その他業績 - 田中 真二

分割表示  45 件中 21 - 40 件目  /  全件表示 >>
  1. 田中真二、「基礎と臨床の観点から考えるSTRiDEレジメン」,2023年05月

    アストラゼネカ「AZ Hepatocellular Carcinoma Seminar in Saitama」、東京

  2. 田中真二、「基礎と臨床の観点から考える抗PD-L1抗体/抗CTLA4抗体初回処方の期待と課題」,2023年05月

    アストラゼネカ「New Normalな肝細胞がん治療を考える」、東京

  3. 光冨徹哉・田中真二、司会、シンポジウム「癌免疫療法時代における外科医の役割」,2023年04月

    第123回日本外科学会定期学術集会、東京

  4. 「大腸癌におけるRTP4サイレンシングによる腫瘍細胞内因性の免疫チェックポイント阻害薬治療抵抗性獲得メカニズムの解明」 ―免疫チェックポイント阻害薬の効果予測マーカー、治療ターゲットとして有望な遺伝子RTP4の同定―,2023年03月

    Journal of Gastroenterology

  5. 田中真二、「臨床からみた肝がんの分子機序と治療戦略」,2023年01月

    アストラゼネカ社内教育企画、オンライン

  6. 田中真二、司会、一般演題1「手術・手技①」,2022年11月

    第26回日本肝臓学会東部会、仙台

  7. 田中真二・加藤直也、司会、ランチョンセミナー2、「進行肝細胞癌治療に挑む~テセントリク+アバスチン併用療法の実力~」、工藤正俊「肝細胞癌の複合免疫療法-最近の話題を含めて-」,2022年11月

    第26回日本肝臓学会東部会、仙台

  8. 田中真二、司会、ブレックファーストセミナー19、「免疫療法時代に改めてTKIを振り返る」 西川博嘉「肝微小環境における免疫抑制解除の意義」,2022年10月

    第26回日本肝臓学会大会、第30回日本消化器関連学会週間(JDDW 2022)、福岡

  9. 田中真二、司会、一般演題「原発性肝癌(薬物療法)9」、肝P-179~肝P-182,2022年10月

    第26回日本肝臓学会大会、第30回日本消化器関連学会週間(JDDW 2022)、福岡

  10. Shinji Tanaka, Shuichi Kaneko, Chair, Workshop 9:Molecular mechanisms of liver cancer (including HCC, CCC, metastatic liver cancer) ,2022年09月

    APASL Oncology 2022, Takamatsu (on-line)

  11. 田中真二、座長、モーニングセミナー2、 演者:冨樫 庸介先生(岡山大学 学術研究院 医歯薬学域 腫瘍微小環境学分野)、テーマ:小環境から肝細胞癌を考える,2022年06月

    第26回日本肝がん分子標的治療研究会、軽井沢

  12. 田中真二・中尾一彦、司会、「プレナリーセッション1 」,2022年06月

    第26回日本肝がん分子標的治療研究会、軽井沢

  13. 田中真二・泉 浩二、司会、ワークショップ8「浸潤・転移」,2022年06月

    第26回日本がん分子標的治療学会、金沢(オンライン)

  14. 田中真二、司会、ワークショップ「肝胆膵領域における Oncology 研究の最前線」,2022年04月

    第122回日本外科学会定期学術集会、熊本

  15. 「 β-catenin活性化型肝がんの免疫回避機構を解明 」― 新規多重ゲノム編集技術を用いて内在性β-catenin活性化を実現 ―,2021年08月

    Scientific Reports

  16. Bile duct biomarker? Protein found to pinpoint patients with a lethal cancer,2019年11月

    AAAS EurekAlert! The Global Source for Science News

  17. 「ARID1A欠失は胆管癌の悪性化を促し、ヒストン修飾を介して幹細胞遺伝子の発現亢進に働く」 ―肝内胆管癌治療薬の新しい標的を発見―,2019年11月

    Carcinogenesis

  18. 「 肝細胞癌の分子生物学的・免疫学的サブタイプ分類を確立」― 肝癌ゲノム医療の基盤としての応用に期待 ―,2019年01月

    EBioMedicine

  19. 「 予後不良膵癌サブタイプにおけるヒストン修飾遺伝子の不活化の意義を解明」― 膵癌のサブタイプ特異的な新規治療法の開発に期待 ―,2018年12月

    International Journal of Cancer

  20. 「胃がんにおいてヒストン修飾の異常により悪性度を増すメカニズムを解明」― 今後の胃がん治療の新しい標的となることが期待 ―,2018年12月

    Carcinogenesis

このページの先頭へ▲