講演・口頭発表等 - 長堀 正和

分割表示 >> /  全件表示  250 件中 1 - 250 件目
  1. T. Fujii , S. Hibiya , H. Shimizu , A. Kawamoto , K. Takenaka , E. Saito , M. Nagahori , K. Ohtsuka , R. Okamoto. DUAL THERAPY WITH CAROTEGRAST (AJM300: ORAL α4 INTEGRIN ANTAGONIST) AND BIOLOGICS FOR REFRACTORY ULCERATIVE COLITIS. UEGW2023 2023.10.15

  2. 土屋輝一郎、長堀正和、日比谷秀爾、竹中健人、河本亜美、清水寛路、藤井俊光、齊藤詠子、大塚和朗、渡辺 守、岡本隆一 . 【誌面発表】COVID-19蔓延下におけるスマートデバイスを用いたIBD病診連携に関する研究. 厚生労働科学研究費 難治性疾患政策研究事業 「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」令和3年度 第1回総会 2021.07.15 Web開催

  3. Toshimitsu Fujii, Shuji Hibiya, Chiaki Maeyashiki, Eiko Saito, Kento Takenaka, Maiko Motobayashi, Hiromichi Shimizu, Masakazu Nagahori, Kazuo Ohtsuka, Masayuki Kurosaki, Tsunehito Yauchi, Mamoru Watanabe. Intolerance to 5-aminosalicylate is a risk of poor prognosis in Ulcerative colitis patients.. ECCO2020 2020.02.14 Vienna(Austria)

  4. 藤井俊光、日比谷秀爾、齊藤詠子、竹中健人、清水寛路、長堀正和、大塚和朗、黒崎雅之、矢内常人、泉 並木、渡辺 守. 潰瘍性大腸炎における5ASA不耐は予後不良因子となる. 日本消化器病関連学会週間(JDDW)2019 2019.11.21 神戸コンベンションセンター

  5. Eiko Saito, Kohei Suzuki, Shuuji Hibiya, Maiko Motobayashi, Kento Takenaka, Nobukatsu Horita, Hiromichi Shimizu, Michio Onizawa, Toshimitsu Fujii, Masakazu Nagahori, Kazuo Ohtsuka, Mamoru Watanabe. The clinical efficacy of ustekinumab (UST) in patients with Crohn’s disease (CD). AOCC2019 2019.06.15 台北

  6. Kento Takenaka, Kazuo Ohtsuka, Toshimitsu Fujii, Kohei Suzuki, Hiromichi Shimizu, Maiko Motobayashi, Shuji Hibiya, Eiko Saito, Masakazu Nagahori, Mamoru Watanabe. Small bowel endoscopic healing of Crohn’s disease treated with anti-TNF antibodies. The 7th Annual Meeting of Asian Organization for Crohn's and Colitis (AOCC 2019) 2019.06.15 台北

  7. 齊藤詠子、秋山慎太郎、鈴木康平、本林麻衣子、竹中健人、清水寛路、鬼澤道夫、藤井俊光、長堀正和、大塚和朗、渡辺 守. クローン病における抗TNF-α抗体二次無効時のウステキヌマブの治療成績について. 第9回日本炎症性腸疾患学会学術集会 2018.11.22 メルパルク京都(京都府京都市)

  8. Takenaka K, Ohtsuka K, Fujii T, Nagahori M, Saito E, Motobayashi M, Suzuki K, Watanabe M. Small bowel mucosal healing of Crohn’s disease treated with anti-TNF antibodies. FALKシンポジウム 2018.09.07 京都ホテルオークラ(京都府京都市)

  9. Saito E, Suzuki K, Shimizu H, Motobayashi M, Takenaka K, Onizawa M, Fujii T, Nagahori M, Ohtsuka K, Watanabe M. The clinical efficacy of switching cases between Infliximab(IFX) andAdalimumab(ADA) in patients with ulcerative colitis. AOCC2018 2018.06.22 Shanghai

  10. Ohtsuka K, Takenaka K, Suzuki K, Fujii T, Nagahori M, Matsuoka K, Saito E, Katsukura N, Fukuda M, Araki A, Watanabe M. Usefulness of single-balloon enteroscopy: from a single center 990 experiences. DDW2018 2018.06.03 Washington D.C (USA)

  11. Toshimitsu Fujii, Yoshio Kitazume, Kento Takenaka, Maiko Kimura,Eiko Sito, Katsuyoshi Matsuoka, Masakazu Nagahori, Kazuo Ohtsuka, Mamoru Watanabe. Simplified MR enteroclonography Classification Based on Endoscopic Findings for Activity Assessment of Crohn's Disease. UEGW2017 (欧州消化器病学会週間2017) 2017.11.01 Barcelona(Spain)

  12. T. Fujii Y. Kitazume K. Takenaka M. Kimura E. Saito K. Matsuoka M. Nagahori K. Ohtsuka M. Watanabe. Simplified MR enterocolonography Classification Based on Endoscopic Findings for Activity Assessment of Crohn’s Disease. UEGW2017 (欧州消化器病学会週間2017) 2017.11.01 Barcelona(Spain)

  13. K. Takenaka K. Ohtsuka Y. Kitazume T. Fujii K. Matsuoka M. Kimura M. Nagahori M. Watanabe. Utility of Magnetic Resonance Evaluation for Small Bowel Endoscopic Healing in Patients with Crohn’s Disease. UEGW2017 (欧州消化器病学会週間2017) 2017.11.01 Barcelona(Spain)

  14. Takenaka K, Ohtsuka K, Kitazume Y, Fujii T, Matsuoka K, Kimura M, Nagahori M, Watanabe M. Utility of Magnetic Resonance Evaluation for Small Bowel Endoscopic Healing in Patients with Crohn’s Disease. UEGW2017 (欧州消化器病学会週間2017) 2017.10.30 Barcelona(Spain)

  15. Takenaka K, Ohtsuka K, Kitazume Y, Matsuoka K, Fujii T, Nagahori M, Kimura M, Watanabe M.. Magnetic resonance enterography for small bowel mucosal healing in patients with Crohn’s disease.. APDW2017 2017.09.23 Hong Kong Convention and Exhibition Centre(香港)

  16. Motobayashi M, Matsuoka K, Iwamoto F, Takenaka K, Fujii T, Nagahori M, Enomoto N, Ohtsuka K, Watanabe M. Correlation of Fecal Calprotectin Levels with Endoscopic Severity Evaluated with Balloon-assisted Endoscopy in Patients with Crohn’s Disease. . AOCC2017 2017.06.17 Seoul, Korea

  17. Fujii T, Kitazume Y, Takenaka K, Kimura M, Matsuoka K, Nagahori M, Ohtsuka K, Watanabe M. The 5-point MR enterocolonography classification based on endoscopic findings for activity assessment of Crohn's disease. AOCC2017 2017.06.16 Seoul, Korea

  18. Kento Takenaka, Kazuo Ohtsuka, Yoshio Kitazume, Katsuyoshi Matsuoka, Toshimitsu Fujii, Masakazu Nagahori, Maiko Kimura, Mamoru Watanabe. Magnetic resonance evaluation for small bowel endoscopic remission in patients with crohn’s disease.. AOCC2017 2017.06.15 Seoul, Korea

  19. Nibe Y, Oshima S, Aonuma E, Matsuda H, Otsubo K, Maeyashiki C, Kobayashia M, Matsuzawa Y , Nakada S, Watanabe M. Novel polyubiquitin imaging reveals that atypical polyubiquitin contribute to autophagy.. GI research Academy 2017 2017.06.09 経団連会館(東京都千代田区)

  20. Toshimitsu Fujii, Kento Takenaka, Maiko Kimura, Katsuyoshi Matsuoka, Masakazu Nagahori, Kazuo Ohtsuka, Mamoru Watanabe. MR enterocolonography evaluation for small bowel strictures in patients with Crohn’s disease: comparison with balloon enteroscopy. UEGW2016 2016.10.18 VIENNA

  21. 渡辺憲冶、松本主之、仲瀬裕志、久松理一、平井郁仁、小林清典、国崎玲子、長堀正和、竹内 健、大藤さとこ、福島若葉、梁井俊一、稲場勇平、藤谷幹浩、櫻庭裕丈、遠藤克哉、勝野達郎、大森鉄平、飯塚文瑛、小林 拓、秋山純一、本田 穣、佐藤 公、佐々木誠人、谷田諭史、加賀谷尚史、馬場重樹、安藤 朗、内藤裕二、深田憲将、岡崎和一、細見周平、湯川知洋、鎌田紀子、山上博一、宮嵜孝子、中村志郎、松浦 稔、亀田昌司、石田哲也、松本吏弘、金城福則、金城 徹、上野義隆、田中信治、渡辺知佳子、穂苅量太、高橋索真、進士明宏、北村和哉、辻川知之、山下真幸、長沼 誠、鈴木康夫、上野文昭、日比紀文、渡辺 守. 【的確な診断・治療の確立プロジェクト―治療面から―】特殊型炎症性腸疾患におけるアダリムマブとステロイドの前向き無作為化比較試験Castle Study:国内多施設共同試験. 厚生労働科学研究費補助金難治性疾患等政策研究事業「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」班 平成28年度第1回総会 2016.07.21 東京医科歯科大学 鈴木章夫記念講堂(東京都文京区)

  22. Ohtsuka K, Takenaka K, Fujii T, Matsuoka K, Nagahori M, Kimura M, Fukuda M, Katsukura N, Watanabe M. Mucosal healing improves prognosis of endoscopic balloon dilatatiion for small intestinal strictures of Crohn's disease. AOCC2016 2016.07.09 Kyoto

  23. Toshimitsu Fujii, Kento Takenaka, Maiko Kimura, Katsuyoshi Matsuoka, Masakazu Nagahori, Kazuo Ohtsuka, Mamoru Watanabe. The evaluation for small bowel strictures on MR enterocolonography in patients with Crohn’s disease. AOCC2016 2016.07.08 Kyoto

  24. Masakazu Nagahori. Anal fistula - Seton first or anti-TNF first : anti-TNF first. AOCC2016 2016.07.07 Kyoto

  25. Kento Takenaka, Kazuo Ohtsuka, Yoshio Kitazume, Masakazu Nagahori, Katsuyoshi Matsuoka, Toshimitsu Fujii, Maiko Kimura, Tomoyuki Fujioka, Mamoru Watanabe. Enteroscopic and MR findings of small bowel in Crohn’s disease. AOCC2016 2016.07.07 Kyoto

  26. Maiko Kimura, Katsuyoshi Matsuoka, Eiko Saito, Toshimitsu Fujii, Kento Takenaka, Masakazu Nagahori, Kazuo Ohtsuka, Mamoru Watanabe. Salvage therapy for corticosteroid-refractory ulcerative colitis patients.. AOCC2016 2016.07.07 Kyoto

  27. Kazuo Ohtsuka, Kento Takenaka, Toshimitsu Fujii, Katsuyoshi Matsuoka, Masakazu Nagahori, Maiko Kimura, Masayoshi Fukuda, Nobuhiro Katsukura, Mamoru Watanabe. Mucosal healing improves prognosis of endoscopic balloon dilatation for small intestinal strictures of Crohn’s disease. AOCC2016 2016.07.07 Kyoto

  28. Kazuo Ohtsuka, Kento Takenaka, Toshimitsu Fujii, Katsuyoshi Matsuoka, Masakazu Nagahori, Kengo Nozaki, Masayoshi Fukuda, Mamoru Watanabe. Mucosal Healing is imoietant for better outcomes of endosdopic balloon dilatation for smakk intestinal stricture of crohn's disease. DDW2016 2016.05.23 San Diego

  29. Takenaka K, Ohtsuka K, Kitazume Y, Nagahori M, Matsuoka K, Fujii T, Kimura M, Fujioka T, Watanabe M. Enteroscopic and MR findings of small intestine in Crohn’s disease.. 7th APTC 2016.04.20 京王プラザホテル(新宿区)

  30. K. Matsuoka, E. Saito, T. Fujii, K. Takenaka, F. Iwamoto, M. Kimura, M. Nagahori, K. Ohtsuka, M. Watanabe. Efficacy and safety of sequential rescue therapy with infliximab and tacrolimus in patients with corticosteroid-refractory Ulcerative Colitis. 11th Congress of ECCO - European Crohn‘s and Colitis Organisation 2016.03.19 Amsterdam

  31. T. Matsumoto, S. Motoya, K. Watanabe, T. Hisamatsu, H. Nakase, N. Yoshimura, T. Ishida, S. Kato, T. Nakagawa, M. Esaki, M. Nagahori, T. Matsui, Y. Naito, T. Kanai, Y. Suzuki, M. Nojima, M. Watanabe, T. Hibi. Comparison of adalimumab monotherapy and a combination with azathioprine for patients with Crohn’s Disease: A prospective, multicentre, open-labeled clinical trial (DIAMOND study). 11th Congress of ECCO - European Crohn‘s and Colitis Organisation 2016.03.18

  32. Fujii T,Takenaka K,Kitazume Y,Saito E,Matsuoka K,Nagahori M,Ohtsuka K,Watanabe M.. Modifying and validating endoscopic and magnetic resonance scoring systems for the deep small intestine in Crohn’s disease.. AOCC2015 2015.06.19 Beijing

  33. Toshimitsu Fujii, Kento Takenaka, Eiko Saito, Katsuyoshi Matsuoka, Masakazu Nagahori, Kazuo Ohtsuka, Mamoru Watanabe. Modifying and Validating Endoscopic and Magnetic Resonance Scoring Systems for the Deep Small Intestine in Crohn's Disease. DDW 2015 2015.05.17 Washington, D.C.

