論文・総説 - 柳下 和慶

分割表示  374 件中 361 - 374 件目  /  全件表示 >>
  1. 加藤剛, 宗田大, 池田浩夫, 柳下和慶, 四宮謙一. 外側円板状半月板損傷の対側膝に内側円板状半月板を認めた1例 関節鏡. 2001; 26 (2): 117-120. ( 医中誌 )

  2. 長瀬寅, 宗田大, 池田浩夫, 柳下和慶, 四宮謙一. Visual Analog Scaleを用いた変形性膝関節症患者の主観に基づく評価 客観的指標との関連性 膝. 2001; 26 103-106. ( 医中誌 )

  3. 浅野浩司, 宗田大, 池田浩夫, 柳下和慶, 栗原良暁, 四宮謙一. 前十字靱帯再建術後の鏡視所見による軟骨変化の検討 整形外科. 2000; 51 (10): 1253-1258. ( 医中誌 )

  4. 長瀬寅, 宗田大, 池田浩夫, 柳下和慶, 四宮謙一. 前十字靱帯再建術後にEndobuttonを摘出した5例 関節鏡. 2000; 25 (2): 165-168. ( 医中誌 )

  5. 浅野浩司, 宗田大, 池田浩夫, 柳下和慶, 栗原良暁, 四宮謙一. 前十字靱帯再建術後のスポーツ復帰による軟骨変化 日本整形外科スポーツ医学会雑誌. 2000; 20 (3): 343-348. ( 医中誌 )

  6. 柳下和慶, 山本晴康, 四宮謙一, 大山紀美栄. 頭蓋骨硬化を伴う骨線条症の2例 日本小児整形外科学会雑誌. 1999; 8 (2): 149-152. ( 医中誌 )

  7. 宗田大, 柳下和慶, 長谷川元信, 大久保治修, 山本晴康, 四宮謙一. 膝の支持台を用いたLachmanテスト変法の意義 膝. 1999; 24 1-3. ( 医中誌 )

  8. 宗田大, 張禎治, 柳下和慶, 荻内隆司, 山本晴康, 四宮謙一. 側面最大屈曲位レントゲン撮影による人工膝関節の屈曲についての検討 日本人工関節学会誌. 1998; 28 249-250. ( 医中誌 )

  9. 張禎浩, 宗田大, 荻内隆司, 関矢一郎, 柳下和慶, 立石智彦, 山本晴康, 四宮謙一. 半腱様筋腱の2重束2ルートを用いた再建前十字靱帯の再鏡視所見 半腱様筋腱の多重折り1ルートとの比較 関節鏡. 1998; 23 (2): 143-148. ( 医中誌 )

  10. 宗田大, 荻内隆司, 柳下和慶, 関矢一郎, 山本晴康, 四宮謙一. 前十字靱帯再建術後3ヵ月の臨床像からみた術後2年の成績 膝. 1998; 23 33-35. ( 医中誌 )

  11. 荻内隆司, 宗田大, 柳下和慶, 山本晴康. 一流バドミントン選手の外傷・障害特異性 日本整形外科スポーツ医学会雑誌. 1998; 18 (4): 343-348. ( 医中誌 )

  12. 荻内隆司, 宗田大, 関矢一郎, 柳下和慶, 山本晴康. 後十字靱帯温存型TKR膝の動作解析 側面ビデオ透視画像を用いて 日本人工関節学会誌. 1997; 27 233-234. ( 医中誌 )

  13. 柳下和慶, 宗田大, 荻内隆司, 関矢一郎, 山本晴康. TKAにおける術前FTAと術後側方動揺性との関連 日本人工関節学会誌. 1997; 27 235-236. ( 医中誌 )

  14. 柳下和慶, 宗田大, 荻内隆司, 関矢一郎, 山本晴康. KT-1000による膝前方不安定性の測定値における再現性の評価 東京膝関節学会会誌. 1996; 17 97-100. ( 医中誌 )

このページの先頭へ▲