基本情報

写真a

青山 二郎(アオヤマ ジロウ)

AOYAMA Jiro


職名

助教

出身学校 【 表示 / 非表示

  • 東京医科歯科大学  医学部  医学科  卒業

出身大学院 【 表示 / 非表示

  • 東京医科歯科大学  博士課程  修了

取得学位 【 表示 / 非表示

  • 医学博士  東京医科歯科大学

経歴(学内) 【 表示 / 非表示

  • 2014年04月
    -
    2016年03月
    東京医科歯科大学 医学部附属病院 中央診療施設等 総合教育研修センター レジデント
  • 2015年04月
    -
    2016年02月
    東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 医歯学系専攻 認知行動医学講座 脳神経機能外科学 レジデント
  • 2018年04月
    -
    2022年03月
    東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 医歯学専攻 認知行動医学講座 脳神経機能外科学分野 大学院生
  • 2022年04月
    -
    現在
    東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 医歯学系専攻 認知行動医学講座 血管内治療学 助教

所属学協会 【 表示 / 非表示

  • 日本動脈硬化学会

  • 日本脳神経外傷学会

  • 日本脳卒中の外科学会

  • 日本脳神経血管内治療学会

  • 日本脳卒中学会

  • 日本脳神経外科学会

▼全件表示

資格、免許 【 表示 / 非表示

  • 医師

 

競争的資金等の研究課題 【 表示 / 非表示

  • 頚動脈狭窄症の発症・進行に対するタンパクのシトルリン化が与える影響に関する研究

    文部科学省/日本学術振興会 : 2022年 - 2023年

論文・総説 【 表示 / 非表示

  1. Aoyama J, Osaka M, Deushi M, Hosoya S, Ishigami A, Maehara T, Yoshida M. CXCL1-Triggered PAD4 Cytoplasmic Translocation Enhances Neutrophil Adhesion through Citrullination of PDIA1 Journal of Atherosclerosis and Thrombosis. 2022;

  2. Shigeta Keigo, Suzuki Kentaro, Matsumaru Yuji, Takeuchi Masataka, Morimoto Masafumi, Kanazawa Ryuzaburo, Takayama Yohei, Kamiya Yuki, Okubo Seiji, Hayakawa Mikito, Ishii Norihiro, Koguchi Yorio, Ota Takahiro, Takigawa Tomoji, Inoue Masato, Naito Hiromichi, Hirano Teruyuki, Kato Noriyuki, Ueda Toshihiro, Akaji Kazunori, Iguchi Yasuyuki, Miki Kazunori, Tsuruta Wataro, Fujimoto Shigeru, Enomoto Masaya, Aoyama Jiro, Nakano Tomoyuki, Kimura Kazumi. Intravenous Alteplase is Associated with First Pass Effect in Stent-retriever but not ADAPT Thrombectomy Post Hoc Analysis of the SKIP Study CLINICAL NEURORADIOLOGY. 2021.09; ( DOI )

  3. Aoyama Jiro, Nariai Tadashi, Moriyama Kurumi, Hara Shoko, Mukawa Maki, Inaji Motoki, Tanaka Yoji, Miyasaka Naoyuki, Maehara Taketoshi. Clinical characteristics of the pregnancies and deliveries of patients with moyamoya disease: A single-center analysis over three decades INTERNATIONAL JOURNAL OF STROKE. 2021.07; 16 (5): 526-533. ( DOI )

  4. Osaka Mizuko, Deushi Michiyo, Aoyama Jiro, Funakoshi Tomoko, Ishigami Akihito, Yoshida Masayuki. High-Fat Diet Enhances Neutrophil Adhesion in LDLR-Null Mice Via Hypercitrullination of Histone H3 JACC-BASIC TO TRANSLATIONAL SCIENCE. 2021.06; 6 (6): 507-523. ( DOI )

