|
鶴田 潤(ツルタ ジユン) TSURUTA Jun
|
経歴(学内) 【 表示 / 非表示 】
-
2001年04月-2001年10月東京医科歯科大学 歯学部附属病院 診療科 回復系診療科 義歯外来 医員(歯病)
-
2001年11月-2004年03月東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科環境社会医歯学系医療政策学講座医歯総合教育開発学分野 文部科学教官助手
-
2004年04月-2006年11月東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科環境社会医歯学系医療政策学講座医歯総合教育開発学分野 助教
-
2006年12月-2013年03月東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 医歯学系専攻 環境社会医歯学講座 歯学教育開発学 講師
-
2013年04月-2016年03月東京医科歯科大学 学内共同教育研究施設 医歯学融合教育支援センター 准教授
経歴(学外) 【 表示 / 非表示 】
-
2003年04月-2004年03月リバプール大学 歯学部 非常勤講師
-
2014年04月-2015年03月星薬科大学 非常勤講師
-
2014年04月-2015年03月東京大学 非常勤講師
-
2015年04月-2016年03月東京大学 非常勤講師
-
2016年04月-2017年03月東京大学 非常勤講師
委員歴 【 表示 / 非表示 】
-
日本歯科医学会 国際交流委員
-
2007年-2016年05月日本歯科医学教育学会 教育国際化推進委員
-
2012年10月-2016年05月日本医学教育学会 広報・情報基盤開発委員
-
2013年-2019年日本歯科医学教育学会 評議員
-
2013年-2019年日本総合歯科協議会 将来構想検討委員
資格、免許 【 表示 / 非表示 】
-
日本歯科医療管理学会認定医
-
日本医学教育学会認定医学教育専門家
-
東京医科歯科大学歯学部附属病院 外国歯科医師臨床修練指導歯科医
-
歯科医師臨床研修指導歯科医師274号
-
共用試験歯学OSCE外部評価者8号
研究テーマ 【 表示 / 非表示 】
競争的資金等の研究課題 【 表示 / 非表示 】
-
患者中心の歯科医療を行うための情報提供内容調査と提供方法構築の研究
厚生労働省 : 2018年04月 - 2020年03月
-
完全バーチャルリアリティシミュレータを用いた歯科臨床技術訓練プログラムの開発
文部科学省/日本学術振興会 : 2017年 - 2019年
-
グローバル時代における医師・歯科医師の義務的卒後生涯研修制度のあり方に関する研究
文部科学省/日本学術振興会 : 2014年 - 2016年
-
信頼性向上を持続するeテスティング・プラットフォームの開発
文部科学省/日本学術振興会
-
超高齢社会において重要な医科歯科連携のための教育教材と評価尺度の開発
文部科学省/日本学術振興会
論文・総説 【 表示 / 非表示 】
-
須永 昌代, 鶴田 潤, 山口 久美子, 那波 伸敏, 木下 淳博, 秋田 恵一, 金子 英司. 東京医科歯科大学内の教員による教員のためのコーチング研修の実施概要報告 医学教育. 2020.07; 51 (Suppl.): 243. ( 医中誌 )
-
川上 千春, 山口 久美子, 沼沢 益行, 那波 伸敏, 中川 美奈, 則武 加奈子, 鶴田 潤, 秋田 恵一. 多職種連携教育(IPE)における学科別の学び方の特徴 5学科間の比較 医学教育. 2020.07; 51 (Suppl.): 135. ( 医中誌 )
-
鶴田 潤, 則武 加奈子, 中川 美奈, 山口 久美子, 三好 智絵, 荒木 孝二. 医学生が歯学生の診療現場で学ぶ新たな臨床実習プログラムの効果(第2報) 医学教育. 2020.07; 51 (Suppl.): 132. ( 医中誌 )
-
服部 旭威, 木村 康之, 鶴田 潤, 秀島 雅之, 荒木 孝二. VR機器(Simodont)と模型実習との相関性に関する研究 口腔病学会雑誌. 2020.03; 87 (1): 19. ( 医中誌 )
-
鶴田 潤. 地域から求められる総合歯科医療-様々なシチュエーションで考える- 「総合歯科診療医」のあり方 大都市圏の将来の歯科医療のあり方を通して 日本総合歯科学会雑誌. 2019.12; 11 50-57. ( 医中誌 )
書籍等出版物 【 表示 / 非表示 】
-
監修:日本医学教育学会 編集:学会広報・情報基盤委員会. 医学教育白書 2018年版(’15〜’18). 篠原出版新社, 2018.07 (ISBN : 978-4-88412-511-0)
-
日本歯科医療管理学会編. 歯科医療管理 安全・安心・信頼の歯科医療を提供するために. 医歯薬出版, 2018.07 医療機関における医療安全対策 (ISBN : 987-263-45721-1)
-
古地美佳、鶴田潤、羽持健、佐藤尚弘、松村秀雄、C.S.Langham. 最新歯科技工士教本 歯科英語 全国歯科技工士教育協議会編集. 2017.04 (ISBN : 978-4-263-43167-2)
-
日本歯科総合研究機構編(恒石美登里、五十嵐公、鶴田 潤). 現在を読む2015年度版 歯科口腔保健・医療の基本情報 . 日本歯科医師会 日本総合研究機構, 2016.05
-
鶴田潤. 厚生労働科学研究費補助金政策科学総合研究事業(政策科学推進研究事業)国際的な労働力移動自由化時代における歯科医師養成制度のあり方に関する研究.平成22年度〜23年度総合研究報告書. 2012 総合研究報告「国際的な労働力移動自由化時代における歯科医師養成制度のあり方に関する研究」
講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示 】
-
