講演・口頭発表等 - 田中 真二
-
Shinji Tanaka. Session; Advances in Systematic Treatment options for Liver Cancer Personalized Approaches to Liver Cancer Management: Molecular and Immunological Landscape to Develop Novel Strategies (invited lecture). APASL Oncology 2024 Chiba 2024.09.24 Chiba
-
Shinji Tanaka. International Japan Joint Symposium 6; Cutting edge of HCC basic in Asia: Special Remarks. The 60th Annual Meeting of the Japanese Society of Hepatology 2024.06.13 Kumamoto
-
Shinji Tanaka. Session; Unraveling the Progression of Genomic Anomalies in Hepatocellular Carcinoma Integrated Omics Analysis for the Progression of Hepatocellular Carcinoma (invited lecture). APASL 2024 Kyoto 2024.03.29 Kyoto
-
Shinji Tanaka. Session; Asian MAFLD: Basic Understanding (Molecular Pathogenesis) Metabolic Dysfunction-Associated Liver Cancer (invited lecture). APASL 2024 Kyoto 2024.03.28 Kyoto
-
Masahiro Yamane, Shohei Motohashi, Daisuke Asano, Shuichi Watanabe, Yoshiya Ishikawa, Hiroki Ueda, Hiroaki Ono, Keiichi Akahoshi, Atsushi Kudo, Shinji Tanaka, Minoru Tanabe. The value of ablation therapy combined with surgical resection for neuroendocrine liver metastasis. ILLS 2024 in Kyoto 2024.10.01 Kyoto
-
Atsushi Nara, Keiichi Akahoshi, Hiroki Ueda,Koichiro Morimoto, Daisuke Asano, Shuichi Watanabe, Yoshiya Ishikawa, Hiroaki Ono, Atsushi Kudo, Shinji Tanaka,Minoru Tanabe. Usefulness of the Novel Rupture Severity Score (NRSS) in Determining the Timing of Transarterial Embolization (TAE) for Ruptured Hepatocellular Carcinoma. The 36th Meeting of Japanese Society of Hepato-Biliary-Pancreatic Surgery 2024.06.29 Hiroshima
-
Hiroaki Ono, Daisuke Asano, Toshitaka Sugawara,Shuuichi Watanabe, Yoshiya Ishikawa, Hiroki Ueda, Keiichi Akahoshi, Atushi Kudo, Shinji Tanaka, Minoru Tanabe. Investigation of the usefulness of TNMG classification in pancreatic neuroendocrine tumors. The 36th Meeting of Japanese Society of Hepato-Biliary-Pancreatic Surgery 2024.06.28 Hiroshima
-
Daisuke Asano, Keiichi Akahoshi, Yoshiya Ishikawa,Toshitaka Sugawara, Shuichi Watanabe, Hiroki Ueda,Hiroaki Ono, Atsushi Kudo, Shinji Tanaka, Minoru Tanabe. What is the safe and shortest way to learn laparoscopic liver surgery? DSS-based training system and safety use of CUSA. The 36th Meeting of Japanese Society of Hepato-Biliary-Pancreatic Surgery 2024.06.28 Hiroshima
-
Akira Ito, Keiichi Akahoshi, Shotaro Gan, Atsushi Nara, Koichiro Morimoto, Hironari Yamashita, Daisuke Asano, Shuichi Watanabe, Yoshiya Ishikawa, Hiroki Ueda, Hiroaki Ono, Atsushi Kudo, Shinji Tanaka, Minoru Tanabe. Prognostic Impact of Reticular Pattern around Superior Mesenteric Artery in CT Images of Pancreatic Cancer. The 3rd International Congress of the Asian Oncology Society 2023.10.20 Yokohama
-
Shotaro Gan, Daisuke Asano, Akira Ito, Atsushi Nara, Koichiro Morimoto, Hironari Yamashita, Shuichi Watanabe, Yoshiya Ishikawa, Hiroki Ueda, Keiichi Akahoshi, Hiroaki Ono, Atsushi Kudo, Shinji Tanaka, Minoru Tanabe. Determining the Indication of Surgery for High grade pNENs. The 3rd International Congress of the Asian Oncology Society 2023.10.20 Yokohama
-
Atsushi Nara, Hiroki Ueda, Keiichi Akahoshi, Akira Ito, Shotaro Gan, Hironari Yamashita, Koichiro Morimoto, Daisuke Asano, Shuichi Watanabe, Yoshiya Ishikawa, Hiroaki Ono, Atsushi Kudo, Shinji Tanaka, Minoru Tanabe. Preoperative sarcopenia assessment predicts loss of independence after Pancreaticoduodenectomy (PD) in pancreatic cancer patients. The 3rd International Congress of the Asian Oncology Society 2023.10.20 Yokohama
-
Hiroaki Ono, Keiichi Akahoshi, Shinji Tanaka, Minoru Tanabe. RRM1 is mediated by H3 acetylation through GEM resistance and contributes to invasiveness and ECM remodeling in PDAC. The 82nd Annual Meeting of the Japanese Cancer Association 2023.09.23 Yokohama
-
Hironari Yamashita, Hiroaki Ono, Kotaro Takizawa, Shuichi Watanabe, Kosuke Ogawa, Daisuke Asano, Yoshiya Ishikawa, Hiroki Ueda, Keiichi Akahoshi, Atsushi Kudo, Yoshimitsu Akiyama, Shinji Tanaka, Minoru Tanabe. PCNA-I1 is identified as a novel therapeutic agent in pancreatic cancer. The 82nd Annual Meeting of the Japanese Cancer Association 2023.09.23 Yokohama
-
Koya Yasukawa, Shu Shimada, Yoshimitsu Akiyama, Shinji Tanaka. Elucidation of immunotherapy resistance in hepatocellular carcinoma: Novel treatment based on lactate metabolism. The 82nd Annual Meeting of the Japanese Cancer Association 2023.09.22 Yokohama
-
Yoshimitsu Akiyama, Shu Shimada, Shinji Tanaka. Overexpression of PADI2 and histone citrullination change in gastric cancer. The 82nd Annual Meting of the Japanese Cancer Association 2023.09.21 Yokohama
-
Masahiro Yamane, Yoshiya Ishikawa, Masaru Takeuchi, Shotaro Gan, Kohei Yagi, Daisuke Asano, Shuichi Watanabe, Hiroki Ueda, Keiichi Akahoshi, Hiroaki Ono, Atsushi Kudo, Shinji Tanaka, Minoru Tanabe. Middle-segment Preserving Pancreatectomy versus Total pancreatectomy: a comparative study of surgical and functional outcomes. The 35th Meeting of Japanese Society of Hepato-Billiary-Pancreatic Surgery 2023.07.01 Tokyo
-
Shotaro Gan, Daisuke Asano, Masaru Takeuchi, Masahiro Yamane, Akira Ito, Atsushi Nara, Koichiro Morimoto, Hironari Yamashita, Kohei Yagi, Shuichi Watanabe, Yoshiya Ishikawa, Hiroki Ueda, Hiroaki Ono, Keiichi Akahoshi, Atsushi Kudo, Shinji Tanaka, Minoru Tanabe. A case of unresectable pancreatic ductal adenocarcinoma (UR-PDAC) in an elderly patient who underwent radical resection after preoperative chemotherapy and survived without recurrence for 1 year. The 35th Meeting of Japanese Society of Hepato-Billiary-Pancreatic Surgery 2023.07.01 Tokyo
-
Hironari Yamashita, Hiroaki Ono, Daisuke Asano, Shuichi Watanabe, Yoshiya Ishikawa, Hiroki Ueda, Keiichi Akahoshi, Atsushi Kudo, Shinji Tanaka, Minoru Tanabe. Proliferating cell nuclear antigen (PCNA) plays important role in malignancy of pancreatic cancer and might be the target protein of novel therapeutic drug. The 35th Meeting of Japanese Society of Hepato-Billiary-Pancreatic Surgery 2023.07.01 Tokyo
-
Hiroki Ueda, Atsushi Nara, Masaru Takeuchi, Masahiro Yamane, Akira Ito, Koichiro Morimoto, Hironari Yamashita, Kohei Yagi, Daisuke Asano, Yoshiya Ishiakwa, Shuichi Watanabe, Keiichi Akahoshi, Hiroaki Ono, Atsushi Kudo, Shinji Tanaka, Minoru Tanabe. Age and Sarcopenia Are Risk Factors for ADL Decline After Pancreaticoduodenectomy; Our approach to maintain ADLs before and after surgery. The 35th Meeting of Japanese Society of Hepato-Billiary-Pancreatic Surgery 2023.07.01 Tokyo
-
Yoshiya Ishikawa, Yuzuki Sugiyama, Satoru Muro, Masahiro Yamane, Masaru Takeuchi, Daisuke Asano, Shuichi Watanabe, Hiroki Ueda, Keiichi Akahoshi, Hiroaki Ono, Atsushi Kudo, Shinji Tanaka, Keiichi Akita, Minoru Tanabe. Novel landmarks for the left posterior approach to the SMA based on the anatomical research. The 35th Meeting of Japanese Society of Hepato-Billiary-Pancreatic Surgery 2023.07.01 Tokyo
-
Koichiro Morimoto, Hiroki Ueda, Daisuke Asano, Shuichi Watanabe, Yoshiya Ishikawa, Keiichi Akahoshi, Shinji Tanaka, Minoru Tanabe. Characteristics of refractory postoperative cholangitis after hepatectomy with hepaticojejunostomy: Anastomotic stenosis is not the only cause. The 35th Meeting of Japanese Society of Hepato-Billiary-Pancreatic Surgery 2023.07.01 Tokyo
-
Daisuke Asano, Keiichi Akahoshi, Yoshiya Ishikawa, Shuichi Watanabe, Hiroki Ueda, Hiroaki Ono, Atsushi Kudo, Shinji Tanaka, Minoru Tanabe. How to achieve the negative surgical margin for ICC suspicious of invasion to hilum: with the video of laparoscopic left hepatectomy by hilar dissection approach. The 35th Meeting of Japanese Society of Hepato-Billiary-Pancreatic Surgery 2023.07.01 Tokyo
-
Shuichi Watanabe, Daisuke Asano, Yoshiya Ishikawa, Hiroki Ueda, Keiichi Akahoshi, Hiroaki Ono, Atsushi Kudo, Shinji Tanaka, Minoru Tanabe. Investigation of recurrence format of single recurrent lesions using genomic analysis. The 35th Meeting of Japanese Society of Hepato-Billiary-Pancreatic Surgery 2023.07.01 Tokyo
-
Hiroaki Ono, Daisuke Asano, Shuichi Watanabe, Yoshiya Ishikawa, Hiroki Ueda, Keiichi Akahoshi, Atsushi Kudo, Shinji Tanaka, Minoru Tanabe. Emerging Multidisciplinary Therapies Including PRRT Therapy in Pancreatic Neuroendocrine Neoplasms. The 35th Meeting of Japanese Society of Hepato-Billiary-Pancreatic Surgery 2023.07.01 Tokyo
-
Akira Ito, Keiichi Akahoshi, Masaru Takeuchi, Masahiro Yamane, Shotaro Gan, Atsushi Nara, Koichiro Morimoto, Munetaka Kimura, Hironari Yamashita, Kohei Yagi, Daisuke Asano, Yoshiya Ishikawa, Shuichi Watanabe, Hiroki Ueda, Hiroaki Ono, Atsushi Kudo, Shinji Tanaka, Minoru Tanabe. Hepatectomy After Pancreatoduodenectomy Has a High Risk of Postoperative Complications. The 35th Meeting of Japanese Society of Hepato-Billiary-Pancreatic Surgery 2023.06.30 Tokyo
-
Shinji Tanaka. Educational Session:New currents in the field of HBP surgery. The 35th Meeting of Japanese Society of Hepato-Billiary-Pancreatic Surgery 2023.06.30 Tokyo
-
Atsushi Nara, Keiichi Akahoshi, Akira Ito, Shotaro Gan, Daisuke Asano, Shuichi Watanabe, Yoshiya Ishikawa, Hiroki Ueda, Hiroaki Ono, Atsushi Kudo, Shinji Tanaka, Minoru Tanabe. Pancreatic duct stent AMY after pancreaticoduodenectomy is a predictor of pancreatic fistula. The 35th Meeting of Japanese Society of Hepato-Billiary-Pancreatic Surgery 2023.06.30 Tokyo
-
Shu Tsukihara, Yoshimitsu Akiyama, Shu Shimada, Megumi Hatano, Yusuke Kinugasa, Ken Eto, Shinji Tanaka. Histone H3 lysin 9 methyltransferase SETDB1 promotes gastric carcinogenesis by multiple signaling pathways. Digestive Disease Week 2023 2023.05.10 Chicago
-
A.Nara, K.Akahoshi, H.Ueda, D.Asano, S.Watanabe, Y.Ishikawa, H.Ono, A.Kudo, S.Tanaka, M.Tanabe. Usefulness of the NRSS in Determining the Timing of TAE for Ruptured Hepatocellular Carcinoma. 18th Annual Academic Surgical Congress 2023.02.08 Houston
-
Keiichi Akahoshi, Yoshiya Ishikawa, Daisuke Asano, Hiroki Ueda, Kosuke Ogawa, Hiroaki Ono, Atsushi Kudo, Shinji Tanaka, Minoru Tanabe. Safety methods to perform laparoscopic liver resection for liber cirrhosis. ACRLS 2022 2022.12.09 Nagoya
-
Shinji Tanaka. Surgical oncology to elucidate molecular and immunological mechanisms for clinical application in hepato-biliary-pancreatic cancer (lecture). UCh-TMDU Joint Symposium 2022.11.08 Chile(on-line)
-
Atsushi Nara, Keiichi Akahoshi, Hiroki Ueda, Koichiro Morimoto, Masaru Takeuchi, Masahiro Yamane, Akira Ito, Shotaro Gan, Munetaka Kimura, Hironari Yamashita, Kohei Yagi, Daisuke Asano, Shuichi Watanabe, Yoshiya Isikawa, Hiroaki Ono, Atsushi Kudo, Shinji Tanaka, Minoru Tanabe. Usefulness of the Novel Rupture Severity Score (NRSS) in Determining the Timing of Transarterial Embolization (TAE) for Ruptured Hepatocellular Carcinoma. IASGO-CME 2022.10.26 Fukuoka
-
田中 真二. がんの進展・浸潤に関与する新たな分子生物学的マーカーの開発 外科臨床に基づく難治性がんの分子免疫機序と治療戦略. 日本癌治療学会学術集会抄録集 2022.10.01
-
Shinji Tanaka. Workshop 9:Molecular mechanisms of liver cancer (including HCC, CCC, metastatic liver cancer) , Molecular and immunological mechanisms of liver cancer; preclinical studies for clinical application (invited lecture). APASL Oncology 2022 2022.09.01 Takamatsu (on-line)
-
島田 周, 秋山 好光, 田中 真二. CRISPR/Cas9システムを用いたエクソンスキッピングによるβ-cateninシグナルの内在性活性化が肝がん細胞の免疫回避に寄与する(Intrinsic activation of β-catenin signaling by CRISPR/Cas9-mediated exon skipping contributes to immune evasion in HCC). 日本癌学会総会記事 2022.09.01
-
Ono Hiroaki, Murase Yoshiki, Asano Daisuke, Watanabe Syuuichi, Ishikawa Yoshiya, Ueda Hiroki, Akahoshi Keiichi, Kudo Atsushi, Tanaka Shinji, Tanabe Minoru. Basic & translational researches on PanNEN: bench to bedside Evaluation of the efficacy of Ispinesib, a novel Eg 5 inhibitor, for the treatment of high grade Pan-NENs(タイトル和訳中). 膵臓 2022.09.01
-
Hiroaki Ono, Yoshiki Murase, Daisuke Asano, Syuuichi Watanabe, Yoshiya Ishikawa, Hiroki Ueda, Keiichi Akahoshi, Atsushi Kudo, Shinji Tanaka, Minoru Tanabe. Evaluation of the efficacy of Ispinesib, a novel Eg5 inhibitor, for the treatment of high grade Pan-NENs. Joint Congress of the 26th Meeting of IAP and the 53rd Annual Meeting of JPS 2022.07.08 Kyoto
-
