学生における新しい教育機会(ハウスシステム)の試行.. 第48回日本医学教育学会大会 2016.07.30 大阪
-
工藤敏文.. 当科におけるlong SFA CTOの治療戦略.. 第22回日本血管内治療学会学術総会 2016.07.29 東京
-
工藤敏文.. 【座長】long SFA CTOに対する治療選択. 第22回日本血管内治療学会学術総会 2016.07.29 東京
-
市野瀬剛、猪狩公宏、中島里枝子、宮井美恵子、山本洋平、中村政宏、西澤真人、豊福崇浩、工藤敏文、井上芳徳.. 当科における急性期深部静脈血栓症に対する血管内治療.. 第36回日本静脈学会総会 2016.06.24 弘前
-
宮井美恵子、井上芳徳、工藤敏文、豊福崇浩、中島里枝子.. 深部静脈血栓症(DVT)における大腿静脈(FV)の走行に関する検討.. 第36回日本静脈学会総会 2016.06.23 弘前
-
山本洋平、猪狩公宏、市野瀬剛、中村政宏、西澤真人、豊福崇浩、工藤敏文、井上芳徳.. 外科的切除により良好な経過が得られた下肢巨大静脈奇形の1例.. 第36回日本静脈学会総会 2016.06.23 弘前
-
工藤敏文.. 特別講演②血管外科医の考えるEVT. 第8回中国地区血管内治療研究会(CJET) 2016.06.04 岡山
-
工藤敏文.. 【座長】2030年、日本の血管外科医の未来を考える~日本の血管外科医とは? Who am I?~. 第44回日本血管外科学会学術総会 ランチョンセミナー16 2016.05.27 東京
-
工藤敏文.. 【座長】実験基礎. 第44回日本血管外科学会学術総会 2016.05.27 東京
-
中村政宏、工藤敏文、市野瀬剛、山本洋平、葛井総太郎、西澤真人、猪狩公宏、豊福崇浩、井上芳徳.. 当科におけるsnorkel technique を用いたステントグラフト内挿術の検討.. 第44回日本血管外科学会学術総会 2016.05.27 東京
-
工藤敏文、市野瀬剛、山本洋平、中村政宏、葛井総太郎、西澤真人、猪狩公宏、豊福崇浩、井上芳徳.. 当科での腹部大動脈・腸骨動脈瘤破裂症例に対する緊急ステントグラフト内挿術の経験.. 第44回日本血管外科学会学術総会 2016.05.27 東京
-
猪狩公宏、工藤敏文、山本洋平、市野瀬剛、中村政宏、葛井総太郎、西澤真人、豊福崇浩、井上芳徳.. 当科での血管内治療における手技的工夫.. 第44回日本血管外科学会学術総会 2016.05.26 東京
-
西澤真人、工藤敏文、山本洋平、市野瀬剛、中村政宏、葛井総太郎、猪狩公宏、豊福崇浩、井上芳徳.. 両側内腸骨動脈閉塞を要する腸骨動脈瘤に対するIMA温存腹部分岐型ステンドグラフト内挿術施行症例の検討.. 第44回日本血管外科学会学術総会 2016.05.26 東京
-
工藤敏文.. JupiterガイドワイヤーシリーズとRubicon crossing catheter の活用法:Crossing Every Lesion~Master the Cross~. 第44回日本血管外科学会学術総会 ランチョンセミナー2 2016.05.25 東京
-
工藤敏文.. 外科医が考えるEVT.. 第44回日本血管外科学会学術総会 コーヒーブレイクセミナー1 2016.05.25 東京
-
豊福崇浩、井上芳徳、市野瀬剛、山本洋平、中村政宏、葛井総太郎、西澤真人、猪狩公宏、工藤敏文.. 当院での糖尿病透析患者の重症虚血肢の治療経験.. 第44回日本血管外科学会学術総会 2016.05.25 東京
-
工藤敏文.. 当科におけるCLIに対する取り組み. 関西血管外科倶楽部 特別講演 2016.04.23 大阪
-
葛井総太郎、山本洋平、中村政宏、西澤真人、猪狩公宏、小泉伸也、豊福崇浩、工藤敏文、井上芳徳.. レーザー血流画像装置で測定した温度不可後の灌流量上昇値が示唆する重症下肢虚血の特徴.. 第116回日本外科学会定期学術集会 2016.04.14 大阪
-
