|
柳下 和慶(ヤギシタ カズヨシ) YAGISHITA Kazuyoshi
|
経歴(学内) 【 表示 / 非表示 】
-
2013年07月-現在東京医科歯科大学 医学部附属病院 中央診療施設等 高気圧治療部 准教授
-
2012年04月-現在東京医科歯科大学 医学部附属病院 中央診療施設等 スポーツ医学診療センター センター長
-
2014年10月-現在東京医科歯科大学 スポーツサイエンス機構 スポーツ医歯学診療センター センター長
-
2008年04月-現在東京医科歯科大学 医学部附属病院 中央診療施設等 高気圧治療部 部長
-
1991年06月東京医科歯科大学 医学部附属病院 診療科 感覚・皮膚・運動機能診療部門 整形外科 Department of Orthpaedic Surgery, Tokyo Medical and Dental University 研修医
経歴(学外) 【 表示 / 非表示 】
-
1992年01月-1992年03月大宮赤十字病院 整形外科 医員
-
1992年04月-1992年06月癌研究会附属病院 整形外科 医員
-
1993年01月-1993年12月湘南鎌倉(現総合)病院 整形外科 医員
-
1994年01月-1994年12月国立横須賀病院(現横須賀うわまち病院) 整形外科 医員
-
1995年01月-1995年12月緑成会病院 整形外科 医員
所属学協会 【 表示 / 非表示 】
-
日本高気圧環境・潜水医学会
-
日本整形外科スポーツ医学会
-
日本臨床スポーツ医学会
-
日本整形外科学会
-
日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
委員歴 【 表示 / 非表示 】
-
2017年11月-現在日本高気圧環境・潜水医学会 代表理事
-
2009年11月-現在日本臨床スポーツ医学会 評議員
-
2009年05月-現在日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会(JOSKAS) 評議員
-
2013年09月-現在日本整形外科スポーツ医学会 代議員
-
2009年04月-現在日本高気圧環境・潜水医学会 評議員
研究テーマ 【 表示 / 非表示 】
競争的資金等の研究課題 【 表示 / 非表示 】
-
潜水業務における現場で出来る応急対応に関する研究
厚生労働省 : 2020年04月 - 2022年03月
-
片脚ジャンプ着地中の運動力学的変数の非対称性に着目した膝損傷予防動作指導の開発
文部科学省/日本学術振興会 : 2017年 - 2019年
-
高気圧作業に伴う船上(水上)減圧における減圧症発症状況等人体影響に係る調査研究
厚生労働省 : 2016年05月 - 2018年03月
-
高圧・高酸素による軟部組織外傷の治癒促進と作用機序の解明
文部科学省/日本学術振興会 : 2015年 - 2017年
-
ジャンプ後の空中姿勢・筋活動が片足着地時の膝靱帯損傷リスクやバランスに及ぼす影響
文部科学省/日本学術振興会 : 2014年 - 2016年
論文・総説 【 表示 / 非表示 】
-
Kenji Hirohata, Junya Aizawa, Hidetaka Furuya, Sho Mitomo, Takehiro Ohmi, Shunsuke Ohji, Toshiyuki Ohara, Hideyuki Koga, Kazuyoshi Yagishita, Kate E Webster. The Japanese version of the anterior cruciate ligament-return to sport after injury (ACL-RSI) scale has acceptable validity and reliability. Knee Surg Sports Traumatol Arthrosc. 2020.08; 28 (8): 2519-2525. ( PubMed, DOI )
-
Kojima Y, Kojima A, Niizeki Y, Yagishita K. Recreational diving-related injury insurance claims among Divers Alert Network Japan members: Retrospective analysis of 321 cases from 2010 to 2014. Diving and hyperbaric medicine. 2020.06; 50 (2): 92-97. ( PubMed, DOI )
