講演・口頭発表等 - 鵜沼 香奈

分割表示  107 件中 81 - 100 件目  /  全件表示 >>
  1. 渡邊 嶺, 鵜沼 香奈, 則竹 香菜子, 船越 丈司, 小松 亜由美, 木村(小島)遥, 上村 公一. プロポフォールを含む多剤薬物摂取によって死亡したと考えられる20代女性の一剖検例. 第83回日本法医学会学術関東地方集会 2015.10.24

  2. 船越丈司, 則竹香菜子, 船越泉, 藤井祐介, 鵜沼香奈, 上村公一. 東京医科歯科大学において危険ドラッグ成分が検出された10剖検例. 第83回日本法医学会学術関東地方集会 2015.10.24

  3. 鵜沼香奈,大川紗由里,秋利彦,山田真嗣,上村公一. 敗血症性肺障害モデルにおけるコラーゲン分子の変動. 第99次日本法医学術全国集会 2015.06.11

  4. 船越(廣瀬)泉、秋利彦、鵜沼香奈、船越丈司、則竹香菜子、上村公一. HL-1心筋細胞におけるオートファジー・リソソームおよびユビキチン・プロテアソームシステムへのメタンフェタミンの影響. 第99次日本法医学術全国集会 2015.06

  5. 槇野陽介,千葉文子,横山政昭,安部寛子,鳥光優,田中直子,木下博之,鵜沼香奈, 上村公一,岩瀬博太郎. X線分析顕微鏡とCTを組み合わせた銃創におけるGunshot residue解析. 第99次日本法医学術全国集会 2015.06

  6. 渡邉まゆ美, 鵜沼香奈, 船越泉, 相原瑶, 藤井祐介, 上村公一. 経気管支肺生検直後、大量出血にて死亡した女性の一剖検例. 第83回 日本法医学会学術関東地方集会 2014.11.08

  7. 渡邉 まゆ美, 船越 丈司, 鵜沼 香奈, 秋 利彦, 上村 公一. マウス心房由来HL-1細胞の亜砒酸誘導性アポトーシスにおけるユビキチン-プロテアソーム系の抑制作用. 第87回日本生化学会大会 2014.10

  8. 鵜沼 香奈. 法医実務ベースに生じた疑問解明へのチャレンジ−敗血症とオートファジー. 第12回医科学研究発表会 2014.09.18

  9. 鵜沼 香奈. 敗血症モデルにおける各種臓器不全の分子学的検討.. 第98次日本法医学会学術全国集会 2014.06.19 福岡

  10. 秋利彦、船越丈司、鵜沼香奈、上村公一. 法医領域において問題となるいくつかの薬毒物の毒性機構の基礎研究から判明した共通性と多様性について. 97次日本法医学会総会 2013.06.23

  11. 鵜沼香奈、秋利彦、船越丈司、内田恭子、則竹香菜子、藤井祐介、上村公一. ヘムオキシゲナーゼ誘導剤は敗血症ラットの心筋障害をオートファジー活性化を介して軽減する. 97次日本法医学会総会 2013.06.23

  12. 山田真嗣, 鵜沼香奈, 平山菜穂, 小島遥, 上村公一. Neck Clipping後晩期に新生した脳動脈瘤破裂に交通外傷の関与が疑われた一例. 第81回日本法医学会関東地方会 2012.10.15

  13. 鵜沼香奈, 秋利彦, 則竹香菜子, 上村公一. プロテオーム及びin vivo系を用いた敗血症における新たなバイオマーカーの同定. 96次日本法医学会総会 2012.06.23

  14. 別所麻里江, 鵜沼香奈, 奈良明奈, 上村公一. 骨片による枝分かれの創洞を形成した盲管銃創の一剖検例. 第80回日本法医学会関東地方会 2011.10.23

  15. 秋利彦, 船越丈司, 鵜沼香奈, 上村公一. ヒト神経芽細胞腫由来SH-SY5Yにおける虚血再灌流時のチロシン水酸化酵素の発現誘導. 95次日本法医学会総会 2011.06.23

  16. 船越丈司、秋利彦、鵜沼香奈、上村公一. 覚せい剤原料ノルエフェドリンによる神経細胞毒性機序の検討. 日本生化学会 2010.12.10

  17. 白鳥典, 船越丈司, 鵜沼香奈, 秋利彦, 上村公一. 心筋細胞における硫化水素の毒性の検討. 第83回日本生化学会 2010.12.07

  18. 船越丈司, 内田恭子, 奈良明奈, 白鳥典, 則竹香菜子, 鵜沼香奈, 秋利彦, 上村公一. ノルエフェドリンによる神経細胞毒性の検討. 第83回日本生化学会 2010.12.07

  19. 綿貫祐美, 鵜沼香奈, 船越丈司, 白鳥典, 則竹香菜子, 奈良明奈, 内田恭子, 上村公一. 痙攣既往がある高校生の突然死の一剖検例. 第79回日本法医学会関東地方会 2010.10.23

  20. 鵜沼香奈, 原田一樹, 中嶋信, 小林貴, 永井恒志, 黒田亮平, 吉田謙一. 長期生存したWilliams症候群患者の一剖検例. 第78回日本法医学会関東地方会 2009.10.23

このページの先頭へ▲