  34. Masakazu Nagahori, Mamoru Watanabe. The Prognosis of Ulcerative Colitis Patients Who Are Treated With Corticosteroid in an Academic Inflammatory Bowel Disease Center and Community Hospitals. DDW 2015 2015.05.16 Washington, D.C.

  35. Matsuoka K, Saito E, Fujii T, Takenaka K, Nagahori M, Ohtsuka K, Watanabe M. The Ulcerative Colitis Endscopic Index of Severity (UCEIS) is useful to evaluate endoscopic improvement and to predict medium-term prognosis in Ulcerative Colitis patients treated with tacrolimus. 10th Congress of ECCO - Inflammatory Bowel Diseases 2015 2015.02.20 Barcelona

  36. Takenaka K, Ohtsuka K, Kitazume Y, Nagahori M, Fujii T, Saito E, Watanabe M. Magnetic resonance enterocolonography can detect small intestinal active lesions in crohn's disease;comparison with balloon enteroscopy. UEGW2014 2014.10.20 Vienna

  37. Fujii T, Naganuma M, Kitazume Y, Takenaka K, Nagahori M, Saito E, Ohtsuka K, Watanabe M. MR enterocolonography can identify patients who need additional treatment by predicting recurrence, hospitalization and surgey of Crohn's disease patients in remission. UEGW2014 2014.10.20 Vienna

  38. Saito E, Nagahori M, Waranabe M. Outcome of induction and maintenance therapy for refractory ulceractry colitis. The 2nd Annual Meeting of AOCC 2014.06.20 Seoul

  39. Takenaka K, Otsuka K, Nagahori M, Fujii T, Saito E, Watanabe M. Comparison of Magnetic Resonance and Balloon Enteroscopic Examination of Deep Small Intestine in Patients with Crohn's Disease. The 2nd Annual Meeting of AOCC 2014.06.20 Seoul

  40. Takenaka K, Otsuka K, Nagahori M, Fujii T, Saito E, Watanabe M. Comparing MR enterocolonography to enteroscopy in Crohn's disease, especially focusing on small intestinal findings. 9th congress of European Crohn's and Colitis Organisation 2014.02.20 Copenhagen

  41. Fujii T, Naganuma M, Saito E, Nagahori M, Watanabe M. Intravenous tacrolimus therapy can rapidly induce remission in refractory ulcerative colitis. DDW2012 2012.05.19 San Diego

  42. 森川 亮, 藤井 俊光, 田村 皓子, 小林 桜子, 河本 亜美, 日比谷 秀爾, 竹中 健人, 清水 寛路, 齊藤 詠子, 長堀 正和, 大塚 和朗, 岡本 隆一. risankizumabのクローン病に対する短期/長期有効性及び安全性のリアルワールドデータを用いた検討. JDDW2024 2024.10.31 神戸コンベンションセンター

  43. 田村 皓子, 清水 寛路, 藤井 俊光, 小林 桜子, 森川 亮, 河本 亜美, 日比谷 秀爾, 竹中 健人, 齊藤 詠子, 長堀 正和, 大塚 和朗, 岡本 隆一. 難治性潰瘍性大腸炎に対するJAK阻害剤3剤の有効性,安全性比較. JDDW2024 2024.10.31 神戸コンベンションセンター

  44. 田村 皓子, 清水 寛路, 河本 亜美, 日比谷 秀爾, 竹中 健人, 藤井 俊光, 齊藤 詠子, 長堀 正和, 大塚 和朗, 岡本 隆一. 難治性潰瘍性大腸炎に対するトファシチニブとウパダシチニブの有効性,安全性比較. 第110回日本消化器病学会総会 2024.05.10 アスティとくしま

  45. 日比谷 秀爾, 藤井 俊光, 田村 皓子, 小林 桜子, 森川 亮, 河本 亜美, 竹中 健人, 清水 寛路, 齊藤 詠子, 長堀 正和, 大塚 和朗, 岡本 隆一. 潰瘍性大腸炎患者における5-ASA不耐症の臨床検査所見の検討. 第110回日本消化器病学会総会 2024.05.10

  46. 森川 亮, 藤井 俊光, 田村 皓子, 小林 桜子, 河本 亜美, 日比谷 秀爾, 竹中 健人, 清水 寛路, 齊藤 詠子, 長堀 正和, 大塚 和朗, 岡本 隆一. risankizumabのクローン病に対する有効性及び安全性のリアルワールドデータに基づく検討. 第110回日本消化器病学会総会 2024.05.09 アスティとくしま

  47. 田村 皓子, 河本 亜美, 竹中 健人, 小林 桜子, 森川 亮, 日比谷 秀爾, 清水 寛路, 藤井 俊光, 齊藤 詠子, 長堀 正和, 大塚 和朗, 岡本 隆一. クローン病の小腸病変モニタリングにおけるバイオマーカーの有用性. 第20回日本消化管学会総会学術集会 2024.02.09 沖縄コンベンションセンター

  48. 田村 皓子, 河本 亜美, 竹中 健人, 小林 桜子, 森川 亮, 日比谷 秀爾, 清水 寛路, 藤井 俊光, 齊藤 詠子, 長堀 正和, 大塚 和朗, 岡本 隆一. 小腸疾患治療の最前線 クローン病の小腸病変モニタリングにおけるバイオマーカーの有用性. 日本消化管学会雑誌 2024.01.01

  49. 田村 皓子, 清水 寛路, 森川 亮, 小林 桜子, 河本 亜美, 日比谷 秀爾, 竹中 健人, 藤井 俊光, 齊藤 詠子, 長堀 正和, 大塚 和朗, 岡本 隆一. 難治性潰瘍性大腸炎治療におけるウパダシチニブの使用成績. 第14回日本炎症性腸疾患学会学術集会 2023.12.02

  50. 竹中 健人, 河本 亜美, 藤井 俊光, 日比谷 秀爾, 田村 皓子, 森川 亮, 小林 桜子, 清水 寛路, 齊藤 詠子, 長堀 正和, 大塚 和朗, 岡本 隆一. クローン病肛門病変の生物学的製剤に対する内視鏡評価. 第14回日本炎症性腸疾患学会学術集会 2023.12.01

  51. 森川 亮, 藤井 俊光, 田村 皓子, 小林 桜子, 河本 亜美, 日比谷 秀爾, 竹中 健人, 清水 寛路, 齊藤 詠子, 長堀 正和, 大塚 和朗, 岡本 隆一. リアルワールドにおけるrisankizumabのクローン病に対する有効性及び安全性の検討. 第14回日本炎症性腸疾患学会学術集会 2023.12.01

  52. 日比谷 秀爾, 藤井 俊光, 田村 皓子, 小林 桜子, 森川 亮, 河本 亜美, 竹中 健人, 清水 寛路, 齊藤 詠子, 長堀 正和, 大塚 和朗, 岡本 隆一. 5-ASA不耐をきたした潰瘍性大腸炎患者の臨床的特徴の検討. 第14回日本炎症性腸疾患学会学術集会 2023.12.01

  53. 藤井 俊光, 青沼 優子, 清水 寛路, 日比谷 秀爾, 河本 亜美, 齊藤 詠子, 竹中 健人, 長堀 正和, 大塚 和朗, 岡本 隆一. 難治性潰瘍性大腸炎に対するcarotegrastおよびbiologicsのdual therapyの検討. JDDW2023 日本消化器関連学会週間 2023.11.02

  54. 長堀 正和. 炎症性腸疾患の多職種連携について(そのニーズと可能性). 医学教育 2023.07.01

  55. 河本 亜美, 竹中 健人, 日比谷 秀爾, 藤井 俊光, 齊藤 詠子, 清水 寛路, 長堀 正和, 大塚 和朗, 渡辺 守, 岡本 隆一. 「IBDの検査と治療」 クローン病の小腸病変モニタリングにおける新規バイオマーカーの有効性. 日本大腸検査学会雑誌 2023.05.01

  56. 日比谷 秀爾, 大塚 和朗, 竹中 健人, 河本 亜美, 藤井 俊光, 清水 寛路, 斎藤 詠子, 長堀 正和, 岡本 隆一. クローン病小腸病変部狭窄・吻合部狭窄に対する内視鏡的バルーン拡張術の予後の検討. 日本大腸検査学会雑誌 2023.05.01

  57. 長堀 正和. 「IBDの検査と治療」 炎症性腸疾患(IBD)における内視鏡検査の課題と今後に期待すること. 日本大腸検査学会雑誌 2023.05.01

  58. 青沼 優子, 日比谷 秀爾, 藤井 俊光, 河本 亜美, 竹中 健人, 清水 寛路, 齊藤 詠子, 長堀 正和, 大塚 和朗, 岡本 隆一. 潰瘍性大腸炎における5-ASA不耐症の臨床的特徴の探索. 第109回日本消化器病学会総会 2023.04.06

  59. 青沼 優子, 日比谷 秀爾, 藤井 俊光, 河本 亜美, 竹中 健人, 清水 寛路, 齊藤 詠子, 長堀 正和, 大塚 和朗, 岡本 隆一. 潰瘍性大腸炎における5-ASA不耐症の臨床的特徴の探索. 日本消化器病学会雑誌 2023.03.01

  60. 清家 理佐, 青沼 優子, 清水 寛路, 藤井 俊光, 河本 亜美, 日比谷 秀爾, 竹中 健人, 齊藤 詠子, 長堀 正和, 大塚 和朗, 岡本 隆一. 難治性回腸嚢炎に後腹膜膿瘍と椎体炎を合併した一例. 日本消化器病学会関東支部例会プログラム・抄録集 2022.12.01

  61. 河本 亜美,竹中 健人,日比谷 秀爾,藤井 俊光,齊藤 詠子,清水 寛路,本林 麻衣子,長堀 正和,大塚 和朗,渡辺 守,岡本 隆一. クローン病の小腸病変モニタリングにおける新規バイオマーカーの有効性. 第13回日本炎症性腸疾患学会学術集会 2022.11.26

  62. 清水寛路,青沼優子,河本亜美,日比谷秀爾,竹中健人,藤井俊光,齊藤詠子,長堀正和,大塚和朗,岡本隆一. 当院における潰瘍性大腸炎に対するフィルゴチニブの治療成績. 第13回日本炎症性腸疾患学会学術集会 2022.11.26

  63. 宇田川 祐実,藤井 俊光,日比谷 秀爾,清水 寛路,竹中 健人,河本 亜美,齊藤 詠子,長堀 正和,大塚 和朗,岡本 隆一. 炎症性腸疾患が患者の労働生産性に与える影響についての検討. 第13回日本炎症性腸疾患学会学術集会 2022.11.26