Yoshiya Ishikawa, Daisuke Asano, Shuichi Watanabe, Hiroki Ueda, Keiichi Akahoshi, Hiroaki Ono, Atsushi Kudo, Shinji Tanaka, Minoru Tanabe. Safe approach to dissect hepatoduodenal ligament during laparoscopic pancreaticoduodenectomy. The 34th Meeting of Japanese Society of Hepato-Biliary-Pancreatic Surgery 2022.06.11 Ehime
-
Aya Maekawa, Atsushi Kudo, Shinji Tanaka, Minoru Tanabe. Hormonaltumor mapping for liver metastases of gastroenteropancreatic neuroendocrine neoplasms. The 34th Meeting of Japanese Society of Hepato-Biliary-Pancreatic Surgery 2022.06.11 Ehime
-
Daisuke Asano, Yoshiya Ishikawa, Shuichi Watanabe, Hiroki Ueda, Keiichi Akahoshi, Hiroaki Ono, Atsushi Kudo, Shinji Tanaka, Minoru Tanabe. The novel techniques of distal pancreatectomy using articulation forceps -introducing the desterity of a robotic system to a palaroscopic surgery. The 34th Meeting of Japanese Society of Hepato-Biliary-Pancreatic Surgery 2022.06.11 Ehime
-
Daisuke Asano, Atushi Kudo, Yoshiya Ishikawa, Shuichi Watanabe, Hiroki Ueda, Keiichi Akahoshi, Hiroaki Ono, Shinji Tanaka, Minoru Tanabe. Reappraisal of surgical treatment for liver metastases of neuroendocrine neoplasms. The 34th Meeting of Japanese Society of Hepato-Biliary-Pancreatic Surgery 2022.06.11 Ehime
-
Shotaro Gan, Hiroki Ueda, Atsushi Nara, Akira Ito, Koichiro Morimoto, Hironari Yamashita, Munetaka Kimura, Kohei Yagi, Takeshi Ishii, Daisuke Asano, Shuichi Watanabe, Yoshiya Ishikawa, Keiichi Akahoshi, Hiroaki Ono, Atsushi Kudo, Shinji Tanaka, Minoru Tanabe. Discussion on the treatment of liver cysts at our hospital. The 34th Meeting of Japanese Society of Hepato-Biliary-Pancreatic Surgery 2022.06.11 Ehime
-
Akira Ito, Daisuke Asano, Shotaro Gan, Atsushi Nara, Koichiro Morimoto, Munetaka Kimura, Hironari Yamashita, Kohei Yagi, Takeshi Ishii, Yoshiya. Strategy of pancreatic ductal adenocarcinoma treatment. The 34th Meeting of Japanese Society of Hepato-Biliary-Pancreatic Surgery 2022.06.11 Ehime
-
Akira Ito, Daisuke Asano, Shotaro Gan, Atsushi Nara, Koichiro Morimoto, Munetaka Kimura, Hironari Yamashita, Kohei Yagi, Takeshi Ishii, Yoshiya Ishikawa, Shuichi Watanabe, Hiroki Ueda, Keiichi Akahoshi, Hiroaki Ono, Atsushi Kudo, Shinji Tanaka, Minoru Tanabe . Strategy of pancreatic ductal adenocarcinoma treatment. The 34th Meeting of Japanese Society of Hepato-Biliary-Pancreatic Surgery 2022.06.11 Ehime
-
Hiroaki Ono, Daisuke Asano, Shuichi Watanabe, Yoshiya Ishikawa, Hiroki Ueda, Keiichi Akahoshi, Atsushi Kudo, Shinji Tanaka, Minoru Tanabe. Validation of surgical resection for pancreatic neuroendocrine neoplasms with simulataneous liver metastases. The 34th Meeting of Japanese Society of Hepato-Biliary-Pancreatic Surgery 2022.06.10 Ehime
-
Keiichi Akahoshi, Akira Ito, Atsushi Nara, Shotaro Gan, Takeshi Ishii, Kohei Yagi, Koichiro Morimoto, Hironari Yamashita, Munetaka Kimura, Daisuke Asano, Shuichi Watanabe, Yoshiya Ishikawa, Hiroki Ueda, Hiroaki Ono, Atsushi Kudo, Shinji Tanaka, Minoru Tanabe. Transpapillary or transmural drainage for postoperative pancreatic fistula after distal pancreatectomy. The 34th Meeting of Japanese Society of Hepato-Biliary-Pancreatic Surgery 2022.06.10 Ehime
-
Hiroki Ueda, Daisuke Asano, Shuichi Watanabe, Yoshiya Ishikawa, Keiichi Akahoshi, Hiroaki Ono, Atsushi Kudo, Shinji Tanaka, Minoru Tanabe. Clinical features of malignant insulinoma from single center experience. The 34th Meeting of Japanese Society of Hepato-Biliary-Pancreatic Surgery 2022.06.10 Ehime
-
Atsushi Nara, Hiroki Ueda, Yukue Shimizu, Daisuke Asano, Yoshiya Ishikawa, Shuichi Watanabe, Keiichi Akahoshi, Hiroaki Ono, Shinji Tanaka, Minoru Tanabe. Evaluation of sarcopenia using preoperative InBody and short-term results after pancreaticoduodenectomy. The 34th Meeting of Japanese Society of Hepato-Biliary-Pancreatic Surgery 2022.06.10 Ehime
-
Hiroki Ueda, Daisuke Asano, Shuichi Watanabe, Yoshiya Ishikawa, Keiichi Akahoshi, Hiroaki Ono, Atsushi Kudo, Shinji Tanaka, Minoru Tanabe. Clinical features of malignant insulinoma from single center experience. The 34th Meeting of Japanese Society of Hepato-Biliary-Pancreatic Surgery 2022.06.10
-
Koichiro Morimoto, Hiroki Ueda, Daisuke Asano, Yoshiya Ishikawa, Syuichi Watanebe, Keiichi Akahoshi, Hiroaki Ono, Atushi Kudo, Shinji Tanaka, Minoru Tanabe. Risk factors of postoperative cholangitis after hepatectomy with hepato-jejunostomy for malignancy-Clumping test predicts late refractory cholangitis. The 34th Meeting of Japanese Society of Hepato-Biliary-Pancreatic Surgery 2022.06.10 Ehime
-
Kohei Yagi, Hiroaki Ono, Atsushi Kudo, Akira Ito, Atsushi Nara, Syotaro Gan, Munetaka Kimura, Hironari Yamashita, Takeshi Ishii, Daisuke Aasano, Syuichi Watanabe, Hiroki Ueda, Yoshiya Ishikawa, Keiichi Akahoshi, Shinji Tanaka, Minoru Tanabe. Significance of MGMT expression for streptozocin treatment of pancreatic neuroendocrine neoplasms. The 34th Meeting of Japanese Society of Hepato-Biliary-Pancreatic Surgery 2022.06.10 Ehime
-
Hironari Yamashita, Keiichi Akahoshi, Akira Ito, Shoutaro Gan, Atsushi Nara, Munetaka Kimura, Koichiro Morimoto, Kouhei Yagi, Takeshi Ishi, Daisuke Asano, Yoshiya Ishikawa, Shuichi Watanabe, Hiroki Ueda, Hiroaki Ono, Atsushi Kudo, Shinji Tanaka, Minoru Tanabe. Clinical outcome of pT1 pancreatic ductal adenocarcinoma-what is the risk factor of poor prognosis?. The 34th Meeting of Japanese Society of Hepato-Biliary-Pancreatic Surgery 2022.06.10 Ehime
-
Takeshi Ishii, Keiichi Akahoshi, Koichirou Morimoto, Hironari Yamashita, Kouhei Yagi, Daisuke Asano, Yoshiya Ishikawa, Hiroki Ueda, Hiroaki Ono, Atsushi Kudo, Shinji Tanaka, Minoru Tanabe. A single-center retrospective study of 17 cases of pancreatic metastasis from renal cell carcinoma. The 34th Meeting of Japanese Society of Hepato-Biliary-Pancreatic Surgery 2022.06.10
-
Shinji Tanaka. Workshop 2: Innovative research of biomarkers for HBP cancers, Biomarker research and clinical application for treatment of hepato-biliary-pancreatic cancer (invited lecture). The 34th Meeting of Japanese Society of Hepato-Biliary-Pancreatic Surgery 2022.06.10 Matsuyama (on-line)
-
Yamashita Hironari, Akahoshi Keiichi, Ito Akira, Gan Shoutaro, Nara Atsushi, Kimura Munetaka, Morimoto Koichiro, Yagi Kouhei, Ishi Takeshi, Asano Daisuke, Ishikawa Yoshiya, Watanabe Shuichi, Ueda Hiroki, Ono Hiroaki, Kudo Atsushi, Tanaka Shinji, Tanabe Minoru. pT1膵管腺癌の臨床転帰 予後不良の危険因子は何か?(Clinical outcome of pT1 pancreatic ductal adenocarcinoma: what is the risk factor of poor prognosis?). 日本肝胆膵外科学会・学術集会プログラム・抄録集 2022.06.01
-
Nara Atsushi, Ueda Hiroki, Shimizu Yukue, Asano Daisuke, Ishikawa Yoshiya, Watanabe Shuichi, Akahoshi Keiichi, Ono Hiroaki, Tanaka Shinji, Tanabe Minoru. InBodyを用いたサルコペニアの術前評価と膵頭十二指腸切除術後の短期成績(Evaluation of sarcopenia using preoperative InBody and short-term results after pancreaticoduodenectomy). 日本肝胆膵外科学会・学術集会プログラム・抄録集 2022.06.01
-
Asano Daisuke, Ishikawa Yoshiya, Watanabe Shuichi, Ueda Hiroki, Akahoshi Keiichi, Ono Hiroaki, Kudo Atsushi, Tanaka Shinji, Tanabe Minoru. 多自由度鉗子を用いた膵体尾部切除術の新しい手技 腹腔鏡手術にロボットシステムの器用さを導入するために(The novel techniques of distal pancreatectomy using articulating forceps~introducing the dexterity of a robotic system to a laparoscopic surgery). 日本肝胆膵外科学会・学術集会プログラム・抄録集 2022.06.01
-
Shinji Tanaka. Invited Lecture; Stemness and heterogeneity of liver cancer. JSH International Liver Conference 2021 2021.10.02 Hakata International Exhibition Hall & Conference Center, Fukuoka (on-line)
-
小野 宏晃, 赤星 径一, 田中 真二, 田邉 稔. RRM1は膵臓癌細胞の細胞外マトリックスタンパク質を転換し悪性化形質獲得に寄与している. 日本癌学会総会記事 2021.09.01
-
田中 真二. 外科腫瘍学に基づいた肝胆膵癌に対する新規分子標的-免疫併用療法の開発. 日本癌学会総会記事 2021.09.01
-
Kohei Yagi, Hiroki Ueda, Koichiro Morimoto, Hironari Yamashita, Yoshiki Murase, Aya Maekawa, Takeshi Ishii, Toshitaka Sugawara, Shuichi Watanabe, Yoshiya Ishikawa, Keiichi Akashoshi, Kosuke Ogawa, Hiroaki Ono, Atsushi Kudo, SHinji Tanaka, Minoru Tanabe. A review of resected cases of primary duodenal cancer in our hospital. The 33rd Meeting of Japanese Society of Hepato-Billiary-Pancreatic Surgery 2021.06.02 Osaka
-
Hiroyuki Ishida, Hiroki Ueda, Keiichi Akahoshi, Yoshiya Ishikawa, Hironari Yamashita, Koichiro Morimoto, Kosuke Ogawa, Hiroaki Ono, Atsushi Kudo, Shinji Tanaka, Minoru Tanabe. Early recurrence after curative hepatectomy for colorectal liver metastases. The 33rd Meeting of Japanese Society of Hepato-Billiary-Pancreatic Surgery 2021.06.02 Osaka
-
Keiichi Akahoshi, Yoshiya Ishikawa, Hiroki Ueda, Kosuke Ogawa, Hiroaki Ono, Atsushi Kudo, Shinji Tanaka, Minoru Tanabe. Conversion surgery after lenvatinib treatment for advanced hepatocellular carcinoma. The 33rd Meeting of Japanese Society of Hepato-Billiary-Pancreatic Surgery 2021.06.02 Osaka
-
Aya Maekawa, Keiichi Akahoshi, Yoshiya Ishikawa, Hiroki Ueda, Kosuke Ogawa, Hiroaki Ono, Atsushi Kudo, Shinji Tanaka, Minoru Tanabe. Validation of the international consensus guideline 2017 for intraductal papillary mucinous neoplasms. The 33rd Meeting of Japanese Society of Hepato-Billiary-Pancreatic Surgery 2021.06.02 Osaka
-
Yoshiki Murase, Hiroaki Ono, Risa Yoshioka, Yoshiya Ishikawa, Hiroki Ueda, Keiichi Akahoshi, Kosuke Ogawa, Atsushi Kudo, Shinji Tanaka, Minoru Tanabe. High Eg5 expression predicts poor prognosis in pancreatic cancer. The 33rd Meeting of Japanese Society of Hepato-Billiary-Pancreatic Surgery 2021.06.02 Osaka
-
Yoshiya Ishikawa, Hiroyuki Ishida, Koichiro Morimoto, Hironari Yamashita, Hiroki Ueda, Keiichi Akahoshi, Kosuke Ogawa, Hiroaki Ono, Atsushi Kudo, Shinji Tanaka, Minoru Tanabe. Laparoscopic distal pancreatectomy for pancreatic ductal adenocarcinoma using supracolic anterior approach to the superior mesenteric artery. The 33rd Meeting of Japanese Society of Hepato-Billiary-Pancreatic Surgery 2021.06.02 Osaka
-
Hironari Yamashita, Keiichi Akahoshi, Koichirou Morimoto, Hiroyuki Ishida, Kohei Yagi, Aya Maekawa, Yoshiki Murase, Takeshi Ishii, Toshitaka Sugawara, Yoshiya Ishikawa, Hiroki Ueda, Kosuke Ogawa, Hiroaki Ono, Atsushi Kudo, Shinji Tanaka, Minoru Tanabe. Effect of neoadjuvant chemotherapy on short-term outcome in patients undergoing pancreaticoduodenectomy for borderline resectable pancreatic cancer and resectable pancreatic cancer with elevated serum tumor markers. The 33rd Meeting of Japanese Society of Hepato-Billiary-Pancreatic Surgery 2021.06.02 Osaka
-
Hiroaki Ono, Atsushi Kudo, Yoshiya Ishikawa, Hiroki Ueda, Keiichi Akahoshi, Kosuke Ogawa, Shinji Tanaka, Minoru Tanabe. Combination of Weekly Streptozocin and Oral S-1 Treatment is effective treatment for unresectable or metastatic pancreatic NET-G1 and NET-G2 patients. The 33rd Meeting of Japanese Society of Hepato-Billiary-Pancreatic Surgery 2021.06.02 Osaka
-
Hiroki Ueda, Koichiro Morimoto, Hironari Yamashita, Hiroyuki Ishida, Kohei Yagi, Aya Maekawa, Yoshiki Murase, Toshitaka Sugawara, Takeshi Ishii, Yoshiya Ishikawa, Keiichi Akahoshi, Kosuke Ogawa, Hiroaki Ono, Atsushi Kudo, Shinji Tanaka, Minoru Tanabe. Perioperative outcomes in elderly patients over 75-years-old undergoing distal pancreatectomy. The 33rd Meeting of Japanese Society of Hepato-Billiary-Pancreatic Surgery 2021.06.02 Osaka
-
Koichiro Morimoto, Keiichi Akahoshi, Hironari Yamashita, Hiroyuki Ishida, Kohei Yagi, Aya Maekawa, Yoshiki Murase, Takeshi Ishii, Toshitaka Sugawara, Yoshiya Ishikawa, Hiroki Ueda, Kosuke Ogawa, Hiroaki Ono, Atsushi Kudo, Shinji Tanaka, Minoru Tanabe. Granulomatous Langerhans isletitis followed by nivolumab-induced type 1 diabetes mellitus in a distal pancreatectomy: case report. The 33rd Meeting of Japanese Society of Hepato-Billiary-Pancreatic Surgery 2021.06.02 Osaka
-
Takeshi Ishii, Atsushi Kudo, Yoshiki Murase, Aya Maekawa, Toshitaka Sugawara, Yoshiya Ishikawa, Shuichi Watanabe, Hiroki Ueda, Keiichi Akahoshi, Kousuke Ogawa, Hiroaki Ono, Shinji Tanaka, Minoru Tanabe. The management of GEP-NET with MEN type 1 in our department. The 33rd Meeting of Japanese Society of Hepato-Billiary-Pancreatic Surgery 2021.06.02 Osaka
-
Ueda Hiroki, Morimoto Koichiro, Yamashita Hironari, Ishida Hiroyuki, Yagi Kohei, Maekawa Aya, Murase Yoshiki, Sugawara Toshitaka, Ishii Takeshi, Ishikawa Yoshiya, Akahoshi Keiichi, Ogawa Kosuke, Ono Hiroaki, Kudo Atsushi, Tanaka Shinji, Tanabe Minoru. 75歳以上の高齢患者に対する膵体尾部切除術の周術期成績(Perioperative outcomes in elderly patients over 75-years-old undergoing distal pancreatectomy). 日本肝胆膵外科学会・学術集会プログラム・抄録集 2021.06.01
-