猪狩公宏、工藤敏文、山本洋平、中村政宏、葛井総太郎、西澤真人、小泉伸也、豊福崇浩、井上芳徳.. CROSSER®カテーテルを用いた末梢動脈疾患に対する血管内治療.. 第116回日本外科学会定期学術集会 2016.04.14 大阪
-
工藤敏文.. 外科医が考えるEVT.. JET (Japan Endovascular Treatment Conference) ランチョンセミナー14 2016.02.21 福岡
-
工藤敏文.. A Case with ischemic skin ulcer at the heel.. JET (Japan Endovascular Treatment Conference) 2016.02.20 福岡
-
中村政宏、工藤敏文、市野瀬剛、山本洋平、葛井総太郎、西澤真人、猪狩公宏、豊福崇浩、井上芳徳.. 当科における重症下肢虚血に対する治療成績.. 第46回日本心臓血管外科学会学術総会 2016.02.15 名古屋
-
工藤敏文.. 当科でのバスキュラーラボの現状. 201. CPAC (Complex Peripheral Angioplasty Conference) 2015.11.28 豊橋
-
山本洋平、井上芳徳、市野瀬剛、中村政宏、葛井総太郎、西澤真人、猪狩公宏、小泉伸也、豊福崇浩、工藤敏文.. 当科における人工血管を使用した内シャント症例の検討.. 第56回日本脈管学会総会 2015.10.31 東京
-
豊福崇浩、山本洋平、中村政宏、葛井総太郎、西澤真人、猪狩公宏、小泉伸也、工藤敏文、井上芳徳. . 重症虚血肢に対するVascular team としての取り組み.. 第56回日本脈管学会総会 2015.10.31 東京
-
宮井美恵子、井上芳徳、工藤敏文、豊福崇弘、中島里枝子、田添由香.. 深部静脈血栓症(DVT)における大腿静脈(FV)の走行に関する検討.. 第56回日本脈管学会総会 2015.10.30 東京
-
中村政宏、工藤敏文、山本洋平、葛井総太郎、西澤真人、猪狩公宏、小泉伸也、豊福崇浩、井上芳徳.. 当科における破裂性腹部大動脈瘤に対する治療の検討.. 第56回日本脈管学会総会 2015.10.30 東京
-
工藤敏文.. 【座長】一般口演「EVER-塞栓術」. 第56回日本脈管学会総会 2015.10.29 東京
-
工藤敏文.. 閉塞性動脈硬化症はどう治療すべきか?. 第56回日本脈管学会総会 2015.10.29 東京
-
葛井総太郎、市野瀬剛、山本洋平、中村政宏、西澤真人、猪狩公宏、小泉伸也、豊福祟浩、工藤敏文、井上芳徳.. レーザー血流画像装置による下肢虚血重症度の新規評価法~温度負荷後に2極化される皮膚灌流量変化の解釈~. 第56回日本脈管学会総会 2015.10.29 東京
-
中村政宏、工藤敏文、山本洋平、葛井総太郎、西澤真人、猪狩公宏、小泉伸也、豊福崇浩、井上芳徳.. Y型人工血管置換術後14年目に発症した真菌感染性胸腹部大動脈瘤に対する1手術例.. 第23回日本血管外科学会関東甲信越地方会 2015.10.24 東京
-
工藤敏文.. 当科におけるPAD治療の現状.. 第6回サノフィPAD Conference.~地域医療で足を救う~ 2015.10.05 東京
-
山本洋平、工藤敏文、中村政宏、葛井総太郎、西澤真人、猪狩公宏、小泉伸也、豊福崇浩、井上芳徳.. Blue toe症候群と臀部潰瘍を発症したshaggy aortaの1例.. 第165回血管外科症例検討会 2015.09.26 神奈川
-
工藤敏文.. SFAのlong CTO lesionに対するEVTにより末梢血栓塞栓症を併発したが術中に救済し得た1例. 第10回JES 2015.08.27 東京
-
工藤敏文、渡辺貴子、岡田英理子、井津井康浩、高橋誠、田中雄二郎、高田和生.. 外科共通クリニカルクラークシップ導入の試み. 第47回日本医学教育学会大会 2015.07.25 新潟
-
