講演・口頭発表等 - 淺原 弘嗣
-
Hiroshi Asahara. Unraveling the Hox Code: Comprehensive Analysis of Hox Gene Networks in Development. Developmental Biology Gordon Research Conference 2025.03.30
-
Hiroshi Asahara. Athletic Giftedness and Genetics. Cartilage Biology and Pathology Gordon Research Conference 2025.03.26
-
Hiroshi Asahara. Athlete Giftedness and Genetics. APPW2025 2025.03.19
-
Kohei Nakamura, Akito Kosugi, Ryota Kurimoto, Ryo Nakamichi, Takahide Matsushima, Tomoki Chiba, Kazuhiko Seki, Hiroshi Asahara. Tendon-Specific Piezo1 Gain of Function Mice are able to enhance Muscle Activity during Jumping Behavior. OISTシンポジウム 2025.03.12
-
Hiroshi Asahara, Ryo Nakamichi. Enhancement of Muscle and Motor Abilities Initiated by Tendons through Mechanosensor Gene Polymorphisms: Athlete Giftedness and Genetics. EMBO Workshop Skeletal Muscle Development, Metabolism, and Repair during Homeostasis and Disease 2024.10.15
-
Hiroshi Asahara, Ryo Nakamichi. Enhancement of Muscle and Motor Abilities Initiated by Tendons through Mechanosensor Gene Polymorphisms: Athlete Giftedness and Genetics. EMBO Workshop Skeletal Muscle Development, Metabolism, and Repair during Homeostasis and Disease 2024.10.15
-
Hiroshi Asahara. Treatment of musculoskeletal diseases by creation and application of bio-tendons. Cell Symposia: Engineering development and disease 2024.08.21
-
Hiroshi Asahara. Mechanism of Cancer Malignancy via Chronic Inflammation Mediated by YAP/TAZ through RNA Hierarchy. 29th Annual Meeting of the RNA Society 2024.05.30
-
Hiroshi Asahara. Athlete Giftedness and Gene. Ortho Research Seminar Series 2024.05.14
-
Ryo Nakamichi, Hiroshi Asahara. Athletic giftedness and genetics. Cell Symposia: Exercise Metabolism 2024.05.05
-
Hiroshi Asahara, Ryo Nakamichi. The functional enhancement for physical performance via Piezo1-Mkx axis in tendon. OARSI 2024 2024.04.20
-
Hiroshi Asahara. Efficient Generation of Conditional Knockout Mice and Insights into Piezo1 Gene Variation in Enhancing Physical Performance. IMSセミナー(理化学研究所 生命医科学研究センター主催) 2024.04.17
-
Hiroshi Asahara. Athletic performance and Genes. Japan Bone Academy 2023 2023.12.16