Ishii Takeshi, Kudo Atsushi, Murase Yoshiki, Maekawa Aya, Sugawara Toshitaka, Ishikawa Yoshiya, Watagebe Shuichi, Ueda Hiroki, Akahoshi Keiichi, Ogawa Kousuke, Ono Hiroaki, Tanaka Shinji, Tanabe Minoru. MEN type 1を伴うGEP-NETの管理(The management of GEP-NET with MEN type1 in our department). 日本肝胆膵外科学会・学術集会プログラム・抄録集 2021.06.01
-
Maekawa Aya, Akahoshi Keiichi, Ishikawa Yoshiya, Ueda Hiroki, Ogawa Kosuke, Ono Hiroaki, Kudo Atsushi, Tanaka Shinji, Tanabe Minoru. IPMN国際診療ガイドライン2017年版の検証(Validation of the international consensus guideline 2017 for intraductal papillary mucinous neoplasms). 日本肝胆膵外科学会・学術集会プログラム・抄録集 2021.06.01
-
Tomotaka Kato, Yoshiya Ishikawa, Shuichi Watanabe, Keiichi Akahoshi, Kosuke Ogawa, Hiroaki Ono, Daisuke Ban, Atsushi Kudo, Shinji Tanaka, Minoru Tanabe. Comparison of open and laparoscopic hepatectomy for obese patients with HCC. The 33rd Annual Meeting of the Japan Society for Endoscopic Surgery 2021.03.10 Web
-
Takeshi Ishii, Keiichi Akahoshi, Kohei Yagi, Aya Maekawa, Yoshiki Murase, Toshitaka Sugawara, Masafumi Akasu, Tomotaka, Kato, Yoshiya Ishikawa, Shuichi Watanabe, Kousuke Ogawa, Hiroaki Ono, Daisuke Ban, Atsushi Kudo, Shinji Tanaka, Minoru Tanabe. Clinical Analysis of 23 Cases of total pancreatectomy in Tokyo Medical and Dental University. The 32nd Meeting of Japanese Society of Hepato-Biliary-Pancreatic Surgery 2021.02.23 Web
-
Keiichi Akahoshi, Kohei Yagi, Yoshiki Murase, Takeshi Ishii, Toshitaka Sugawara, Yoshiya Ishikawa, Shuichi Watanabe, Kosuke Ogawa, Hiroaki Ono, Daisuke Ban, Atsushi Kudo, Shinji Tanaka, Minoru Tanabe. Non-viral hepatocellular carcinoma and, diabetes and obesity as its risk factorslar carcinoma and, diabetes and obesity as its risk factors. The 32nd Meeting of Japanese Society of Hepato-Biliary-Pancreatic Surgery 2021.02.23 Web
-
Kohei Yagi, Atsushi Kudo, Aya Maekawa, Yoshiki Murase, Takeshi Ishii, Tomotaka Kato, Masafumi Akasu, Toshitaka Sugawara, Yoshiya Ishikawa, Shuichi Watanabe, Keiichi Akahoshi, Ogawa Kosuke, Hiroaki Ono, Daisuke Ban, Shinji Tanaka, Minoru Tanabe. Evaluation of laparoscopic distal pancreatectomy for pancreatic neuroendocrine tumors. The 32nd Meeting of Japanese Society of Hepato-Biliary-Pancreatic Surgery 2021.02.23 Web
-
Keiichi Akahoshi, Yoshiya Ishikawa, Hiroki Ueda, Kosuke Ogawa, Hiroaki Ono, Atsushi Kudo, Shinji Tanaka, Minoru Tanabe. Liver resection after systemic chemotherapy improved overallsurvival of metastatic neuroendocrine neoplasms. The 32nd Meeting of Japanese Society of Hepato-Biliary-Pancreatic Surgery 2021.02.23 Web
-
Shuichi Watanabe, Shu Shimada, Jo NIshino, Kohei Yagi, Aya Maekawa, Yoshiki Murase, Toshitaka Sugawara, Takeshi Ishii, Tomotaka Kato, Masafumi Akasu, Yoshiya Ishikawa, Keiichi Akahoshi, Kosuke Ogawa, Hiroaki Ono, Daisuke Ban, Atsushi Kudo, Shinji Tanaka, Minoru Tanabe. Estimation of the type of HCC metastasis based on the multicellular colonization model. The 32nd Meeting of Japanese Society of Hepato-Biliary-Pancreatic Surgery 2021.02.23 Web
-
Hiroaki Ono, Tomotaka Kato, Aya Maekawa, Kouhei Yagi, Yoshiya Ishikawa, SHuichi Watanabe, Keiichi Akahoshi, Kousuke Ogawa, Daisuke Ban, Atsushi Kudo, Shinji Tanaka, Minoru Tanabe. Cytoplasmic RRM1 activation in acute phase of gemcitabine treatment is involved in acquired resistance of pancreatic cancer. The 32nd Meeting of Japanese Society of Hepato-Biliary-Pancreatic Surgery 2021.02.23 Web
-
藤田 征志, 山口 類, 有廣 光司, 島田 周, 宮野 悟, 山上 裕機, 茶山 一彰, 垣見 和宏, 田中 真二, 井元 清哉, 中川 英刀. がん免疫ゲノム解析 肝臓がんの免疫ゲノム解析. 日本癌学会総会記事 2020.10.01
-
Tanaka Shinji, Watanabe Shuichi, Tanabe Minoru. バイオマーカー、遺伝子解析の消化器がん診断・治療への応用 サブタイプ特異的オーダーメイド免疫療法のための肝細胞癌の新しい遺伝的および免疫学的分類(Application of biomarker and genetic tests for diagnosis and treatment of gastrointestinal cancers Novel genetic and immunological classification of hepatocellular carcinoma for the subtype-specific precision immunotherapy). 日本消化器病学会雑誌 2019.11.01
-
藤田 征志, 山口 類, 有廣 光司, 島田 周, 宮野 悟, 山上 裕機, 茶山 一彰, 垣見 和宏, 田中 真二, 井元 清哉, 中川 英刀. イムノゲノミクスの進歩と精密医療への応用 肝臓がん免疫抑制機構の免疫ゲノム解析(Advances in immunogenomics and application to precision medicine Immunogenomic analysis of immune suppression mechanisms in primary liver cancer). 日本癌学会総会記事 2019.09.01
-
Toshitaka Sugawara,Daisuke Ban,Takeshi Ishii,Satoshi Matsui,Masahumi Akasu,Tomotaka Kato,Daisuke Asano,Jun Yoshino,Shuichi Watanabe, Toshiro Ogura,Kosuke Ogawa, Hiroaki Ono,Yusuke Mitsunori,Atsushi Kudo,Shinji Tanaka,Minoru Tanabe. Preoperative factors for early recurrence of resected pancreatic ductal adenocarcinoma. The 31st Meeting of Japanese Society of Hepato-Biliary-Pancreatic Surgery 2019.06.14 Takamatsu
-
Shuichi Watanabe, Daisuke Ban,Toshiro Ogura,Kosuke Ogawa, Hiroaki Ono,Yusuke Mitsunori,Atsushi Kudo,Shinji Tanaka,Minoru Tanabe. The analysis of the treatment for the metachronous solitary metastasis after curative surgery in pancreatic cancer. The 31st Meeting of Japanese Society of Hepato-Biliary-Pancreatic Surgery 2019.06.14 Takamatsu
-
Takeshi Ishii,Toshiro Ogura,Yoshiki Murase,Toshitaka Sugawara,Masahumi Akasu, Tomotaka Kato,Jun Yoshino,Shuichi Watanabe, Kosuke Ogawa, Hiroaki Ono,Yusuke Mitsunori,Daisuke Ban,Atsushi Kudo,Shinji Tanaka,Minoru Tanabe. Surgery for obese patients with hepatocellular carcinoma. The 31st Meeting of Japanese Society of Hepato-Biliary-Pancreatic Surgery 2019.06.13 Takamatsu
-
Yuki Mizuno, Shu Shimada, Yoshimitsu Akiyama, Shuichi Watanabe,Tomomi Aida, Kosuke Ogawa、Hiroaki Ono, Yusuke Mitsunori、Daisuke Ban, Atsushi Kudo, Shoji Yamaoka, Shinji Tanaka, Minoru Tanabe. DEPDC5 deficiency contributes to resistance to leucine starvation via p62 accumulation in hepatocellular carcinoma. Yuki Mizuno, Shu Shimada, Yoshimitsu Akiyama, Shuichi Watanabe,Tomomi Aida, Kosuke Ogawa、Hiroaki Ono, Yusuke Mitsunori、Daisuke Ban, Atsushi Kudo, Shoji Yamaoka, Shinji Tanaka, Minoru Tanabe 2018.09.28 Osaka
-
渡辺 雄一郎, 本田 真也, 小西 昭充, 田邉 稔, 田中 真二, 清水 重臣. オートファジーはCep63を介して中心体数を制御する(Autophagy controls centrosome number by degrading Cep63). 日本癌学会総会記事 2018.09.01
-
深町 博史, 西川路 武人, 島田 周, 秋山 好光, 湯浅 保仁, 土屋 輝一郎, 田中 真二. 低分化型胃がんは、形成過程の異なる2つのクラスターに分類できる(Diffuse-type gastric cancers are classified into two clusters, which may be formed via different carcinogenic pathways). 日本癌学会総会記事 2018.09.01
-
島田 周, 秋山 好光, 田邉 稔, 田中 真二. メタボリック関連肝癌の腫瘍内星細胞におけるFABP4発現亢進の意義(FABP4 overexpression in intratumoral hepatic stellate cells within hepatocellular carcinoma with metabolic risk factors). 日本癌学会総会記事 2018.09.01
-
田中 真二. プレシジョンメディシン時代の分子標的治療 プレシジョンメディシン時代の肝癌分子標的治療(Molecular target therapy under precision medicine Molecular target therapy for liver cancer under precision medicine). 日本癌学会総会記事 2018.09.01
-
Shuichi Watanabe、Shu Shimada、Yoshimitsu Akiyama、Kosuke Ogawa、Hiroaki Ono、Yusuke Mitsunori、Daisuke Ban、Atsushi Kudo、Minoru Tanabe、Shinji Tanaka. Precision medicine for the poorest prognosis subtype of pancreatic cancer. The 73rd General Meeting of the Japanese Society of Gastroenterological Surgery 2018.07.12 Kagoshima
-
Tomotaka Kato、Daisuke Ban、Keiichi Akahoshi、Toshiro Ogura、Kosuke Ogawa、Hiroaki Ono、Yusuke Mitsunori、Atsushi Kudo、Shinji Tanaka、 Minoru Tanabe . Treatment strategies of resectable pancreatic cancer with hazy density around major artery. The 73rd General Meeting of the Japanese Society of Gastroenterological Surgery 2018.07.12 Kagoshima
-
Yusuke Mitsunori,Masafumi Akasu,Tomotaka Kato,Jun Yoshino, Shuichi Watanabe,Norimichi Chiyonobu,Keiichi Akahoshi,Toshiro Ogura,Kosuke Ogawa, Hiroaki Ono, Daisuke Ban, Atsushi Kudo, Shinji Tanaka, Minoru Tanabe. What is predictive factor of postoperative diabetes mellitus in patients with distal pancreatectomy?. The 30th Meeting of Japanese Society of Hepato-Biliary-Pancreatic Surgery 2018.06.09 yokohama
-
Toshiro Ogura, Tomotaka Kato, Masafumi Akasu, Jun Yoshino, Shuichi Watanabe, Norimichi Chiyonobu, Yuki Mizuno, Keiichi Akahoshi, Kosuke Ogawa, Hiroaki Ono, Yusuke Mitsunori,Daisuke Ban, Atsushi Kudo,Shinji Tanaka, Minoru Tanabe. The implication of lymph node metastasis on survival in cases with distal pancreatic cancer. The 30th Meeting of Japanese Society of Hepato-Biliary-Pancreatic Surgery 2018.06.09
-
Shuichi Watanabe, Atsushi Kudo, Masafumi Akasu, Tomotaka Kato, Jun Yoshino, Norimichi Chiyonobu, Yuki Mizuno, Keiichi Akahoshi, Kosuke Ogawa, Toshiro Ogura, Yusuke Mitsunori, Hiroaki Ono, Daisuke Ban, Shinji Tanaka, Minoru Tanabe. The efficacy of liver SASI test for the the advanced functional PNET patients. The 30th Meeting of Japanese Society of Hepato-Biliary-Pancreatic Surgery 2018.06.09 yokohama
-
Jun Yoshino,Toshiro Ogura,Keiichi Akahoshi,Kosuke Ogawa, Yusuke Mitsunori,Hiroaki Ono, Daisuke Ban, Atsushi Kudo, Shinji Tanaka, Minoru Tanabe. Long-term outcomes and prognostic factors of patients with gallbladder cancer resection. The 30th Meeting of Japanese Society of Hepato-Biliary-Pancreatic Surgery 2018.06.08
-
Akasu Masafumi, Kudo Atsushi, Kato Tomotaka, Yoshino Jun, Watanabe Shuichi, Chiyonobu Norimichi, Mizuno Yuki, Akahoshi Keichi, Ogura Toshiro, Ogawa Kosuke, Ono Hiroaki, Mitsunori Yusuke, Ban Daisuke, Tanaka Shinji, Tanabe Minoru. P-NETに対する分子標的薬の治療成績(The results of molecular targeted drugs to P-NET). 日本肝胆膵外科学会・学術集会プログラム・抄録集 2018.06.01
-
Tomotaka Kato,Atsushi Kudo, Hiroaki Ono, Masahumi Akasu, Jun Yoshino, Kosuke Ogawa, Toshiro Ogura , Yusuke Mitsunori, Daisuke Ban, Shinji Tanaka,Minoru Tanabe. A Surgical Case of Spontaneous and Asymptomatic Intrahepatic Hemorrhage with HCC. APASL2018 2018.05.12 Yokohama
-
Minoru Tanabe, Toshiro Ogura, Atsushi Kudo, Daisuke Ban, Shinji Tanaka. Surgery for Obese Patients with HCC. APASL2018 2018.05.12 Yokohama
-
深町 博史, 西川路 武人, 島田 周, 秋山 好光, 湯浅 保仁, 土屋 輝一郎, 田中 真二. 低分化型胃がん幹細胞の増殖制御機構 患者由来がん幹細胞の初代培養系を用いた同定. 日本癌学会総会記事 2017.09.01
-
Watanabe Shuichi, Ban Daisuke, Iwao Yasuhito, Akahoshi Keiichi, Ono Akihiro, Mitsunori Yusuke, Matsumura Satoshi, Ochiai Takanori, Kudo Atsushi, Tanaka Shinji, Tanabe Minoru. 再発性膵癌の予後の研究 孤立性再発の意義(Study of the prognosis of recurrent pancreatic cancer: The significance of the solitary recurrence). Journal of Hepato-Biliary-Pancreatic Sciences 2017.05.01
-
Kudo Atsushi, Ban Daisuke, Akahoshi Keiichi, Mitsunori Yusuke, Tanaka Shinji, Tanabe Minoru. 切除不能または転移性の膵神経内分泌腫瘍を有する患者では全身療法により手術適応が決まる可能性がある(Systemic therapy may decide surgical indication for patients with Unresectable or Metastatic Pancreatic Neuroendocrine Tumor). Journal of Hepato-Biliary-Pancreatic Sciences 2017.05.01
-
田中 真二, 島田 周, 秋山 好光, 松村 聡, 光法 雄介, 藍原 有弘, 落合 高徳, 伴 大輔, 工藤 篤, 有井 滋樹, 田邉 稔. Precision medicine bench to bedside 肝胆膵がんの分子サブタイプと治療抵抗性解析によるprecision medicineの展開. 日本外科学会定期学術集会抄録集 2017.04.01
-
Ochiai T, Asano D, Yoshino J, Watanabe S, Ishikawa Y, Chiyonobu N, Mizuno Y, Sato T, Ueda H, Iwao Y, Ono H, Mitsunori Y, Matsumura S, Ban D, Kudo A, Tanaka S, Tanabe M. 07.03 Surgical Strategy of Hepatic Resection with Inferior Vena Cava Resection for Liver Cancers. 12th Annual Academic Surgical Congress 2017.02.07
-
Tanaka S, Ogawa K, Matsumura S, Aihara A, Ban D, Ochiai T, Irie T, Kudo A, Arii S, Tanabe M. A preclinical study of EpCAM-targeted therapy for human hepatocellular carcinoma with stem cell features. 65th Annual Meeting of the American Association for the Study of Liver diseases 2014.11.10 Boston, USA
-
Katsuta E, Kudo A, Ohata Y, Ueda H, Sato A, Oba A, Akahoshi K, Nakao K, Furuyama T,Ito H, Matsumura S, Aihara A, Ban D, Ochiai T, Irie T, Tanaka S, Tanabe M. Morphology of pancreatic Neuroendocrine Tumor (P-NET). American Pancreatic Association 2014.11.09 Waimea, Hawaii, USA
-
Ueda H, Ban D, Ohata Y, Sato T, Ohba A, Akahoshi K, Furuyama T, Ito H, Nakao K, Katsuta E, Matsumura S, Mitsunori Y, Aihara A, Ochiai T, Kudo A, Tanaka S, Tanabe M. The optimal dividing line of the jejunum for pancreatoduodenectomy. The Scientific Meeting of Japan-Hungary-Poland Surgical Society [Triangle Symposium 2014] 2014.10.18 Tokyo
-
Tanaka S. “Novel molecular targets and therapeutic combinations in hepatocellular carcinoma; rationale and significance” (invited lecture). 4th International Kyoto Liver Cancer Symposium 2014.06.08 Kyoto
-
Tanaka S, Ogawa K, Murakata A, Mogushi K, Matsumura S, Aihara A, Ban D, Ochiai T, Irie T, Kudo A, Nakamura N, Tanaka H, Arii S, Tanabe M. Preclinical studies of EpCAM-targeted therapy for human hepatocellular carcinoma with specific inhibition of stem cell features. 105th Annual Meeting of the American Association for Cancer Research 2014.04.06 San Diego, USA