-
柳下 和慶. 【スポーツ科学-2020オリンピック・パラリンピックによせて】スポーツ整形外科の最近の動向 生体の科学. 2020.06; 71 (3): 266-269. ( 医中誌 )
-
廣幡 健二, 相澤 純也, 大見 武弘, 大路 駿介, 柳下 和慶. 片脚垂直連続ホッピングにおけるReactive strength index計測の再現性 日本臨床スポーツ医学会誌. 2020.04; 28 (2): 291-297. ( 医中誌 )
-
大見 武弘,相澤 純也,廣幡 健二,大路 駿介,柳下 和慶. 定量荷重アーチ計測法による足部内側縦アーチ計測の信頼性と妥当性 理学療法科学. 2020.04; 35 (2): 179-185. ( DOI )
書籍等出版物 【 表示 / 非表示 】
-
大見 武弘,相澤 純也,山田 拓実,大川 淳,柳下 和慶. 別冊整形外科No.75 整形外科診療における最先端技術. 南江堂, 2019.04 三次元動作解析装置を用いたPoint Cluster Techniqueとその応用 (ISBN : 978-4-524-27775-9)
-
柳下 和慶,小島 泰史. 高気圧酸素治療法入門(第6版). 一般社団法人 日本高気圧環境・潜水医学会, 2017.11 臨床編 1.高気圧酸素治療の適応疾患ー概論ー, 19.運動器疾患 (ISBN : 978-4-9909970-0-7)
講演・口頭発表等 【 表示 / 非表示 】
-
廣幡健二, 相澤純也, 大見武弘, 大路駿介, 大原敏之, 古賀英之, 柳下和慶. ACL 再建術後選手における片脚垂直連続ホッピング中の反応筋力指数と等速性膝伸展最大筋力の関係. JOSKAS-JOSSM2020 2020.12.19 神戸市
-
柳下 和慶. スポーツ外傷に対する高気圧酸素治療の基礎と最近の話題. 第31回日本臨床スポーツ医学会学術集会 -オンライン学術集会- 2020.11.04
-
山本 尚輝, 小柳津 卓哉, 榎本 光裕, 堀江 正樹, 大原 敏之, 塩田 幹夫, 柳下 和慶, 大川 淳. 骨格筋圧挫損傷急性期において高気圧高酸素環境は低酸素誘導因子の増加を介して筋新生に至る過程を促進する. 第35回日本整形外科学会基礎学術集会 2020.10.16
-
柳下 和慶. 東京オリンピック・パラリンピックにおける整形外科医の役割 選手村ポリクリニックにおける診療体制について. 第93回 日本整形外科学会学術集会(web) 2020.06.11
-
大原 敏之 、 山本 尚輝、 塩田 幹夫、 柳下 和慶 、 大川 淳. スポーツ復帰のための肉離れ治療 肉離れに対する高気圧酸素治療の効果の検討. 2020.03
その他業績 【 表示 / 非表示 】
-
朝日新聞 患者を生きる ,2018年06月
雪崩高山病 全4回
-
朝日新聞出版「AERA」 ,2018年03月
アスリートの言葉の力
アスリートとビジネスパーソンをつなぐ「サイエンス」
仕事の現場にも効果 -
読売新聞 医療ルネサンス,2016年09月
医療放射線を減らす4/4 「毛細血管 酸素治療で修復」
-
読売新聞,2016年06月
応用進む高気圧酸素治療
担当授業科目(学内) 【 表示 / 非表示 】
-
骨・関節・脊椎ブロック 高気圧酸素医学,2013年 - 現在
-
衛生学 スポーツ医学,2014年 - 現在
-
口腔保健学科 スポーツ医学,2015年 - 現在
-
臨床講義「整形外科:スポーツ」,2008年 - 2013年
職務上の実績に関する事項 【 表示 / 非表示 】
-
日本スケート連盟スピードスケート強化スタッフ,2014年06月 - 現在
-
日本スケート連盟スピードスケート医事責任者,2018年07月 - 現在
-
ソチ冬季オリンピック マルチサポートハウス帯同医師,2014年02月
-
第5回アジアビーチゲームズ 帯同医師(JOC派遣),2016年09月
-
Jリーグ 柏レイソル チームドクター,2006年 - 2009年
社会貢献活動 【 表示 / 非表示 】
-
プロ登山家・竹内洋岳さんの身体について,太郎次郎社エディタス,14サミットの下り方,2020年06月22日
-
連載コーナー 「患者を生きる」登山家の竹内洋岳さんの腰椎骨折の手術をされた経緯について,朝日新聞社,朝日新聞,2018年05月17日
-
ビジネスにも効くアスリートの言葉 アスリートをサイエンスで支える,朝日新聞出版アエラ編集部,AERA,2018年03月05日
-
減圧症について,日本テレビ放送網,ザ!世界仰天ニュース,2018年02月22日