-
Hiroshi Asahara. Athlete Giftedness and Genetics. Wu Tsai Human Performance Seminar Series 2023.10.13
-
淺原弘嗣. Athlete Giftedness and Genetics. 大阪大学WPIのセミナー 2023.09.21
-
淺原弘嗣. Regulation of tendon-based-motor functions. 第19回Bone Biology Forum 2023.08.18
-
Hiroshi Asahara. Well-Being Research in Tendon Function and Homeostasis. The 8th Diabetes Research Innovation Symposium 2023 2023.07.09
-
Hiroshi Asahara. Tendon regeneration and functional enhancement for physical performance via Piezo1-Mkx axis. International Symposium on Mechanobiology for Human Health:8 years 2023.03.22
-
Hiroshi Asahara. Athlete Giftedness and Tendon. Molecular Medicine Department Retreat 2022.10.10 スクリプス研究所
-
Hiroshi Asahara. Muscle to tendon for physical performance. the 9th Seoul Symposium on Bone Health & the 33rd Spring Scientific Congress of the Korean Society for Bone and Mineral Research (SSBH 2021) 2021.06.04
-
Hiroshi Asahara. Tenocytes: gatekeepers of tendon homeostasis. EULAR 2021 2021.06.03
-
Hiroshi Asahara. Mechano-signal on tendon and ligament homeostasis via Mkx. International Symposium on AMED “Mechanobiology” Project 2020.02.08
-
Hiroshi Asahara. Mechano-signal Pathway Regulating Tendon and Ligament Via Mkx. AMED革新的先端研究開発支援事業(AMED-CREST,PRIME)「メカノバイオ」領域 令和元年度 領域会議 2020.02.06
-
Hiroshi Asahara. Homeostasis of tendons and ligaments connecting musculoskeletal system. Japan Bone Academy2019 2019.12.15
-
Hiroshi Asahara. Characterization of a novel Sox9 enhancer and down-stream targets with implications in Arthritis parthenogenesis and therapeutics.. SOX meeting2019 2019.10.01
-
淺原弘嗣. Lecture I“Cartilage homeostasis and arthritis pathogenesis via RNA regulation”. 16th Meeting of Bone Biology Forum 2019.08.16
-
浅原弘嗣 、茂久田翔、伊藤義晃、中道亮、杉山英二 、松崎時夫. Wwp2 maintains cartilage homeostasis through regulation of Adamts5. 第5回日本骨免疫学会 2019.06.26
-
Hiroshi Asahara, Sho Mokuda, Yoshiaki Ito, Masafumi Inui, Ryo Nakamichi, Tomoki Chiba, Ryota Kurimoto, Takahide Matsushima. miRNAs in arthritis pathogenesis and therapy. The 24th Annual Meeting of the RNA Society 2019.06.14
-
Hiroshi Asahara. miRNAs in arthritis pathogenesis and therapy. 2019 Keystone Symposia Conference 2019.04.17