-
Ochiai T, Shioya A, Honma H, Saitoh Y, Matsumura S, Ban D, Irie T, Kudo A, Nakamura N, Fujikawa T, Itai A, Tanaka S, Arii S, Yamaoka S, Tanabe M. Combination treatment of IκB kinase β inhibitor IMD-0354 and gemcitabine suppresses oncogenic proliferation of pancreatic cancer cells. 9th Annual Academic Surgical Congress 2014.02.04 San Diego, USA
-
田中真二. 特別講演「代謝関連肝細胞癌のフロントライン」. 第28回日本肝臓学会大会、第32回日本消化器関連学会週間(JDDW 2024) 2024.11.01 神戸
-
田中真二. 特別講演「外科臨床からみた難治性がんの分子機序と治療開発」. 日本ヒト細胞学会 第1回特別講演会 2024.07.30 宮崎(オンライン)
-
田中真二. 教育シンポジウム Modern Surgeon-scientistのすゝめ 外科の多様性と科学. 第36回日本肝胆膵外科学会学術集会 2024.06.29 広島
-
田中真二. 教育講演「肝細胞癌における腫瘍微小環境から考えるレンバチニブの新たな役割」. 第33回日本がん転移学会学術集会・総会 2024.06.28 奈良
-
田中真二. 特別講演「肝がんの腫瘍微小環境と治療戦略」. 第37回関越がんフォーラム 2024.02.03 東京
-
田村華子、上田浩樹、田部遥平、吉井淳一郎、奈良 篤、浅野大輔、石川喜也、渡辺秀一、小野宏晃、工藤 篤、田中真二、赤星径一. 膵頭十二指腸切除術後胃内容排泄遅延についての検討. 第86回日本臨床外科学会学術集会 2024.11.23
-
石川喜也、浅野大輔、上田浩樹、渡辺秀一、小野宏晃、工藤 篤、田中真二、赤星径一. 腹腔鏡下膵体尾部切除で技術認定を取得するための取り組み. 第86回日本臨床外科学会学術集会 2024.11.21 宇都宮
-
小方理紗子、吉井淳一郎、浅野大輔、小野宏晃、田村華子、渡辺秀一、石川喜也、上田浩樹、工藤 篤、田中真二、赤星径一. 切除不能な神経内分泌癌を合併する胆嚢腺癌およびリンパ節転移に対して術前化学療法が奏功し、conversion手術を施行した1例. 第86回日本臨床外科学会学術集会 2024.11.21 宇都宮
-
浅野大輔、石川喜也、渡辺秀一、上田浩樹、赤星径一、小野宏晃、工藤 篤、田中真二、伴大輔. 腹腔鏡下ならびにロボット支援下肝切除における安定した肝離断を目指して. 第18回肝臓内視鏡外科研究会 2024.11.20 宇都宮
-
浅野大輔、石川喜也、、渡辺秀一、上田浩樹、赤星径一、小野宏晃、工藤 篤、田中真二、伴大輔. 当科における腹腔鏡下膵体尾部切除の定型化〜技術認定審査の実際と対策. 第16回膵臓内視鏡外科研究会 2024.11.20
-
島田 周、秋山好光、赤星径一、田中真二. SFXN1 の不活性化は非ウイルス性肝細胞癌において脂肪毒性を軽減し、予後不良予測因子となる. 第83回日本癌学会学術総会 2024.09.21 福岡
-
秋山好光、島田周、田中真二. 胃癌におけるヒストンメチル化酵素 SETDB1の高発現の臨床的意義と機能的役割. 第83回日本癌学会学術総会 2024.09.20 福岡
-
石川喜也、浅野大輔、奈良 篤、渡辺秀一、上田浩樹、小野宏晃、工藤 篤、田中真二、赤星径一. 低侵襲膵切除における膵臓リンパ流の可視化を目指した探索的研究(Panc-ICG試験). 第51回日本膵切研究会 2024.08.31 奈良
-
田村華子、上田浩樹、浅野大輔、石川喜也、渡辺秀一、小野宏晃、工藤 篤、田中真二、赤星径一. 当科における膵頭十二指腸切除術後膵炎についての検討. 第51回日本膵切研究会 2024.08.31 奈良
-
浅野大輔、菅原俊喬、小野宏晃、本橋翔平、鳫翔大郎、石川喜也、渡辺秀一、上田浩樹、工藤 篤、田中真二、赤星径一. 神経内分泌腫瘍肝転移の手術適応:手術の利益を最大化するために. 第12回日本神経内分泌腫瘍研究会学術集会 2024.08.24 札幌
-
小野宏晃、菅原俊喬、浅野大輔、渡辺秀一、石川喜也、上田浩樹、赤星径一、工藤 篤、田中真二、田邉稔. 進行性膵消化管神経内分泌腫瘍におけるPRRT療法の有用性の検討. 第55回日本膵臓学会大会 2024.07.25 宇都宮
-
森本紘一朗、赤星径一、浅野大輔、渡辺秀一、石川喜也、上田浩樹、小野宏晃、工藤 篤、田中真二、田邉稔. 多発膵神経内分泌腫瘍の臨床的特徴と治療戦略. 第79回日本消化器外科学会総会 2024.07.18 下関
-
小野宏晃、浅野大輔、菅原俊喬、渡辺秀一、石川喜也、上田浩樹、赤星径一、工藤 篤、田中真二、田邉稔. 神経内分泌腫瘍におけるPRRT療法の有用性の検討. 第79回日本消化器外科学会総会 2024.07.18 下関
-
石川喜也、浅野大輔、菅原俊喬、渡辺秀一、上田浩樹、赤星径一、小野宏晃、工藤 篤、田中真二、田邉稔. 腹腔鏡からロボットへ~当科における術野展開、SMAアプローチの変遷~. 第79回日本消化器外科学会総会 2024.07.18 下関
-
波多野 恵、秋山 好光、島田 周、八木 宏平、赤星 径一、伊藤 美智子、田邉 稔、小川 佳宏、田中 真二. NAFLD関連肝がんにおける脂肪毒性への耐性獲得機序の解明. 第97回日本内分泌学会学術総会 2024.06.07 横浜
-
波多野 恵、秋山 好光、島田 周、八木 宏平、赤星 径一、伊藤 美智子、田邉 稔、小川 佳宏、田中 真二. KDM6B 発現低下により NAFLD 関連肝がん細胞は脂肪毒性への耐性を獲得する. 第67回日本糖尿病学会年次学術集会 2024.05.18 東京
-
山根聖弘、石川喜也、浅野大輔、渡辺秀一、上田浩樹、赤星径一、小野宏晃、工藤 篤、田中真二、田邉稔. 膵体尾部切除術後遅発性膵液瘻の発生頻度とリスク因子解析. 第124回日本外科学会定期学術集会 2024.04.20 名古屋
-
小野宏晃、小川康介、伊藤剛、浅野大輔、渡辺秀一、石川喜也、上田浩樹、赤星径一、工藤 篤、田中真二、田邉稔. 膵臓癌の新規抗がん剤を同定する薬剤スクリーニングと細胞周期解析に基づく薬剤メカニズム検証および前臨床試験的実験モデルによる臨床応用性を評価する複合的実験モデルの構築. 第124回日本外科学会定期学術集会 2024.04.19 名古屋市
-
石川喜也、上田浩樹、浅野大輔、菅原俊喬、渡辺秀一、赤星径一、小野宏晃、工藤 篤、田中真二、田邉稔 . 膵頭十二指腸切除における胆管の切離・再建する高さが術後胆管関連合併症に与える影響 . 第124回日本外科学会定期学術集会 2024.04.18 名古屋
-
小山照央、石川喜也、浅野大輔、上田浩樹、渡辺秀一、赤星径一、小野宏晃、工藤篤、田中真二、田邉稔. 低侵襲膵頭十二指腸切除術における肝十二指腸間膜郭清の工夫と注意すべき右胃動静脈の走行. 第124回日本外科学会定期学術集会 2024.04.18 名古屋
-
上田浩樹、宮澤 傑、鳫翔大郎、伊藤 晃、奈良 篤、山下宏成、森本紘一朗、浅野大輔、渡邊秀一、石川喜也、小野宏晃、赤星径一、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. 膵頭十二指腸切除後のADL低下とその推移. 第85回日本臨床外科学会総会 2023.11.18 岡山
-
石川喜也、浅野大輔、上田浩樹、 渡邊秀一、赤星径一、小野宏晃、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. 腹腔鏡下膵体尾部切除で内視鏡外科技術認定医を目指す~当科における定型化と教育体制~. 第85回日本臨床外科学会総会 2023.11.16 岡山
-
小山照央、石川喜也、浅野大輔、上田浩樹、渡邊秀一、赤星径一、小野宏晃、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. 低侵襲膵頭十二指腸切除術における肝十二指腸間膜郭清の定型化―右胃動脈牽引による術野展開―. 第85回日本臨床外科学会総会 2023.11.16 岡山
-
山根聖弘、石川喜也、浅野大輔、渡邊秀一、上田浩樹、赤星径一、小野宏晃、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. 膵体尾部切除術後遅発性膵液瘻に関する新知見. 第15回膵臓内視鏡外科研究会 2023.11.15 岡山
-
赤星径一、宮澤 傑、浅野大輔、石川喜也、渡邊秀一、上田浩樹、小野宏晃、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. ロボット膵切除における開腹移行例・トラブルマネージメントの検討. 第15回膵臓内視鏡外科研究会 2023.11.15 岡山
-
石川喜也、浅野大輔、渡邊秀一、上田浩樹、赤星径一、小野宏晃、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. Anterior fissure vein をガイドとした腹腔鏡下肝S8背側領域切除. 第17回肝臓内視鏡外科研究会 2023.11.15 岡山
-
浅野大輔、石川喜也、渡邊秀一、上田浩樹、赤星径一、小野宏晃、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. 肝門個別処理を伴う腹腔鏡下左葉尾状葉切除のtips. 第17回肝臓内視鏡外科研究会 2023.11.15 岡山
-
浅野大輔、石川喜也、渡邊秀一、上田浩樹、赤星径一、小野宏晃、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. Lap RAMP における良好な背側視野展開~テーピングの活用~. 第15回膵臓内視鏡外科研究会 2023.11.15 岡山
-
宮澤 傑、赤星径一、浅野大輔、石川喜也、渡邊秀一、上田浩樹、小野宏晃、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. ロボット支援下肝切除術における肝離断術野展開の工夫. 第17回肝臓内視鏡外科研究会 2023.11.15 岡山
-
伊藤 晃、小野宏晃、山根聖弘、竹内 将、鳫翔大郎、 奈良 篤、森本紘一朗、木村宗貴、山下宏成、八木宏平、浅野大輔、石川喜也、渡邊秀一、上田浩樹、赤星径一、工藤 篤、 田中真二、田邉 稔. 膵癌における Gemcitabine に対するCDK4/6阻害の影響. JDDW 2023 KOBE 2023.11.04 神戸
-
梅村謙太郎、秋山好光、島田周、波多野恵、安川紘矢、蒲池厚志、田邉稔、田中真二. 膵癌の新規エピゲノム異常の解明と標的治療の開発. 第21回日本消化器外科学会大会、第31回日本消化器関連学会週間(JDDW 2023) 2023.11.04 神戸
-
山下宏成、小野宏晃、竹内 将、山根聖弘、伊藤 晃、鳫翔大郎、奈良 篤、木村宗貴、森本紘一朗、浅野大輔、石川喜也、渡邊秀一、上田浩樹、赤星径一、工藤 篤、池田貞勝、田中真二、田邉 稔. 包括的ゲノムプロファイリングに基づいた肝胆膵領域悪性腫瘍に対する横断的な遺伝子変異解析および治療成績. JDDW 2023 KOBE 2023.11.03 神戸
-
小野宏晃、浅野大輔、渡邊秀一、石川喜也、上田浩樹、赤星径一、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. 同時性肝転移を有する膵神経内分泌腫瘍に対する外科切除の有用性と再発リスク因子の解析. JDDW 2023 KOBE 2023.11.03 神戸
-
谷合智彦、島田 周、秋山好光、丹治芳明、赤星径一、池上 徹、田邉 稔、田中真二. 癌微小環境に着目した進行肝細胞癌に対する免疫療法. 第21回日本消化器外科学会大会、第31回日本消化器関連学会週間(JDDW 2023) 2023.11.02 神戸
-
山下宏成、小野宏晃、浅野大輔、石川喜也、渡邊秀一、上田浩樹、赤星径一、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. GEP-NENsにおけるゲノムシークエンス法による横断的な遺伝子変異解析. 第11回日本神経内分泌腫瘍研究会学術集会 2023.10.14 宇都宮
-
森本紘一朗、工藤 篤、赤星径一、浅野大輔、渡邊秀一、石川喜也、上田浩樹、小野宏晃、田中真二、田邉 稔. 10mm以下の膵神経内分泌腫瘍の臨床的特徴と予後. 第11回日本神経内分泌腫瘍研究会学術集会 2023.10.14 宇都宮
-
浅野大輔、工藤 篤、小野宏晃、赤星径一、鳫翔大郎、渡邊秀一、石川喜也、上田浩樹、田中真二、田邉 稔. Hg-NENs(NET-G3/NEC)に対する手術適応の検討. 第11回日本神経内分泌腫瘍研究会学術集会 2023.10.14 宇都宮
-
浅野大輔、鳫翔大郎、渡邊秀一、石川喜也、上田浩樹、小野宏晃、赤星径一、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. 肝転移を伴うNETG2/3患者における手術適応の検討~積極的切除経験から導かれたもの~. 第11回日本神経内分泌腫瘍研究会学術集会 2023.10.14 宇都宮
-
石川喜也、山根聖弘、浅野大輔、渡邊秀一、上田浩樹、赤星径一、小野宏晃、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. 背側膵動脈の分岐形態およびその形成機序に関する考察. 第50回日本膵切研究会 2023.08.26 東京
-
田中真二. シンポジウム1:「肝癌腫瘍微小環境」基調講演「肝癌腫瘍微小環境」. 第59回日本肝癌研究会 2023.07.27 大阪
-
赤星径一 、浅野大輔、渡邊秀一、石川喜也、上田浩樹、小野宏晃、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. 進行肝細胞癌に対する薬物療法後肝切除に関する検討. 第59回日本肝癌研究会 2023.07.27 大阪
-
小野宏晃、浅野大輔、渡邊秀一、石川喜也、上田浩樹、赤星径一、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. 進行性膵神経内分泌腫瘍におけるアルキル化剤の薬剤特性に基づく治療適応の探索. 第54回日本膵臓学会大会 2023.07.22 福岡
-
石川喜也、杉山夕月、室生 暁、浅野大輔、渡邊秀一、上田浩樹、赤星径一、小野宏晃、工藤 篤、田中真二、田邉 稔、秋田恵一. 拡大視効果から得られた解剖学的知見~SMA左側アプローチにおける新たなランドマーク. 第54回日本膵臓学会大会 2023.07.22 福岡
-
伊藤 晃、赤星径一、渡邊秀一、竹内 将、山根聖弘、鳫翔大郎、奈良 篤、森本紘一朗、木村宗貴、 山下宏成、八木宏平、浅野大輔、石川喜也、上田浩樹、小野宏晃、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. 膵断端膿瘍に対する経乳頭的ドレナージの有用性. 第54回日本膵臓学会大会 2023.07.21 福岡
-
浅野大輔、工藤 篤、小野宏晃、渡邊秀一、八木宏平、鳫翔大郎、石川喜也、上田浩樹、赤星径一、田中真二、田邉 稔. 外科医が思い描く膵神経内分泌腫瘍とバイオマーカーの展望. 第54回日本膵臓学会大会 2023.07.21 福岡
-
伊藤 晃、小野宏晃、浅野大輔、石川喜也、渡邊秀一、上田浩樹、赤星径一、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. 膵癌におけるGemcitabine に対するCDK4/6 阻害の影響. 第78回日本消化器外科学会総会 2023.07.14 函館
-
鳫翔大郎、浅野大輔、石川喜也、渡邊秀一、上田浩樹、赤星径一、小野宏晃、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. 膵神経内分泌腫瘍肝転移患者の手術適応の探究. 第78回日本消化器外科学会総会 2023.07.14 函館
-
竹内 将、赤星径一、浅野大輔、鳫翔大郎、渡邊秀一、石川喜也、上田浩樹、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. 腹腔鏡下胆嚢摘出術難症例における胆道損傷回避のための当科の手術戦略とICG 胆道造影併用による今後の展望. 第78回日本消化器外科学会総会 2023.07.13 函館
-
奈良 篤、上田浩樹、浅野大輔、渡邊秀一、石川喜也、赤星径一、小野宏晃、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. InBody を用いた術前のサルコペニア評価は、膵頭十二指腸切除術後の自立性の低下を予測する. 第78回日本消化器外科学会総会 2023.07.13 函館
-
山根聖弘、石川喜也、浅野大輔、渡邊秀一、上田浩樹、赤星径一、小野宏晃、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. 背側膵動脈の走行経路と分岐形態から推察される形成機序. 第78回日本消化器外科学会総会 2023.07.12 函館
-
赤星径一、浅野大輔、渡邊秀一、石川喜也、上田浩樹、小野宏晃、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. 進行肝細胞癌に対する手術と薬物療法の至適組み合わせ治療戦略に関する検討. 第78回日本消化器外科学会総会 2023.07.12 函館
-
山下宏成、小野宏晃、浅野大輔、石川喜也、渡邊秀一、上田浩樹、赤星径一、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. GEP-NENs におけるゲノムシークエンス法による横断的な遺伝子変異解析. 第78回日本消化器外科学会総会 2023.07.12 函館
-
上田浩樹、森本紘一朗、浅野大輔、渡邊秀一、石川喜也、赤星径一、小野宏晃、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. 膵頭十二指腸切除後胆管炎をいかにマネジメントするか?肝胆道シンチグラフィに基づいた治療戦略. 第78回日本消化器外科学会総会 2023.07.12 函館
-
石川喜也、山根聖弘、浅野大輔、渡邊秀一 、上田浩樹、赤星径一、小野宏晃、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. ロボット支援下膵頭十二指腸切除術における左SMA アプローチを実行するための解剖学的ランドマーク~検討アプローチにおける解剖学的ランドマーク~. 第78回日本消化器外科学会総会 2023.07.12 函館
-
森本紘一朗、赤星径一、浅野大輔、渡邊秀一、石川喜也、上田浩樹、小野宏晃、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. 膵内に多発する神経内分泌腫瘍の治療適応. 第78回日本消化器外科学会総会 2023.07.12 函館
-
浅野大輔、赤星径一、石川喜也、渡邊秀一、上田浩樹、小野宏晃、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. 肝内胆管癌に対する肝門個別処理を伴う腹腔鏡下左葉尾状葉切除のtips. 第78回日本消化器外科学会総会 2023.07.12 函館
-
渡邊秀一、奥野圭佑、石川喜也、上田浩樹、赤星径一、小野宏晃、工藤 篤、田中真二、絹笠祐介、田邉 稔. マイクロRNA とMSI で胃がん早期再発例を予測する. 第78回日本消化器外科学会総会 2023.07.12 函館
-
小野宏晃、浅野大輔、渡邊秀一、石川喜也、上田浩樹、赤星径一、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. 同時性肝転移を伴う膵神経内分泌腫瘍における外科切除ストラテジー. 第78回日本消化器外科学会総会 2023.07.12 函館
-
奈良 篤、上田浩樹、清水行栄、浅野大輔、渡邊秀一、石川喜也、赤星径一、小野宏晃、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. 術前InBody・握力を用いた膵頭十二指腸切除術後のサルコペニア発症予測に関する検討. 第38回日本臨床栄養代謝学会学術集会 2023.05.09 神戸
-
森本 紘一朗, 工藤 篤, 赤星 径一, 山根 聖弘, 竹内 将, 奈良 篤, 鳫 翔太郎, 伊藤 晃, 山下 宏成, 八木 宏平, 浅野 大輔, 渡辺 秀一, 石川 喜也, 上田 浩樹, 小野 宏晃, 田中 真二, 田邉 稔. 10mm以下のP-NENにおける臨床病理学的特徴と予後. 第123回日本外科学会定期学術集会 2023.04.29 東京
-
渡辺 秀一, 西野 穣, 島田 周, 浅野 大輔, 石川 喜也, 上田 浩樹, 赤星 径一, 小野 宏晃, 工藤 篤, 角田 達彦, 田中 真二, 田邉 稔. ゲノム解析によって得られる系統樹から理解する癌の進展. 第123回日本外科学会定期学術集会. 2023.04.29 東京
-
山下 宏成, 赤星 径一, 竹内 将, 山根 聖弘, 伊藤 晃, 鳫 翔太郎, 奈良 篤, 木村 宗貴, 森本 紘一朗, 八木 宏平, 浅野 大輔, 石川 喜也, 渡辺 秀一, 上田 浩樹, 小野 宏晃, 工藤 篤, 田中 真二, 田邉 稔. pT1膵癌における病理学的特徴および予後不良因子について. 第123回日本外科学会定期学術集会. 2023.04.29 東京
-
谷合 智彦, 島田 周, 秋山 好光, 樺嶋 綾乃, 下川 雅弘, 丹治 芳明, 五十嵐 陽介, 月原 秀, 春木 孝一郎, 赤星 径一, 池上 徹, 田邉 稔, 大木 隆生, 田中 真二. 癌免疫療法時代における外科医の役割 癌微小環境に着目した高悪性度肝細胞癌の分子生物学的特徴及び免疫療法の奏功. 第123回日本外科学会定期学術集会. 2023.04.29 東京
-
奈良 篤、上田浩樹、清水行栄、浅野大輔、石川喜也、渡邊秀一、小野宏晃、赤星径一、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. InBody を用いた術前のサルコペニア評価は、PD術後の自立性の低下を予測する. 第123回日本外科学会定期学術集会 2023.04.29 東京
-
森本紘一朗、工藤 篤、赤星径一、山根聖弘、竹内 将、奈良篤、鳫翔大郎、伊藤 晃、山下宏成、八木宏平、浅野大輔、渡邊秀一、石川喜也、上田浩樹、小野宏晃、田中真二、田邉 稔. 10mm以下のP-NENにおける臨床病理学的特徴と予後. 第123回日本外科学会定期学術集会 2023.04.29
-
渡邊秀一、西野 穣、島田 周、浅野大輔、石川喜也、上田浩樹、赤星径一、小野宏晃、工藤 篤、角田達彦、田中真二、田邉 稔. ゲノム解析によって得られる系統樹から理解する癌の進展. 第123回日本外科学会定期学術集会 2023.04.29 東京
-
山下宏成、赤星径一、竹内 将、山根聖弘、伊藤 晃、鳫翔大郎、奈良 篤、木村宗貴、森本紘一朗、八木宏平、浅野大輔、石川喜也、渡邊秀一、上田浩樹、小野宏晃、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. pT1膵癌における病理学的特徴および予後不良因子について. 第123回日本外科学会定期学術集会 2023.04.29 東京
-
山根聖弘、石川喜也、竹内 将、鳫翔大郎、伊藤 晃、奈良 篤、木村宗貴、山下宏成、森本紘一朗、八木宏平、浅野大輔、渡邊秀一、上田浩樹、小野宏晃、赤星径一、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. 背側膵動脈の分岐形態. 第123回日本外科学会定期学術集会 2023.04.28 東京
-
木村宗貴、小野宏晃、田中真二、田邉 稔. 膵臓癌における新規治療薬 Clofarabine の検討. 第123回日本外科学会定 2023.04.28 東京
-
小野宏晃、浅野大輔、石川喜也、渡邊秀一、上田浩樹、赤星径一、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. 膵臓癌の抗癌剤耐性における悪性形質獲得に関連するRRM1遺伝子の機能解析. 第123回日本外科学会定期学術集会 2023.04.28 東京
-
鳫翔大郎、上田浩樹、竹内 将、山根聖弘、伊藤 晃、奈良 篤、森本紘一朗、山下宏成、木村宗貴、八木宏平、浅野大輔、渡邊秀一、石川喜也、赤星径一、小野宏晃、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. 肝嚢胞治療のベストプラクティス;手術かドレナージか?. 第123回日本外科学会定期学術集会 2023.04.27 東京
-
浅野大輔、石川喜也、渡邊秀一、上田浩樹、赤星径一、小野宏晃、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. iPadを用いた時短でも映えるオペレコ作成術~オペレコは人のためならず~. 第84回日本臨床外科学会総会 2022.11.26 福岡
-
浅野大輔、工藤 篤、鳫翔大郎、渡邊秀一、石川喜也、上田浩樹、赤星径一、小野宏晃、田中真二 、田邉 稔. 外科医による悪性神経内分泌腫瘍への挑戦. 第84回日本臨床外科学会総会 2022.11.25 福岡
-
上田浩樹、奈良 篤、伊藤 晃、鳫翔大郎、山下宏成、森本絋一朗、八木宏平、浅野大輔、渡邊秀一、石川喜也、赤星径一、小野宏晃、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. 「75歳以上」は膵体尾部切除術後のLoss of Independenceのリスクである. 第84回日本臨床外科学会総会 2022.11.25 福岡
-
鳫翔大郎、浅野大輔、伊藤 晃、奈良 篤、森本絋一朗、山下宏成、八木宏平、渡邊秀一 、石川喜也、上田浩樹、赤星径一、小野宏晃、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. 積極的肝切除経験から導かれた神経内分泌腫瘍肝転移の治療戦略. 第84回日本臨床外科学会総会 2022.11.25 福岡
-
高野祐二 、竹内 将、鳫翔大郎、浅野大輔、渡邊秀一、石川喜也、上田浩樹、小野宏晃、赤星径一、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. 腹腔鏡下切除術を行った非機能性パラガングリオーマの一例. 第84回日本臨床外科学会総会 2022.11.24 福岡
-
浅野大輔、石川喜也、渡邊秀一、上田浩樹、赤星径一、小野宏晃、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. CUSAを使いこなす-deviceの特性を意識した肝離断-. 第16回肝臓内視鏡外科研究会 2022.11.23 福岡
-
浅野大輔、石川喜也、渡邊秀一、上田浩樹、赤星径一、小野宏晃、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. 腹腔鏡下膵体尾部手術の定型化と新世代多自由度鉗子への挑戦. 第14回膵臓内視鏡外科研究会 2022.11.23 福岡
-