豊福崇浩、山本洋平、中村政宏、葛井総太郎、西澤真人、猪狩公宏、小泉伸也、工藤敏文、井上芳徳. . 当科における重症虚血肢に対する下腿動脈への血管内治療成績.. 第21回日本血管内治療学会総会 2015.07.24 東京
-
工藤敏文、山本洋平、中村政宏、葛井総太郎、西澤真人、猪狩公宏、豊福崇浩、井上芳徳.. 腹部大動脈・腸骨動脈瘤破裂症例に対する緊急ステントグラフト内挿術の経験.. 第21回日本血管内治療学会総会. 2015.07.24 名古屋
-
猪狩公宏、工藤敏文、山本洋平、中村政宏、葛井総太郎、西澤真人、小泉伸也、豊福崇浩、井上芳徳.. 高度腎機能障害を合併する腹部大動脈瘤に対するステントグラフト内挿術の検討.. 第21回日本血管内治療学会総会 2015.07.24 名古屋
-
葛井総太郎, 猪狩公宏, 山本洋平, 中村政宏, 西澤真人, 小泉伸也, 豊福祟浩, 工藤敏文, 井上芳徳.. バージャー病による重症下肢虚血に対して脊髄電気刺激療法が有効であった一例.. 第7回下肢救済・足病学会学術集会 2015.07.12 横浜
-
中村政宏、工藤敏文、山本洋平、葛井総太郎、西澤真人、猪狩公宏、小泉伸也、豊福崇浩、井上芳徳.. 動静脈奇形に対し経静脈的アプローチによる塞栓術が奏功した2例.. 第35回日本静脈学会総会 2015.07.10 奈良
-
猪狩公宏、工藤敏文、山本洋平、中村政宏、葛井総太郎、西澤真人、小泉伸也、豊福崇浩、井上芳徳.. 下大静脈腫瘍伸展を伴う悪性腫瘍に対する術式の工夫. . 第35回日本静脈学会総会 2015.07.10 奈良
-
山本洋平、工藤敏文、中村政宏、葛井総太郎、西澤真人、猪狩公宏、小泉伸也、豊福崇浩、井上芳徳. . 高度石灰化狭窄病変に対しCROSSERが有効であった下肢閉塞性動脈硬化症の2例. . 第43回日本血管外科学会 2015.06.04 横浜
-
工藤敏文.. SFAステントはどれも同じ?成績に影響を与えると因子とは?. 第43回日本血管外科学会 イブニングセミナー 2015.06.04 横浜
-
服部努、工藤敏文、古山正.. 外科医のためのEVTテクニック血管外科医によるEVTの実際.. 第43回日本血管外科学会 2015.06.04 横浜
-
中村政宏、工藤敏文、山本洋平、葛井総太郎、西澤真人、猪狩公宏、小泉伸也、豊福崇浩、井上芳徳.. 当科で施行したステントグラフト内挿術術後にopen surgeryを要した症例についての検討.. 第43回日本血管外科学会 2015.06.04 横浜
-
加賀山知子、宮井美恵子、工藤敏文、井上芳徳.. EVAR術後フォローアップの検討 –エコーとCTの比較 −. 第43回日本血管外科学会 2015.06.04 横浜
-
中島里枝子、小林仁恵、川良徳広、工藤敏文、井上芳徳.. 間歇性跛行に対する経時的評価および非監視下運動療法を補助する仕組みの確立と普及.. 第43回日本血管外科学会 2015.06.04 横浜
-
豊福崇浩、井上芳徳、山本洋平、中村政宏、葛井総太郎、西澤真人、猪狩公宏、小泉伸也、工藤敏文. . 当院における下腿動脈へのバイパス治療成績.. 第43回日本血管外科学会 2015.06.04 横浜
-
西澤真人、山本洋平、中村政宏、葛井総太郎、猪狩公宏、小泉伸也、豊福崇浩、工藤敏文、井上芳徳.. 当科における感染性腹部大動脈瘤症例の検討. . 第43回日本血管外科学会 2015.06.04 横浜
-
工藤敏文.. CLI に対する血管外科医のEVT-2つ目の武器を持て!-.. 第43回日本血管外科学会定期学術集会 2015.06.03 横浜
-
工藤敏文.. 【座長】. Vascular Surgery Colloquium (VaSC). 2015.06.03 横浜
-
工藤敏文.. 【座長】コーヒーブレイクセミナー. 第43回血管外科学学術総会 2015.06.03 横浜
-
工藤敏文.. 当科におけるPararenal AAAに対する治療戦略―EVAR vs. Open―. 第115回日本外科学会定期学術集会 2015.04.18 名古屋