-
Hiroshi Asahara. Mechano-property of tendon/ligament and its application to regenerative medicine. FAOPS2019 2019.03.31
-
Hiroshi Asahara. Genome dynamics for chondrogenesis and miRNAs for cartilage homeostasis via Sox9. Cartilage GRC 2019 2019.03.21
-
Hiroshi Asahara. miRNAs in arthritis pathogenesis and therapy. The 20th Takeda Science Foundation Symposium on BioSciences 2019.02.01
-
Hiroshi Asahara. Mechano-signal pathway regulating tendon and ligament via Mkx. ORS Tendon Section 2018 Conference 2018.11.16
-
Hiroshi Asahara. miRNAs in arthritis pathogenesis and therapy. JAJ RNA 2018 2018.11.05
-
Hiroshi Asahara. Transcriptional and translational regulation of musculoskeletal development and arthritis pathogenesis.. Marc Montminy's 62nd Birthday Symposium 2018.08.31
-
Hiroshi Asahara. The completely automated ChIP system performed by LabDroid ”Maholo”. Robotics and Semantic Systems for Biology (RSSB) 2 2018.01.27
-
Hiroshi Asahara. Transcription Factor Mkx Regulates Tendon Development, Homeostasis and Regeneration. Collagen Gordon Research Conference 2017.07.16 New London
-
Hiroshi Asahara. miRNA in Cancer, Arthritis and Homeostasis. The 43rd Naito Conference 2017.06.29
-
Hiroshi Asahara. Identification of targets of tumor suppressor microRNA-34a using a reporter library system . RNA 2017-Prague 2017.05.25 Prague
-
Hiroshi Asahara. Tendon development and regeneration analyzed by Mkx KO Rat. The 291st IMEG Seminar 2017.02.24
-
Hiroshi Asahara、Yoshiaki Ito. The role of microRNA-455 in cartilage. 第19回武田科学振興財団生命科学シンポジウム 2017.01.10
-
Hiroshi Asahara. Gene targeting of the transcription factor Mohawk in rats causes heterotopic ossification of Achilles tendon via failed tenogenesis. Stem Cell, Growth Factor Signaling and Bone Biology 2016.07.25 Hangzhou
-
Hiroshi Asahara,Tomoki Chiba,Kentaro Abe,Yoshiaki Ito. Inflammatory signal regulation at RNA level. Biochemistry and Molecular Biology 2015.12.01 Hyogo
-
浅原弘嗣. Skeletal development regulated at the level of RNA. 第12回Bone Biology Forum 2015.08.22 千葉
-