小川康介、工藤 篤、渡邊秀一、石川喜也、上田浩樹、赤星径一、小野宏晃、田中真二、田邉 稔. 膵神経内分泌腫瘍におけるPDXモデルの樹立. JDDW 2022 Fukuoka 2022.10.29 福岡
-
石井 武、赤星径一、伊藤 晃、鳫翔大郎、奈良 篤、森本紘一朗、木村宗貴、山下宏成、八木宏平、浅野大輔、石川喜也、渡邊秀一、上田浩樹、小野宏晃、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. 切除不能膵癌に対するFOLFONI療法の有効性と安全性に関する検討. JDDW 2022 Fukuoka 2022.10.28 福岡
-
田中真二. シンポジウム3「Etiologyから見た肝細胞癌の病態解明と治療戦略」基調講演「臨床から見た肝細胞癌の分子免疫サブタイプと治療戦略」. 第26回日本肝臓学会大会、第30回日本消化器関連学会週間(JDDW 2022) 2022.10.27 福岡
-
田中真二. 領域横断的ワークショップ11「がんの進展・浸潤に関与する新たな分子生物学的マーカーの開発」指定講演「外科臨床に基づく難治性がんの分子免疫機序と治療戦略」. 第60回日本癌治療学会学術集会 2022.10.21 神戸(オンライン)
-
小野宏晃、浅野大輔、渡邊秀一、石川喜也、上田浩樹、赤星径一、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. 膵神経内分泌腫瘍における治療もしくは予後に関連した分子マーカーの確立. 第60回日本癌治療学会学術集会 2022.10.20 神戸
-
秋山 好光、島田 周、田邉 稔、田中 真二.. 膵臓におけるヒストンH3K4メチル化酵素SETD1A発現の臨床的及び生物学的意義.. 第81回日本癌学会学術総会. 2022.10.01 パシフィコ横浜.
-
田中 真二. Etiologyから見た肝細胞癌の病態解明と治療戦略 臨床から見た肝細胞癌の分子免疫サブタイプと治療戦略. 日本消化器病学会雑誌 2022.10.01
-
石井 武, 赤星 径一, 伊藤 晃, 鳫 翔太郎, 奈良 篤, 森本 絋一郎, 木村 宗貴, 山下 宏成, 八木 宏平, 浅野 大輔, 石川 喜也, 渡辺 秀一, 上田 浩樹, 小野 宏晃, 工藤 篤, 田中 真二, 田邉 稔. 切除不能膵癌に対するFOLFONI療法の有効性と安全性に関する検討. 日本消化器外科学会雑誌 2022.10.01
-
島田 周、秋山好光、田中真二. CRISPR/Cas9 システムを用いたエクソンスキッピングによる β-catenin シグナルの内在性活性化が肝がん細胞の免疫回避に寄与する. 第81回日本癌学会学術総会 2022.09.30 横浜
-
田中 真二. Etiologyから見た肝細胞癌の病態解明と治療戦略 臨床から見た肝細胞癌の分子免疫サブタイプと治療戦略. 肝臓 2022.09.01
-
伊藤 晃、赤星径一、石川喜也、浅野大輔、竹内 将、山根聖弘、鳫翔大郎、奈良 篤、森本紘一朗、木村宗貴、山下宏成、八木宏平、渡邊秀一、上田浩樹、小野宏晃、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. 膵体尾部切除後の膵液瘻に対するENPDの有用性. 第49回日本膵切研究会 2022.08.20 大津
-
石川喜也、浅野大輔、渡邊秀一、 上田浩樹、 赤星径一、小野宏晃、工藤 篤、 田中真二、田邉 稔. 腹腔鏡下膵頭十二指腸切除におけるSMA左側アプローチのメルクマール. 第49回日本膵切研究会 2022.08.19 大津
-
石川喜也、浅野大輔、渡邊秀一、上田浩樹、赤星径一、小野宏晃、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. 膵臓外科で扱う横行結腸周囲の手術手技. 第77回日本消化器外科学会総会 2022.07.22 横浜
-
伊藤 晃、赤星径一、浅野大輔、石川喜也、渡邊秀一、上田浩樹、小野宏晃、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. 膵体尾部切除後の膵液瘻に対するENPDの有用性. 第77回日本消化器外科学会総会 2022.07.22 横浜
-
浅野大輔、石川喜也、渡邊秀一、上田浩樹、赤星径一、小野宏晃、田中真二、田邉 稔. CUSAを用いた早くて安全な肝離断法~先端と側面を意識したCUSAの使い方. 第77回日本消化器外科学会総会 2022.07.21 横浜
-
鳫翔大郎、石川喜也、森本紘一朗、渡邊秀一、上田浩樹、赤星径一、小野宏晃、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. 膵切除術後出血への当教室での対応. 第77回日本消化器外科学会総会 2022.07.21 横浜
-
八木宏平、島田 周、秋山好光、下川雅弘、新部彩乃、小野宏晃、赤星径一、工藤 篤、田邉 稔、田中真二. マウス高脂肪食負荷モデルを用いた代謝関連肝癌の病態解明の試み. 第77回日本消化器外科学会総会 2022.07.21 横浜
-
奈良 篤、上田浩樹、浅野大輔、渡邊秀一、石川喜也、赤星径一、小野宏晃、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. 当科における肝細胞癌破裂の治療戦略. 第77回日本消化器外科学会総会 2022.07.21 横浜
-
森本紘一郎、赤星径一、浅野大輔、渡邊秀一、石川喜也、上田浩樹、小野宏晃、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. 膵全摘術後の血糖コントロール困難症例のリスク因子解析. 第77回日本消化器外科学会総会 2022.07.21 横浜
-
上田浩樹、森本紘一朗、浅野大輔、 渡邊秀一、 石川喜也、 赤星径一、小野宏晃、工藤 篤、 田中真二、田邉 稔. 胆道再建後の術後胆管炎に対する当科の治療戦略. 第77回日本消化器外科学会総会 2022.07.20 横浜
-
小野宏晃、浅野大輔、渡邊秀一、石川喜也、上田浩樹、赤星径一、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. 同時性肝転移を有する膵神経内分泌腫瘍に対する外科切除の有用性の検討. 第77回日本消化器外科学会総会 2022.07.20 横浜
-
山下宏成、赤星径一、浅野大輔、石川喜也、渡邊秀一、上田浩樹、小野宏晃、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. 国際診療ガイドラインに基づいたIPMN切除症例の検証. 第77回日本消化器外科学会総会 2022.07.20 横浜
-
浅野 大輔, 石川 喜也, 渡辺 秀一, 上田 浩樹, 赤星 径一, 小野 宏晃, 田中 真二, 田邉 稔. CUSAを用いた早くて安全な肝離断法 先端と側面を意識したCUSAの使い方. 日本消化器外科学会総会 2022.07.01
-
八木 宏平, 島田 周, 秋山 好光, 下川 雅弘, 新部 彩乃, 小野 宏晃, 赤星 径一, 工藤 篤, 田邉 稔, 田中 真二. マウス高脂肪食負荷モデルを用いた代謝関連肝癌の病態解明の試み. 日本消化器外科学会総会 2022.07.01
-
小野 宏晃, 浅野 大輔, 渡辺 秀一, 石川 喜也, 上田 浩樹, 赤星 径一, 工藤 篤, 田中 真二, 田邉 稔. 同時性肝転移を有する膵神経内分泌腫瘍に対する外科切除の有用性の検討. 日本消化器外科学会総会 2022.07.01
-
山下 宏成, 赤星 径一, 浅野 大輔, 石川 喜也, 渡辺 秀一, 上田 浩樹, 小野 宏晃, 工藤 篤, 田中 真二, 田邉 稔. 国際診療ガイドラインに基づいたIPMN切除症例の検証. 日本消化器外科学会総会 2022.07.01
-
赤星径一、浅野大輔、石川喜也、渡邊秀一、上田浩樹、小野宏晃、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. アテゾリズマブ、ベバシズマブ併用療法が奏功し根治的切除を施行した進行肝癌の一例. 第26回日本肝がん分子標的治療研究会 2022.06.25 長野
-
田中真二. 特別企画4 テクニカルセミナー 肝臓ゲノミクスを日常診療へ. 第58回日本肝臓学会総会 2022.06.02 横浜
-
田中真二. 特別講演「外科臨床から見た肝がんの分子機序とpost-SVR治療戦略」. Hiroshima Liver Seminar ~C型肝炎と肝癌~ 2022.05.14 広島大学(オンライン)
-
赤星径一、田中真二、田邉 稔. 局所進行膵癌に対する Gemcitabine-based chemotherapy と Chemoradiation 後 conversion surgery の検討. 第108回日本消化器病学会総会 2022.04.21 東京
-
浅野大輔、石川喜也、赤星径一、上田浩樹、小野宏晃、伊藤 晃、鳫翔大郎、奈良 篤、石井 武、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. 当科における腹腔鏡下垂体尾部切除の定型化と新世代多自由度鉗子の使用経験. 第122回日本外科学会定期学術集会 2022.04.15 熊本
-
赤星径一、石井 武、石川喜也、浅野大輔、上田浩樹、小野宏晃、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. 進行肝細胞癌に対する薬物療法先行後外科的切除治療戦略の意義. 第122回日本外科学会定期学術集会 2022.04.14 熊本
-
山下宏成、小野宏晃、伊藤 晃、鳫翔大郎、奈良 篤、木村宗貴、森本紘一朗、八木宏平、石井 武、浅野大輔、石川喜也、上田浩樹、赤星径一、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. 膵癌に対する新規治療法を目指した、細胞増殖関連タンパク PCNA の機能解析. 第122回日本外科学会定期学術集会 2022.04.14 熊本
-
八木宏平、小野宏晃、奈良 篤、鳫翔大郎、伊藤 晃、木村宗貴、森本紘一朗、山下宏成、石井 武、浅野大輔、石川喜也、上田浩樹、赤星径一、小川康介、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. 膵神経内分泌腫瘍における MGMT 発現解析および STZ ベースレジメンに対する治療効果への影響. 第122回日本外科学会定期学術集会 2022.04.14 熊本
-
森本紘一朗、小野宏晃、伊藤 晃、鳫翔大郎、奈良 篤、山下宏成、八木宏平、石井 武、浅野大輔、石川喜也、上田浩樹、赤星径一、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. 膵神経内分泌腫瘍における16番リンパ節転移症例に対する切除の意義. 第122回日本外科学会定期学術集会 2022.04.14 熊本
-
石川喜也、赤星径一、浅野大輔、渡邊秀一、上田浩樹、小川康介、小野宏晃、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. ロボット尾側膵切除の導入. 第122回日本外科学会定期学術集会 2022.04.14 熊本
-
上田浩樹、鳫翔大郎、奈良 篤、伊藤 晃、森本紘一朗、山下宏成、八木宏平、石井 武、浅野大輔、石川喜也、渡邊秀一、赤星径一、小野宏晃、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. 75歳以上の高齢者に対する膵体尾部切除術の治療成績. 第122回日本外科学会定期学術集会 2022.04.14 熊本
-
小野宏晃、村瀬芳樹、小川康介、伊藤 剛、浅野大輔、石川喜也、上田浩樹、赤星径一、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. 膵臓癌の新規抗がん剤を評価する前臨床試験的な包括的実験モデルの構築. 第122回日本外科学会定期学術集会 2022.04.14 熊本
-
石井 武、秋山好光、下川雅弘、浅野大輔、石川喜也、上田浩樹、赤星径一、新部彩乃、島田 周、小川康介、小野宏晃、工藤 篤、田邉 稔、田中真二. 膵癌におけるヒストン修飾酵素 SETD1A の新規標的遺伝子の同定と臨床的意義の解明. 第122回日本外科学会定期学術集会 2022.04.14 熊本
-
赤星 径一, 石井 武, 石川 喜也, 浅野 大輔, 上田 浩樹, 小野 宏晃, 工藤 篤, 田中 真二, 田邉 稔. Intermediate HCCに対する治療戦略:-手術first vs非手術first- 進行肝細胞癌に対する薬物療法先行後外科的切除治療戦略の意義. 日本外科学会定期学術集会抄録集 2022.04.01
-
上田 浩樹, 鳫 翔大郎, 奈良 篤, 伊藤 晃, 森本 耕一朗, 山下 宏成, 八木 宏平, 石井 武, 浅野 大輔, 石川 喜也, 渡辺 秀一, 赤星 径一, 小野 宏晃, 工藤 篤, 田中 真二, 田邉 稔. 75歳以上の高齢者に対する膵体尾部切除術の治療成績. 日本外科学会定期学術集会抄録集 2022.04.01
-
石川 喜也, 赤星 径一, 浅野 大輔, 渡辺 秀一, 上田 浩樹, 小川 康介, 小野 宏晃, 工藤 篤, 田中 真二, 田邉 稔. ロボット尾側膵切除の導入. 日本外科学会定期学術集会抄録集 2022.04.01
-
田邉 稔、伴 大輔、小野宏晃、小川康介、赤星径一、石川喜也、上田浩樹、浅野大輔、田中真二. 上腸間膜動・静脈周囲の微細な脈管・神経叢解剖を意識した低侵襲膵頭十二指腸切除術. 第34回日本内視鏡外科学会総会 2021.12.03 神戸
-
田邉 稔, 伴 大輔, 小野 宏晃, 小川 康介, 赤星 径一, 石川 喜也, 上田 浩樹, 浅野 大輔, 田中 真二. 上腸間膜動・静脈周囲の微細な脈管・神経叢解剖を意識した低侵襲膵頭十二指腸切除術. 日本内視鏡外科学会雑誌 2021.12.01
-
河野里咲、上田浩樹、伊藤 晃、奈良 篤、鳫翔太郎、浅野大輔、石川喜也、赤星径一、小川康介、小野宏晃、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. 膵嚢胞内出血後の嚢胞破綻由来の後腹膜膿瘍に対し集学的治療にて救命し得た一例. 第13回日本Acute Care Surgery学会 2021.11.26 長崎
-
奈良 篤、上田浩樹、伊藤 晃、鳫翔大郎、木村宗貴、森本紘一朗、山下宏成、石井 武、八木宏平、浅野大輔、石川喜也、小川康介、赤星径一、小野宏晃、工藤 篤、田邉 稔、田中真二. 当院における肝細胞癌破裂例の検討. 第13回日本Acute Care Surgery学会 2021.11.26 長崎
-
高橋建叡、浅野大輔、伊藤 晃、石川喜也、上田浩樹、赤星径一、小川康介、小野宏晃、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. 急速増大する膵頭部腫瘤に対して膵頭十二指腸切除術施行し膵紡錘細胞型退形成癌の診断を得た1例. 第83回日本臨床外科学会総会 2021.11.20 東京
-
赤星径一、浅野大輔、石川喜也、上田浩樹、小川康介、小野宏晃、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. 進行肝細胞癌に対する薬物療法と手術を中心とした集学的治療の試み. 第83回日本臨床外科学会総会 2021.11.20 東京
-
山下宏成、上田浩樹、森本紘一朗、木村宗貴、八木宏平、石井 武、菅原俊喬、浅野大輔、石川喜也、赤星径一、小川康介、小野宏晃、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. 総肝動脈が膵前面を上行するAdachiⅤ型破格を伴う膵頭部混合型IPMNの1切除例. 第83回日本臨床外科学会総会 2021.11.18 東京
-
赤星径一、石川喜也、上田浩樹、浅野大輔、渡邊秀一、小野宏晃、工藤 篤、田中真二、田邉 稔 . ロボット支援下膵体尾部切除の導入と定型化 . 第13回膵臓内視鏡外科研究会 2021.11.17 東京
-
浅野大輔、石川喜也、赤星径一、伊藤 晃、鳫翔大郎、奈良 篤、石井 武、渡辺秀一、上田浩樹、小野宏晃、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. 当科における腹腔鏡下膵体尾部切除の定型化と頭側からのアプローチを意識した尾側膵切除. 第13回膵臓内視鏡外科研究会 2021.11.17 東京
-
小野宏晃、村瀬芳樹、山下宏成、小川康介、石川喜也、上田浩樹、赤星径一、工藤篤、田中真二、田邉稔. 膵臓癌における新規治療薬の同定を可能にしたカスタムメイド阻害剤ライブラリーの臨床的有用性および実験的発展性の検証. JDDW 2021 KOBE 2021.11.06 神戸コンベンションセンター
-
上田浩樹、森本紘一朗、山下宏成、石田啓之、八木宏平、前川彩、村瀬芳樹、石井武、菅原俊喬、石川喜也、赤星径一、小川康介、小野宏晃、工藤篤、田中真二、田邉稔. 腹腔鏡下膵体尾部切除時の縫合器による被膜損傷をどうマネジメントするか?. JDDW 2021 KOBE 2021.11.06 神戸コンベンションセンター
-
森本紘一朗、赤星径一、山下宏成、八木宏平、石井武、菅原俊喬、石川喜也、上田浩樹、小川康介、小野宏晃、工藤篤、田中真二、田邉稔. 当科における膵体尾部切除の成績 膵切除後出血の2例に注目して. JDDW 2021 KOBE 2021.11.05 神戸コンベンションセンター
-
工藤篤、赤星径一、石川喜也、上田浩樹、小川康介、小野宏晃、田中真二、田邉稔. 神経内分泌腫瘍の腫瘍マーカー. JDDW 2021 KOBE 2021.11.05 神戸コンベンションセンター
-
八木宏平、小野宏晃、森本紘一朗、山下宏成、石田啓之、前川彩、村瀬芳樹、石井武、菅原俊喬、石川喜也、上田浩樹、赤星径一、小川康介、工藤篤、田中真二、田邉稔. 膵神経内分泌腫瘍に対するMGMT発現の臨床および腫瘍因子との関連の検討. JDDW 2021 KOBE 2021.11.05
-
山下宏成、小野宏晃、森本紘一朗、石田啓之、八木宏平、前川彩、石井武、菅原俊喬、石川喜也、上田浩樹、赤星径一、小川康介、工藤篤、田中真二、田邉稔. 切除不能膵神経内分泌腫瘍に対するCapecitabine/Temozolomide併用療法の治療成績. JDDW 2021 KOBE 2021.11.05 神戸コンベンションセンター
-
山下 宏成, 小野 宏晃, 森本 絋一郎, 石田 啓之, 八木 宏平, 前川 彩, 石井 武, 菅原 俊喬, 石川 喜也, 上田 浩樹, 赤星 径一, 小川 康介, 工藤 篤, 田中 真二, 田邉 稔. 切除不能膵神経内分泌腫瘍に対するCapecitabine/Temozolomide併用療法の治療成績. 日本消化器外科学会雑誌 2021.11.01
-
田中真二. 招待講演「多様性と科学の発展」. 第25回日本心療内科学会学術大会 2021.10.24 東北大学 Web開催
-
小野宏晃、八木宏平、浅野大輔、石川喜也、上田 浩樹、赤星径一、小川康介、工藤篤、田中真二、田邉稔. 進行膵神経内分泌腫瘍に対するTS-1/STZ治療効果およびMGMT 発現やGrade分類との関連性. 第59回 日本癌治療学会学術集会 2021.10.23 パシフィコ横浜
-
田中真二. JCA-モヴェルネアワードセッション 外科腫瘍学に基づいた肝胆膵癌に対する新規分子標的-免疫併用療法の開発. 第80回日本癌学会学術総会 2021.10.02 パシフィコ横浜
-
小野宏晃、赤星径一、田中真二、田邉稔. RPM1は膵臓癌細胞の細胞外マトリックスタンパク質を転換し悪性化形質獲得に寄与している. 第80回 日本癌学会学術総会 2021.10.01 パシフィコ横浜
-
浅野大輔、工藤 篤、石川喜也、上田浩樹、赤星径一、小川康介、小野宏晃、田中真二、田邉 稔. NETG3/NECG3に対する切除適応の検討. 第52回日本膵臓学会大会 2021.09.23 東京
-
森本紘一朗、赤星径一、菅原俊喬、山下宏成、八木宏平、石井 武、石川喜也、上田浩樹、小川康介、小野宏晃、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. 膵神経内分泌腫瘍の悪性度に関連するバイオマーカーの多角的検索. 第52回日本膵臓学会大会 2021.09.22 東京
-
赤星径一、工藤 篤、石川喜也、上田浩樹、小川康介、小野宏晃、田中真二、田邉 稔. 膵神経内分泌腫瘍肝転移に対するスニチニブ投与後肝切除の意義. 第52回日本膵臓学会大会 2021.09.22 東京
-
前川 彩、工藤 篤、森本紘一朗、石田啓之、山下宏成、八木宏平、村瀬芳樹、石井 武、菅原俊喬、石川喜也、上田浩樹、赤星径一、小川康介、小野宏晃、田中真二、田邉 稔. 肝転移を有する機能性膵消化管神経内分泌腫瘍の治療戦略. 第52回日本膵臓学会大会 2021.09.22 東京
-
小野宏晃、村瀬芳樹、浅野大輔、石川喜也、上田浩樹、赤星径一、小川康介、工藤篤、田中真二、田邉稔. HG-PanNEN における新規治療薬 Eg5 阻害剤 Ispinesib の有用性の検討. 第9回日本神経内分泌腫瘍研究会学術集会 2021.09.11
-
山下宏成、小野宏晃、八木宏平、石川喜也、上田浩樹、赤星径一、小川康介、工藤篤、田中真二、田邉稔. 切除不能 Pan-NEN に対する Capecitabine/Temozolomide 併用療法の治療成績. 第9回日本神経内分泌腫瘍研究会学術集会 2021.09.11
-
赤星径一、村瀬芳樹、前川彩、浅野大輔、石川喜也、上田浩樹、小川康介、小野宏晃、工藤篤、田中真二、田邉稔. 遠隔転移を伴う膵神経内分泌腫瘍に対するスニチニブ投与後切除可能性の検討. 第9回日本神経内分泌腫瘍研究会学術集会 2021.09.11 WEB開催
-
山下宏成、赤星径一、森本紘一朗、浅野大輔、石川喜也、上田浩樹、小川康介、小野宏晃、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. 術前化学療法が膵癌周術期成績に与える影響. 第48回日本膵切研究会 2021.08.27 Web開催
-
赤星径一、山下宏成、浅野大輔、石川喜也、上田浩樹、小川康介、小野宏晃、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. StageⅠ膵癌における予後不良因子の解析. 第48回日本膵切研究会 2021.08.27
-
浅野 大輔, 工藤 篤, 石川 喜也, 上田 浩樹, 赤星 径一, 小川 康介, 小野 宏晃, 田中 真二, 田邉 稔. NETG3/NECG3に対する切除適応の検討. 膵臓 2021.08.01
-
山下宏成、上田浩樹、森本紘一朗、石田啓之村瀬芳樹、八木宏平、前川 彩、石井 武、菅原俊喬、石川喜也、赤星径一、小川康介、小野宏晃、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. 当院で外科切除を行ったIPNB5例の傾向と術後成績. 第57回日本肝癌研究会 2021.07.23 鹿児島
-
森本紘一朗、上田浩樹、山下宏成、八木宏平、石井 武、菅原俊喬、石川喜也、赤星径一、小川康介、小野宏晃、工藤 篤、田邉 稔、田中真二. 肝細胞癌に対する術中焼却療法についての検討. 第57回日本肝癌研究会 2021.07.22 鹿児島
-
山下宏成、石川喜也、森本紘一朗、上田浩樹、赤星径一、小川康介、小野宏晃、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. 中央区域温存膵切除術5例の短期中期成績~膵全摘と比較して~. 第76回日本消化器外科学会総会 2021.07.09 京都
-
前川 彩、上田浩樹、村瀬芳樹、石川喜也、赤星径一、小川康介、小野宏晃、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. 当科における膵粘液嚢胞性腫瘍切除例の検討. 第76回日本消化器外科学会総会 2021.07.08 京都
-
石川喜也、石田啓之、上田浩樹、赤星径一、小川康介、小野宏晃、伴 大輔、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. 郭清を伴う腹腔鏡下膵頭十二指腸切除術の定型化を目指して. 第76回日本消化器外科学会総会 2021.07.08 京都
-
村瀬芳樹、小野宏晃、小川康介、吉岡里紗、石川喜也、上田浩樹、赤星径一、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. 阻害剤ライブラリーから同定されたIspinesibの膵癌新規治療薬への応用. 第76回日本消化器外科学会総会 2021.07.08 京都
-
田村華子、上田浩樹、山下宏成、石川喜也、赤星径一、小川康介、小野宏晃、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. 膵頭十二指腸切除術後3年に発症した後腹膜血種による多臓器不全に対し集学的治療にて救命した一例. 第76回日本消化器外科学会総会 2021.07.07 京都
-
上田浩樹、前川 彩、菅原俊喬、石川喜也、赤星径一、小川康介、小野宏晃、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. 当科で経験したインスリノーマ36例の検討. 第76回日本消化器外科学会総会 2021.07.07 京都
-
小野宏晃、池田貞勝、石川喜也、上田浩樹、赤星径一、小川康介、工藤 篤、三宅 智、田中真二、田邉 稔. GEP-NETにおけるゲノムシークエンス法による横断的な遺伝子変異解析. 第76回日本消化器外科学会総会 2021.07.07 京都
-
八木宏平、小野宏晃、石川喜也、上田浩樹、赤星径一、小川康介、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. 膵神経内分泌腫瘍に対するCAPTEM療法とMGMT発現の関連の検討. 第76回日本消化器外科学会総会 2021.07.07 京都
-
石田啓之、石川喜也、赤星径一、森本紘一朗、山下宏成、上田浩樹、小川康介、小野宏晃、田中真二、田邉 稔. 膵癌に対する腹腔鏡下膵体尾部切除術の治療成績. 第76回日本消化器外科学会総会 2021.07.07 京都
-
山下 宏成, 石川 喜也, 森本 絋一郎, 上田 浩樹, 赤星 径一, 小川 康介, 小野 宏晃, 工藤 篤, 田中 真二, 田邉 稔. 中央区域温存膵切除術5例の短期中期成績 膵全摘と比較して. 日本消化器外科学会総会 2021.07.01
-
田中真二、島田周、秋山好光、新部彩乃、波多野恵、下川雅弘、田邉稔、小川佳宏. シンポジウム2 「肝臓の慢性炎症(ウィルス性と栄養性)と肝がんの発症」指定演者:肝臓外科からみた代謝関連肝癌の分子機序と治療戦略. 第7回肝臓と糖尿病・代謝研究会 2021.05.22 富山大学 Web
-
山下宏成、小川康介、木脇祐子、渡邉亮輔、石田啓之、森本紘一朗、八木宏平、前川 彩、村瀬芳樹、石井 武、菅原俊喬、石川喜也、上田浩樹、赤星径一、小野宏晃、工藤 篤、田中真二、明石 巧、田邉 稔. 術前に肝粘液嚢胞腺癌を疑うも、術中所見と病理所見にて IPNB の診断に至った1 例. 第61回肝癌症例研究会 2021.05.22 WEB開催
-
赤星径一、石川喜也、上田浩樹、小川康介、小野宏晃、工藤 篤、田中真二、田邉 稔 . 進行肝細胞癌に対するレンバチニブを用いたConversion surgeryの試み . 第121回日本外科学会定期学術集会 2021.04.10 幕張
-
石川喜也、石田啓久、森本紘一郎、山下宏成、上田浩樹、赤星径一、小川康介、小野宏晃、伴 大輔、工藤 篤、田中真二、田邉 稔 . 切除不能局所進行膵癌に対するConversion Surgeryを企図した導入化学療法と化学放射線療法の治療成績 . 第121回日本外科学会定期学術集会 2021.04.08 幕張