Akitaka Hattori ,Jun Turuta2,Yasuyuki Kimura , Masayuki Hideshima, Kouji Araki. Study on the correlation between artificial tooth cutting and VR simulator. 口腔病学会 2019.12.06 東京医科歯科大学
-
則武 加奈子,塩田 真,鶴田 潤,荒木 孝二. インプラント治療に関する情報提供の実態調査. 第50回日本口腔インプラント学会記念学術大会 2020.09.19 横浜(オンライン)
-
服部 旭威,鶴田 潤,木村 康之,秀島 雅之,荒木 孝二. 歯科切削技術における人工歯切削と VR シミュレーターの相関性に関する報告. 日本シュミレーション医療教育学会 2019.09.21 日本医科大学
-
Kumiko Yamaguchi, Nobutoshi Nawa, Chiharu Kawakam, Mina Nakagawa, Jun Tsuruta, Keiichi Akita. How other disciplines influence team members during multi-disciplinary decisionmaking. An International Association for Medical Education AMEE 2019, 2019.08.27
-
Introduction of Clinical Exchange Training for Medical and Dental Students. Promoting student contribution at Interprofessional Education workshops - differences among eight health professions,. An International Association for Medical Education AMEE 2019, 2019.08.27
受賞学術賞 【 表示 / 非表示 】
-
Second Prize, Poster Presentation,2019年08月
-
東京医科歯科大学 歯学部優秀教員賞,東京医科歯科大学歯学部,2019年05月
-
日本歯周病学会教育賞,日本歯周病学会,2018年06月
-
第16回日本歯科医学教育学会教育システム開発賞(則武加奈子),日本歯科医学教育学会,2017年07月
-
第16回教育システム開発賞,日本歯科医学教育学会,2017年07月
その他業績 【 表示 / 非表示 】
-
2019年08月
reviewer:European Journal of Dental Education
-
2016年02月
As a reviewer; reviewing for Journal of Prosthodontic Research
担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示 】
-
歯学科6年 臨床セミナー 多職種連携,2017年
-
口腔保健衛生学専攻 国際貢献と歯科保健,2017年
-
医学科6年 M6D6連携実習,2017年
-
歯学科6年 D6M6連携実習トライアル,2017年
-
歯学科6年包括臨床実習 D6-OH4連携実習,2017年
担当授業科目(学外) 【 表示 / 非表示 】
-
チーム医療入門,星薬科大学薬学科(20140421 )
-
国際保健学(5月24日、6月28日、9月6日),東京歯科大学短期大学(2017年5月24日、6月28日、9月6日)
-
成人看護学Ⅱ,東京大学医学部健康総合学科(看護学系科目)(20140418)
-
成人看護学Ⅱ,東京大学医学部健康総合学科(看護学系科目)(20170428)
-
成人看護学Ⅱ,東京大学医学部健康総合学科(看護学系科目)(20160513)
教育上の能力に関する事項 【 表示 / 非表示 】
-
平成29年度東京医科歯科大学教職員FD研修,2017年06月
-
第48回日本医学教育学会大会 プレコングレスワークショップ3:新たなeラーニングのコンテンツ開発環境とその共有,2016年07月
-
平成28年度第1回歯学部教員研修,2016年07月
-
平成28年度東京医科歯科大学教職員FD研修,2016年05月
-
第10回医療税制研究会,2016年05月
職務上の実績に関する事項 【 表示 / 非表示 】
-
神奈川歯科大学第25回臨床研修指導歯科医講習会チーフタスクフォース,2019年11月
-
日本医学教育学会認定医学教育専門家制度2019年度コースワークTL,2019年11月
-
2019年度地域医療介護総合確保基金(医療分)事業 「新人歯科衛生士技術支援及び育成・離職防止推進事業」,2019年11月
-
第73回医学教育セミナーとワークショップ in愛知学院大学 臨床実習指導。困っているのは、学生?教員?~コーチング入門~,2019年08月
-
日本医学教育学会認定医学教育専門家制度2018年度コースワークCD ,2019年06月
社会貢献活動 【 表示 / 非表示 】
-
朝日大学歯学部 歯学系CBT講習会,朝日大学歯学部,岐阜・朝日大学歯学部,2016年06月14日
-
第60回医学教育セミナーとワークショップ in 東京医大 医学教育で使えるeラーニング教材を作る!共有する!活用する! -日本版 MedEdPORTAL の構築を目指して-,医学教育共同利用拠点:岐阜大学 医学教育開発研究センター(MEDC),東京医科大学教育研究棟,2016年05月21日 - 2016年05月22日
-
鹿児島大学歯学部 平成28年度 CBT問題作成FD講習会,鹿児島大学歯学部,鹿児島大学歯学部,2016年04月23日
-
第58回医学教育セミナーとワークショップ in 香川 医療者教育における反転授業ことはじめ,医学教育共同利用拠点 岐阜大学 医学教育開発研究センター,第58回医学教育セミナーとワークショップ in 香川 ,サンポートホール高松,2015年10月18日
-
厚生労働省 医師・歯科医師のための再教育(団体研修)講師,2012年 - 2013年