経歴(学内) 【 表示 / 非表示 】
-
2010年04月-2014年03月東京医科歯科大学 (旧組織)医学部附属病院 看護部 看護師
-
2014年04月-2018年01月東京医科歯科大学 大学院保健衛生学研究科 看護先進科学専攻 基盤看護開発学講座 看護ケア技術開発学 看護ケア技術開発学 大学院生
-
2018年02月-現在東京医科歯科大学 大学院保健衛生学研究科 看護先進科学専攻 基盤看護開発学講座 看護ケア技術開発学 看護ケア技術開発学 大学院生
-
2023年04月-現在東京医科歯科大学 大学院保健衛生学研究科 看護先進科学専攻 基盤看護開発学講座 看護ケア技術開発学 ヘルスサービスリサーチ看護学分野 大学院生
経歴(学外) 【 表示 / 非表示 】
-
2014年10月-現在医療法人社団 城東桐和会 東京さくらメディケアセンター 看護師
-
2017年04月-現在城西国際大学 看護学部 助教
論文・総説 【 表示 / 非表示 】
-
Minoru Kabashima, Masayo Kashiwagi, Noriko Morioka. Biomechanical Analysis of Nursesʼ Touching Techniques According to Clinical Symptoms Journal of the Ochanomizu Association for Academic Nursing. 2022.09; 17 (1): 1-16.
-
前田耕助,大黒理惠,大河原知嘉子,樺島稔,齋藤やよい. 罨法による背部への温度刺激が脳血流動態に及ぼす影響 日本看護技術学会誌. 2017.01; 15 (3): 245-254.
講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示 】
-
樺島稔. タッチングの効果. 2017.09.02 千葉県安房郡鋸南町
-
樺島 稔, 大黒理惠, 大河原知嘉子, 齋藤やよい. 基礎看護学実習で自己効力感が上昇した学生の達成感‐自己効力感得点の変化とテキストマイニングによる良いケアが出来た時の気持ちの分析‐. 国際混合研究法学会 アジア地域会議/第1回日本混合研究法学会 2015.09.19 大阪
受賞学術賞 【 表示 / 非表示 】
-
第17回学生研究活動成果発表会展示部門 最優秀賞,城西国際大学,2017年11月
-
学生研究奨励賞優秀賞(樺島稔),NTTデータ数理システム,2014年12月