-
山下宏成、小野宏晃、村瀬芳樹、石田啓久、森本紘一朗、八木宏平、前川 彩、石井 武、菅原俊喬、石川喜也、上田浩樹、小川康介、赤星径一、工藤 篤、田中真二、田邉 稔 . 80歳以上の高齢者に対する腹腔鏡下肝切除術の治療成績 . 第121回日本外科学会定期学術集会 2021.04.08 幕張
-
八木宏平、小野宏晃、前川 彩、村瀬芳樹、石井 武、菅原俊喬、石川喜也、上田浩樹、赤星径一、小川康介、工藤 篤、田中真二、田邉 稔 . 当院における切除不能膵神経内分泌腫瘍に対するcapecitabine/temozoromide併用療法の検討 . 第121回日本外科学会定期学術集会 2021.04.08 幕張
-
森本紘一朗、上田浩樹、山下宏成、石田啓久、八木宏平、前川 彩、村瀬芳樹、石井 武、菅原俊喬、石川喜也、赤星径一、小川康介、小野宏晃、工藤 篤、田中真二、田邉 稔 . 胆道再建を伴う肝切除における周術期成績 . 第121回日本外科学会定期学術集会 2021.04.08 幕張
-
村瀬芳樹、小野宏晃、吉岡里紗、石川喜也、上田浩紀、赤星径一、小川康介、工藤 篤、田中真二、田邉 稔 . 阻害剤ライブラリーを用いて同定されたIspinesibの機能解析と膵癌に対する新規治療薬としての検討 . 第121回日本外科学会定期学術集会 2021.04.08 幕張
-
石田啓久、赤星径一、上田浩樹、石川喜也、小川康介、小野宏晃、工藤 篤、田中真二、田邉 稔 . 大腸癌肝転移に対する腹腔鏡下肝切除術の治療成績 . 第121回日本外科学会定期学術集会 2021.04.08 幕張
-
小野宏晃、加藤智敬、村瀬芳樹、石川喜也、渡辺秀一、上田浩樹、赤星径一、小川康介、工藤 篤、田中真二、田邉 稔 . 膵臓癌においてRPM1遺伝子は細胞外マトリックスリモデリングにより悪性形質獲得に寄与する . 第121回日本外科学会定期学術集会 2021.04.08 幕張
-
上田浩樹、森本紘一郎、山下宏成、石田啓久、八木宏平、前川 彩、村瀬芳樹、石井 武、菅原俊喬、石川喜也、赤星径一、小川康介、小野宏晃、工藤 篤、田中真二、田邉 稔 . 70歳以上の高齢者に対する副苦境下膵体尾部切除術の短期成績 . 第121回日本外科学会定期学術集会 2021.04.08 幕張
-
石川 喜也, 石田 啓之, 森本 紘一朗, 山下 宏成, 上田 浩樹, 赤星 径一, 小川 康介, 小野 宏晃, 伴 大輔, 工藤 篤, 田中 真二, 田邉 稔. 切除不能局所進行膵癌に対するConversion Surgeryを企図した導入化学療法と化学放射線療法の治療成績. 日本外科学会定期学術集会抄録集 2021.04.01
-
赤星径一、石川喜也、上田浩樹、小川康介、小野宏晃、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. 進行肝細胞癌に対するレンバチニブを用いたConversion surgeryの試み. 第23回日本肝がん分子標的治療研究会 2021.01.23 御茶ノ水
-
島田 周、秋山 好光、有井 滋樹、田邉 稔、田中 真二. 肝細胞癌の分子生物学的・免疫学的分類. 第56回日本肝癌研究会総会 2020.12.22 Web開催
-
工藤 篤、鳥羽三佳代、森脇睦子、赤星径一、伴 大輔、小川康介、小野宏晃、田中真二、田邉 稔、伏見清秀. 新しいクオリティインディケーター膵液瘻算出ロジックの創出. 第75回日本消化器外科学会総会 2020.12.15
-
田中真二、吉野 潤、奥野圭佑、赤須雅文、金本栄美、渡辺秀一、伴 大輔、工藤 篤、絹笠祐介、田邉 稔. ゲノム医療・ゲノム編集時代における複合免疫治療の開発と外科臨床研究の重要性. 第75回日本消化器外科学会総会 2020.12.15 Web 開催
-
赤須 雅文, 小野 宏晃, 石川 喜也, 渡辺 秀一, 赤星 径一, 小川 康介, 伴 大輔, 工藤 篤, 田中 真二, 田邉 稔. PanNENに対するeverolimusの治療効果. 日本消化器外科学会総会 2020.12.01
-
八木宏平、石川喜也、渡辺秀一、赤星径一、小川康介、小野宏晃、伴 大輔、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. 当科における肝細胞癌破裂例の検討. 第75回日本消化器外科学会総会 2020.12 Web開催
-
赤須雅文、小野宏晃、石川喜也、渡辺秀一、赤星径一、小川康介、伴 大輔、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. PanMENに対するeverolimusの治療効果. 第75回日本消化器外科学会総会 2020.12 Web開催
-
石井 武、赤星径一、石川喜也、渡辺秀一、小川康介、小野宏晃、伴 大輔、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. 腎細胞癌膵転移例の臨床的検討. 第75回日本消化器外科学会総会 2020.12 Web開催
-
小野宏晃、加藤智敬、村瀬芳樹、渡辺秀一、石川喜也、赤星径一、小川康介、伴 大輔、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. 膵臓癌におけるヒストンアセチル化の臨床的意義、機能解析、およびヒストンアセチル化阻害剤の臨床応用性の検討. 第28回日本消化器関連学会週間 2020.11.06 神戸
-
村瀬芳樹、工藤 篤、八木宏平、前川 彩、石井 武、加藤智敬、赤須雅文、菅原俊喬、渡辺秀一、石川喜也、赤星径一、小川康介、小野宏晃、伴 大輔、田中真二、田邉 稔. 膵神経内分泌腫瘍に対する術前スニチニブ投与の意義. 第28回日本消化器関連学会週間 2020.11.06 神戸
-
田中真二、絹笠祐介、田邉 稔. ゲノム医療・ゲノム編集時代における難治性消化器がんの治療戦略. 第18回日本消化器外科学会大会、第28回日本消化器関連学会週間(JDDW 2020) 2020.11.06 神戸 Web開催
-
田中 真二, 絹笠 祐介, 田邉 稔. ゲノムを用いた消化器疾患の治療戦略. 日本消化器外科学会雑誌 2020.11.01
-
石川喜也、伴 大輔、石田啓之、山下宏成、森本紘一朗、渡辺秀一、上田浩樹、赤星径一、小川康介、小野宏晃、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. 腹腔鏡下膵頭十二指腸切除における肝十二指腸間膜、SMA周囲へのアプローチ. 第82回日本臨床外科学会総会 2020.10.31 Web開催
-
前川 彩、赤星径一、石川喜也、渡辺秀一、上田浩樹、小川康介、小野宏晃、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. 総胆管穿破をきたした膵管内乳頭粘液性腫瘍の2例. 第82回日本臨床外科学会総会 2020.10.30 Web開催
-
森本紘一朗、赤星径一、石田啓之、山下宏成、村瀬芳樹、石井 武、菅原俊喬、渡辺秀一、石川喜也、上田浩樹、小川康介、小野宏晃、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. 膵全摘における血糖コントロール困難症例のリスク因子解析. 第82回日本臨床外科学会総会 2020.10.30 Web開催
-
山下宏成、赤星径一、村瀬芳樹、石田啓之、森本紘一朗、石井 武、菅原俊喬、渡辺秀一、石川喜也、上田浩樹、小川康介、小野宏晃、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. 腹腔鏡下脾臓摘出術を行ったSclerosing Angiomatoid Nodular Transformation(SANT)の2例. 第82回日本臨床外科学会総会 2020.10.29 Web開催
-
石川喜也、石田啓之、森本紘一朗、山下宏成、上田浩樹、赤星径一、小川康介、小野宏晃、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. 腹腔鏡下膵頭十二指腸切除の導入を経て. 第12回膵臓内視鏡外科研究会 2020.10.28 Web開催
-
石田啓之、石川喜也、赤星径一、渡辺秀一、上田浩樹、小川康介、小野宏晃、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. 内視鏡技術認定医を目指した腹腔鏡下膵体尾部切除術の術野展開の工夫と教育. 第12回膵臓内視鏡外科研究会 2020.10.28 Web開催
-
森本紘一朗、石川喜也、石田啓之、山下宏成、上田浩樹、赤星径一、小川康介、小野宏晃、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. 腹腔鏡下膵体尾部切除における膵液瘻予防法. 第12回膵臓内視鏡外科研究会 2020.10.28 Web開催
-
村瀬芳樹、赤星径一、石川喜也、渡辺秀一、上田浩樹、小川康介、小野宏晃、伴 大輔、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. 高齢者に対する腹腔鏡下肝切除術の検討. 第14回肝臓内視鏡外科研究会 2020.10.28 Web開催
-
田邉 稔、上田浩樹、石田啓之、山下宏成、森本紘一朗、石川喜也、赤星径一、小川康介、小野宏晃、工藤 篤、田中真二. 肝機能障害合併癌患者の治療. 第58回日本癌治療学会学術集会 2020.10.22 京都
-
島田周, 秋山好光, 田邉稔, 田中真二. KDM6A 発現低下を特徴とする膵がん予後不良サブタイプには HDAC 阻害剤が著効する. 第79回日本癌学会総会 2020.10.01 横浜, Web開催
-
秋山好光, 島田周, 田邉稔, 田中真二. 胆管癌におけるARID1A欠失はヒストンアセチル化を介して幹細胞遺伝子ALDH1A1の発現亢進に働く. 第79回日本癌学会総会 2020.10.01 横浜 Web開催
-
田中 真二, 絹笠 祐介, 田邉 稔. ゲノム医療・ゲノム編集時代における難治性消化器がんの治療戦略. 日本消化器病学会雑誌 2020.10.01
-
市場 大貴, 赤星 径一, 山下 宏成, 石田 啓之, 森本 紘一郎, 石井 武, 菅原 俊喬, 渡邊 秀一, 石川 喜也, 上田 浩樹, 小川 康介, 小野 宏晃, 工藤 篤, 田中 真二, 田邊 稔. 十二指腸GISTに対して十二指腸部分切除、ダブルトラクト再建術を施行した一例. 日本臨床外科学会雑誌 2020.10.01
-
田邉 稔, 上田 浩樹, 石田 哲之, 山下 宏成, 森本 紘一朗, 石川 喜也, 赤星 径一, 小川 康介, 小野 宏晃, 工藤 篤, 田中 真二. 合併症のある症例の治療 肝機能障害合併癌患者の治療. 日本癌治療学会学術集会抄録集 2020.10.01
-
Shimada S, Akiyama Y, Tanaka S.. Loss of KDM6A characterizes a poor prognostic subtype of pancreatic cancer and potentiates HDAC inhibitor lethality.. The 23rd Frontier Scientists Workshop, Post A3-2020 Symposium on Epigenetic Signature of Carcinogenesis 2020.09.19 Seoul, Korea, Online
-
田中真二. ゲノム医療・ゲノム編集時代における癌研究と治療展開. 第56回日本肝臓学会総会 2020.08.28 大阪 Web開催
-
Fukiko Kawai-Kitahata, Yasuhiro Asahina , Sei Kakinuma, Miyako Murakawa, Sayuri Nitta, Masato Miyoshi, Ayako Sato, Jun Tsuchiya, Taro Shimizu, Eiko Takeichi, Mina Nakagawa, Yasuhiro Itsui, Seishin Azuma, Shinji Tanaka , Minoru Tanabe, Shinya Maekawa, Nobuyuki Enomoto and Mamoru Watanabe.. Comprehensive analysis of cancer-related genes and aav/hepatitis b virus integration into genome on development of hepatocellular carcinoma in patients with prior hepatitis b virus infection.. EASL The Digital International Liver Congress 2020 2020.08.28 WEb開催
-
加藤智敬、小野宏晃、渡辺秀一、赤星径一、小倉俊郎、小川康介、伴 大輔、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. RRM1と膵臓癌における予後およびGemcitabine暴露によるDNAダメージ修復に関連した機能解析ならびに新規治療ターゲットとしての有用性の探索. 第120回日本外科学会定期学術集会 2020.08.15 完全Web開催
-
伴 大輔、八木宏平、村瀬芳樹、前川 彩、石井 武、菅原俊喬、加藤智敬、赤須雅文、石川喜也、赤星径一、小川康介、小野宏晃、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. 局所進行切除不能膵癌に対するConversion surgery後の早期再発例の課題. 第120回日本外科学会定期学術集会 2020.08.15 完全Web開催
-
前川 彩、赤星径一、八木宏平、村瀬芳樹、石井 武、赤須雅文、加藤智敬、菅原俊喬、渡辺秀一、小倉俊郎、小川康介、小野宏晃、伴 大輔、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. 当科におけるIPMN切除例の検討. 第120回日本外科学会定期学術集会 2020.08.15 完全Web開催
-
小野宏晃、加藤智敬、八木宏平、前川 彩、村瀬芳樹、渡辺秀一、小倉俊郎、小川康介、伴 大輔、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. 膵臓癌におけるヒストンアセチル化の臨床的意義および機能解析とヒストンアセチル化阻害剤の臨床応用性の検討. 第120回日本外科学会定期学術集会 2020.08.15 完全Web開催
-
渡辺秀一、西野 穣、島田 周、石川喜也、赤星径一、小川康介、小野宏晃、伴 大輔、工藤 篤、角田達彦、田中真二、田邉 稔. Multicellular colonization modelに基づく肝癌の発生・転移形式推定の試み. 第120回日本外科学会定期学術集会 2020.08.15 Web
-
八木宏平、小倉俊郎、伴 大輔、前川 彩、村瀬芳樹、石井 武、菅原俊喬、赤須雅文、加藤智敬、渡辺秀一、赤星径一、小川康介、小野宏晃、工藤、篤、田中真二、田邉 稔. 当科における膵頭十二指腸切除後の膵液漏の予測因子についての検討. 第120回日本外科学会定期学術集会 2020.08.14 完全Web開催
-
石井 武、赤星径一、八木宏平、前川 彩、村瀬芳樹、赤須雅文、加藤智敬、菅原俊喬、渡辺秀一、小倉俊郎、小川康介、小野宏晃、伴 大輔、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. 当院における膵全摘術の治療成績. 第120回日本外科学会定期学術集会 2020.08.13 完全Web開催
-
渡辺 秀一, 西野 穣, 島田 周, 石川 喜也, 赤星 径一, 小川 康介, 小野 宏晃, 伴 大輔, 工藤 篤, 角田 達彦, 田中 真二, 田邉 稔. Multicellular colonization modelに基づく肝癌の発生・転移形式推定の試み. 日本外科学会定期学術集会抄録集 2020.08.01
-
加藤 智敬, 小野 宏晃, 渡辺 秀一, 赤星 径一, 小倉 俊郎, 小川 康介, 伴 大輔, 工藤 篤, 田中 真二, 田邉 稔. RRM1と膵臓癌における予後およびGemcitabine暴露によるDNAダメージ修復に関連した機能解析ならびに新規治療ターゲットとしての有用性の探索. 日本外科学会定期学術集会抄録集 2020.08.01
-
島田 周, 秋山好光, 有井滋樹, 田邉 稔, 田中真二. 肝細胞癌の分子生物学的・免疫学的サブタイプ分類. 第21回日本肝癌分子標的治療研究会 2020.01.11 東京
-
浅野 大輔, 工藤 篤, 小倉 俊郎, 小川 康介, 小野 宏晃, 光法 雄介, 伴 大輔, 田中 真二, 田邉 稔. NETG3/NECG3 に対する切除適応の検討 . JAPAN DIGESTIVE DISEASE WEEK 2019(消化器外科学会) 2019.11.22 神戸
-
松井 聡, 工藤 篤, 小倉 俊郎, 小川 康介, 小野 宏晃, 光法 雄介, 伴 大輔, 田中 真二, 田邉 稔. 膵神経内分泌腫瘍に対するスニチニブ減量投与の有効性と安全性の検討 . JAPAN DIGESTIVE DISEASE WEEK 2019(消化器外科学会) 2019.11.22 神戸
-
田中真二、渡辺秀一、田邉稔. 国際シンポジウム「IS-S3 バイオマーカー,遺伝子解析の消化器がん診断・治療への応用」 Novel genetic and immunological classification of hepatocellular carcinoma for the subtype-specific precision immunotherapy. 第17回日本消化器外科学会大会、第27回日本消化器関連学会週間(JDDW 2019) 2019.11.22 神戸
-
前川 彩、渡辺秀一、八木宏平、村瀬芳樹、石井 武、赤須雅文、加藤智敬、菅原俊喬、赤星径一、小倉俊郎、小川康介、小野宏晃、伴 大輔、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. brivanibの術前治療後に切除した肝細胞癌の1例. 第60回肝癌症例検討会 2019.11.09 東京
-
浅野 大輔, 工藤 篤, 小倉 俊郎, 小川 康介, 小野 宏晃, 光法 雄介, 伴 大輔, 田中 真二, 田邉 稔. NETG3/NECG3に対する切除適応の検討. 日本消化器外科学会雑誌 2019.11.01
-
赤須雅文、工藤 篤、村瀬芳樹、石井 武、菅原俊喬、加藤智敬、渡辺秀一、赤星径一、小倉俊郎、小川康介、小野宏晃、伴 大輔、田中真二、田邉 稔. 小型膵神経内分泌腫瘍の治療戦略. 第57回日本癌治療学会学術集会 2019.10.26 福岡
-
小野宏晃、工藤 篤、赤星径一、小川康介、小倉俊郎、伴 大輔、田中真二、田邉 稔. 進行性膵神経寧分泌腫瘍におけるストレプトゾシン/TS-1併用治療の有用性. 第57回日本癌治療学会学術集会 2019.10.25 福岡
-
松井 聡、工藤 篤、小倉俊郎、小川康介、小野宏晃、光法雄介、伴 大輔、田中真二、田邉 稔. 進行膵神経内分泌腫瘍においてスニチニブ減量投与の有効性と安全性について. 第57回日本癌治療学会学術集会 2019.10.24 福岡
-
浅野大輔、工藤 篤、赤星径一、小倉俊郎、小川康介、小野宏晃、田中真二、田邉 稔. 悪性神経内分泌腫瘍患者に対する手術治療~手術治療の可能性~. 第57回日本癌治療学会学術集会 2019.10.24 福岡
-
浅川 雅博, 伊藤 美智子, 菅波 孝祥, 酒井 建, 金井 紗綾香, 白川 伊吹, 畑山 朋美, 田中 真二, 山田 哲也, 小川 佳宏. NASH肝線維芽細胞はFGF9産生を介して腫瘍形成を促進する. 肥満研究 2019.10.01
-
伴 大輔, 八木 宏平, 村瀬 芳樹, 前川 彩, 菅原 俊喬, 加藤 智敬, 赤須 雅文, 渡辺 秀一, 赤星 径一, 小川 康介, 小野 宏晃, 工藤 篤, 工藤 敏文, 田中 真二, 田邉 稔. 他科との合同手術 下大静脈高度腫瘍浸潤・腫瘍栓症例に対する血行遮断と治療戦略. 日本臨床外科学会雑誌 2019.10.01
-
赤須博文、工藤篤、八木宏平、前川彩、村瀬芳樹、石井武、加藤智敬、菅原俊喬、渡辺秀一、赤星径一、小倉俊郎、小川康介、小野宏晃、伴大輔、田中真二、田邉稔. everolimusの治療成績の解析. 第7回日本神経内分泌腫瘍研究会学術集会 2019.09.21 東京
-
渡辺秀一、工藤篤、鎌谷高志、赤星径一、小倉俊郎、小川康介、小野宏晃、伴大輔、田中真二、角田達彦、田邉稔. 病理組織画像を用いた深層学習による膵神経内分泌腫瘍肝転移例の特徴抽出の試み. 第7回日本神経内分泌腫瘍研究会学術集会 2019.09.21 東京
-
渡辺秀一、伴 大輔、小倉俊郎、小川康介、小野宏晃、光法雄介、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. 膵癌切除術後の単発再発症例の検討. 第74回日本消化器外科学会総会 2019.07.19 東京
-
浅野大輔、工藤 篤、小倉俊郎、小川康介、小野宏晃、光法雄介、伴 大輔、田中真二、田邉 稔. 膵NETG3/NECに対する切除適応の検討. 第74回日本消化器外科学会総会 2019.07.18 東京
-
石井 武、工藤 篤、渡辺秀一、小倉俊郎、小川康介、小野宏晃、光法雄介、伴 大輔、田中真二、田邉 稔. 当科における消化管神経内分泌腫瘍115例の検討. 第74回日本消化器外科学会総会 2019.07.18 東京
-
吉野 潤、光法雄介、小倉俊郎、小川康介、小野宏晃、伴 大輔、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. 肝内胆管癌局在. 第74回日本消化器外科学会総会 2019.07.17
-
松井 聡、工藤 篤、小倉俊郎、小川康介、小野宏晃、光法雄介、伴 大輔、田中真二、田邉 稔. 膵神経内分泌腫瘍に対するスーテントの減量投与の検討. 第50回日本膵臓学会大会 2019.07.12 東京
-
光法 雄介, 吉野 潤, 渡辺 秀一, 小倉 俊郎, 小川 康介, 小野 宏晃, 伴 大輔, 工藤 篤, 田中 真二, 田邉 稔. 【肝胆膵】膵切除後の長期合併症 尾側膵切除術後における糖尿病発症予測因子の解析. 日本消化器外科学会総会 2019.07.01
-
藤田 征志, 山口 類, 有廣 光司, 島田 周, 宮野 悟, 山上 裕機, 茶山 一彰, 垣見 和宏, 田中 真二, 井元 清哉, 中川 英刀. 代謝とがん免疫、免疫応答のモニター法 肝臓がんの免疫ゲノム解析に基づくサブクラス分類. 日本がん免疫学会総会プログラム・抄録集 2019.07.01
-
小野 宏晃, 伊藤 寛倫, 加藤 智敬, 小倉 俊郎, 小川 康介, 光法 雄介, 伴 大輔, 工藤 篤, 田中 真二, 田邉 稔. ヒストンアセチル化とジェムザールによる細胞死や細胞周期シグナルに関連した機能解析. 日本消化器外科学会総会 2019.07.01
-
北畑富貴子、朝比奈靖浩、村川美也子、新田沙由梨、柿沼晴、角田知之 、三好正人、四宮恵美、佐藤綾子、土屋淳、井津井康浩、中川美奈、 東正新、田中真二、田邉稔、前川伸哉、榎本信幸、渡辺守. 背景肝の線維化からみた肝細胞癌における癌関連遺伝子変異とviral integrationの検討. 第55回日本肝臓学会総会 2019.05.30 京王プラザホテル
-
工藤 篤、田中真二、田邉 稔. 神経内分泌腫瘍の肝転移に対するConversion Surgery. 第92回日本内分泌学会学術総会 2019.05.11 仙台
-
田中真二. 臨床からみた肝癌の分子機序と治療戦略. HCC Meets The Expert in Kanagawa 2019.04.26 横浜
-
浅野大輔、小倉俊郎、小川康介、小野宏晃、光法雄介、伴 大輔、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. 膵癌予後因子の術式ごとの検討. 第119回日本外科学会定期学術集会 2019.04.20 大阪
-
田中真二、島田周、秋山好光、大庭篤志、渡辺秀一、奥野圭祐、水野裕貴、上田浩樹、吉野潤、菅原了子、小倉俊郎、小川康介、光法雄介、小野宏晃、伴大輔、工藤篤、大久保憲一、小嶋一幸、絹笠祐介、田邉稔. プレシジョン・メディシンの外科学への応用 ゲノム医療・ゲノム編集時代におけるプレシジョン免疫複合療法WS-25-6(基調講演). 第119回日本外科学会定期学術集会 2019.04.20
-
吉野 潤、小倉俊郎、小川康介、小野宏晃、光法雄介、伴 大輔、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. 切除症例からみた非ウイルス性、非アルコール性肝癌の病態と分類. 第119回日本外科学会定期学術集会 2019.04.19 大阪
-
田中真二. 外科臨床に基づいた癌多様性の解明と治療開発SP-5-2(指定講演). 第119回日本外科学会定期学術集会 2019.04.19 大阪
-
赤須雅文、工藤 篤、石井 武、松井 聡、菅原俊喬、加藤智敬、浅野大輔、吉野 潤、渡辺秀一、小倉俊郎、小川康介、小野宏晃、 光法雄介、伴 大輔、田中真二、田邉 稔. 小型膵内分泌腫瘍の検討. 第119回日本外科学会定期学術集会 2019.04.18 大阪
-
石井 武、工藤 篤、松井 聡、菅原俊喬、赤須雅文、加藤智敬、浅野大輔、吉野 潤、渡辺秀一、小川康介、小野宏晃、 光法雄介、伴 大輔、田中真二、田邉 稔. 当院における腎細胞癌膵転移例の臨床的検討. 第119回日本外科学会定期学術集会 2019.04.18 大阪
-
渡辺秀一、伴 大輔、西野 穣、石井 武、松井 聡、菅原俊喬、赤須雅文、加藤智敬、浅野大輔、吉野 潤、小倉俊郎、小川康介、小野宏晃、 光法雄介、工藤 篤、田中真二、鎌谷高志、宮 冬樹、田邉 稔. 膵癌の縦断的whole exome sequence解析によるfounder mutation推定の試み. 第119回日本外科学会定期学術集会 2019.04.18 大阪
-
浅川 雅博, 伊藤 美智子, 菅波 孝祥, 酒井 建, 金井 紗綾香, 白川 伊吹, 畑山 朋美, 田中 真二, 山田 哲也, 小川 佳宏. NASH肝線維芽細胞特異的に発現するFGF9の機能解析. 日本内分泌学会雑誌 2019.04.01
-
浅川 雅博, 伊藤 美智子, 菅波 孝祥, 酒井 建, 金井 紗綾香, 白川 伊吹, 畑山 朋美, 田中 真二, 山田 哲也, 小川 佳宏. NASH肝線維芽細胞特異的に発現するFGF9の病態生理的意義. 糖尿病 2019.04.01
-
田中 真二, 島田 周, 秋山 好光, 大庭 篤志, 渡辺 秀一, 奥野 圭祐, 水野 裕貴, 上田 浩樹, 吉野 潤, 菅原 了子, 小倉 俊郎, 小川 康介, 光法 雄介, 小野 宏晃, 伴 大輔, 工藤 篤, 大久保 憲一, 小嶋 一幸, 絹笠 祐介, 田邉 稔. プレシジョン・メディシンの外科学への応用 ゲノム医療・ゲノム編集時代におけるプレシジョン免疫複合療法. 日本外科学会定期学術集会抄録集 2019.04.01
-
小野 宏晃, 石井 武, 松井 聡, 浅野 大輔, 菅原 俊喬, 小川 康介, 小倉 俊郎, 光法 雄介, 伴 大輔, 工藤 篤, 田中 真二, 田邉 稔. 切除不能膵・消化管内分泌腫瘍におけるストレプトゾシンの治療効果と集学的治療における有用性. 日本外科学会定期学術集会抄録集 2019.04.01
-
吉野 潤, 小倉 俊郎, 小川 康介, 小野 宏晃, 光法 雄介, 伴 大輔, 工藤 篤, 田中 真二, 田邉 稔. 切除症例からみた非ウイルス性、非アルコール性肝癌の病態と分類. 日本外科学会定期学術集会抄録集 2019.04.01
-
田中 真二. 外科臨床に基づいた癌多様性の解明と治療開発. 日本外科学会定期学術集会抄録集 2019.04.01