Hiroshi Asahara. Regulation of Hox-code at RNA level during skeletal development.. The ICMRS Conference and Xiangya Osteoporsis Forum 2015.04.10 China
-
Hiroshi Asahara. The Role of Mkx in Tendon and Spinal Disc Homeostasis and Regeneration. The ICMRS Conference and Xiangya Osteoporsis Forum 2015.04.06 China
-
Asahara H,Tempei Sato, Masafumi Inui. The Critical role of miRNAs at the edge of Hox-code during skeletal development. Gordon Research Conference 2015.03.23 Houston
-
Hiroshi Asahara. Genome editing technology for arthritis pathophysiology. INTERNATIONAL FORUM OF THE UNIVERSITY SCIENCE-2014 In conjunction with THE 2nd BIO RHEUMATOLOGY INTERNATIONAL CONGRESS(BRIC2014) THE 9th GLOBAL ARTHRITIS RESEARCH NETWORK(GRAN) 2014 MEETING MOSCOW 2014.06.06 Moscow
-
淺原弘嗣. 腱を起点としたアスリートの能力と遺伝子. 第14回日本テニススポーツ医学研究会 2025.03.23
-
淺原弘嗣. Athlete Giftedness and Genetics. ゼブラフィッシュ研究のこれまで、そしてこれから 2025.03.01
-
淺原弘嗣. RNA結合タンパク質を介したがんの悪性化制御機構の解明. 第1回IC2NEMO 2025.01.29
-
淺原弘嗣、千葉朋希. 慢性炎症を介したYAP/TAZによるRNA階層を通じた癌悪性度のメカニズム. 第47回日本分子生物学会 2024.11.29
-
淺原弘嗣. It's NOT a small world! 小さな虫のなかの小さなRNAの物語. ノーベル賞解説講演会 2024.11.20
-
淺原弘嗣. がん・炎症におけるRNA階層での制御機構. 第23回「認識と形成」研究会 2024.11.02
-
淺原弘嗣、松島隆英. HuPEX を用いた動的データベース構築と創薬への応用. BioJapan2024 出展者プレゼンテーション 2024.10.09
-
Hiroshi Asahara , Ryo Nakamichi. Athlete Giftedness and Genetics. AOMC-JMS2024 2024.09.13
-
淺原弘嗣. Athlete Giftedness and Genetics. 第74回日本体質医学会総会 2024.09.08
-
淺原弘嗣. Athlete Giftedness と遺伝子 ー骨と筋を繋ぐ腱・靱帯ー. 高知県整形外科医会(三木会)学術講演会 2024.07.04
-
Hiroshi Asahara. Athlete Giftedness and Genetics: Enhancement of Muscle and Motor Abilities Initiated by Tendons through Mechanosensor Gene Polymorphisms. 第42回日本骨代謝学会学術集会 2024.07.01
-
淺原弘嗣. Insights into Piezo1 Gene Variation in Enhancing Physical Performance. 大阪大学 ACT Japan 医工連携のセミナー 2024.06.24
-
淺原弘嗣. 伳の健康堅持することでのウエルビーイング研究. 第67回日本糖尿病学会年次学術集会 2024.05.18
-
淺原弘嗣. Front Row からの眺め. 筋・骨・リウマチの3学会合同若手研究会 2024.05.12
-
淺原弘嗣. ヒト型ロボティックス マホロを活用した、タンパクとDNAおよびRNAの相互作用の解析. ソニークリニカルサミット研究会 2024.03.08
-
淺原弘嗣. 「関節」機能を賦活化する腱組織の分子・生理・ゲノム研究. 第36回日本軟骨代謝学会 2024.02.16
-
淺原弘嗣. 腱に紡がれる筋骨格系の恒常性と運動機能維持機構. 第59回インスリン研究会 2024.02.03
-
淺原弘嗣. Athlete Giftedness と遺伝子. 第8回日本骨免疫学会冬期学術集会 2024.01.31
-