  64. 青沼 優子.清水 寛路,河本 亜美,日比谷 秀爾,竹中 健人,藤井 俊光,齊藤 詠子,長堀 正和,大塚 和朗,岡本 隆一. 難治性潰瘍性大腸炎治療におけるトファシチニブの長期使用成績. 第13回日本炎症性腸疾患学会学術集会 2022.11.25

  65. 藤原 俊,日比谷 秀爾,前屋舗 千明,藤井 俊光,宇田川 祐実,河本 亜美,竹中 健人,清水 寛路,齊藤 詠子,長堀 正和,大塚 和朗,岡本 隆一. 潰瘍性大腸炎の急性重症例にに対するustekinumabの有効性. 第13回日本炎症性腸疾患学会学術集会 2022.11.25

  66. 木村 晶平, 河本 亜美, 江川 隆英, 日比谷 秀爾, 竹中 健人, 小林 正典, 清水 寛路, 村川 美也子, 福田 将義, 加納 嘉人, 藤井 俊光, 齊藤 詠子, 東 正新, 長堀 正和, 朝比奈 靖浩, 大塚 和明, 岡本 隆一. 潰瘍性大腸炎の治療中に重篤なリステリア髄膜炎・脈絡叢炎を発症した1例. 日本消化器病学会関東支部例会プログラム・抄録集 2022.02.01

  67. 河本 亜美, 竹中 健人, 日比谷 秀爾, 藤井 俊光, 齊藤 詠子, 清水 寛路, 本林 麻衣子, 長堀 正和, 大塚 和朗, 渡辺 守, 岡本 隆一. クローン病の活動性小腸病変に対するLRGの有効性. 日本消化管学会雑誌 2022.01.01

  68. 清水寛路,河本亜美,日比谷秀爾,竹中健人,藤井俊光,齊藤詠子,長堀正和,大塚和朗,岡本隆一. Real worldにおける難治性潰瘍性大腸炎に対するトファシチニブの長期治療成績. 第12回日本炎症性腸疾患学会学術集会 2021.11.27

  69. 宇田川 祐実、藤井 俊光、清水 寛路、日比谷 秀爾、竹中 健人、河本 亜美、齊藤 詠子、長堀 正和、大塚 和朗、田中 真琴、岡本 隆一. IBDセンター初診時に患者が感じていた不安の変化:IBD Nurseの活動評価 . 第12回日本炎症性腸疾患学会学術集会 2021.11.27 ホテルイースト21東京(東京)

  70. 藤井 俊光, 桂田 武彦, 岩本 史光, 黒崎 雅之, 矢内 常人, 酒井 義法, 山地 統, 北詰 良雄, 前屋舗 千明, 竹中 健人, 河本 亜美, 本林 麻衣子, 日比谷 秀爾, 清水 寛路, 齊藤 詠子, 長堀 正和, 大塚 和朗, 泉 並木, 渡辺 守, 岡本 隆一. クローン病小腸病変のTreat to target(T2T) クローン病に対するMRenterocolonographyによるTreat to Target. 日本小腸学会学術集会プログラム・抄録集 2021.11.01

  71. 日比谷 秀爾, 大塚 和朗, 竹中 健人, 河本 亜美, 藤井 俊光, 齊藤 詠子, 清水 寛路, 長堀 正和, 岡本 隆一, 渡辺 守. 小腸内視鏡の最前線 クローン病小腸狭窄の粘膜治癒と内視鏡的拡張術後予後の関連の検討. 日本小腸学会学術集会プログラム・抄録集 2021.11.01

  72. 斎藤 恵子, 太田 一樹, 藤井 俊光, 竹中 健人, 大塚 和朗, 井津井 康浩, 篠原 夏美, 松下 由佳子, 峯木 眞知子, 長堀 正和, 岡本 隆一. クローン病患者における体成分分析装置を用いた栄養状態の評価. 学会誌JSPEN 2021.10.01

  73. 浜村 亮輔, 藤原 俊, 河本 亜美, 本林 麻衣子, 日比谷 秀爾, 竹中 健人, 清水 寛路, 藤井 俊光, 齊藤 詠子, 長堀 正和, 大塚 和朗, 岡本 隆一. 広汎な胃潰瘍を呈した不全型ベーチェット病の1例. 日本消化器病学会関東支部例会プログラム・抄録集 2021.09.01

  74. 川勝 紗樹, 小林 正典, 栗原 正道, 東 正新, 長堀 正和, 赤星 径一, 田邉 稔, 小林 大輔, 大塚 和朗, 岡本 隆一. 繰り返す十二指腸潰瘍からZollinger-Ellison症候群の診断に至った1例. 日本消化器病学会関東支部例会プログラム・抄録集 2021.07.01

  75. 田中 真由子, 大科 枝里, 河崎 翔, 田中 将平, 河本 亜美, 日比谷 秀爾, 清水 寛路, 竹中 健人, 齊藤 詠子, 藤井 俊光, 長堀 正和, 松山 貴俊, 絹笠 祐介, 今井 耕輔, 冨井 翔平, 大塚 和朗, 岡本 隆一. 先天性角化不全症に伴う免疫不全症関連腸炎に合併した早期大腸癌の1例. 日本消化器病学会関東支部例会プログラム・抄録集 2021.04.01

  76. 日比谷 秀爾, 藤井 俊光, 前屋舗 千明, 齊藤 詠子, 本林 麻衣子, 河本 亜美, 竹中 健人, 清水 寛路, 長堀 正和, 大塚 和朗, 黒崎 雅之, 矢内 常人, 岡本 隆一, 渡辺 守. 潰瘍性大腸炎患者における5-ASA不耐と手術施行率の関連. 日本消化器病学会雑誌 2021.03.01

  77. 五月女浩子、河本亜美、竹中健人、日比谷秀爾、清水寛路、伊藤 剛、水谷知裕、油井史郎、根本泰宏、藤井俊光、齊藤詠子、永石宇司、長堀正和、大塚和朗、岡本隆一、小金井一隆、冨井翔平. 回腸に多発潰瘍を伴い診断に苦慮した腸管子宮内膜症の一例. 日本消化器病学会 関東支部第363回例会 2021.02.27 Web開催

  78. 五月女 浩子, 河本 亜美, 小金井 一隆, 冨井 翔平, 竹中 健人, 日比谷 秀爾, 清水 寛路, 伊藤 剛, 水谷 知裕, 油井 史郎, 根本 泰宏, 藤井 俊光, 齊藤 詠子, 永石 宇司, 長堀 正和, 大塚 和朗, 岡本 隆一. 回腸に多発潰瘍を伴い診断に苦慮した腸管子宮内膜症の一例. 日本消化器病学会関東支部例会プログラム・抄録集 2021.02.01

  79. 竹中健人、大塚和朗、鈴木康平、河本亜美、日比谷秀爾、清水寛路、本林麻衣子、藤井俊光、齊藤詠子、長堀正和、渡辺 守、岡本隆一. 潰瘍性大腸炎内視鏡画像の評価に関するAIシステム開発. 第11回 日本炎症性腸疾患学会学術集会 2020.12.05 Web開催

  80. 長堀正和. RA・UC治療におけるゼルヤンツの適正使用. Pfizer Xeljanz Immunology Web forum ーRheumatoid arthritis & Ulcerative colitisー 2020.11.12 Web開催

  81. 長堀正和. 潰瘍性大腸炎治療におけるエンタイビオの位置付け. Takeda IBD 全国Webセミナー 2020.11.02 Web開催

  82. 長沼 誠、長堀正和、井上 詠、桐野洋平、田中良哉、久松理一. 腸管ベーチェット病における重症度基準作成とレジストリ構築の試み ー現状の課題を含めてー. 第二回 厚生労働省ベーチェット病に関する研究 班会議 2020.10.03 Web開催

  83. 竹中 健人, 大塚 和朗, 鈴木 康平, 日比谷 秀爾, 河本 亜美, 清水 寛路, 本林 麻衣子, 福田 将義, 藤井 俊光, 齊藤 詠子, 長堀 正和, 土屋 輝一郎, 渡辺 守, 岡本 隆一. 小腸難治性疾患の診断と治療の新知見 クローン病のバルーン内視鏡による小腸粘膜治癒評価. 日本小腸学会学術集会プログラム・抄録集 2020.10.01

  84. 高橋 慶子, 竹中 健人, 三好 正人, 清水 寛路, 本林 麻衣子, 齊藤 詠子, 藤井 俊光, 長堀 正和, 大塚 和朗, 岡本 隆一. 下部消化管内視鏡検査にてクローン病様所見を認めたスキルス胃癌の1例. 日本内科学会関東地方会 2020.10.01

  85. 長堀正和. 潰瘍性大腸炎治療の新たな選択肢 ゼルヤンツ. ゼルヤンツ 潰瘍性大腸炎 Web講演会 2020.09.11 Web開催

  86. 久松理一、井上 詠、長堀正和、長沼 誠. 【希少疾患プロジェクト】腸管ベーチェット病 腸管型ベーチェット診療ガイドライン&ベーチェット病レジストリ(岳野班・AMED 水木班連携プロジェクト). 厚生労働科学研究費 難治性疾患政策研究事業「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」令和2年度 第1回総会 2020.07.09 Web開催

  87. 江﨑幹宏、松本主之、鳥巣剛弘、梅野淳嗣、冬野雄太、平井郁仁、岸 昌廣、二見喜太郎、渡辺憲治、池内浩基、大宮直木、中村正直、仲瀬裕志、山本修司、藤谷幹浩、志賀永嗣、大森鉄平、飯島英樹、平岡佐規子、蔵原晃一、金城 徹、金城福則、芦塚伸也、山本章二朗、光山慶一、小野洋平、上村修司、加賀谷尚史、北村和哉、猿田雅之、桜庭裕丈、小山文一、細江直樹、緒方晴彦、金井隆典、小林 拓、日比紀文、長堀正和、渡辺 守、竹内 健、杉田 昭、鈴木康夫、久松理一. 【誌面発表】クローン病術後再発評価に関するカプセル内視鏡評価の意義―多施設前向きコホート研究―. 厚生労働科学研究費 難治性疾患政策研究事業「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」令和2年度 第1回総会 2020.07.09 Web開催

  88. 猿田雅之、櫻井俊之、大森鉄平、安藤勝祥、上野伸展、藤谷幹浩、中村正直、山本修司、小林 拓、武田輝之、江崎幹宏、深田憲将、三原 弘、新崎信一郎、大澤 恵、杉本 健、三澤 昇、中島 淳、西山 竜、北村和哉、我妻康平、仲瀬裕志、平岡佐規子、福田勝之、藤井久男、櫻庭裕丈、遠藤克哉、大宮直木、横山 薫、安藤 朗、長堀正和、細江直樹、緒方晴彦、山下真幸、田中浩紀、本谷 聡、岡 志郎、田中信治、加藤真吾、吉田篤史、渡辺憲治、中村志郎、柿本一城、久松理一、三井啓吾、前本憲男、松岡克善、松本主之、山本博徳、志賀永嗣、鳥巣剛弘. 【その他臨床研究プロジェクト】クローン病におけるカプセル内視鏡検査の有用性・安全性に関する多施設共同前向き研究. 厚生労働科学研究費 難治性疾患政策研究事業「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」令和2年度 第1回総会 2020.07.09 Web開催

  89. 小林 拓、長堀正和、安藤 朗、岡崎和一、久松理一. 【誌面発表】外国人炎症性腸疾患患者への診療サポート資材の作成. 厚生労働科学研究費 難治性疾患政策研究事業「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」令和2年度 第1回総会 2020.07.09 Web開催

  90. 土屋輝一郎、長堀正和、日比谷秀爾、竹中健人、河本亜美、清水寛路、藤井俊光、齊藤詠子、大塚和朗、渡辺 守、岡本隆一. 【誌面発表】スマートデバイスを用いたIBD病診連携に関する研究. 厚生労働科学研究費 難治性疾患政策研究事業「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」令和2年度 第1回総会 2020.07.09 Web開催