-
田中真二. 臨床からみた難治性がんの分子機序と治療戦略. 第11回エピジェネティック療法研究会 2019.02.23
-
伴 大輔、小倉俊郎、松井 聡、石井 武、菅原俊喬、赤須雅文、加藤智敬、吉野 潤、浅野大輔、渡辺秀一、小川康介、小野宏晃、 光法雄介、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. 腹腔鏡下大肝切除における主要グリソン枝のアプローチと定型的離断面形成. 第31回日本内視鏡外科学会総会 2018.12.06 福岡
-
石井 武、工藤 篤、松井 聡、菅原俊喬、赤須雅文、加藤智敬、浅野大輔、吉野 潤、渡辺秀一、小倉俊郎、小川康介、小野宏晃、光法雄介、伴 大輔、田中真二、田邉 稔. 類洞機能の経時的、生理学的、分子生物学的変化の解析. 第32回肝類洞壁細胞研究会学術集会 2018.12.02 東京
-
石井 武、小川康介、松井 聡、赤須雅文、加藤智敬、浅野大輔、吉野 潤、渡邊秀一、小野宏晃、光法雄介、伴 大輔、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. 診断に苦慮した左肝管主要栓を伴う大腸癌肝転移の1切除例. 第58回肝癌症例検討会 2018.11.10 東京
-
田中真二、小川佳宏、田邉稔. 代謝関連肝癌の特異的バイオマーカーおよび治療標的の同定. 第22回日本肝臓学会大会、第26回日本消化器関連学会週間(JDDW 2018) 2018.11.02
-
光法雄介、赤須雅文、加藤智敬、吉野 潤、渡邊秀一、千代延紀道、水野裕貴、赤星径一、 小倉俊郎、小川康介、小野宏晃、伴 大輔、 工藤 篤、田中真二、田邉 稔. 肝内胆管癌の術後早期再発についての検討. 第26回日本消化器関連学会週間 2018.11.02 神戸
-
田中真二、水野裕貴、田邉稔. 肝癌の予後不良サブタイプの同定とゲノム編集による治療戦略. 第16回日本消化器外科学会大会、第26回日本消化器関連学会週間(JDDW 2018) 2018.11.01 神戸
-
田中真二. 肝臓外科からみた代謝関連肝癌の分子機序と治療戦略. 第39回日本肥満学会 2018.10.07 神戸
-
田中真二. プレシジョンメディシン時代の肝癌の分子標的治療. 第77回日本癌学会総会 2018.09.28 大阪
-
田中真二. 臨床からみた癌幹細胞と免疫微小環境. 第77回日本癌学会学術総会 2018.09.27 大阪
-
田中真二. 臨床からみた肝癌の分子機序と治療戦略. 東京肝癌フォーラム2018 2018.09.14 東京
-
Shinji Tanaka. Molecular classification and precision medicine for hepatocellular carcinoma. 1st TMDU-UCSC-USC Joint Symposium 2018.09.05 Tokyo
-
松井 聡、伴 大輔、石井 武、菅原俊喬、赤須雅文、加藤智敬、吉野 潤、渡辺秀一、小倉俊郎、小川康介、小野宏晃、光法雄介、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. 当科の肝切除におけるエネルギーデバイスの検討. 第37回 Microwave Surgery 研究会 2018.09.01
-
小野宏晃、赤星径一、小倉俊郎、小川康介、光法雄介、伴 大輔、 工藤 篤、田中真二、田邉 稔. 分枝型 IPMN における手術適応の判断とその検証. 第73回消化器外科学会総会 2018.07.13 鹿児島
-
赤須雅文、伴 大輔、赤星径一、小倉俊郎、小川康介、小野宏晃、 光法雄介、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. 腹腔鏡下肝切除におけるトロッカーポジションの定型的コ ンセプトによる視野展開の工夫 . 第73回消化器外科学会総会 2018.07.13 鹿児島
-
光法雄介、赤星径一、小倉俊郎、小川康介、小野宏晃、伴 大輔、 工藤 篤、田中真二、田邉 稔. 肝部分切除術の手技の工夫. 第73回消化器外科学会総会 2018.07.13 鹿児島
-
吉野 潤、伴 大輔、赤星径一、小倉俊郎、小川康介、光法雄介、小野宏晃、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. 膵頭十二指腸切除術~局所解剖を理解したSMA周囲神経叢剥離~ . 第73回消化器外科学会総会 2018.07.13 鹿児島
-
田中真二. 肝癌の臨床からみたターゲット分子と治療戦略. 第73回日本消化器外科学会総会 2018.07.12 鹿児島
-
小倉俊郎、赤星径一、小川康介、小野宏晃、光法雄介、伴 大輔、 工藤 篤、田中真二、田邉 稔 . 腹腔鏡下肝左葉切除術における損傷を回避するグリソン確保の Tips. 第73回消化器外科学会総会 2018.07.12 鹿児島
-
伴 大輔、赤須雅文、渡辺秀一、小倉俊郎、小川康介、小野宏晃、 光法雄介、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. 局所進行切除不能膵癌に対する導入化学療法と化学放射線療法 による Conversion surgery の意義. 第73回消化器外科学会総会 2018.07.12 鹿児島
-
工藤 篤、小川康介、小倉俊郎、赤星径一、水野裕貴、千代延記道、渡邊秀一、伴 大輔、田中真二、田邉 稔 . 膵神経内分泌腫瘍における集学的治療と微小転移. 2018.07.12 鹿児島
-
田中真二、大庭篤志、島田周、秋山好光、小川康介、小野宏晃、光法雄介、伴大輔、工藤篤、田邉稔. 肝細胞癌における高頻度変異および特異的免疫サブタイプの解明と免疫precision medicineへの展開. 第73回日本消化器外科学会総会 2018.07.12 鹿児島
-
小倉 俊郎, 赤星 径一, 小川 康介, 小野 宏晃, 光法 雄介, 伴 大輔, 工藤 篤, 田中 真二, 田邉 稔. 【肝】安全な腹腔鏡下系統的肝切除の普及のために-腹腔鏡下右葉切除と左葉切除の定型化- 腹腔鏡下肝左葉切除術における損傷を回避するグリソン確保のTips. 日本消化器外科学会総会 2018.07.01
-
小野 宏晃, 赤星 径一, 小倉 俊郎, 小川 康介, 光法 雄介, 伴 大輔, 工藤 篤, 田中 真二, 田邉 稔. 分枝型IPMNにおける手術適応の判断とその検証. 日本消化器外科学会総会 2018.07.01
-
伴 大輔、渡辺秀一、吉野 潤、浅野大輔、加藤智敬、赤須雅文、小川康介、小野宏晃、光法雄介、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. UR膵癌に対する導入化学療法と化学放射線療法によるConversion surgeryの検討. 第49回日本膵臓学会大会 2018.06.29 和歌山
-
田中真二. 技術革新と肝癌診療の新時代. 第54回日本肝癌研究会 2018.06.29 久留米
-
伴 大輔, 渡辺 秀一, 吉野 潤, 浅野 大輔, 加藤 智敬, 赤須 雅文, 小川 康介, 小野 宏晃, 光法 雄介, 工藤 篤, 田中 真二, 田邉 稔. UR膵癌に対する導入化学療法と化学放射線療法によるConversion surgeryの検討. 膵臓 2018.05.01
-
赤須雅文、小川康介、山本浩平、加藤智敬、吉野 潤、渡辺秀一、千代延記道、小倉俊郎、小野宏晃、 光法雄介、伴 大輔、工藤 篤、明石 巧、田中真二、田邉 稔. 手術待機中に自然退縮を認めた肝細胞癌の1例. 日本消化器病学会関東支部第349回例会 2018.04.28 東京
-
田中真二. Precision medicine for HCC and pancreatic cancer . 第104回日本消化器病学会総会 2018.04.19 東京
-
加藤智敬、伴 大輔、赤須雅文、吉野 潤、渡辺秀一、千代延記道、水野裕貴、赤星径一、小倉俊郎、小川康介、小野宏晃、光法雄介、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. 膵頭部癌の切除可能性分類における動脈周囲Hazy densityの取り扱いと治療戦略. 第118回日本外科学会定期学術集会 2018.04.07 東京
-
光法雄介、赤須雅文、加藤智敬、吉野 潤、渡辺秀一、千代延記道、水野裕貴、赤星径一、小倉俊郎、小川康介、小野宏晃、伴 大輔、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. 開腹肝切除例において有用な手技. 第118回日本外科学会定期学術集会 2018.04.07 東京
-
赤須雅文、工藤 篤、加藤智敬、吉野 潤、渡辺秀一、水野裕貴、千代延記道、赤星径一、小倉俊郎、小川康介、小野宏晃、光法雄介、伴 大輔、田中真二、田邉 稔. GEP-NETに対する分子標的治療薬の治療成績. 第118回日本外科学会定期学術集会 2018.04.07 東京
-
吉野 潤、赤星径一、赤須雅文、加藤智敬、渡辺秀一、千代延記道、水野裕貴、小倉俊郎、小川康介、小野宏晃、光法雄介、伴 大輔、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. 切除症例からみた生活習慣病関連肝癌の臨床病理学的特徴と分類. 第118回日本外科学会定期学術集会 2018.04.06 東京
-
渡辺秀一、伴 大輔、赤須雅文、加藤智敬、吉野 潤、千代延記道、水野裕貴、赤星径一、小倉俊郎、小川康介、小野宏晃、光法雄介、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. 膵癌術後再発例の予後に関わるバイオマーカーの検討. 第118回日本外科学会定期学術集会 2018.04.05 東京
-
工藤 篤、伴 大輔、光法雄介、赤須雅文、加藤智敬、水野裕貴、千代延記道、小野宏晃、赤星径一、小倉俊郎、小川康介、田中真二、田邉 稔. 肝胆膵外科高度技能手術の総括. 第118回日本外科学会定期学術集会 2018.04.05 東京
-
小野宏晃、赤須雅文、加藤智敬、千代延記道、水野裕貴、赤星径一、小川康介、小倉俊郎、光法雄介、伴 大輔、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. 膵管内乳頭粘液性腫瘍(IPMN)切除症例における悪性化の指標となる術前危険因子の評価. 第118回日本外科学会定期学術集会 2018.04.05 東京
-
伴 大輔、小倉俊郎、加藤智敬、赤須雅文、吉野 潤、渡辺秀一、赤星径一、小川康介、小野宏晃、光法雄介、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. 腹腔鏡下解剖学的肝切除を行うための肝S8グリソンへのアプローチの工夫. 第118回日本外科学会定期学術集会 2018.04.05 東京
-
小倉俊郎、赤星径一、小川康介、小野宏晃、光法雄介、伴 大輔、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. 進行肝細胞癌に対する術前治療としての肝動注療法の意義. 第118回日本外科学会定期学術集会 2018.04.05 東京
-
佐藤 航, 渡邊 達耶, 金子 麻美, 平野 公雄, 立川 慶一, 小林 英夫, 田中 真二. ACH-Σを用いたクライオフィルトレーション(CF)の洗浄工程の工夫. 日本臨床工学技士会会誌 2018.04.01
-
吉野 潤, 赤星 径一, 赤須 雅文, 加藤 智敬, 渡辺 秀一, 千代延 記道, 水野 裕貴, 小倉 俊郎, 小川 康介, 小野 宏晃, 光法 雄介, 伴 大輔, 工藤 篤, 田中 真二, 田邉 稔. 切除症例からみた生活習慣病関連肝癌の臨床病理学的特徴と分類. 日本外科学会定期学術集会抄録集 2018.04.01
-
加藤智敬、伴 大輔、赤須雅文、吉野 潤、渡邊秀一、千代延記道、水野裕貴、赤星径一、小倉俊郎、小川康介、小野宏晃、光法雄介、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. 局所進行切除不能膵癌のConversion Surgery2例. 第26回御茶ノ水消化器セミナー 2018.03.17 東京
-
加藤智敬、小野宏晃、赤須雅文、千代延記道、水野裕貴、赤星径一、小倉俊郎、小川康介、光法雄介、伴 大輔、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. 当科における肝細胞癌破裂の検討. 第54回日本腹部救急医学会総会 2018.03.09 東京
-
赤須雅文、小倉俊郎、加藤智敬、吉野 潤、渡邊秀一、水野裕貴、千代延記道、赤星径一、小川康介、小野宏晃、光法雄介、伴 大輔、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. 当科における膵頭十二指腸切除術後の腹腔内出血症例の検討. 第54回日本腹部救急医学会総会 2018.03.09 東京
-
森本紘一朗、光法雄介、赤須雅文、加藤智敬、吉野 潤、渡邊秀一、千代延記道、水野裕貴、赤星径一、小倉俊郎、小川康介、小野宏晃、伴 大輔、工藤 篤、田中真二、田邉 稔. 生体肝移植の10年後に出血性ショックを契機に発見されたde novo十二指腸癌の1切除例. 第54回日本腹部救急医学会総会 2018.03.08 東京
-
田中真二、大庭篤志、島田周、秋山好光、小川康介、小野宏晃、光法雄介、伴大輔、工藤篤、有井滋樹、田邉稔. 肝がん難治性サブタイプのゲノム編集解析とプレシジョン・メディシンによる治療戦略(ワークショップ). 第55回日本癌治療学会学術集会 2017.10.21 横浜
-
田中真二、大畠慶映、田邉稔. 生体内における治療抵抗性獲得メカニズム解明と高度進行肝癌への臨床応用(ワークショップ). 第15回日本消化器外科学会大会 2017.10.14 福岡
-
工藤 篤, 伴 大輔, 小倉 俊郎, 小野 宏晃, 赤星 径一, 光法 雄介, 小川 康介, 田中 真二, 田邉 稔. P-NETの予後因子と原発切除、R0/1切除の意義. 日本消化器外科学会雑誌 2017.10.01
-
落合 高徳, 浅野 大輔, 吉野 潤, 石川 喜也, 渡辺 秀一, 水野 裕貴, 千代延 紀道, 佐藤 拓, 巌 康仁, 赤星 径一, 小野 宏晃, 光法 雄介, 松村 聡, 伴 大輔, 工藤 篤, 田中 真二, 田邉 稔. Stage IVA肝細胞癌手術症例の前治療、再発形式に基づいた解析. 日本消化器外科学会雑誌 2017.10.01
-
吉野 潤, 伴 大輔, 赤星 径一, 小倉 俊郎, 小川 康介, 小野 宏晃, 光法 雄介, 工藤 篤, 田中 真二, 田邊 稔. より低侵襲な腹腔鏡下膵体尾部切除術を目指して Reduced Port Surgery. 日本臨床外科学会雑誌 2017.10.01
-
田中 真二, 大庭 篤志, 島田 周, 秋山 好光, 小川 康介, 小野 宏晃, 光法 雄介, 伴 大輔, 工藤 篤, 有井 滋樹, 田邉 稔. 「それぞれの癌」難治性癌に対する治療戦略 肝・胆・膵 肝がん難治性サブタイプのゲノム編集解析とプレシジョン・メディシンによる治療戦略. 日本癌治療学会学術集会抄録集 2017.10.01
-
Akiyama Y, Nishikawaji T, Shimada S, Yuasa Y, Tanaka S.. Molecular mechanisms of SETDB2 histone methyltransferase overexpression in gastric cancer.. 第76回日本癌学会総会 2017.09.30 横浜
-
吉野 潤、伴 大輔、赤星 径一、小倉 俊郎、小川 康介、小野 宏晃、光法 雄介、工藤 篤、田中 真二、田邉 稔. より低侵襲な腹腔鏡下膵体尾部切除術を目指して~Reduced Port Surgery. 6th reduced port surgery forum 2017 2017.08.05
-
工藤篤、伴大輔、田中真二、田邉稔. 機能性NET肝転移に対する肝切除術式を決定するLiver SASI testの有用性. 第72回日本消化器外科学会総会 2017.07.22
-
赤星径一、巌康仁、小野宏晃、光法雄介、伴大輔、落合高徳、工藤篤、田中真二、田邉稔. 膵頭十二指腸切除術後膵液瘻防止のための当科の工夫. 第72回日本消化器外科学会総会 2017.07.22
-
田中真二、大庭篤志、小川康介、小野宏晃、光法雄介、伴大輔、工藤篤、有井滋樹、田邉稔. プレシジョン・メディシンによる肝細胞癌の予後予測と治療展開. 第72回日本消化器外科学会総会 2017.07.22 金沢
-
伴大輔、渡邊秀一、小野宏晃、松村聡、光法雄介、落合高徳、工藤篤、田中真二、田邉稔. 局所進行切除不能膵癌に対する導入化学療法と放射線化学療法後のConversion Surgeryの有用性. 第72回日本消化器外科学会総会 2017.07.21
-
光法雄介,赤星径一,巌康仁,小野宏晃,松村聡,伴大輔,落合高徳,工藤篤,田中真二,田邉稔. 胆肝細胞癌の局在はリンパ節郭清の適応や範囲の判断基準になりうるか. 第72回日本消化器外科学会総会 2017.07.21
-
上田浩樹,伴大輔,工藤篤,落合高徳,田中真二,田邉稔. 膵頭十二指腸切除後の反復する胆管炎. 第72回日本消化器外科学会総会 2017.07.21
-
田中真二. ワークショップ14関連④臨床応用を目指した消化器外科領域の基礎研究・橋渡し研究4. 第72回日本消化器外科学会総会 2017.07.21
-
渡辺 秀一. 再発形式による膵癌術後再発例の予後の差異の検討. 第72回日本消化器外科学会総会 2017.07.20
-
小野 宏晃. 膵管内乳頭粘液性腫瘍(IPMN)切除症例におけるリンパ節転移の臨床的評価. 第72回日本消化器外科学会総会 2017.07.20
-
千代延記道. 膵管内乳頭粘液性腫瘍(IPMN)切除例における術前画像検査での造影される結節の意義. 第72回日本消化器外科学会総会 2017.07.20
-
伴 大輔、浅野 大輔、吉野 潤、渡辺 秀一、水野 裕貴、千代延 記道、赤星 径一、小倉 俊郎、小川 康介、小野 宏晃、光法 雄介、工藤 篤、田中 真二、田邉 稔. BR膵癌のCT画像膵外進展評価における淡い網目状高吸収所見の意義. 第48回 日本膵臓学会大会 2017.07.15
-
工藤 篤、伴 大輔、小倉 俊郎、小野 宏晃、赤星 径一、光法 雄介、小川 康介、田中 真二、田邉 稔. 膵NETの肝転移に対する外科的治療:ガイドラインの問題点と今後の展望. 第48回 日本膵臓学会大会 2017.07.15
-
田中真二. 肝癌と抗ウイルス療法. 第53回日本肝癌研究会 2017.07.07
-
北畑富貴子、朝比奈靖浩、田邉稔、田中真二、村川美也子、新田沙由梨、柿沼晴、永田紘子、金子俊、浅野侑、角田知之、三好正人、井上恵美、佐藤綾子、井津. 肝炎ウイルス制御下およびB型肝炎ウイルス既往感染における肝細胞癌遺伝子変異の検討. 第53回日本肝癌研究会 2017.07.06 東京
-
田中真二、北畑富貴子、朝比奈靖浩、村川美也子、新田沙由梨、柿沼晴、永田紘子、金子俊、浅野侑、角田知之、三好正人、井上恵美、佐藤綾子、井津井康浩、中川美奈、東正新、田邉稔、前川伸哉、榎本信幸、渡辺守. 肝炎ウイルス制御下およびB型肝炎ウイルス既往感染における肝細胞癌遺伝子変異の検討. 第53回日本肝癌研究会 2017.07.06
-
加藤智敬、伴大輔、赤須雅文、吉野潤、渡辺秀一、千代延記道、水野裕貴、小倉俊郎、小川康介、小野宏晃、光法雄介、工藤篤、田中真二、田邉稔 . 胃後壁体外吊り上げ法を用いた術野展開と腹腔鏡下膵体尾部切除術の定型化への取り組み . The 6th SUMMER SEMINAR in OKINAWA 2017.07.01 那覇
-
光法雄介、伴大輔、赤須雅文、加藤智敬、吉野潤、渡辺秀一、千代延記道、水野裕貴、赤星径一、小倉俊郎、小川康介、小野宏晃、工藤篤、田中真二、田邉稔 . 腹腔鏡下肝部分切除術における手技の工夫 . The 6th SUMMER SEMINAR in OKINAWA 2017.07.01 那覇
-
渡邊秀一、伴大輔、赤星径一、小倉俊郎、小川康介、小野宏晃、光法雄介、工藤篤、田中真二、田邉稔 . 腹腔鏡下膵体尾部切除術後の膵液瘻低減を目指して:吸収性組織補強シート/フィブリン糊による膵断端処理 . The 6th SUMMER SEMINAR in OKINAWA 2017.07.01 那覇
-
渡辺 秀一, 伴 大輔, 巌 康仁, 小野 宏晃, 光法 雄介, 松村 聡, 落合 高徳, 工藤 篤, 田中 真二, 田邉 稔. 再発形式による膵癌術後再発例の予後の差異の検討. 日本消化器外科学会総会 2017.07.01
-
伴 大輔, 渡邊 秀一, 赤星 径一, 小野 宏晃, 松村 聡, 光法 雄介, 落合 高徳, 工藤 篤, 田中 真二, 田邉 稔. 切除不能膵癌に対するconversion surgeryの位置づけ 局所進行切除不能膵癌に対する導入化学療法と放射線化学療法後のConversion Surgeryの有用性. 日本消化器外科学会総会 2017.07.01
-
Takehisa Yazawa、Hiroaki Ono¹、Yasuhito Iwao、Satoshi Matsumura、Yusuke Mitsunori、Daisuke Ban、Takanori Ochiai、Atsushi Kudo、Shinji Tanaka、Minoru Tanabe. Clinical significance of enhancing nodules in preoperative imaging studies of IPMN. 第29回 日本肝胆膵外科学会 2017.06.10 横浜
-
Hiroki Ueda、Daisuke Ban、Atsushi Kudo、Takanori Ochiai、Shinji Tanaka、Minoru Tanabe . Refractory long-term cholangitis after pancreaticoduodenectomy: a retrospective study . 第29回 日本肝胆膵外科学会 2017.06.09 横浜
-
Takehiro Okabayashi、Daisuke Asano、Keiichi Akahoshi、Hiroaki Ono、Yusuke Mitsunori、Atsushi Kudo、Shinji Tanaka、Minoru Tanabe. The optimal management depending on the features of CT imaging of borderline resectable pancreatic cancer. 第29回 日本肝胆膵外科学会 2017.06.09
-
Ken-ichi Okada、Daisuke Ban、Keiichi Akahoshi、Yasuhito Iwao、Hiroaki Ono、Yusuke Mitsunori、Satoshi Matsumura、Atsushi Kudo、Shinji Tanaka、Minoru Tanabe. The optimal pancreatic stump closure method of a laparoscopic distalpancreatectomy: wrapping and fibrin capping technique. 第29回 日本肝胆膵外科学会 2017.06.09
-
Atsushi Kudo、Daisuke Ban、Keiichi Akahoshi、Yusuke Mitsunori、Shinji Tanaka、Minoru Tanabe. Systemic therapy may decide surgical indication for patients with Unresectable of Metastatic Pancreatic Neuroendocrine Tumor. 第29回 日本肝胆膵外科学会 2017.06.08
-
Shuichi Watanabe、Daisuke Ban、Yasuhito Iwao、Keiichi Akahoshi、Akihiro Ono、Yusuke Mitsunori、Satoshi Matsumura、Takanori Ochiai、Atsushi Kudo、Shinji Tanaka、Minoru Tanabe. Study of the prognosis of recurrent pancreatic cancer: The significance of the solitary recurrence. 2017.06.08
-
Yusuke Mitsunori、Daisuke Ban、Hiroaki Ono、Keiichi Akahoshi、Yasuhito Iwao、Satoshi Matsumura、Takanori Ochiai、Atsushi Kudo、Shinji Tanaka、Minoru Tanabe. Can we predict postoperative diabetes mellitus in patient with distal pancreatectomy?. 第29回 日本肝胆膵外科学会 2017.06.08 横浜
-
Atsushi Kudo、Daisuke Ban、Keiichi Akahoshi、Satoshi Matsumura、Yusuke MItsunori、Yasuhito Iwao、Shinji Tanaka、Minoru Tanabe. How to manage liver metastases of pancreatic NET?. 第29回 日本肝胆膵外科学会 2017.06.08 横浜
-
Hiroaki Ono、Keiichi Akahoshi、Yasuhito Iwao、Satoshi Matsumura、Yuusuke Mitsunori、Daisuke Ban、Takanori Ochiai、Atsushi Kudo、Shinji Tanaka、Minoru Tanabe. Clinical evaluation of lymph node metastasis after surgery of IPMN. 第29回 日本肝胆膵外科学会 2017.06.08 横浜
-
工藤 篤. NET-G1/G2の治療戦略 TACE/TAEの位置づけ. 第29回 日本内分泌外科学会総会 2017.05.18 神戸
-
落合高徳、吉野潤、浅野大輔、渡邊秀一、石川喜也、水野裕貴、佐藤拓、上田浩樹、巌康仁、小野宏晃、光法雄介、松村聡、藍原有弘、伴大輔、工藤篤、田中真二、田邉稔. 肝細胞癌腹膜播種症例における外科的切除の検討. 2017.04.29
-
浅野大輔、伴大輔、吉野潤、巌康仁、小野宏晃、光法雄介、松村聡、落合高徳、工藤篤、田中真二、田邉稔. 膵切除後脂肪肝~高力価膵酵素剤治療不応症例への治療アプローチ~. 第117回 日本外科学会定期学術集会 2017.04.29
-
伴大輔、大井啓司、工藤敏文、齋藤一隆、巌康仁、松村聡、光法雄介、小野宏晃、落合高徳、工藤篤、水野裕貴、田中真二、藤井靖久、井上芳徳、荒井裕国、田邉稔. 下大静脈高度腫瘍浸潤・腫瘍栓症例に対する多領域外科の協力による総合戦略. 第117回 日本外科学会定期学術集会 2017.04.29
-
石川喜也、光法雄介、赤星径一、小野宏晃、松村聡、伴大輔、落合高徳、工藤篤、田中真二、田邉稔. 膵管内乳頭粘液性腫瘍(IPMN)の手術時にリンパ節郭清は必要か?. 第117回 日本外科学会定期学術集会 2017.04.29
-
千代延記道、松村聡、浅野大輔、吉野潤、石川喜也、渡邊秀一、水野裕貴、上田浩樹、佐藤拓、巌康仁、光法雄介、藍原有弘、伴大輔、落合高徳、工藤篤、田中真二、田邉稔. 非B非Cアルコール性肝細胞癌症例における臨床病理学的検討. 第117回 日本外科学会定期学術集会 2017.04.29