淺原弘嗣. 腱に紡がれる運動機能とその破綻による関節疾患の治療と予防. 第20回ファンクショナルフード学術集会 2024.01.19
-
淺原弘嗣. Athlete Giftednessと遺伝子. 第3回COMITセミナー 2023.12.08
-
淺原弘嗣. Athelete Giftednessと遺伝子. 第73回兵庫県糖尿病懇話会 2023.11.11
-
淺原弘嗣. セッションテーマ:3S07a「臓器リモデリング・可塑性とその破綻」. 第96回日本生化学会大会 2023.11.02
-
淺原弘嗣. Athletic ability regulated by Genetics. 第22回「認識と形成」研究会 2023.10.21
-
淺原弘嗣. 腱に紡がれる運動機能とその破綻による関節疾患. 第43回日本関節運動学的アプローチ医学会(AKA) 学術集会 2023.09.18
-
淺原弘嗣. Athlete Giftednessと遺伝子. 第1回 東京科学大学(仮称)交流オンラインセミナー 2023.09.11
-
淺原弘嗣. Athletic giftednessと遺伝子. 第22回ロコモティブ—メタボリック症候群研究会 2023.09.07
-
淺原弘嗣. Athlete Giftednessと遺伝子. 第2回スポーツ遺伝学研究会 2023.08.21
-
淺原弘嗣. 手外科と運動能力を左右する腱の遺 伝子. 第18回上肢外科サマーセミナー in Kasaoka 2023.07.29
-
淺原弘嗣. RNA階層における軟骨組織発生と恒常性制御機構と治療への応用. 第41回日本骨代謝学会学術集会 2023.07.28
-
淺原弘嗣. 腱に紡がれる運動機能とその破綻による関節疾患. 第41回日本骨代謝学会学術集会 2023.07.27
-
淺原弘嗣. Piezo1-Mkx axisで紡がれる腱を起点とした運動機能の向上と再生. 第44回日本炎症・再生医学会 2023.07.12
-
淺原弘嗣. 腱と遺伝子と運動機能. 第52回 御茶ノ水整形外科卒後研修セミナー 2023.07.09
-
淺原弘嗣. 腱に紡がれる運動機能とメカノ遺伝子ネットワーク. 第62回日本生体医工学会大会 2023.05.19
-
淺原弘嗣. 腱の紡ぐ運動機能とその破綻による整形外科疾患. 第96回日本整形外科学会 2023.05.11
-
淺原弘嗣. 組織・時期特異的な複数遺伝子編集マウス作製技術開発. 「認識と形成」分科会 2023.02.24
-
淺原弘嗣. 腱と運動機能. 第7回日本骨免疫学会ウィンタースクール 2023.02.01
-
淺原弘嗣. スポーツの才能と遺伝子. 学習院大学・ブランディングシンポジウム 2022.12.17
-
淺原弘嗣. アスリートのGIFTEDNESSから見た運動機能解析. 第37回日本整形外科学会基礎学術集会 2022.10.14
-
淺原弘嗣. 腱と歯根膜におけるメカノ刺激. 第64回歯科基礎医学会学術大会 2022.09.17
-
淺原弘嗣. 破天荒な研究者、永遠に. 第21回運動器科学研究会 2022.09.16
-
淺原弘嗣. ゲノム編集で初めて明らかにされるゲノム情報. 広島大学先端科学セミナー「“ゲノム編集”で未来社会を拓く」 2022.09.14
-
淺原弘嗣. アスリートの能力とGIFTEDNESS. TIP BB(ブルーバード)セミナー 2022.08.03
-
淺原弘嗣. アスリートのGIFTEDNESSから見た運動機能解析. 第43回日本炎症・再生医学会 2022.07.07
-
淺原弘嗣. アスリートのGIFTEDNESSから見た結合組織の活性. 第54回日本結合組織学会学術大会 2022.06.25
-
淺原弘嗣. スポーツの才能と遺伝子. 信州骨代謝多職種セミナー 2022.05.27
-
淺原弘嗣. スポーツの才能と遺伝子. 松本歯科大学ランチタイムセミナー 2022.05.27
-
淺原弘嗣. メカノ刺激と運動能力の制御. 第95回日本整形外科学会学術総会 2022.05.20
-
淺原弘嗣. 整形外科学・発生生物学からみたリウマチ学の用と美. 2022年度日本リウマチ学会 学会賞授賞式 2022.04.25
-
淺原弘嗣. RNA階層における軟骨組織発生と恒常性制御機構と治療への応用. 第21回日本再生医療学会総会 2022.03.18
-
淺原弘嗣. メカノ刺激と運動能力の制御. 第21回日本再生医療学会総会 2022.03.18
-
淺原弘嗣. 腱・靱帯をモデルとした細胞内・外メカノ・シグナルの解明と その応用によるバイオ靱帯の創出. AMEDメカノバイオロジー令和3年度 領域会議 2022.01.19
-
淺原弘嗣. Athlete Giftednessの正体は!?. 「認識と形成」2022 冬の討論会 2022.01.07
-
淺原弘嗣. 骨格筋における遺伝子発現制御機構の最前線. 第7回日本筋学会学術集会 2021.12.11
-
淺原弘嗣. 腱の研究であなたの健康を堅持する. 2021年度東京医科歯科大学公開講座 2021.12.08