  5. 青山 二郎, 稲次 基希, 石川 茉莉子, 山本 信二, 荒井 雪花, 早川 隆宣, 荻島 隆浩, 玉置 正史, 山村 俊弘, 新井 俊成, 澤田 佳奈, 三枝 邦康, 田中 洋次, 成相 直, 前原 健寿. 妊婦の脳卒中における特徴と治療方法についての検討 Neurosurgical Emergency. 2020.12; 25 (2): 217-223. ( 医中誌 )

  6. 小野寺 康暉, 重田 恵吾, 早川 隆宜, 八ツ繁 寛, 住吉 京子, 百瀬 俊也, 榎本 真也, 佐藤 慎, 青山 二郎. 地域連携による経皮的脳血栓回収術の治療成績の検証 Neurosurgical Emergency. 2017.12; 22 (2): 97-101. ( 医中誌 )

  7. Aoyama Jiro, Nariai Tadashi, Mukawa Maki, Inaji Motoki, Tanaka Yoji, Maehara Taketoshi. Case of Familial Moyamoya Disease Presenting 10 Years After Initial Negative Magnetic Resonance Screening in Childhood WORLD NEUROSURGERY. 2017.09; 105 ( DOI )

  8. 青山 二郎, 重田 恵吾, 早川 隆宣, 八ツ繁 寛, 住吉 京子, 百瀬 俊也, 榎本 真也, 佐藤 慎, 正岡 博幸, 高里 良男. 脳動脈瘤治療のパラダイムシフト Pre"flow diverter era"におけるflow diverter適応症例に対する治療成績 The Mt. Fuji Workshop on CVD. 2017.07; 35 41,49-46,49. ( 医中誌 )

  9. 青山 二郎, 菅原 貴志, 稲次 基希, 田中 洋次, 吉野 義一, 成相 直, 根本 繁, 前原 健寿. スパズム期の脳動脈瘤治療 当院におけるくも膜下出血患者に対する脳血管攣縮期の治療成績 軽症例を中心に 脳血管攣縮. 2017.02; 32 36-40. ( 医中誌 )

▼全件表示

講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示

  1. 青山 二郎, 大坂 瑞子, 細谷 祥一, 吉田 雅幸. シトルリン化蛋白質は好中球の血管内皮細胞接着現象を亢進する. 日本動脈硬化学会総会プログラム・抄録集 2020.07.01

  2. 青山 二郎, 稲次 基希, 石川 茉莉子, 山本 信二, 荒井 雪花, 早川 隆宣, 荻島 隆浩, 玉置 正史, 山村 俊弘, 新井 俊成, 田中 洋次, 成相 直, 前原 健寿. 妊娠中の脳卒中における特徴と治療方法についての検討. Neurosurgical Emergency 2020.02.01

  3. 若林 光, 稲次 基希, 橋本 聡華, 青山 二郎, 藤井 照子, 田村 郁, 前原 健寿. gliomaにおけるIDH変異と腫瘍関連てんかんの検討. てんかん研究 2019.09.01

  4. 青山 二郎, 大坂 瑞子, 吉田 雅幸. シアストレス存在下の好中球 血管内皮細胞接着現象におけるケモカインCXCL1の役割. 日本動脈硬化学会総会プログラム・抄録集 2019.07.01

  5. 谷 真理子, 大坂 瑞子, 青山 二郎, 吉田 雅幸. 食後の血清脂質の増加が補体因子C5aと好中球に及ぼす影響. 日本動脈硬化学会総会プログラム・抄録集 2019.07.01

  6. 佐藤 洋平, 戸根 修, 原 睦也, 橋本 秀子, 橋詰 哲広, 青山 二郎, 笹川 麻由, 澤柳 文菜, 徳永 英恵, 玉置 正史. レーザーカットステント併用による脳動脈瘤塞栓術の成績と課題. 脳血管内治療 2018.11.01

  7. 橋本 秀子, 佐藤 洋平, 原 睦也, 橋詰 哲広, 青山 二郎, 笹川 麻由, 澤柳 文菜, 徳永 英恵, 玉置 正史. 頸動脈ステント留置術後の再狭窄にWallstentを使用した2症例. 脳血管内治療 2018.11.01