  91. 長堀正和、岡崎和一、安藤 朗、藤谷幹浩、竹内 健、穂苅量太、渡邉知佳子、藤井久男、馬場重樹、長沼 誠、江﨑幹宏、加藤 順、畑 啓介、東 大二郎、石毛 崇、南部隆亮、萩原真一郎、平岡佐規子、谷田諭史、梁井俊一. 【医療連携・啓発・社会への還元プロジェクト】IBD患者へ向けた適正な食事療法の提案. 厚生労働科学研究費 難治性疾患政策研究事業「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」令和2年度 第1回総会 2020.07.09 Web開催

  92. 杉田昭、二見喜太郎、根津理一郎、藤井久男、舟山裕士、福島浩平、池内浩基l、板橋道朗、小 金井一隆(横浜市立市民病院炎症性腸疾患センター)、高橋賢一、 石原聡一郎、篠崎 大、大北喜基、長堀正和、平井郁仁、長沼 誠、中村志郎. 【紙面発表】炎症性腸疾患外科治療的確化プロジェクト. 厚生労働科学研究費 難治性疾患政策研究事業「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」令和2年度 第1回総会 2020.07.09 Web開催

  93. 杉田 昭、二見喜太郎、池内浩基、根津理一郎、高橋賢一、舟山裕士、板橋道朗、水島恒和、篠崎 大、畑 啓介、福島浩平、藤井久雄、水島恒和、小金井一隆、東大二郎、小山文一、松岡克善、平井郁仁、長堀正和、中村志郎、安藤 朗、久松理一、橋本秀樹. 【誌面発表】潰瘍性大腸炎治療例の予後 ーQOLの観点からー(prospective study). 厚生労働科学研究費 難治性疾患政策研究事業「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」令和2年度 第1回総会 2020.07.09 Web開催

  94. 中村志郎、渡辺憲治、江崎幹宏、柿本一城、竹内 健、長堀正和、馬場重樹、平井郁仁、平岡佐規子、穂苅量太、三上洋平、内野 基、小金井一隆、東 大二郎、新井勝大、清水泰岳、仲瀬裕志、久松理一. 【治療指針・ガイドラインの改訂】クローン病治療指針 治療の標準化を目指したクローン病治療指針の改訂. 厚生労働科学研究費 難治性疾患政策研究事業「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」令和2年度 第1回総会 2020.07.09 Web開催

  95. 渡辺憲冶、松本主之、仲瀬裕志、久松理一、平井郁仁、小林清典、国崎玲子、長堀正和、竹内 健、大藤さとこ、福島若葉、梁井俊一、林田真理、稲場勇平、藤谷幹浩、櫻庭裕丈、角田洋一、勝野達郎、大森鉄平、小林 拓、秋山純一、本田 穣、佐藤 公、佐々木誠人、谷田諭史、加賀谷尚史、馬場重樹、安藤 朗、深田憲将、長沼 誠、細見周平、鎌田紀子、山本修司、平田 敬、石田哲也、松本吏弘、金城福則、金城 徹、上野義隆、田中信治、渡辺知佳子、穂苅量太、高橋索真、進士明宏、北村和哉、山下真幸、金井隆典、櫻井俊之、猿田雅之、田中浩紀、本谷 聡、邉見慎一郎、安川重義、高津典孝、宮川一平、田中良哉、日暮琢磨、中島 淳、桐野洋平、水木信久、山田哲弘、松岡克善、鈴木康夫、上野文昭、日比紀文、渡辺 守. 【誌面発表】特殊型炎症性腸疾患におけるアダリムマブとステロイドの前向き無作為化比較試験Castle Study:国内多施設共同試験. 厚生労働科学研究費 難治性疾患政策研究事業「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」令和2年度 第1回総会 2020.07.09 Web開催

  96. 藤井 俊光, 日比谷 秀爾, 前屋舗 千明, 齊藤 詠子, 竹中 健人, 清水 寛路, 長堀 正和, 大塚 和朗, 黒崎 雅之, 矢内 常人, 泉 並木, 渡辺 守. 5ASA不耐は潰瘍性大腸炎において予後不良である. 日本消化器病学会雑誌 2020.07.01

  97. 長堀 正和, 山口 久美子, 岡田 英理子, 沼沢 益行, 那波 伸敏, 中川 美奈, 井津井 康浩, 鹿島田 彩子, 田中 雄二郎. CEATEC Japan見学を取り込んだデザイン思考入門教育(続報). 医学教育 2020.07.01

  98. 河﨑 翔、清水寛路、日比谷秀爾、本林麻衣子、竹中健人、油井史郎、根本泰宏、齊藤詠子、藤井俊光、岡田英理子、大島 茂、岡本隆一、土屋輝一郎、永石宇司、長堀正和、大塚和朗、朝比奈靖浩、渡辺 守、松山貴俊、加藤恒平. 抗TNFα製剤治療が有効であった潰瘍性大腸炎術後に発症した壊疽性膿皮症の一例. 日本消化器病学会 関東支部第359回例会 2020.05.01 Web開催

  99. 河崎 翔, 清水 寛路, 日比谷 秀爾, 本林 麻衣子, 竹中 健人, 油井 史郎, 根本 泰宏, 齊藤 詠子, 藤井 俊光, 岡田 英理子, 大島 茂, 岡本 隆一, 土屋 輝一郎, 永石 宇司, 長堀 正和, 大塚 和朗, 朝比奈 靖浩, 松山 貴俊, 加藤 恒平, 渡辺 守. 抗TNFα製剤治療が有効であった潰瘍性大腸炎術後に発症した壊疽性膿皮症の一例. 日本消化器病学会関東支部例会プログラム・抄録集 2020.05.01

  100. 清水寛路、藤井俊光、日比谷秀爾、本林麻衣子、竹中健人、齊藤詠子、長堀正和、大塚和朗、渡辺 守. 難治性潰瘍性大腸炎におけるトファシチニブの治療成績. 第16回日本消化管学会総会学術集会 2020.02.07 ホテル日航姫路(兵庫県姫路市)

  101. 岡本隆一、清水寛路、鈴木康平、髙橋純一、川井麻央、平栗優衣、竹岡さや香、杉原ハディ優樹、永田紗矢香、竹中健人、齋藤詠子、福田将義、藤井俊光、長堀正和、油井史郎、土屋輝一郎、大塚和朗、渡辺 守. 【バイオマーカーと創薬に関するプロジェクト】培養腸上皮幹細胞を用いた炎症性腸疾患に対する再生医療の開発. 厚生労働科学研究費 難治性疾患政策研究事業「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」令和元年度 第2回総会 2020.01.24 コングレスクエア日本橋(東京都中央区)

  102. 土屋輝一郎、長堀正和、日比谷秀爾、竹中健人、本林麻衣子、清水寛路、藤井俊光、斎藤詠子、大塚和朗、渡辺 守. 軽症炎症性腸疾患患者のスマートデバイスを用いた病診連携に関する研究. 厚生労働科学研究費補助金難治性疾患政策研究事業「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」班 令和元年度第2回総会 2020.01.23 コングレスクエア日本橋(東京都中央区)

  103. 津田 さやか, 齋藤 滋, 鮫島 梓, 関根 道和, 川口 晴菜, 藤田 太輔, 牧野 真太郎, 森信 暁雄, 村川 洋子, 松井 聖, 杉山 隆夫, 渡辺 守, 鈴木 康夫, 長堀 正和, 村島 温子, 渥美 達也, 奥 健志, 光田 信明, 武井 修治, 宮前 多佳子, 高橋 尚人, 中島 研, 浅野 諒子, 篠田 晃一郎, 南條 宗八, 全国周産期医療(MFICU)連絡協議会. 母児の予後からみた自己免疫性疾患罹患女性への妊娠支援 全国実態調査と富山大学における試み. 日本周産期・新生児医学会雑誌 2020.01.01

  104. 清水 寛路, 藤井 俊光, 日比谷 秀爾, 本林 麻衣子, 竹中 健人, 齊藤 詠子, 長堀 正和, 大塚 和朗, 渡辺 守. 炎症性腸疾患の最新治療の現状と今後 難治性潰瘍性大腸炎におけるトファシチニブの治療成績. 日本消化管学会雑誌 2020.01.01

  105. 渡邊沙希、三好正人、小林正典、加藤 周、日比谷秀爾、本林麻衣子、清水寛路、竹中健人、福田将義、新田沙由梨、齊藤詠子、藤井俊光、大島 茂、井津井康浩、中川美奈、岡田英理子、柿沼 晴、長堀正和、渡辺 守. 潰瘍性大腸炎に合併した2型自己免疫性膵炎の1例. 日本消化器病学会関東支部第357回例会 2019.12.07 海運クラブ

  106. 渡邊 沙希, 三好 正人, 小林 正典, 加藤 周, 日比谷 秀爾, 本林 麻衣子, 清水 寛路, 竹中 健人, 福田 将義, 新田 沙由梨, 齊藤 詠子, 藤井 俊光, 大島 茂, 井津井 康浩, 中川 美奈, 岡田 英理子, 柿沼 晴, 長堀 正和, 渡辺 守. 潰瘍性大腸炎に合併した2型自己免疫性膵炎の1例. 日本消化器病学会関東支部例会プログラム・抄録集 2019.12.01

  107. 藤井俊光、清水寛路、本林麻衣子、日比谷秀爾、竹中健人、齊藤詠子、長堀正和、大塚和朗、渡辺 守. 潰瘍性大腸炎に対するベドリズマブのreal world experience. 第10回日本炎症性腸疾患学会 2019.11.29 アクロス福岡

  108. 日比谷秀爾、藤井俊光、齊藤詠子、本林麻衣子、竹中健人、清水寛路、長堀正和、大塚和朗、黒崎雅之、矢内常人、泉 並木、渡辺 守. 潰瘍性大腸炎治療における 5-ASA 不耐の予後への影響の検討. 第10回日本炎症性腸疾患学会 2019.11.29 アクロス福岡

  109. 清水寛路、藤井俊光、本林麻衣子、日比谷秀爾、竹中健人、齊藤詠子、長堀正和、大塚和朗、渡辺 守. トファシチニブによる潰瘍性大腸炎治療における実臨床の成績. 第10回日本炎症性腸疾患学会 2019.11.29 アクロス福岡

  110. 長堀正和. JAK阻害薬ゼルヤンツの最新の知見. 第61回日本消化器病学会大会 2019.11.23 神戸コンベンションセンター

  111. 齊藤詠子、長堀正和、渡辺 守. 潰瘍性大腸炎に対するベドリズマブの実臨床における治療成績について. JDDW2019 第27回日本消化器関連学会 2019.11.21 神戸コンベンションセンター

  112. 竹中 健人, 大塚 和朗, 鈴木 康平, 日比谷 秀爾, 清水 寛路, 本林 麻衣子, 福田 将義, 小林 正典, 藤井 俊光, 齊藤 詠子, 長堀 正和, 渡辺 守. クローン病に対する小腸バルーン内視鏡. 日本小腸学会学術集会プログラム・抄録集 2019.11.01

  113. 齊藤 詠子, 長堀 正和, 渡辺 守. 潰瘍性大腸炎治療の現状とこれから 潰瘍性大腸炎に対するベドリズマブの実臨床における治療成績について. 日本消化器病学会雑誌 2019.11.01

  114. 藤井 俊光, 日比谷 秀爾, 齊藤 詠子, 竹中 健人, 清水 寛路, 長堀 正和, 大塚 和朗, 黒崎 雅之, 矢内 常人, 泉 並木, 渡辺 守. 潰瘍性大腸炎における5ASA不耐は予後不良因子となる. 日本消化器病学会雑誌 2019.11.01

  115. 加藤 周, 根木 真理子, 三好 正人, 清水 寛路, 竹中 健人, 齊藤 詠子, 藤井 俊光, 長堀 正和, 大塚 和朗, 渡辺 守. Epstein-Barr Virusの再活性化を伴い、内科的治療に抵抗性であった潰瘍性大腸炎の1例. 日本内科学会関東地方会 2019.09.01

  116. 岡本隆一、清水寛路、鈴木康平、高橋純一、川井麻央、平栗優衣、竹岡さや香、杉原ハディ優樹、永田紗矢香、竹中健人、齋藤詠子、福田将義、藤井俊光、長堀正和、油井史郎、土屋輝一郎、大塚和朗、渡辺 守. 培養腸上皮幹細胞を用いた炎症性腸疾患に対する再生医療の開発. 厚生労働科学研究費 難治性疾患政策研究事業 「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」令和元年度 第1回総会 2019.07.26 コングレスクエア日本橋(東京)