-
赤星径一、田中真二、松村聡、光法雄介、小野宏晃、伴大輔、落合高徳、工藤篤、田邉稔. 糖尿病肥満関連肝癌の背景肝におけるconnective tissue growth factor(CTGF)の発現に関する検討. 第117回 日本外科学会定期学術集会 2017.04.29
-
渡邊秀一、工藤篤、浅野大輔、吉野潤、石川喜也、千代延記道、水野裕貴、上田浩樹、佐藤拓、巌康仁、小野宏晃、光法雄介、松村聡、落合高徳、伴大輔、田中真二、田邉稔 . 内分泌症状の責任病変が肝転移であった膵神経内分泌腫瘍症例における肝SASI試験の有用性. 2017.04.28
-
吉野潤、巌康仁、浅野大輔、石川喜也、渡邊秀一、千代延記道、水野裕貴、上田浩樹、佐藤拓、小野宏晃、松村聡、光法雄介、伴大輔、落合高徳、工藤篤、田中真二、田邉稔. 当科における扁平上皮癌肝転移切除例の検討. 第117回 日本外科学会定期学術集会 2017.04.28
-
田邉稔、工藤篤、伴大輔、光法雄介、小野宏晃、赤星径一、田中真二. 特別企画(2) 医療安全ガバナンスの確立を目指した外科組織のあり方:肝胆膵外科領域の取り組み. 第117回 日本外科学会定期学術集会 2017.04.27
-
光法雄介. 肝内胆管癌の局在はリンパ節郭清の適応や範囲の判断基準になりうるか. 第117回 日本外科学会定期学術集会 2017.04.27 横浜
-
松村聡、水野裕貴、巌康仁、赤星径一、小野宏晃、光法雄介、伴大輔、落合高徳、工藤篤、田中真二、荒井裕国、田邉稔. 右胃大網動脈グラフトによる冠動脈バイパス術後の膵切除術の経験と工夫. 第117回 日本外科学会定期学術集会 2017.04.27 横浜
-
田中真二、島田周、秋山好光、松村聡、光法雄介、藍原有弘、落合高徳、伴大輔、工藤篤、有井滋樹、田邉稔. 肝胆膵がんの分子サブタイプと治療抵抗性解析によるprecision medicineの展開. 第117回 日本外科学会定期学術集会 2017.04.27 横浜
-
工藤篤. 神経内分泌腫瘍の生物学的悪性度. 第117回 日本外科学会定期学術集会 2017.04.27
-
佐藤拓. 超高齢者に対する膵切除の検討. 第117回 日本外科学会定期学術集会 2017.04.27 横浜
-
伴 大輔, 大井 啓司, 工藤 敏文, 齋藤 一隆, 巌 康仁, 松村 聡, 光法 雄介, 小野 宏晃, 落合 高徳, 工藤 篤, 水野 友裕, 田中 真二, 藤井 靖久, 井上 芳徳, 荒井 裕国, 田邉 稔. 他科とのコラボレーション手術の実際 下大静脈高度腫瘍浸潤・腫瘍栓症例に対する多領域外科の協力による総合戦略. 日本外科学会定期学術集会抄録集 2017.04.01
-
渡辺 秀一, 工藤 篤, 浅野 大輔, 吉野 潤, 石川 喜也, 千代延 記道, 水野 裕貴, 上田 浩樹, 佐藤 拓, 巌 康仁, 小野 宏晃, 光法 雄介, 松村 聡, 落合 高徳, 伴 大輔, 田中 真二, 田邉 稔. 内分泌症状の責任病変が肝転移であった膵神経内分泌腫瘍症例における肝SASI試験の有用性. 日本外科学会定期学術集会抄録集 2017.04.01
-
田邉 稔, 工藤 篤, 伴 大輔, 光法 雄介, 小野 宏晃, 赤星 径一, 田中 真二. 医療安全ガバナンスの確立を目指した外科組織のあり方 肝胆膵外科領域の取り組み. 日本外科学会定期学術集会抄録集 2017.04.01
-
松村 聡, 水野 友裕, 巌 康仁, 赤星 径一, 小野 宏晃, 光法 雄介, 伴 大輔, 落合 高徳, 工藤 篤, 田中 真二, 荒井 裕国, 田邉 稔. 右胃大網動脈グラフトによる冠動脈バイパス術後の膵切除術の経験と工夫. 日本外科学会定期学術集会抄録集 2017.04.01
-
山本 竜也、赤星 径一、浅野 大輔、松村 聡、巌 康仁、小野 宏晃、光法 雄介、伴 大輔、落合 高徳、工藤 篤、田中 真二、田邉 稔. 十二指腸GISTに対して十二指腸部分切除、ダブルトラクト再建術を施行した1例. 2017.02.25 東京
-
田中真二、大畠慶映、田邉稔. 肝癌分子標的薬の生体内感受性バイオマーカー探索と臨床展開. 第14回日本消化器外科学会大会、第24回日本消化器関連学会週間(JDDW 2016) 2016.11.04 神戸
-
田中真二、伊藤浩光、古山貴基、藍原有弘、松村聡、光法雄介、伴大輔、落合高徳、工藤篤、田邊稔. 肝胆膵がん個別化分類に基づいた癌幹細胞の治療抵抗性機序の解明と治療展開(シンポジウム). 第72回日本消化器外科学会総会 2016.07.15 徳島
-
北畑富貴子、朝比奈靖浩、田中真二、村川美也子、新田沙由梨、大谷賢志、永田紘子、金子 俊、浅野 侑、角田知之、三好正人、井津井康浩、柿沼 晴、中川美奈、東 正新、田邉 稔、前川伸哉、榎本信幸、渡辺 守. 宿主ゲノム変異の網羅的解析からみた背景肝疾患別の肝癌の特徴. 第52回日本肝癌研究会 2016.07.02 虎ノ門ヒルズ(東京都港区)
-
田中真二. 基調講演・がん分子サブタイプと臨床情報に基づく個別化治療戦略. 第52回日本肝癌研究会 2016.07.01 東京
-
田中真二. 基礎研究から臨床応用への展望. 第14回日本肝がん分子標的治療研究会 2016.06.11 大阪
-
田中真二、佐藤公太、田邉稔. 肝がん個別化分類に基づいた生体内バイオマーカーの同定による新規分子標的治療の開発と臨床展開. 第52回日本肝臓学会総会 2016.05.19 幕張
-
田中真二、藍原有弘、田邉稔. 肝癌の幹細胞性解析とゲノム編集技術を用いた治療応用. 第102回日本消化器病学会総会 2016.04.23 東京
-
田中真二、島田周、古山貴基、大庭篤志、茂櫛薫、秋山好光、水野裕貴、小川康介、深町博史、伊藤浩光、光法雄介、松村聡、藍原有弘、伴大輔、落合高徳、工藤篤、川口義弥、田邉稔. 臨床検体のゲノム解析に基づいた遺伝子改変およびゲノム編集技術の臨床応用. 第116回日本外科学会定期学術集会 2016.04.16 大阪
-
Tanaka S. Surgical oncology for identification of novel molecular targets in refractory cancers (symposium). 第74回日本癌学会総会 2015.10.09 名古屋
-
Tanaka S, Aihara A, Tanabe M. Molecular pathogenesis and targeted therapy for major vascular invasiveness of hepatocellular carcinoma (symposium). 第13回日本消化器外科学会大会、第23回日本消化器関連学会週間(JDDW 2015) 2015.10.08 東京
-
田中真二、赤星径一、茂櫛薫、松村聡、藍原有弘、伴大輔、落合高徳、工藤篤、田邉稔. 非B非C肝癌患者における代謝関連パスウェイと分子メカニズムの解明(ワークショップ). 第51回日本肝癌研究会 2015.07.23 神戸
-
田中真二、島田周、伊藤浩光、古山隆貴、藍原有弘、松村聡、伴大輔、落合高徳、工藤篤、田邉稔. 難治性消化器癌の幹細胞性解析を基盤とした標的治療の前臨床試験(シンポジウム). 第71回日本消化器外科学会総会 2015.07.15 浜松
-
田中真二. 「幹細胞特性の機能的解析に基づいた肝癌標的治療」(パネルディスカッション). 第12回日本肝がん分子標的治療研究会 2015.06.06 倉敷
-
田中真二、古山隆貴、田邉稔. 幹細胞特性の機能的解析に基づいた肝癌標的治療の前臨床試験(シンポジウム). 第51回日本肝臓学会総会 2015.05.21 熊本
-
田中真二、伊藤浩光、茂櫛薫、小川康介、藍原有弘、松村聡、伴大輔、落合高徳、入江工、工藤篤、田中博、有井滋樹、田邉稔. 高度脈管侵襲肝細胞癌に対する術後補助療法の意義と分子生物学的解析(パネルディスカッション). 第115回日本外科学会定期学術集会 2015.04.17 名古屋
-
田中真二. 基調講演 「難治性癌の分子機序に基づく治療戦略」. 第14回肝疾患フォーラム学術集会 2014.12.06 大阪
-
石井武,松村聡,千代延記道,水野裕貴,中尾圭介,藍原有弘,伴大輔,落合高徳,入江工,工藤篤,田中真二,田邉稔. 腎細胞癌術後四半世紀を経て再発した多発膵転移の1切除例. 第835回外科集談会 2014.12.06 東京
-
落合高徳, 藍原有弘, 伊藤浩光, 古山貴基, 田中真二, 工藤 篤, 伴 大輔, 松村 聡, 入江 工, 野口典男, 熊谷洋一, 飯田道夫, 山崎 繁, 田邉 稔. 災害時における患者搬送―東日本大震災時における救命救急センター、災害拠点病院における経験-. 第76回日本臨床外科学会総会 2014.11.22 郡山市
-
上田 浩樹, 伴 大輔, 大畠 慶映, 赤星 径一, 伊藤 浩光, 古山 貴基, 勝田 絵里子,中尾 圭介, 松村 聡, 藍原 有弘, 落合 高徳, 入江 工, 工藤 篤, 田中 真二, 田邉 稔. 肝切除シミュレーションの術中活用. 第76回日本臨床外科学会総会 2014.11.22 郡山
-
中村 典明, 松村 聡, 藍原 有弘, 伴 大輔, 落合 高徳, 入江 工, 工藤 篤, 田中 真二, 田邉 稔. 肝外胆管癌切除症例における切除断端陰性化の意義. 第76回日本臨床外科学会総会 2014.11.21 郡山
-
入江 工, 松村 聡, 藍原 有弘, 伴 大輔, 落合 高徳, 工藤 篤, 田中 真二, 田邉 稔. 医学生から始める外科医教育システムの構築の試み. 第76回日本臨床外科学会総会 2014.11.21 郡山
-
84. 勝田 絵里子, 工藤 篤, 千代延 記道, 上田 浩樹, 赤星 径一, 中尾 圭介, 古山 貴基, 伊藤 浩光, 松村 聡, 藍原 有弘, 伴 大輔, 落合 高徳, 入江 工, 田中 真二, 田邉 稔.. 肝転移を有する膵神経内分泌腫瘍の検討. 第76回日本臨床外科学会総会 2014.11.20 郡山
-
大庭篤志,伴大輔,松村聡,藍原有弘,落合高徳,入江工,工藤篤,田中真二,田邉稔. 腹腔鏡下肝切除のデバイスとテクニックの進歩:安全性への寄与. 第8回肝臓内視鏡外科研究会 2014.11.19
-
松村聡,田中真二,赤星径一,中尾圭介,伊藤浩光,古山貴基,勝田絵里子,松永浩子,三浦智也,伴大輔,落合高徳,入江工,工藤篤,田邉稔. NBNC肝癌における代謝関連因子の臨床病理学的および分子生物学的解析. JDDW2014 第22回日本消化器関連学会週間 2014.10.25 神戸
-
落合 高徳, 田中 真二, 田邉 稔. 進行肝癌の集学的治療 予後とQOLの観点から 進行肝癌(門脈腫瘍栓合併肝細胞癌)に対する治療戦略. JDDW2014 2014.10.24 神戸市
-
田中真二、勝田絵里子、田邉稔. 膵神経内分泌腫瘍の癌幹細胞解析に基づいた新規分子標的治療の開発(ワークショップ). 第56回日本消化器病学会大会 2014.10.24 神戸
-
上田浩樹, 伴大輔, 千代延記道, 水野裕貴, 劉博, 大畠慶映, 佐藤拓, 赤星径一, 大庭篤志, 伊藤浩光, 古山貴基, 勝田絵里子, 中尾圭介, 松村聡, 藍原有弘, 落合高徳, 入江工, 工藤篤, 田中真二, 田邉稔. 術前放射線化学療法後切除し病理学的CRであった膵扁平上皮癌の一例. 第9回膵癌術前治療研究会 2014.10.19 鹿児島
-
大庭篤志、伴大輔、松村聡、藍原有弘、落合高徳、入江工、工藤篤、田中真二、田邉稔. 術前および術後再発時に化学療法が奏功した膵癌の1切除例. 第9回膵癌術前治療研究会 2014.10.18
-
大庭 篤志, 伴 大輔, 上田 浩樹, 大畠 慶映, 赤星 径一, 中尾 圭介, 勝田 絵里子, 古山 貴基, 松村 聡, 藍原 有弘, 落合 高徳, 入江 工, 工藤 篤, 田中 真二, 田邉 稔. 膵体尾部切除術のReduced Port Surgery. 第27回日本内視鏡外科学会総会 2014.10.03
-
田中 真二, アテディクリスナ・ ラマ, 茂櫛 薫, 松永 浩子, 松村 聡, 藍原 有弘, 落合 高徳, 田中 博, 山岡 昇司, 有井 滋樹. 可視化がん幹細胞を用いた不均一性とがん宿主相互作用の解析. 第73回日本癌学会学術総会 2014.09.25 横浜
-
Tanaka S, Adikrisna R, Mogushi K, Matsunaga H, Matsumura S, Aihara A, Ochiai T, Tanaka H, Yamaoka S, Arii S. Visualized cancer stem cells for analysis of heterogenic expansion and microenvironments with tumor-host interaction (symposium). 第73回日本癌学会総会 2014.09.25 横浜
-
大庭 篤志、工藤 篤、勝田 絵里子、中尾 圭介、伊藤 浩光、松村 聡、藍原 有弘、伴 大輔、落合 高徳、入江 工、田中 真二、田邉 稔. 病理学的グルカゴン産生膵神経内分泌腫瘍の検討. 第2回日本神経内分泌腫瘍研究会学術集会 2014.09.20
-
茂原富美,松村聡,千代延記道,水野裕貴,劉博,藍原有弘,伴大輔,落合高徳,入江工,工藤篤,田中真二,田邉稔. mixed adenoneuroendocrine carcinoma(MANEC)の1切除例. 第834回外科集談会 2014.09.06 東京
-
田中真二、村松俊輔、小川康介、Rama Adikrisna、松村聡、藍原有弘、落合高徳、入江工、伴大輔、工藤篤、中村典明、茂櫛薫、田中博、有井滋樹、田邉稔. 肝癌臨床に基づく再発機序解明と癌幹細胞性を標的とする前臨床試験. 第52回日本癌治療学会学術集会 2014.08.29 横浜
-
大庭篤志、伴大輔、松村聡、藍原有弘、落合高徳、入江工、工藤篤、田中真二、田邉稔. 腹腔鏡下膵体尾部切除術におけるReduced Port Surgery. 第8回単孔式内視鏡手術研究会 2014.08.01 福井
-
59. 大庭 篤志, 入江 工, 伊藤 浩光, 松村 聡, 伴 大輔, 落合 高徳, 工藤 篤, 中村 典明, 田中 真二, 田邉 稔. IPMNの手術適応と術式選択の検討. 第69回日本消化器外科学会総会 2014.07.18 郡山
-
三浦 智也, 伴 大輔, 松村 聡, 落合 高徳, 入江 工, 工藤 篤, 中村 典明, 田中 真二, 田邉 稔. 肝細胞癌におけるEOBMRIのイメージバイオマーカーとしての有用性の検討. 第69回日本消化器外科学会総会 2014.07.18 郡山
-
伊藤 浩光, 工藤 篤, 松村 聡, 伴 大輔, 入江 工, 落合 高徳, 中村 典明, 田中 真二, 田邉 稔. 術中造影超音波を用いた肝組織評価の新手法. 第69回日本消化器外科学会総会 2014.07.18 郡山
-
56. 勝田 絵里子, 田中 真二, 松村 聡, 伴 大輔, 落合 高徳, 入江 工, 工藤 篤, 中村 典明, 田邉 稔. . 膵神経内分泌腫瘍(P-NET)におけるがん幹細胞の解析. 第69回日本消化器外科学会総会 2014.07.18 郡山
-
中村 典明, 入江 工, 松村 聡, 伴 大輔, 落合 高徳, 工藤 篤, 田中 真二, 田邉 稔. 浸潤性膵管癌の長期生存に向けた治療戦略. 第69回日本消化器外科学会総会 2014.07.17 郡山
-
落合高徳,中村典明,工藤篤,入江工,伴大輔,松村聡,伊藤浩光,田中真二,田邉稔. 安全な膵空腸吻合法の工夫-Blumgart変法-. 第69回日本消化器外科学会総会 2014.07.17 郡山市
-
松永 浩子, 田中 真二, 藍原 有弘, 松村 聡, 伴 大輔, 落合 高徳, 入江 工, 工藤 篤, 中村 典明, 田邉 稔. 肝癌におけるAurora B阻害メカニズム解析に基づいた新規併用療法の開発. 第69回日本消化器外科学会総会 2014.07.17 郡山
-
古山 貴基, 伴 大輔, 松村 聡, 落合 高徳, 入江 工, 工藤 篤, 中村 典明, 田中 真二, 田邉 稔. 腫瘍肉眼型を考慮した肝細胞癌治療選択. 第69回日本消化器外科学会総会 2014.07.17 郡山
-
田中真二、藍原有弘、松村聡、伴大輔、入江工、落合高徳、工藤篤、中村典明、有井滋樹、田邉稔. 肝癌臨床および代謝解析に基づく難治性機序解明と癌幹細胞性を標的とする前臨床試験(ワークショップ). 第69回日本消化器外科学会総会 2014.07.17 郡山
-
入江 工, 勝田 絵里子, 松村 聡, 伴 大輔, 落合 高徳, 工藤 篤, 中村 典明, 田中 真二, 有井 滋樹, 田邉 稔. 高齢者肝細胞癌の切除成績と臨床病理および分子生物学的特徴の検討. 第69回日本消化器外科学会総会 2014.07.16 郡山
-
松村聡,三浦智也,工藤篤,松永浩子,伴大輔,落合高徳,入江工,中村典明,田中真二,田邉稔. 術後早期肝不全を予測する因子と必要残肝率の検討. 第69回日本消化器外科学会総会 2014.07.16 郡山
-
中村 典明, 入江 工, 松村 聡, 伴 大輔, 落合 高徳, 工藤 篤, 田中 真二, 五関 謹秀, 田邉 稔. 当科における若年性膵管癌の診療経験. 第26回日本肝胆膵外科学会・学術集会 2014.06.13 和歌山
-
松永 浩子, 中村 典明, 上田 浩樹, 大畠 慶映, 佐藤 拓, 大庭 篤志, 赤星 径一, 古山 貴基, 中尾 圭介, 勝田 絵里子, 伊藤 浩光, 三浦 智也, 松村 聡, 伴 大輔, 入江 工, 落合 高徳, 工藤 篤, 田中 真二, 田邉 稔. 肝破裂で発症した肉腫様変化を伴う肝細胞癌の一切除例. 第26回日本肝胆膵外科学会 2014.06.13 和歌山
-
大庭 篤志, 工藤 篤, 佐藤 拓, 大畠 慶映, 上田 浩樹, 赤星 径一, 中尾 圭介, 古山 貴基, 勝田 絵里子, 松永 浩子, 三浦 智也, 伊藤 浩光, 松村 聡, 伴 大輔, 落合 高徳, 入江 工, 田中 真二, 田邉 稔. 病理学的グルカゴン産生膵神経内分泌腫瘍の検討. 第26回日本肝胆膵外科学会・学術集会 2014.06.13
-
入江 工, 赤星 径一, 松村 聡, 伴 大輔, 落合 高徳, 工藤 篤, 田中 真二, 田邉 稔. 安全で確実な膵消化管吻合Blumgart変法. 第26回日本肝胆膵外科学会・学術集会 2014.06.13 和歌山
-
43. 勝田 絵里子, 工藤 篤, 大畠 慶映, 上田 浩樹, 佐藤 拓, 大庭 篤志, 赤星 径一, 中尾 圭介, 古山 貴基, 伊藤 浩光, 松永 浩子, 三浦 智也, 松村 聡, 伴 大輔, 落合 高徳, 入江 工, 中村 典明, 田中 真二, 田邉 稔.. 膵神経内分泌腫瘍の肉眼分類の検討. 第26回日本肝胆膵外科学会・学術集会 2014.06.13 和歌山
-
松村聡,田中真二,赤星径一,大庭篤志,中尾圭介,伊藤浩光,古山貴基,勝田絵里子,松永浩子,三浦智也,伴大輔,落合高徳,入江工,工藤篤,田邉稔. 非ウイルス性肝癌における代謝関連因子の臨床病理学的および分子生物学的解析. 第26回日本肝胆膵外科学会・学術集会 2014.06.12 和歌山
-
Tanaka S, Aihara A, Matsumura S, Ban D, Ochiai T, Irie T, Kudo A, Nakamura N, Arii S, Tanabe M. Molecular targeted therapy for major vascular invasiveness of hepatocellular carcinoma (symposium). 第26回日本肝胆膵外科学会 2014.06.12 和歌山
-
伊藤 浩光, 入江 工, 中村 典明, 大畠 慶映, 上田 浩樹, 佐藤 拓, 大庭 篤志, 赤星 径一, 松永 浩子, 勝田 絵里子, 古山 貴基, 中尾 圭介, 三浦 智也, 松村 聡, 伴 大輔, 落合 高徳, 工藤 篤, 田中 真二, 田邉 稔. 新IPMN国際ガイドラインに基づいた手術適応の検討. 第26回日本肝胆膵外科学会 2014.06.11 和歌山
-
田中真二、松永浩子、松村聡、藍原有弘、伴大輔、落合高徳、入江工、工藤篤、中村典明、有井滋樹、田邉稔. 肝細胞癌に対する併用分子標的治療の分子基盤と臨床展開. 第50回日本肝癌研究会 2014.06.06 京都
-
松村聡,田中真二,赤星径一,中尾圭介,伊藤浩光,古山貴基,勝田絵里子,松永浩子,三浦智也,伴大輔,落合高徳,入江工,工藤篤,田邉稔. NASHを含む非ウイルス性肝癌における代謝関連因子の臨床病理学的および分子生物学的解析. 第50回日本肝癌研究会 2014.06.05 京都
-
田中真二. ゲノム・エピゲノム解析に基づく肝癌診療の将来展望(コメンテーター). 第50回日本肝癌研究会 2014.06.05 京都
-
落合 高徳, 伴 大輔, 中村 典明, 工藤 篤, 入江 工, 松村 聡, 伊藤 浩光, 三浦 智也, 松永 浩子, 勝田 絵里子, 古山 貴基, 中尾 圭介, 赤星 径一, 大庭 篤志, 上田 浩樹, 大畠 慶映, 佐藤 拓, 田中 真二, 田邉 稔. 術後合併症を減らすための膵切除の工夫 膵体尾部切除後膵液漏の防止 膵断端のネオベール被覆とフィブリングルー塗布. 第26回日本肝胆膵外科学会・学術集会 2014.06.03 和歌山市
-
田中真二、松村聡、田邉稔. 肝切除症例における非ウイルス性DM関連肝癌の分子特異性の解明(パネルディスカッション). 第50回日本肝臓学会総会 2014.05.29 東京
-
勝田絵里子、工藤篤、大畠慶映、赤星径一、中尾圭介、伊藤浩光、古山貴基、松永浩子、三浦智也、松村聡、伴大輔、落合高徳、入江工、田中真二、田邉稔. 多発性内分泌腫瘍症1型を合併した膵神経内分泌腫瘍の治療経験. 第26回日本内分泌外科学会総会 2014.05.23 名古屋
-
石井 秀明, 伊藤 浩光, 工藤 篤, 松村 聡, 伴 大輔, 入江 工, 落合 高徳, 中村 典明, 田中 真二, 田邉 稔. 術中造影超音波を用いた肝組織評価の新手法. 日本超音波医学会第87回学術集会 2014.05.09 横浜
-
田中真二、藍原有弘、田邉稔. 高度進行肝細胞癌に対するconversion治療の解析と術後高度進行再発に対する治療開発(パネルディスカッション). 第100回日本消化器病学会総会 2014.04.25 東京
-
松村聡,工藤篤,赤星径一,佐藤拓,大畠慶映,上田浩樹,中尾圭介,伊藤浩光,古山貴基,勝田絵里子,松永浩子,三浦智也,伴大輔,落合高徳,入江工,中村典明,田中真二,田邉稔. 術前アルコール摂取量は非ウイルス性肝癌の術後再発の指標となる. 第114回日本外科学会定期学術集会 2014.04.05 京都
-
中村 典明, 入江 工, 佐藤 拓, 上田 浩樹, 大畠 慶映, 赤星 径一, 中尾 圭介, 伊藤 浩光, 古山 貴基, 勝田 絵里子, 松永 浩子, 三浦 智也, 松村 聡, 伴 大輔, 落合 高徳, 工藤 篤, 田中 真二, 田邉 稔. 浸潤性膵管癌の長期生存に向けた治療戦略;長期生存例14例の検討から. 第114回日本外科学会定期学術集会 2014.04.05 京都
-
11. 勝田 絵里子, 田中 真二, 上田 浩樹, 大畠 慶映, 佐藤 拓, 古山 貴基, 赤星 径一, 中尾 圭介, 伊藤 浩光, 松永 浩子, 三浦 智也, 松村 聡, 伴 大輔, 落合 高徳, 入江 工, 工藤 篤, 中村 典明, 田邉 稔.. 膵神経内分泌腫瘍(P-NET)におけるがん幹細胞の解析. 第114回日本外科学会定期学術集会 2014.04.05 京都
-
落合 高徳, 中村 典明, 工藤 篤, 入江 工, 伴 大輔, 松村 聡, 伊藤 浩光, 三浦 智也, 松永 浩子, 勝田 絵里子, 古山 貴基, 中尾 圭介, 赤星 径一, 佐藤 拓, 大畠 慶映, 上田 浩樹, 田中 真二, 田邉 稔. 肝静脈根部大型肝癌に対する肝切除術式の工夫 肝静脈根部、下大静脈浸潤肝癌症例に対する肝切除術の工夫. 第114回日本外科学会定期学術集会 2014.04.04 京都市
-
入江 工, 中村 典明, 伊藤 浩光, 松村 聡, 伴 大輔, 落合 高徳, 工藤 篤, 田中 真二, 田邉 稔. IPMNガイドライン(2012年版)における、切除適応の妥当性と問題点. 第114回日本外科学会定期学術集会 2014.04.04 京都
-
中尾 圭介, 田中 真二, 佐藤 公太, 上田 浩樹, 大畠 慶映, 佐藤 拓, 赤星 径一, 伊藤 浩光, 勝田 絵里子, 古山 貴基, 松永 浩子, 三浦 智也, 松村 聡, 藍原 有弘, 伴 大輔, 落合 高徳, 入江 工, 工藤 篤, 中村 典明, 田邉 稔. 新規に開発されたAurora/VEGF-R2 dual kinase inhibitorを用いた肝癌分子標的治療の開発. 第114回日本外科学会定期学術集会 2014.04.04
-
古山 貴基, 工藤 篤, 上田 浩樹, 大畠 慶映, 佐藤 拓, 赤星 径一, 中尾 圭介, 伊藤 浩光, 勝田 絵里子, 松永 浩子, 三浦 智也, 松村 聡, 伴 大輔, 落合 高徳, 入江 工, 中村 典明, 田中 真二, 田邉 稔. 術後肝不全予測因子の検討. 第114回日本外科学会定期学術集会 2014.04.04 京都
-
三浦 智也, 田中 真二, 伴 大輔, 上田 浩樹, 大畠 慶映, 佐藤 拓, 赤星 径一, 中尾 圭介, 勝田 絵里子, 松永 浩子, 伊藤 浩光, 松村 聡, 落合 高徳, 入江 工, 工藤 篤, 中村 典明, 田邉 稔. EOB-MRI肝細胞相画像所見を用いた肝細胞癌の術前悪性度予測と分子メカニズムの解明. 第114回日本外科学会定期学術集会 2014.04.03 京都市
-
伊藤浩光, 伴 大輔, 上田 浩樹, 大畠 慶映, 佐藤 拓, 赤星 径一, 古山 貴基, 勝田 絵里子, 松永 浩子, 中尾 圭介, 三浦 智也, 松村 聡, 入江 工, 落合 高徳, 工藤 篤, 中村 典明, 田中 真二, 田邉 稔. 細胞癌症例に対する開腹手術と腹腔鏡手術のpropensity score解析. 第114回日本外科学会定期学術集会 2014.04.03 京都市
-
松永 浩子, 田中 真二, 小川 康介, 藍原 有弘, 上田 浩樹, 大畠 慶映, 佐藤 拓, 赤星 径一, 中尾 圭介, 古山 貴基, 勝田 絵里子, 伊藤 浩光, 三浦 智也, 松村 聡, 伴 大輔, 落合 高徳, 入江 工, 工藤 篤, 中村 典明, 田邉 稔. 肝癌におけるAurora B阻害感受性メカニズムの解析と新規併用療法の開発. 第114回日本外科学会定期学術集会 2014.04.03 京都市
-
田中真二、松永浩子、小川康介、村形綾乃、茂櫛薫、松村聡、伴大輔、落合高徳、入江工、工藤篤、中村典明、田中博、有井滋樹、田邉稔. 肝細胞癌の腫瘍形態に基づく新たな治療アルゴリズムの提唱と遺伝子発現パターンの応用(プレナリーセッション). 第114回日本外科学会定期学術集会 2014.04.03 京都
-
阿久津智洋,佐藤拓,上田浩樹,松村聡,大畠慶映,赤星径一,中尾圭介,古山貴基,勝田絵里子,松永浩子,三浦智也,伊藤浩光,伴大輔,落合高徳,入江工,工藤篤,中村典明,田中真二,田邉稔. 腹腔鏡下胆嚢摘出後にクリップが核となった結石により急性閉塞性胆管炎を発症した1例. 第50回日本腹部救急医学会総会 2014.03.07 東京
-
大庭 篤志, 松村 聡, 伴 大輔, 落合 高徳, 入江 工, 工藤 篤, 田中 真二, 田邉 稔. 糖尿病治療中に発見されたグルカゴーノーマの1切除例. 第832回外科集談会 2014.03.01
-
田中真二、勝田絵里子、田邉稔. 高齢者肝癌切除症例の臨床病理と遺伝子発現パターン解析に基づいた応用展開(ワークショップ). 第18回日本肝臓学会大会 2014.10.23 神戸
-
田中真二、中尾圭介、有井滋樹. 難治性肝癌を予測するバイオマーカーの探索と治療応用(シンポジウム). 第12回日本消化器外科学会大会 2014.10.23 神戸