  8. 笹川 麻由, 佐藤 洋平, 原 睦也, 橋本 秀子, 橋詰 哲広, 青山 二郎, 澤柳 文菜, 徳永 英恵, 玉置 正史. 同一瘤が再破裂をきたした治療後破裂動脈瘤の検討. 脳血管内治療 2018.11.01

  9. 青山 二郎, 佐藤 洋平, 戸根 修, 原 睦也, 橋詰 哲広, 笹川 麻由, 澤柳 文菜, 玉置 正史. shearing stressによる内頸動脈損傷が原因と考えられるdirect carotid cavernous fistulaの1例. 日本脳神経外傷学会プログラム・抄録集 2018.02.01

  10. 戸根 修, 佐藤 洋平, 原 睦也, 橋詰 哲広, 笹川 麻由, 青山 二郎, 澤柳 文菜, 玉置 正史. 大型ないし広頸脳動脈瘤に対するwaffle-cone techniqueによるstent-assisted coiling. 脳血管内治療 2017.11.01

  11. 青山 二郎, 佐藤 洋平, 戸根 修, 原 陸也, 橋詰 哲広, 笹川 麻由, 澤柳 文菜, 玉置 正史. 直接損傷を伴わない外傷性direct carotid-cavernous fistulaに対し経静脈的塞栓術を行った1例. 脳血管内治療 2017.11.01

  12. 笹川 麻由, 佐藤 洋平, 戸根 修, 原 睦也, 橋本 秀子, 橋詰 哲広, 青山 二郎, 澤柳 文菜, 玉置 正史. 妊婦の脳塞栓患者に対し急性期血栓回収を施行した1例. 脳血管内治療 2017.11.01

  13. 八ツ繁 寛, 早川 隆宣, 住吉 京子, 重田 恵吾, 百瀬 俊也, 榎本 真也, 佐藤 慎, 青山 二郎. 動脈解離による急性内頸動脈閉塞に対して血管内治療を行った3例. Neurosurgical Emergency 2017.02.01

  14. 八ツ繁 寛, 早川 隆宣, 住吉 京子, 重田 恵吾, 百瀬 俊也, 榎本 真也, 佐藤 慎, 青山 二郎. 頭蓋内血腫増大の予測におけるtrauma pan scanでの造影剤漏出所見の有用性. 日本脳神経外傷学会プログラム・抄録集 2017.02.01

  15. 青山 二郎, 早川 隆宣, 菅原 貴志, 武井 武麿, 稲次 基希, 田中 洋次, 成相 直, 前原 健寿. 慢性硬膜下血腫の標準治療は何か? 慢性硬膜下血腫の治療成績と再発リスク因子に関する施設間での検討. 日本脳神経外傷学会プログラム・抄録集 2017.02.01

  16. 早川 隆宣, 高里 良男, 正岡 博幸, 八ツ繁 寛, 重田 恵吾, 住吉 京子, 百瀬 俊也, 榎本 真也, 佐藤 慎, 青山 二郎. 当院における頭蓋骨陥没骨折の臨床経験. 日本脳神経外傷学会プログラム・抄録集 2017.02.01

  17. 青山二郎, 菅原貴志, 稲次基希, 田中洋次, 成相直, 吉野義一, 根本繁, 前原健寿. 当院におけるくも膜下出血患者の手術時期の違いによる脳血管攣縮の発症率の検討. 第74回日本脳神経外科学会学術総会 2015.10.14 札幌

  18. 青山二郎, 成相直、武川麻紀、稲次基希、田中洋次、前原健寿 . 小児期のMRIから10年後に判明した家族性もやもや病の1例. 第126回日本脳神経外科学会関東支部会 2015.04.18 川崎

▼全件表示

受賞学術賞 【 表示 / 非表示

  • 日本動脈硬化学会若手研究者奨励賞最優秀賞,2022年07月

  • 東京医科歯科大学医師会賞,2021年06月