  117. 内田 仁、加藤 周、三好正人、清水寛路、本林麻衣子、日比谷秀爾、竹中健人、福田将義、油井史郎、藤井俊光、根本泰宏、齊藤詠子、岡本隆一、土屋輝一郎、東 正新、永石宇司、長堀正和、大塚和朗、朝比奈靖浩、渡辺 守. Epstein-Barr Virusの再活性化を伴った難治性潰瘍性大腸炎の1例. 日本消化器病学会関東支部第355回例会 2019.07.13

  118. 長堀 正和, 田中 雄二郎, 山口 久美子, 岡田 英理子, 沼沢 益行, 那波 伸敏, 新田 沙由梨, 北畑 富貴子, 中川 美奈. CEATEC Japan見学を取り込んだデザイン思考入門教育. 医学教育 2019.07.01

  119. 長堀 正和, 内野 三菜子, 小池 竜司. 医学科6年生を対象とした医薬品開発に関する企業訪問選択実習の経験(3年間). 医学教育 2019.07.01

  120. 内田 仁, 加藤 周, 三好 正人, 清水 寛路, 本林 麻衣子, 日比谷 秀爾, 竹中 健人, 福田 将義, 油井 史郎, 藤井 俊光, 根本 泰宏, 齊藤 詠子, 岡本 隆一, 土屋 輝一郎, 東 正新, 永石 宇司, 長堀 正和, 大塚 和朗, 朝比奈 靖浩, 渡辺 守. Epstein-Barr Virusの再活性化を伴った難治性潰瘍性大腸炎の1例. 日本消化器病学会関東支部例会プログラム・抄録集 2019.07.01

  121. 小林由美恵、大藤さとこ、福島若葉、鎌田紀子、細見周平、山上博一、藤原靖弘、渡辺憲治、長堀正和、渡辺 守、鈴木康夫. 食物中の鉄・亜鉛の摂取量と潰瘍性大腸炎との関連:多施設共同・症例対照研究. 第105回 日本消化器病学会総会 2019.05.11 ホテル日航金沢(石川県金沢市)

  122. 小林 由美恵, 大藤 さとこ, 福島 若葉, 鎌田 紀子, 細見 周平, 山上 博一, 藤原 靖弘, 渡辺 憲治, 長堀 正和, 渡辺 守, 鈴木 康夫. 食物中の鉄・亜鉛の摂取量と潰瘍性大腸炎との関連 多施設共同・症例対照研究. 日本消化器病学会雑誌 2019.03.01

  123. 齊藤 詠子, 秋山 慎太郎, 鈴木 康平, 本林 麻衣子, 竹中 健人, 堀田 伸勝, 清水 寛路, 鬼澤 道夫, 藤井 俊光, 長堀 正和, 大塚 和朗, 渡辺 守. 炎症性腸疾患に対する新規治療薬の位置付け クローン病におけるウステキヌマブの治療成績について. 日本消化管学会雑誌 2019.02.01

  124. 堀田伸勝、齋藤詠子、長堀正和、大塚和朗、渡辺 守. 【シンポジウム1:炎症性腸疾患診療における内視鏡の役割】潰瘍性大腸炎における3つの内視鏡スコアに基づいた再燃リスクの検討. 第107回 日本消化器内視鏡学会関東支部例会 2018.12.15 シェーンバッハ・サボー(東京都千代田区)

  125. 山田倫子、秋山慎太郎、堀田伸勝、福田将義、齊藤詠子、藤井俊光、岡田英理子、大島 茂、井津井康浩、中川美奈、岡本隆一、土屋輝一郎、柿沼 晴、東 正新、永石宇司、中村哲也、長堀正和、大塚和朗、朝比奈靖浩、渡辺 守. 難治性潰瘍性大腸炎経過中に血球貪食症候群を契機に判明したT 細胞性リンパ腫の一例. 日本消化器病学会関東支部第352回例会 2018.12.01 海運クラブ(東京都千代田区)

  126. 堀田 伸勝, 齊藤 詠子, 長堀 正和, 大塚 和朗, 渡辺 守. 炎症性腸疾患診療における内視鏡の役割 潰瘍性大腸炎における3つの内視鏡スコアに基づいた再燃リスクの検討. Progress of Digestive Endoscopy 2018.12.01

  127. 伊藤 晃、伊東詩織、渡部太郎、小林正典、福田将義、齊藤詠子、藤井俊光、東 正新、岡本隆一、土屋輝一郎、長堀正和、大塚和朗、朝比奈靖浩、渡辺 守. 潰瘍性大腸炎の経過中に原発性硬化性胆管炎を併発した一例. 日本消化器病学会関東支部第351回例会 2018.09.22 海運クラブ(東京都千代田区)

  128. 齊藤 詠子, 秋山 慎太郎, 鈴木 康平, 竹中 健人, 本林 麻衣子, 清水 寛路, 鬼澤 道夫, 藤井 俊光, 長堀 正和, 大塚 和朗, 渡辺 守. 潰瘍性大腸炎緩解維持療法の現状 潰瘍性大腸炎における抗TNF-α製剤の臨床経過について. 日本大腸肛門病学会雑誌 2018.09.01

  129. 川内結加里、秋山慎太郎、福田将義、鈴木康平、竹中健人、鬼澤道夫、北畑冨貴子、村川美也子、新田沙由梨、藤井俊光、岡田英理子、中川美奈、柿沼 晴、長堀正和、大塚和朗、渡辺 守. 回腸瘻から大量出血を来した小腸型クローン病の1例. 日本消化器病学会関東支部第350回例会 2018.07.14 海運クラブ(東京都千代田区)

  130. 長堀 正和, 新田 沙由梨, 岩井 秀之. IQ・EQ両者強化によるメディカルイノベーター育成プログラム. 医学教育 2018.07.01

  131. 長堀 正和, 岩井 秀之, 新田 沙由梨. 医学科6年生を対象とした「臨床開発・レギュラトリーサイエンス」実習. 医学教育 2018.07.01

  132. 齋藤詠子、長堀正和、大塚和朗、渡辺 守. 【ワークショップ:炎症性大腸疾患診療における内視鏡の役割-感染症からIBDまで】免疫不全症に伴う大腸炎の3例. 第106回 日本消化器内視鏡学会関東支部例会 2018.06.16 シェーンバッハ・サボー(東京都千代田区)

  133. 齊藤 詠子, 長堀 正和, 大塚 和朗, 渡辺 守. 「炎症性大腸疾患診療における内視鏡の役割-感染症からIBDまで」 免疫不全症に伴う大腸炎の3例. Progress of Digestive Endoscopy 2018.06.01

  134. 渡辺 守. 【イブニングセミナー3:臨床から読み解くIBD免疫のイロハ】座長. 第104回 日本消化器病学会総会 2018.04.20 京王プラザホテル(東京都新宿区)

  135. 竹中健人、大塚和朗、北詰良雄、鈴木康平、木村麻衣子、藤岡友之、福田将義、藤井俊光、齋藤詠子、松岡克善、長堀正和、渡辺 守. 当院でのクローン病小腸病変評価のアプローチ. 第14回日本消化管学会総会 2018.02.10 京王プラザホテル(東京都新宿区)

  136. 竹中 健人, 大塚 和朗, 北詰 良雄, 鈴木 康平, 木村 麻衣子, 藤岡 友之, 福田 将義, 藤井 俊光, 齋藤 詠子, 松岡 克善, 長堀 正和, 渡辺 守. 小腸疾患の診断と内視鏡開発の歴史 当院でのクローン病小腸病変評価のアプローチ. 日本消化管学会雑誌 2018.02.01

  137. 奈良 篤, 永田 紘子, 竹中 健人, 鈴木 康平, 松本 有香, 渡部 太郎, 金子 俊, 齋藤 詠子, 井津井 康浩, 土屋 輝一, 東 正新, 中村 哲也, 長堀 正和, 荒木 昭博, 大塚 和朗, 朝比奈 靖浩, 関 亮太, 山内 慎一, 今田 安津子, 小林 大輔. Trisomy8を伴う骨髄異形成症候群に合併した腸管ベーチェット病(BD)にて内科的治療に難渋し腸管切除を施行した1例. Progress of Digestive Endoscopy 2017.12.01

  138. 竹中健人、大塚和朗、北詰良雄、鈴木康平、木村麻衣子、藤岡友之、福田将義、藤井俊光、齋藤詠子、松岡克善、長堀正和、渡辺 守. 【⼩腸内視鏡の限界と可能性】クローン病評価における⼩腸内視鏡の有⽤性と限界. 第55回日本小腸学会学術集会 2017.10.21 メルパルク京都(京都府京都市)

  139. 北澤優美、 松岡克善、 藤井俊光、 木村麻衣子、 竹中健人、 長堀正和、 檀 直彰、 大塚和朗、 渡辺 守. 【デジタルポスターセッション72:大腸(潰瘍性大腸炎)8】潰瘍性大腸炎における便中バイオマーカーによる組織学的治癒の評価 . JDDW 2017 2017.10.12 マリンメッセ福岡(福岡県福岡市)

  140. 藤井俊光、秋山慎太郎、松岡克善、江花有亮、根木真理子、竹中健人、齊藤詠子、長堀正和、大塚和朗、磯部光章、渡辺 守. 【腸管免疫,常在細菌叢】高安動脈炎に合併した炎症性腸疾患の遺伝的背景と腸炎の表現形. 第45回日本臨床免疫学会 2017.09.29 京王プラザホテル(東京都新宿区)

  141. 北澤 優美, 松岡 克善, 藤井 俊光, 木村 麻衣子, 竹中 健人, 長堀 正和, 檀 直彰, 大塚 和朗, 渡辺 守. 潰瘍性大腸炎における便中バイオマーカーによる組織学的治癒の評価. 日本消化器病学会雑誌 2017.09.01

  142. 藤井 俊光, 秋山 慎太郎, 松岡 克善, 江花 有亮, 根木 真理子, 竹中 健人, 齊藤 詠子, 長堀 正和, 大塚 和朗, 磯部 光章, 渡辺 守. 高安動脈炎に合併した炎症性腸疾患の遺伝的背景と腸炎の表現形. 日本臨床免疫学会会誌 2017.08.01

  143. 渡辺憲冶、松本主之、仲瀬裕志、久松理一、平井郁仁、小林清典、国崎玲子、長堀正和、竹内 健、大藤さとこ、福島若葉、梁井俊一、稲場勇平、藤谷幹浩、櫻庭裕丈、角田洋一、勝野達郎、大森鉄平、小林 拓、秋山純一、本田 穣、佐藤 公、佐々木誠人、谷田諭史、加賀谷尚史、馬場重樹、安藤 朗、深田憲将、岡崎和一、細見周平、湯川知洋、鎌田紀子、山上博一、宮嵜孝子、樋田信幸、中村志郎、松浦 稔、平田 敬、石田哲也、松本吏弘、金城福則、金城 徹、上野義隆、田中信治、渡辺知佳子、穂苅量太、高橋索真、進士明宏、北村和哉、辻川知之、山下真幸、長沼 誠、鈴木康夫、上野文昭、日比紀文、渡辺 守. 【希少疾患プロジェクト】特殊型炎症性腸疾患におけるアダリムマブとステロイドの前向き無作為化比較試験Castle Study:国内多施設共同試験. 厚生労働科学研究費補助金難治性疾患等政策研究事業「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」班 平成29年度第1回総会 2017.07.20 TKP品川カンファレンスセンター(東京都港区)

  144. 久松理一、井上 詠、渡辺憲治、谷田諭史、国崎玲子、小林清典、長堀正和、新井勝大、内野 基、小金井一隆、小林 拓、岳野光洋、上野文昭、松本主之、鈴木康夫. 【希少疾患プロジェクト】腸管型ベーチェット病診療ガイドライン作成(鈴木班・水木班合同プロジェクト). 厚生労働科学研究費補助金難治性疾患等政策研究事業「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」班 平成29年度第1回総会 2017.07.19 TKP品川カンファレンスセンター(東京都港区)