-
猪狩公宏、工藤敏文、山本洋平、中村政宏、葛井総太郎、西澤真人、小泉伸也、豊福崇浩、井上芳徳.. 重症虚血肢に対する救肢のためのWound bed preparationの重要性.. 第115回日本外科学会定期学術集会 2015.04.16 名古屋
-
工藤敏文.. EVAR術後type II ELに対し開腹手術を行った2例.. 第4回メッサーザイテの会 2015.04.11 東京
-
工藤敏文.. 下肢深部静脈血栓症-血管外科医の限界と挑戦-. 第24回 東京血管外科画像診断治療研究会 2015.03.13 東京
-
山本洋平、工藤敏文、中村政宏、葛井総太郎、西澤真人、猪狩公宏、小泉伸也、豊福崇浩、井上芳徳. . 大腿-膝窩動脈バイパス術後人工血管感染、末梢側吻合部仮性動脈瘤の1例.. 第163回血管外科症例検討会 2015.02.28 東京
-
工藤敏文.. TASC C/Dはバイパスも考慮してもらえませんか? . Japan Endovascular Treatment conference 2015.02.22 大阪
-
葛井総太郎, 猪狩公宏, 山本洋平, 中村政宏, 西澤真人, 小泉伸也, 豊福祟浩, 工藤敏文, 井上芳徳.. 内シャント造設により拡張させた上肢静脈を用いたdistal bypassの1例.. 心臓血管外科学会PASM 2015.02.16 京都
-
猪狩公宏、工藤敏文、山本洋平、中村政宏、葛井総太郎、西澤真人、小泉伸也、豊福崇浩、井上芳徳.. 膝下限局性動脈病変を有する末梢動脈疾患に対するインドシアニングリーン血管撮影検査.. 第45回日本心臓血管外科学会学術総会 2015.02.16 京都
-
工藤 敏文. 当科における膝下病変への治療戦略重症虚血肢に対する血行再建bypass/EVT. 第55回日本脈管学会総会 2014.10.31 岡山 倉敷
-
工藤 敏文. SFA治療における当科での適応と現状. 第55回日本脈管学会総会 ランチョンセミナー 2014.10.31 岡山 倉敷
-
工藤 敏文. All About Stent Graft. ENDOLOGIX Intuitrak Powerlink System. Complex Cardiovascular Therapeutics (CCT) 2014.10.30 兵庫 神戸
-
工藤 敏文. 下肢BTK領域のEVT-現在,そして未来-. 第42回日本血管外科学会総会 ランチョンセミナー 2014.05.23 青森
-
工藤 敏文. 腹部大動脈・腸骨動脈瘤破裂症例に対する緊急ステントグラフト内挿術の経験. 第50回日本腹部救急医学会総会 2014.05.06 東京
-
工藤 敏文. 膝窩動脈閉塞に対し血管内治療が行われてしまった1例. 第2回メッサーザイテの会 2014.04.19 東京
-
工藤 敏文. 当院における下大静脈腫瘍栓を伴った腎癌手術の成績. 第34回日本静脈学会総会 2014.04.17 沖縄 那覇
-
工藤 敏文. 当科における重症虚血肢に対する治療成績-Distal bypass, EVTを中心とした集学的治療-. 第114回日本外科学会学術総会 2014.04.03 京都
-
工藤 敏文. 当科における重症虚血肢に対する治療戦略. 第44回日本心臓血管外科学会学術総会 2014.02.20 熊本
-
工藤 敏文. 破裂性腹部大動脈瘤に対して一時的バルーン遮断によるステントグラフト内挿術が有効であった一例. 心臓血管外科ウィンターセミナー 2014.01.25 長野 志賀高原
-
工藤 敏文. Technologyの進歩とPAD治療-血管外科医の立場から-. The CONNECT EVT Meeting 2014.01.11 広島
-
工藤 敏文. 動脈瘤に対する一般的な治療法と問題点. サクランの塞栓効果の可能性について. 第5回サクラン研究会 2014.01.10 能美、石川