-
淺原弘嗣、中道亮、堤大樹、栗本遼太. 脊椎椎間板におけるMkxの機能解析. 日本脊椎関節炎学会第31回学術集会 2021.09.11
-
淺原弘嗣. Athlete Giftednessの正体は!?. 「認識と形成」研究会 2021.08.28
-
淺原弘嗣. RNAレギュローム解析による組織恒常性維持機構の解明との治療分子標的の探索. 創生医学コンソーシアム第一回研究発表会 2021.08.27
-
淺原弘嗣. 生命のレゾンデートルと向き合う天空のキャンパス. 2021年度TMDU医学科サマープログラム(SP) 2021.08.11
-
淺原弘嗣. 腱・靱帯の恒常性維持と再生メカニズム. 第20回日本再生医療学会総会 2021.03.11
-
淺原弘嗣. 筋・腱・靭帯の形態形成と恒常性維持機構の解明. 第35回日本整形外科学会基礎学術集会 2020.10.16 web
-
淺原弘嗣. グラント獲得・論文受理の可能性を僅かにでもあげるためには. 第35回日本整形外科学会基礎学術集会 2020.10.15
-
淺原弘嗣、松島隆英. タンパク質の網羅的細胞内ダイナミクス解析. 第93回日本生化学会大会 2020.09.15 web
-
淺原弘嗣. RNA結合タンパクのシステマティックな機能解析. 第42回日本分子生物学会年会 2019.12.05
-
淺原弘嗣. リウマチ・関節炎を制御するmiRNA. 第6回ベーシックリサーチカンファレンス 2019.10.25
-
淺原弘嗣. 筋骨格系における力を認識し、形の形成に繋ぐ分子メカニズムの探索. 「認識と形成」研究会2019 2019.09.07
-
淺原弘嗣. システムアプローチによる関節疾患・先天性骨系統疾患の診断と治療法の開発. 第23回小児分子内分泌研究会 2019.08.04
-
淺原弘嗣. システムアプローチによる関節疾患・先天性骨系統疾患の診断と治療法の開発. 第92回日本整形外科学会学術総会 2019.05.11
-
淺原弘嗣. ncRNA ネオタクソノミのための大規模解析基盤の開発. RNAタクソノミ領域会議 2019.02.28
-
浅原 弘嗣. システムアプローチによるRNA階層での炎症と組織恒常性の分子メカニズムの解明. 東京医科歯科大学基礎系教授の会 2019.01.26
-
浅原 弘嗣. 骨と骨にまつわる組織の発生と保護と再生. 第25回徳島骨代謝研究会 2018.11.22
-
浅原 弘嗣. 腱の健康を堅持するための研究. 「認識と形成」研究会2018 2018.09.22
-
浅原 弘嗣. システムアプローチによる関節疾患・先天性骨系統疾患の診断と治療法の開発. 都医学研究セミナー 2018.09.11
-
浅原 弘嗣. 骨と軟骨と腱・靭帯の織りなす生理と病理. 第36回日本骨代謝学会学術集会 2018.07.26
-
淺原弘嗣、伊藤義晃. マイクロRNAによる変形性関節症の病態解明と医療応用. 第4回日本骨免疫学会 2018.06.25
-
浅原 弘嗣. RNA階層における炎症とがんの病態制御. 第40回日本疼痛学会 2018.06.15
-
浅原 弘嗣. ゲノム編集技術によって初めて露わにされる生命科学. 日本オミックス医療学会シンポジウム「ゲノム編集に基づく医療の到来」 2018.05.18
-
浅原 弘嗣. Mkxを介した腱・靱帯のメカノシグナルの調整機構. 第95回日本生理学会大会 2018.03.29
-
浅原 弘嗣,千葉 朋希. 炎症性サイトカインを制御するRNA結合タンパクの解析. 第40回日本分子生物学会年会 2017.12.09 神戸
-
浅原 弘嗣. Analysis of RNA-binding protein promoting inflammatory cytokines. 2017年度生命科学系学会合同年次大会 2017.12.09
-
浅原 弘嗣. Y染色体と生殖. つくば国際会議場 2017.11.26
-
浅原 弘嗣. RNA階層と分子局在ダイナミクスを包含したシステム医学による炎症性疾患治療と再生医療の開発. 「システムバイオロジーと多階層オミクス~生体分子システム(ネットワーク)の統合的理解から因果関係の予測へ~」 2017.10.09
-
浅原 弘嗣. マイクロRNAによるリウマチの病態解明と治療法の開発. 愛媛リウマチ研究会 2017.09.16
-
浅原 弘嗣. 転写からRNA階層を包括した骨・軟骨形成と代謝における遺伝子発現制御機構. 第35回日本骨代謝学会 2017.07.28 福岡
-
淺原弘嗣. 腱特異的転写因子Mkxの機能解析とバイオ靱帯の創出. 第5回えひめ骨につくなる会 2017.05.25
-
淺原弘嗣. ncRNAネオタクソノミのための大規模解析基盤の開発. 新学術領域班会議 2017.05.19
-
淺原弘嗣. 腱特異的転写因子Mkxを介した腱の発生と再生. 第56回日本生体医工学会大会 2017.05.04