  145. 鈴木康夫、竹内 健、渡辺 守、長堀正和、松岡克善、高後 裕、蘆田知史、藤谷幹浩、上野伸展、安藤勝祥、野村好紀、稲場勇平、中村志郎、福島浩平、松井敏幸、安藤 朗、穂刈量太、金井隆典、藤井久男. 【広報活動/研究成果公表/専門医育成プロジェクト】IBDを専門とする消化器医育成プログラムの開発. 厚生労働科学研究費補助金難治性疾患等政策研究事業「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」班 平成29年度第1回総会 2017.07.19 TKP品川カンファレンスセンター(東京都港区)

  146. 大藤さとこ、近藤亨子、伊藤一弥、福島若葉、山上博一、渡辺憲治、長堀正和、渡辺 守、西脇祐司、鈴木康夫. 【疫学・データーベース作成プロジェクト】日本人におけるクローン病の関連因子:多施設共同症例対照研究. 厚生労働科学研究費補助金難治性疾患等政策研究事業「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」班 平成29年度第1回総会 2017.07.19 TKP品川カンファレンスセンター(東京都港区)

  147. 鈴木康夫、竹内 健、渡辺 守、長堀正和、松岡克善、藤谷幹浩、中村志郎、穂刈量太、藤井久男. 【広報活動/研究成果公表/専門医育成プロジェクト】広報活動・専門医育成プロジェクト. 厚生労働科学研究費補助金難治性疾患等政策研究事業「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」班 平成29年度第1回総会 2017.07.19 TKP品川カンファレンスセンター(東京都港区)

  148. 鈴木康夫、久松理一、猿田雅之、長堀正和、池内浩基. 【IBDの病診連携を構築するプロジェクト】IBDの病診連携を構築するプロジェクト. 厚生労働科学研究費補助金難治性疾患等政策研究事業「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」班 平成29年度第1回総会 2017.07.19 TKP品川カンファレンスセンター(東京都港区)

  149. 中村志郎、松井敏幸、杉田 昭、余田 篤、安藤 朗、金井隆典、長堀正和、樋田信幸、穂苅量太   、渡辺憲治、仲瀬裕志、竹内 健、上野義隆、福島浩平、二見喜太郎、鈴木康夫. 【治療指針・ガイドラインの改訂】治療の標準化を目指したクローン病治療指針の改訂. 厚生労働科学研究費補助金難治性疾患等政策研究事業「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」班 平成29年度第1回総会 2017.07.19 TKP品川カンファレンスセンター(東京都港区)

  150. 渡邉聡明、畑 啓介、味岡洋一、武林 亨、友次直輝、井上永介、安藤 朗、池内浩基7、岡崎和一、緒 方晴彦、金井隆典、杉田 昭、仲瀬裕志、中野 雅、長堀正和、中村志郎、西脇祐司、福島浩平、穂刈量太、松井敏幸、松本主之、渡辺 守、日比紀文、鈴木康夫. 【治療指針・ガイドラインの改訂】潰瘍性大腸炎に合併したdysplasia, cancerの外科治療指針. 厚生労働科学研究費補助金難治性疾患等政策研究事業「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」班 平成29年度第1回総会 2017.07.19 TKP品川カンファレンスセンター(東京都港区)

  151. 江﨑幹宏、松本主之、平井郁仁、二見喜太郎、中村志郎、池内浩基、渡辺憲治、大宮直木、中村正直、半田修、内藤裕二、仲瀬裕志、松浦 稔、藤谷幹浩、遠藤克哉、大森鉄平、飯島英樹 、平岡佐規子、蔵原晃一、加藤 順、金城 徹、芦塚伸也、山本章二朗、竹島史直、光山慶一、猿田雅之、石川 大、澁谷智義、久松理一、細江直樹、緒方晴彦、長沼 誠、金井隆典、小林 拓、日比紀文、松岡克善、長堀正和、渡辺 守、竹内 健、鈴木康夫. 【診断基準の改訂】クローン病術後再発に関するカプセル内視鏡評価の意義に関する検討. 厚生労働科学研究費補助金難治性疾患等政策研究事業「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」班 平成29年度第1回総会 2017.07.19 TKP品川カンファレンスセンター(東京都港区)

  152. 穂苅量太、渡辺知佳子、高本俊介、三浦総一郎、本谷 聡、松本主之、梁井俊一、松岡克善、長堀正和、渡辺 守、長沼 誠、金井隆典、小林 拓、日比紀文、吉村直樹、杉田 昭、小金井一隆、国崎玲子、小林清典、横山 薫、中村志郎、安藤 朗、渡辺憲治、山上博一、北村和哉、加賀谷尚史、石原俊治、山岡莉乃、松井敏幸. 【IBDの特殊系】妊娠出産の転帰と治療内容に関する多施設共同研究. 厚生労働科学研究費補助金難治性疾患等政策研究事業「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」班 平成29年度第1回総会 2017.07.19 TKP品川カンファレンスセンター(東京都港区)

  153. 岡崎和一、大宮美香、深田憲将、佐々木誠人、大川清孝、北村和哉、渡辺 守、長堀正和、谷田論史、花井洋行、飯田貴之、加藤 順. 【合併症・副作用対策プロジェクト】潰瘍性大腸炎における急性増悪・再燃因子の前向き調査(特に腸管感染症との関連性). 厚生労働科学研究費補助金難治性疾患等政策研究事業「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」班 平成29年度第1回総会 2017.07.19 TKP品川カンファレンスセンター(東京都港区)

  154. 長堀正和. (座長). 【明日から実践!】医療スフタッフIBD勉強会-基礎編- 2017.02.13 東京

  155. 森崎晶子、松本太一、大岡真也、東正新仁部洋一、根本康宏、藤井俊光、大島 茂、岡田英里子、永石宇司、岡本隆一、土屋輝一郎、長堀正和、中村哲也、渡辺 守、福田将義、大塚和朗、荒木昭博、冨井翔平、明石 巧. 原発切除から20 年以上経過して認めた血管外皮腫肝転移の1例. 日本消化器病学会関東支部第343回例会 2017.02.04 シェーンバッハ・サボー(東京都千代田区)

  156. 長堀 正和. 炎症性腸疾患 内科治療の限界と外科治療のタイミング. 神奈川医学会雑誌 2017.01.01

  157. 大科枝里、竹中健人、松岡克善 木村麻衣子、根木真理子、伊藤 崇、野崎賢吾、勝倉暢洋、福田将義、鬼澤道夫、新田沙由梨、岡田英理子 東 正新、大岡真也、土屋輝一郎 、長堀正和、中村哲也、荒木昭博 、朝比奈靖浩、大塚和朗、渡辺 守. 【研修医セッション:大腸1】S状結腸に巨大な粘膜下腫瘤を形成した原発性アミロイドーシスの一例. 第103回日本消化器内視鏡学会 関東支部例会 2016.12.17 シェーンバッハ・サボー(東京都千代田区)

  158. 竹中健人、大塚和朗、北詰良雄、木村麻衣子、藤岡友之、福田将義、藤井俊光、松岡克善、長堀正和、渡辺守. クローン病におけるMRIによる小腸Endoscopic remission評価. 第54回小腸研究会 2016.11.12 ソニックシティ(大宮)

  159. 長堀正和、河内修司、花井洋行、山本隆行、中村志郎、渡辺 守、日比紀文. 【デジタルポスターセッション】大腸(潰瘍性大腸炎)2 潰瘍性大腸炎における経口5-ASA製剤の寛解維持効果の検討(OPTIMUM Study). JDDW2016 2016.11.05 神戸

  160. 黄野雅恵、矢内真人、大谷賢志、仁部洋一、根本康宏、藤井俊光、大島 茂、岡田英里子、松岡克善、永石宇司、岡本隆一、土屋輝一郎、長堀正和、中村哲也、渡辺  守. OS-1注入下での観察で出血点を特定し内視鏡的止血を得た小腸出血の一例. 日本消化器学会関東支部第341回例会 2016.09.24 海運クラブ(東京都千代田区)

  161. 村上義孝、大庭真梨、桑原絵里加、朝倉敬子、竹内 健、長堀正和、久松理一、大藤さとこ、福島若葉、鈴木康夫、西脇祐司. 【疫学・研究成果公表プロジェクト】潰瘍性大腸炎およびクローン病に関する二次調査の計画案. 厚生労働科学研究費補助金難治性疾患等政策研究事業「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」班 平成28年度第1回総会 2016.07.21 東京医科歯科大学 鈴木章夫記念講堂(東京都文京区)

  162. 穂苅量太、渡辺知佳子、高本俊介、三浦総一郎、本谷 聡、松本主之、梁井俊一、松岡克善、長堀正和、渡辺 守、長沼 誠、金井隆典、小林 拓、日比紀文、米沢麻利亜、飯塚文瑛、吉村直樹、杉田 昭、小金井一隆、国崎玲子、小林清典、横山 薫、中村志郎、安藤 朗、渡辺憲治、山上博一、北村和哉、加賀谷尚史、石原俊治、山岡莉乃、松井敏幸. 【炎症性腸疾患患者の特殊型への対策プロジェクト】妊娠出産の転帰と治療内容に関する多施設共同研究. 厚生労働科学研究費補助金難治性疾患等政策研究事業「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」班 平成28年度第1回総会 2016.07.21 東京医科歯科大学 鈴木章夫記念講堂(東京都文京区)

  163. 渡邉聡明、畑 啓介、杉田 昭、池内浩基、福島浩平、二見喜太郎、楠 正人、藤井久男、水島恒和、板橋道朗、木村英明、安藤 朗、岡崎和一、緒方晴彦、金井隆典、仲瀬裕志、中野 雅、長堀正和、中村志郎、西脇祐司、穂刈量太、松井敏幸、松本主之、鈴木康夫. 【外科系プロジェクト】クローン病再手術率の時代的変遷. 厚生労働科学研究費補助金難治性疾患等政策研究事業「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」班 平成28年度第1回総会 2016.07.21 東京医科歯科大学 鈴木章夫記念講堂(東京都文京区)

  164. 福島浩平、池内浩基、鈴木康夫、渡辺和宏、神山篤史、長尾宗紀、高橋賢一、羽根田 祥、杉田 昭、二見喜太郎、藤井久男、吉岡和彦、板橋道朗、渡邉聡明、楠 正人、橋本拓造、辰巳健志、内野 基、河口貴昭、高津典孝、石黒 陽、仲瀬裕志、大宮美香、平井郁仁、 池田圭祐、山田哲弘、松岡克善、長沼 誠、福地 工、長堀正和、国崎玲子. 【外科系プロジェクト】潰瘍性大腸炎術後の小腸病変調査の臨床へのフィードバック(潰瘍性大腸炎外科治療指針への記載に向けて). 厚生労働科学研究費補助金難治性疾患等政策研究事業「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」班 平成28年度第1回総会 2016.07.21 東京医科歯科大学 鈴木章夫記念講堂(東京都文京区)

  165. 渡邉聡明、畑 啓介、杉田 昭、池内浩基、福島浩平、二見喜太郎、楠 正人、藤井久男、水島恒和、板橋道朗、木村英明、安藤 朗、岡崎和一、緒方晴彦、金井隆典、仲瀬裕志、中野 雅、長堀正和、中村志郎、西脇祐司、穂刈量太、松井敏幸、松本主之、鈴木康夫. 【癌サーベイランス法の確立】外科手術症例からみた潰瘍性大腸炎癌合併例における臨床病理学的検討. 厚生労働科学研究費補助金難治性疾患等政策研究事業「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」班 平成28年度第1回総会 2016.07.21 東京医科歯科大学 鈴木章夫記念講堂(東京都文京区)

  166. 渡邉聡明、畑 啓介、味岡洋一、武林 亨、友次直輝、井上永介、安藤 朗、池内浩基、岡崎和一、緒方晴彦、金井隆典、杉田 昭、仲瀬裕志、中野 雅、長堀正和、中村志郎、西脇祐司、福島浩平、穂刈量太、松井敏幸、松本主之、渡辺 守、日比紀文、鈴木康夫. 【癌サーベイランス法の確立】潰瘍性大腸炎に対する癌サーベイランス法の確立. 厚生労働科学研究費補助金難治性疾患等政策研究事業「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」班 平成28年度第1回総会 2016.07.21 東京医科歯科大学 鈴木章夫記念講堂(東京都文京区)

