論文・総説 - 和田 淳一郎

分割表示  92 件中 81 - 92 件目  /  全件表示 >>
  1. 村上 奈津子,和田 淳一郎,若林 則幸. Q15_嘔吐反射が強い患者さんにはどう対応するの? DHstyle増刊号 いまこそ知りたいそろそろ知りたい デンチャーQ&A. 2016.09; 10 (10): 42-43.

  2. 村上 奈津子,和田 淳一郎,若林 則幸. Q14_精密印象を採るときの注意点は? DHstyle増刊号 いまこそ知りたいそろそろ知りたい デンチャーQ&A. 2016.09; 10 (10): 40-41.

  3. 村上 奈津子,和田 淳一郎,若林 則幸. Q13_スタディーモデルって? DHstyle増刊号 いまこそ知りたいそろそろ知りたい デンチャーQ&A. 2016.09; 10 (10): 38-39.

  4. 松浦博,北條友梨,澤崎宏一,和田淳一郎,犬飼周佑,秀島雅之. 音声セグメントラベルと基本周波数を用いた日本語学習者のための文節アクセント・イントネーションのe-Learningシステム JeLA会誌. 2016.08; 16 29-39. ( DOI )

  5. 松浦 博,山本哲平,和田淳一郎,犬飼周佑,秀島雅之. 疲労が音声へもたらす影響の音声セグメントを用いた推定 電子情報通信学会論文誌. 2016; J99-A (9): 351-360.

  6. 和田 淳一郎. 審美的要求を有する重度歯周病患者にブリッジとクラスプ義歯で補綴を行った症例 日補綴会誌. 2015.01; 7 (1): 73-76. ( DOI )

  7. 松浦博,和田淳一郎,犬飼周佑,秀島雅之. 日本語を学ぶ留学生のための音声セグメントラベルを用いた促音・長音の発語学習システム 日本e-Learning学会会誌. 2014; 14 14-23. ( DOI )

  8. 若林 則幸,和田 淳一郎. 義歯装着時の留意点 患者に喜ばれるパーシャルデンチャー. 2012.07; 37 (10): 88-91.

  9. 松浦 博,秀島雅之,犬飼周佑,安藤智宏,和田淳一郎,五十嵐順正,永江尚義. 日本語発話の発音誤り検出における留学生と日本人学生との対比 -音声セグメント技術による「じ」と「ち」の弁別を中心として- 日本音響学会誌. 2010; 66 (8): 370-380.

  10. 田中哲男,岡崎彰夫,松浦 博,近藤 洋,秀島雅之,和田淳一郎,安藤智宏,犬飼周佑,五十嵐順正. 発音の視覚化のための予備検討 筑波技術大学テクノレポート. 2009.12; 17 (1): 29-34.

  11. 松浦 博, 秀島雅之, 和田淳一郎, 犬飼周佑, 安藤智宏, 五十嵐順正. 留学生による日本語発話におけるモーラタイミングの音声セグメント技術による評価 音声研究. 2009; 13 (3): 53-65.

  12. 犬飼周佑, 秀島雅之, 安藤智宏, 和田淳一郎, 佐藤雅之, 五十嵐順正, 松浦博. チェアサイドでの音声認識による発語機能評価システムの確立 日本歯科医師会雑誌. 2008; 61 (5): 498. ( 医中誌 )

このページの先頭へ▲