書籍等出版物 - 戸原 玄
-
Shinya Mikushi, Haruka Tohara. Anatomy for Plastic Surgery of the Face, Head and Neck. 2016
-
出江伸一, 戸原玄, 尾崎研一郎, 山口浩平. 日本摂食嚥下リハビリテーション学会eラーニング対応第3分野 摂食嚥下障害の評価Ver4. 2025.01
-
森豊理英子, 戸原玄. 教えて!歯医者さん Q&A お口の周りの筋肉の衰えが気になるなら . nico, クインテッセンス出版株式会社, 2024.07
-
歯科衛生学辞典 第2版. 一般社団法人全国歯科衛生士教育協議会, 2024.02
-
執筆 竹前健彦 並木千鶴 今田良子 監修 水口俊介 戸原 玄. 義歯治療こんなときどうする?診療室・訪問現場で困ったときのセオリーとポイント. 医歯薬出版, 2024.01 義歯治療時に知っておきたい全身のポイント
-
石井美紀,中川量晴,戸原玄. 脳神経内科疾患の摂食嚥下・栄養ケアハンドブック 患者・家族とケアスタッフのための手引きとQ&A. 医歯薬出版株式会社, 2023.11 第2章 12. 口腔装置
-
倉田なおみ. 吉見佳那子,中川量晴,戸原 玄,介護施設・在宅医療のための 食事状況から導く、薬の飲み方ガイド. 株式会社社会保険研究所, 2023.05 第5章第2節 口腔状況から見た摂食嚥下障害の原因
-
長澤 祐季,中川量晴,戸原玄. 介護施設・在宅医療のための食事状況方導く、薬の飲み方ガイド. 社会保険研究所, 2023.05 歯科医師が気づく摂食嚥下障害のサイン
-
倉田なおみ. 中川量晴,吉見佳那子,戸原 玄,介護施設・在宅医療のための「食事状況から導く、薬の飲み方ガイド」. 株式会社社会保険研究所, 2023.05 第1章第4節 アルゴリズムをどのように使うか 各職種の対応
-
倉田なおみ. 吉見佳那子,中川量晴,戸原玄,介護施設・在宅医療のための「食事状況から導く、薬の飲み方ガイド」. 株式会社社会保険研究所, 2023.05 第7章第2節 口腔ケア
-
戸原玄. 歯科衛生学シリーズ高齢者歯科 第1版. 医歯薬出版, 2023.02
-
戸原玄. よくわかる高齢者歯科学. 永末書店, 2023.02
-
石井美紀,中川量晴,戸原 玄. 患者指導に使える消化器系イラストと栄養ケアのポイント. 株式会社メディカ出版, 2022.10 1.咀嚼・嚥下
-
石井美紀, 中川量晴, 戸原玄. 老年栄養「17. 口から食べる支援」. 株式会社 南江堂, 2022.08
-
戸原玄、柳田陵介. nico 2022年8月号. クインテッセンス出版, 2022.08 お口を開けているのがつらい?それ、嚥下障害の 兆候かもしれません。
-
戸原玄、中川量晴、柳田陵介. デンタルハイジーン. 医歯薬出版株式会社, 2022.03 ”口・のどから出るもの"について考えよう!
-
石井美紀, 中川量晴, 戸原玄. 臨床に向けた最近の研究動向から. ヒョーロン・パブリッシャーズ, 2022.03
-
大泉誠,小澤健一,戸原玄,増田一郎,森末裕之,渡辺泉編集委員. 開業医のための歯科訪問診療算定ガイド. クインテッセンス出版, 2022
-
戸原玄. 食べられるかどうかの見極め. 2022 第3回PDNレクチャーから,PDN通信,78号
-
摂食嚥下機能の検査と評価・診断. 医歯薬出版, 2022