  167. 久松理一、中村志郎、長堀正和、横山 薫、国崎玲子、辻川知之、仲瀬裕志、渡辺憲治、渡辺 守、日比紀文、Cheriser試験参加施設. 【的確な診断・治療の確立プロジェクト―治療面から―】インフリキシマブによる寛解維持治療における効果不十分なクローン病患者を対象とした栄養療法併用効果確認試験(CERISIER Trial). 厚生労働科学研究費補助金難治性疾患等政策研究事業「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」班 平成28年度第1回総会 2016.07.21 東京医科歯科大学 鈴木章夫記念講堂(東京都文京区)

  168. 松本主之、本谷 聡、渡辺憲治、久松理一、仲瀬裕志、吉村直樹、石田哲也、加藤真吾、長堀正和、松井敏幸、内藤裕二、金井隆典、鈴木康夫、野島正寛、渡辺 守、日比紀文. 【的確な診断・治療の確立プロジェクト―治療面から―】DIAMOND studyの経過報告. 厚生労働科学研究費補助金難治性疾患等政策研究事業「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」班 平成28年度第1回総会 2016.07.21 東京医科歯科大学 鈴木章夫記念講堂(東京都文京区)

  169. 岡崎和一、大宮美香、深田憲将、佐々木誠人、大川清孝、北村和哉、渡辺 守、長堀正和、谷田論史、花井洋行、飯田貴之、加藤 順. 【増悪・再燃因子の解析と対策プロジェクト】潰瘍性大腸炎における急性増悪・再燃因子の前向き調査(特に腸管感染症との関連性). 厚生労働科学研究費補助金難治性疾患等政策研究事業「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」班 平成28年度第1回総会 2016.07.21 東京医科歯科大学 鈴木章夫記念講堂(東京都文京区)

  170. 中村志郎、松井敏幸、杉田 昭、余田 篤、安藤 朗、金井隆典、長堀正和、樋田信幸、穂苅量太、渡辺憲治、仲瀬裕志、竹内 健、上野義隆、福島浩平、二見喜太郎、鈴木康夫. 【標準化を目指した治療指針の改訂】治療の標準化を目指したクローン病治療指針の改訂. 厚生労働科学研究費補助金難治性疾患等政策研究事業「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」班 平成28年度第1回総会 2016.07.21 東京医科歯科大学 鈴木章夫記念講堂(東京都文京区)

  171. 中村志郎、松井敏幸、杉田 昭、余田 篤、安藤 朗、金井隆典、長堀正和、樋田信幸、穂苅量太、渡辺憲治、仲瀬裕志、竹内 健、上野義隆、福島浩平、二見喜太郎、鈴木康夫. 【標準化を目指した治療指針の改訂】治療の標準化を目指した潰瘍性大腸炎治療指針の改訂. 厚生労働科学研究費補助金難治性疾患等政策研究事業「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」班 平成28年度第1回総会 2016.07.21 東京医科歯科大学 鈴木章夫記念講堂(東京都文京区)

  172. 久松理一、井上 詠、渡辺憲治、谷田諭史、国崎玲子、小林清典、長堀正和,新井勝大,内野 基,小金井一隆、岳野光洋,上野文昭,松本主之,鈴木康夫. 【ガイドラインの改訂】腸管型ベーチェット診療ガイドライン作成プロジェクト(鈴木班・水木班合同プロジェクト). 厚生労働科学研究費補助金難治性疾患等政策研究事業「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」班 平成28年度第1回総会 2016.07.21 東京医科歯科大学 鈴木章夫記念講堂(東京都文京区)

  173. 上野文昭、渡邉聡明、井上 詠、小俣富美雄、加藤 順、国崎玲子、小金井一隆、小林清典、小林健二、猿田雅之、仲瀬裕志、長堀正和、平井郁仁、本谷 聡、松井敏幸、渡辺 守、金井隆典、高橋賢一、野口善令、渡辺憲治. 【ガイドラインの改訂】炎症性腸疾患診療ガイドライン改訂版最終案について. 厚生労働科学研究費補助金難治性疾患等政策研究事業「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」班 平成28年度第1回総会 2016.07.21 東京医科歯科大学 鈴木章夫記念講堂(東京都文京区)

  174. 飯塚文瑛、鈴木康夫、国崎玲子、長堀正和、長沼 誠、樋田信幸、新井勝大、鎌田紀子、大森鉄平. 【広報活動/専門医育成プロジェクト】「クローン病(CD)手帳、厚労省版作成の作業状況報告」. 厚生労働科学研究費補助金難治性疾患等政策研究事業「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」班 平成28年度第1回総会 2016.07.21 東京医科歯科大学 鈴木章夫記念講堂(東京都文京区)

  175. 長堀正和、松岡克善、藤谷幹浩 、穂苅量太、中村志郎、金井隆典、藤井久男、 竹内 健、鈴木康夫. 【広報活動/専門医育成プロジェクト】「IBD専門医」を目指す医師のための「e-learning」の提案. 厚生労働科学研究費補助金難治性疾患等政策研究事業「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」班 平成28年度第1回総会 2016.07.21 東京医科歯科大学 鈴木章夫記念講堂(東京都文京区)

  176. 長堀正和、畑 啓介、内野 基、東 大二郎、水島恒和、木村英明、高橋賢一、小金井一隆、杉田 昭、鈴木康夫. 【広報活動/専門医育成プロジェクト】「外科手術患者向け冊子」の提案. 厚生労働科学研究費補助金難治性疾患等政策研究事業「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」班 平成28年度第1回総会 2016.07.21 東京医科歯科大学 鈴木章夫記念講堂(東京都文京区)

  177. 鈴木康夫、竹内 健、渡辺 守、長堀正和、高後 裕、蘆田知史、藤谷幹浩、野村好紀、稲場勇平、中村志郎、福島浩平、松井敏幸、安藤 朗、穂刈量太、金井隆典、藤井久男. 【広報活動/専門医育成プロジェクト】IBDを専門とする消化器医育成プログラムの開発-IBD病診連携ネットワークによるコホート研究の進捗状況と今後の展望. 厚生労働科学研究費補助金難治性疾患等政策研究事業「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」班 平成28年度第1回総会 2016.07.21 東京医科歯科大学 鈴木章夫記念講堂(東京都文京区)

  178. 松岡克善、長堀正和、藤谷幹浩、穂苅量太、中村志郎、金井隆典、藤井久男、竹内 健 、鈴木康夫. 【広報活動/専門医育成プロジェクト】「国民・患者・一般臨床医に対する啓発・広報活動」の報告と提案. 厚生労働科学研究費補助金難治性疾患等政策研究事業「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」班 平成28年度第1回総会 2016.07.21 東京医科歯科大学 鈴木章夫記念講堂(東京都文京区)

  179. 大藤さとこ、松永一朗、近藤亨子、福島若葉、山上博一、渡辺憲治、長堀正和、渡辺 守、西脇祐司、鈴木康夫. 【疫学・研究成果公表プロジェクト】炎症性腸疾患に対するリスク因子:食習慣に着目して. 厚生労働科学研究費補助金難治性疾患等政策研究事業「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」班 平成28年度第1回総会 2016.07.21 東京医科歯科大学 鈴木章夫記念講堂(東京都文京区)

  180. 竹中健人、大塚和朗、北詰良雄、松岡克善、長堀正和、藤井俊光、岩本史光、木村麻衣子、福田将義、渡辺 守. クローン病小腸狭窄に対するMR所見と内視鏡下バルーン拡張術の手術回避との関係に対する検討.. 第7回日本炎症性腸疾患学会学術集会 2016.07.10 国立京都国際会館(京都)

  181. 丘 佳恵、武井ゆりあ、松岡克善、藤井俊光、野崎賢吾、根本泰宏、福島啓太、岡田英里子、大島 茂、永石宇司、岡本隆一、土屋輝一郎、東 正新、中村哲也、長堀正和、荒木昭博、朝比奈靖浩、渡辺 守、福田将義、大塚和朗. 特異な内視鏡所見より5-アミノサリチル酸製剤によるアレルギーを疑った潰瘍性大腸炎の一例. 日本消化器病学会関東支部第339回例会 2016.05.21 東京

  182. 長堀正和. 【潰瘍性大腸炎1】座長. 第102回日本消化器病学会総会 2016.04.22 東京

  183. 長堀正和、藤井俊光、渡辺 守. 【シンポジウム3:炎症性腸疾患の既存治療を徹底的に見直す】潰瘍性大腸炎患者の副腎皮質ステロイド薬投与後の予後(大学および一般病院において). 第102回日本消化器病学会総会 2016.04.22 東京

  184. 木村麻衣子、長堀正和、松岡克善、竹中健人、岩本史光、藤井俊光、大塚和朗、渡辺 守. 【消化管良性疾】腹痛で発症した自己炎症症候群5 例の検討. 第102回日本消化器病学会総会 2016.04.21 東京

  185. 竹中健人、大塚和朗、北詰良雄、福田将義、野崎賢吾、渡辺 守、岩本史光、木村麻衣子、藤井俊光、松岡克善、長堀正和. クローン病小腸狭窄に対するMREC所見と内視鏡下バルーン拡張術の手術回避に対する検討. 第12回日本消化管学会総会 2016.02.26 京王プラザホテル(東京都新宿区)

  186. 岡崎和一、大宮美香、深田憲将、佐々木誠人、大川清孝、加賀谷尚史、高添正和、酒匂美奈子、渡辺 守、長堀正和、飯塚文瑛、後藤秀実、谷田論史、花井洋行、飯田貴之、平田一郎、長坂光夫、加藤 順. 【増悪・再燃因子の解析と対策プロジェクト】潰瘍性大腸炎における急性増悪・再燃因子の前向き調査(特に腸管感染症との関連性). 厚生労働科学研究費補助金難治性疾患等政策研究事業「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」班平成27年度第2回総会 2016.01.21 東京医科歯科大学 鈴木章夫記念講堂(東京都文京区)

  187. 中村志郎、松井敏幸、杉田 昭、余田 篤、安藤 朗、金井隆典、長堀正和、樋田信幸、穂苅量太、渡辺憲治、仲瀬裕志、竹内 健、上野義隆、福島浩平、二見喜太郎、鈴木康夫. 【標準化を目指した治療指針の改訂】治療の標準化を目指したクローン病治療指針の改訂. 厚生労働科学研究費補助金難治性疾患等政策研究事業「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」班平成27年度第2回総会 2016.01.21 東京医科歯科大学 鈴木章夫記念講堂(東京都文京区)

  188. 渡邉聡明、畑 啓介、杉田 昭、池内浩基、福島浩平、二見喜太郎、楠 正人、藤井久男、水島恒和、板橋道朗、木村英明、安藤 朗、岡崎和一、緒方晴彦、金井隆典、仲瀬裕志、中野 雅、長堀正和、中村志郎、西脇祐司、穂苅量太、松井敏幸、松本主之、鈴木康夫. 【外科系プロジェクト】クローン病再手術率の時代的変遷. 厚生労働科学研究費補助金難治性疾患等政策研究事業「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」班平成27年度第2回総会 2016.01.21 東京医科歯科大学 鈴木章夫記念講堂(東京都文京区)

  189. 長堀正和. 【広報活動/専門医育成プロジェクト】総括. 厚生労働科学研究費補助金難治性疾患等政策研究事業「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」班平成27年度第2回総会 2016.01.21 東京医科歯科大学 鈴木章夫記念講堂(東京都文京区)

  190. 小野 優、大藤さとこ、福島若葉、山上博一、渡辺憲治、長堀正和、渡辺 守、西脇祐司、鈴木康夫. 【疫学・研究成果公表プロジェクト】潰瘍性大腸炎に対するリスク因子-喫煙・飲酒習慣に着目して-. 厚生労働科学研究費補助金難治性疾患等政策研究事業「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」班平成27年度第2回総会 2016.01.21 東京医科歯科大学 鈴木章夫記念講堂(東京都文京区)