-
淺原 弘嗣. 腱特異的転写因子Mkxのノックアウトラット作成による腱組織の発生・恒常性維持機構の解析. 第10回RRR研究会 2017.02.03 京都
-
浅原弘嗣. DNA methylationと筋分化. 第31回日本整形外科学会基礎学術集会 2016.10.14
-
浅原弘嗣. Sox9の発言制御機構、第31回日本整形外科学会基礎学術集会. 第31回日本整形外科学会基礎学術集会 2016.10.13 福岡市
-
浅原弘嗣. ゲノム編集技術と医学研究・難病治療への応用. 日本線維筋痛症学会第8回学術集会 2016.09.18 東京
-
浅原弘嗣. 腱特異的転写因子Mkxによる腱の健康を堅持するための研究. 「認識と形成」研究会 2016.09.18 名古屋
-
浅原弘嗣. ゲノム編集技術と医学研究・難病治療への応用. 第44回日本臨床免疫学会総会 2016.09.09
-
浅原弘嗣、伊藤義晃、千葉朋希、松島隆英、佐藤天平、片岡健輔. Mkxを介した腱・靭帯の分子ネットワークの解析と応用. 学際・国際的高度人材育成 ライフイノベーションマテリアル創製共同研究プロジェクト 2016.07.08
-
浅原弘嗣、片岡健輔、中道亮、鈴木英嗣、内藤昌志、望月祐輔、幸田直己、森雅樹、篠原正弘、伊藤義晃、嘉山智大. 腱組織の恒常性維持と再生の分子メカニズムの解析. 第2回日本骨免疫学会 2016.07.07
-
浅原弘嗣. 遺伝子編集技術を応用したリウマチ研究. 千葉大学筑波大学カンファレンス 2016.06.25 東京
-
浅原弘嗣. 肘関節と遺伝子. 第28回日本肘関節学会学術集会 2016.02.12
-
浅原弘嗣. 腱の健康を堅持するための研究. 京都府立医科大学整形外科同門会セミナー 2016.02.01 京都
-
浅原弘嗣. ヒト型量産ロボットによる整形外科の基礎研究. 第18回整形外科アップデートセミナー 2015.10.31 東京
-
浅原弘嗣. ゲノム編集技術とリウマチ研究への応用. 第2回JCRベーシックリサーチカンファレンス 2015.10.02 東京
-
浅原弘嗣. RNA 階層における慢性炎症の分子機序の解析. 第16回運動器科学研究会 2015.09.12 鹿児島
-
浅原弘嗣. Rp58とMkxによる筋・腱・靭帯の形成機構. 第1回日本筋学会学術集会 2015.08.08 東京
-
浅原弘嗣. MicroRNAの腫瘍形成における機能の解析. 第1回日本骨免疫学会 2015.07.02 宮古島
-
浅原 弘嗣. RNAの階層における軟骨の分化と恒常性の制御機構. 第28回日本軟骨代謝学会 2015.03.06 東京医科歯科大学
-
浅原 弘嗣, 佐藤 天平, 乾 雅史. The critical role of miRNAs at the edge of Hox-code during skeletal development. 第37回日本分子生物学会年会 2014.11.27 神奈川
-
浅原 弘嗣. ゲノム編集技術による軟骨発生メカニズムと関節炎の解析. 第12回RCGMフロンティア国際シンポジウム 2014.10.31 埼玉
-
浅原 弘嗣. ゲノム編集技術による骨格・関節のメカニズムと関節炎病態の解析. 北大遺伝子病制御研究所・金沢大がん進展制御研究所ジョイントシンポジウム 2014.10.27 北海道
-
Hiroshi Asahara. Analysis of miRNAs in cartilage by TALEN/CRISPR genome editing techniques. 7th International Conference on Osteoporosis and Bone Research,2014 2014.10.16 杭州
-
浅原 弘嗣. 軟骨の発生・再生とノンコーディングRNA. 第29回日本整形外科学会基礎学術集会 2014.10.09 鹿児島
-
浅原 弘嗣. 炎症をRNA階層で制御する分子機構の解析. 認識と形成2014 2014.09.14 熊本
-
浅原 弘嗣. RNA階層における慢性炎症制御機構の解析. さきがけ「炎症の慢性化機構の解明と制御」研究領域第7回領域会議 2014.08.24 北海道
-
浅原 弘嗣. ゲノム編集技術による遺伝子治療の可能性. 第35回日本炎症・再生医学会 2014.07.02 沖縄
-
浅原 弘嗣. 整形外科学における分子生物学の発展と展望. 第122回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会 2014.04.12 岡山
-
浅原 弘嗣. 軟骨とマイクロRNA (It’s NOT a small world). 第27回日本軟骨代謝学会 2014.02.28 京都
-
浅原 弘嗣. miRNAの成熟制御によるRNAネットワークの解明. 平成25年度「非コードRNA作用マシナリー」領域会議 2014.01.09 福島