  191. 大藤さとこ、松永一朗、近藤亨子、福島若葉、山上博一、渡辺憲治、長堀正和、渡辺 守、西脇祐司、鈴木康夫. 【疫学・研究成果公表プロジェクト】炎症性腸疾患に対するリスク因子:多施設共同・症例対照研究. 厚生労働科学研究費補助金難治性疾患等政策研究事業「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」班平成27年度第2回総会 2016.01.21 東京医科歯科大学 鈴木章夫記念講堂(東京都文京区)

  192. 桑原絵里加、中村孝裕、西脇祐司、村上義孝、井上 詠、松岡克善、長堀正和、渡辺 守、鈴木康夫. 【疫学・研究成果公表プロジェクト】炎症性腸疾患の記述疫学―臨床調査個人票電子化データより. 厚生労働科学研究費補助金難治性疾患等政策研究事業「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」班平成27年度第2回総会 2016.01.21 東京医科歯科大学鈴木章夫記念講堂(東京都文京区)

  193. 鈴木康夫、竹内 健、渡辺 守、長堀正和、高後 裕、蘆田知史、藤谷幹浩、稲場勇平、中村志郎、福島浩平、松井敏幸、藤山佳秀、穂刈量太、金井隆典、藤井久男. 【広報活動/専門医育成プロジェクト】IBDを専門とする消化器医育成プログラムの開発-IBD病診連携ネットワークによる北海道コホート研究の総括と今後の展望. 厚生労働科学研究費補助金難治性疾患等政策研究事業「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」班平成27年度第2回総会 2016.01.21 東京医科歯科大学 鈴木章夫記念講堂(東京都文京区)

  194. 穂苅量太、高本俊介、渡辺知佳子、三浦総一郎、田中浩紀、本谷 聡、松本史弘、松岡克善、長堀正和、渡辺 守、金井隆典、横山 薫、小林清典、谷田論史、瀬戸山仁、藤田 浩、坪内博仁、高橋晴彦, 松井敏幸、加藤真吾. 【炎症性腸疾患患者の特殊型への対策プロジェクト】高齢者炎症性腸疾患診療の現状把握―多施設共同研究の経過報告と今後の展望―. 厚生労働科学研究費補助金難治性疾患等政策研究事業「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」班平成27年度第2回総会 2016.01.21 東京医科歯科大学 鈴木章夫記念講堂(東京都文京区)

  195. 福島浩平、池内浩基、鈴木康夫、渡辺和宏、神山篤史、長尾宗紀、高橋賢一、羽根田 祥、杉田 昭、二見喜太郎、藤井久男、吉岡和彦、板橋道朗、渡邉聡明、楠 正人、橋本拓造、辰巳健志、内野 基、河口貴昭、高津典孝、石黒 陽、仲瀬裕志、大宮美香、平井郁仁、池田圭祐、山田哲弘、松岡克善、長沼 誠、福地 工、長堀正和、国崎玲子. 【外科系プロジェクト】潰瘍性大腸炎術後の小腸病変について (出血を中心に、サイトメガロウィルス腸炎を含む) 第3報. 厚生労働科学研究費補助金難治性疾患等政策研究事業「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」班平成27年度第2回総会 2016.01.21 東京医科歯科大学 鈴木章夫記念講堂(東京都文京区)

  196. 渡邉聡明、畑 啓介、杉田 昭、池内浩基、福島浩平、二見喜太郎、楠 正人、藤井久男、水島恒和、板橋道朗、木村英明、安藤 朗、岡崎和一、緒方晴彦、金井隆典、仲瀬裕志、中野 雅、長堀正和、中村志郎、西脇祐司、穂刈量太、松井敏幸、松本主之、鈴木康夫. 【癌サーベイランス法の確立】外科手術例からみた潰瘍性大腸炎癌合併例における臨床病理学的検討. 厚生労働科学研究費補助金難治性疾患等政策研究事業「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」班平成27年度第2回総会 2016.01.21 東京医科歯科大学 鈴木章夫記念講堂(東京都文京区)

  197. 渡邉聡明、畑 啓介、味岡洋一、武林 亨、友次直輝、井上永介、安藤 朗、池内浩基、岡崎和一、緒方晴彦、金井隆典、杉田 昭、仲瀬裕志、中野 雅、長堀正和、中村志郎、西脇祐司、福島浩平、穂苅量太、松井敏幸、松本主之、渡辺 守、日比紀文、鈴木康夫. 【癌サーベイランス法の確立】潰瘍性大腸炎に対する癌サーベイランス法の確立. 厚生労働科学研究費補助金難治性疾患等政策研究事業「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」班平成27年度第2回総会 2016.01.21 東京医科歯科大学 鈴木章夫記念講堂(東京都文京区)

  198. 久松理一、中村志郎、長堀正和、横山 薫、国崎玲子、辻川知之、仲瀬裕志、渡辺憲治、渡辺 守、日比紀文、Cheriser試験参加施設. 【的確な診断・治療の確立プロジェクト―治療面から―】インフリキシマブによる寛解維持治療における効果不十分なクローン病患者を対象とした栄養療法併用効果確認試験(CHERISIER Trial). 厚生労働科学研究費補助金難治性疾患等政策研究事業「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」班平成27年度第2回総会 2016.01.21 東京医科歯科大学 鈴木章夫記念講堂(東京都文京区)

  199. 渡辺憲冶、松本主之、仲瀬裕志、久松理一、平井郁仁、小林清典、国崎玲子、長堀正和、竹内 健、大藤さとこ、福島若葉、梁井俊一、稲場勇平、藤谷幹浩、櫻庭裕丈、遠藤克哉、勝野達郎、大森鉄平、飯塚文瑛、小林 拓、秋山純一、本田 穣、佐藤 公、佐々木誠人、谷田諭史、加賀谷尚史、馬場重樹、安藤 朗、内藤裕二、深田憲将、岡崎和一、細見周平、湯川知洋、鎌田紀子、山上博一、飯室正樹、中村志郎、上野義隆、長末智寛、石田哲也、松本吏弘、金城福則、金城 徹、上野義隆、田中信治、渡辺知佳子、穂苅量太、高橋索真、進士明宏、北村和哉、辻川知之、鈴木康夫、日比紀文、渡辺 守. 【的確な診断・治療の確立プロジェクト―治療面から―】特殊型炎症性腸疾患におけるアダリムマブとステロイドの前向き無作為化比較試験、Castle Study:国内多施設共同試験. 厚生労働科学研究費補助金難治性疾患等政策研究事業「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」班平成27年度第2回総会 2016.01.21 東京医科歯科大学 鈴木章夫記念講堂(東京都文京区)

  200. 松本主之、本谷 聡、渡辺憲治、久松理一、仲瀬裕志、吉村直樹、石田哲也、加藤真吾、中川倫夫、江﨑幹宏、長堀正和、松井敏幸、内藤裕二、金井隆典、鈴木康夫、野島正寛、渡辺 守、日比紀文. 【的確な診断・治療の確立プロジェクト―治療面から―】クローン病に対するアダリムマブと免疫調節剤併用療法の検討:解析結果の報告. 厚生労働科学研究費補助金難治性疾患等政策研究事業「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」班平成27年度第2回総会 2016.01.21 東京医科歯科大学 鈴木章夫記念講堂(東京都文京区)

  201. 中村志郎、松井敏幸、杉田 昭、余田 篤、安藤 朗、金井隆典、長堀正和、樋田信幸、穂苅量太、渡辺憲治、仲瀬裕志、竹内 健、上野義隆、福島浩平、二見喜太郎、鈴木康夫. 【標準化を目指した治療指針の改訂】治療の標準化を目指した潰瘍性大腸炎治療指針の改訂. 厚生労働科学研究費補助金難治性疾患等政策研究事業「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」班平成27年度第2回総会 2016.01.21 東京医科歯科大学 鈴木章夫記念講堂(東京都文京区)

  202. 久松理一、井上 詠、渡辺憲治、谷田諭史、国崎玲子、小林清典、長堀正和、新井勝大、内野 基、小金井一隆、岳野光洋、上野文昭、松本主之、鈴木康夫. 【ガイドラインの改訂】腸管型ベーチェット診療ガイドライン作成プロジェクト(鈴木班・水木班 合同プロジェクト). 厚生労働科学研究費補助金難治性疾患等政策研究事業「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」班平成27年度第2回総会 2016.01.21 東京医科歯科大学 鈴木章夫記念講堂(東京都文京区)

  203. 飯塚文瑛、新井勝大、大森鉄平、鎌田紀子、国崎玲子、長堀正和、長沼 誠、久松理一、樋田信幸、鈴木康夫. 【広報活動/専門医育成プロジェクト】クローン病(CD)手帳・・厚労省班新規作成. 厚生労働科学研究費補助金難治性疾患等政策研究事業「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」班平成27年度第2回総会 2016.01.21 東京医科歯科大学 鈴木章夫記念講堂(東京都文京区)

  204. 飯塚文瑛、新井勝大、国崎玲子、長堀正和、長沼 誠、樋田信幸、鈴木康夫. 【広報活動/専門医育成プロジェクト】潰瘍性大腸炎(UC)手帳の改訂. 厚生労働科学研究費補助金難治性疾患等政策研究事業「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」班平成27年度第2回総会 2016.01.21 東京医科歯科大学 鈴木章夫記念講堂(東京都文京区)

  205. 長堀正和、畑 啓介、内野 基、東大二郎、水島恒和、木村英明、高橋賢一、小金井一隆、杉田 昭、鈴木康夫. 【広報活動/専門医育成プロジェクト】「外科手術患者向け冊子」作成の進捗報告. 厚生労働科学研究費補助金難治性疾患等政策研究事業「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」班平成27年度第2回総会 2016.01.21 東京医科歯科大学 鈴木章夫記念講堂(東京都文京区)

  206. 武市瑛子、大谷賢志、藤井俊光、松岡克善、櫻井 幸、藤田めぐみ、野崎賢吾、福田将義、根本泰宏、井津井康浩、中川美奈、東 正新、土屋輝一郎、大岡真也、長堀正和、渡辺 守、荒木昭博、大塚和朗、柿沼 晴、朝比奈靖浩. 潰瘍性大腸炎に対するinflixmab投与により間質性肺炎が誘発されたと考えられる一例. 日本消化器病学会関東支部第337回例会 2015.12.05 東京

  207. 竹中健人、大塚和朗、北詰良雄、福田将義、野崎賢吾、岩本史光、木村麻衣子、藤井俊光、松岡克善、長堀正和、渡辺 守. クローン病小腸病変に対するバルーン内視鏡およびMRI所見. 第53回小腸研究会 2015.11.07 岩手

  208. 長堀正和, 河内修司, 花井洋行, 山本隆行, 中村志郎, 渡辺 守, 日比紀文. 活動期及び寛解期潰瘍性大腸炎における経口5-ASA製剤治療に関する実態調査(観察研究). JDDW2015 2015.10.10

  209. 大塚和朗, 長堀正和, 渡辺 守. 【炎症性腸疾患における内科・外科間の治療連携】クローン病治療における生物学的製剤と内視鏡治療・外科手術 . JDDW2015 2015.10.08 東京

  210. 堤 大樹, 秋山慎太郎, 松岡克善, 和田祥城, 北畑富貴子, 福島啓太, 水谷知裕, 新田沙由梨, 藤井俊光, 岡田英里子, 大島 茂, 岡本隆一, 東 正新, 土屋輝一郎, 永石宇司, 長堀正和, 中村哲也, 朝比奈靖浩, 渡辺 守, 大塚和朗. 鋸歯状病変を合併した潰瘍性大腸炎関連大腸腫瘍の一例. 日本消化器病学会関東支部第336回例会 2015.09.26 東京

  211. 久松理一、中村志郎、長堀正和、横山 薫、国崎玲子、辻川知之、仲瀬裕志、渡辺憲治 、渡辺  守、日比紀文、Cheriser試験参加施設. 【的確な診断・治療の確立プロジェクト―治療面から―】インフリキシマブによる寛解維持治療における効果不十分なクローン病患者を対象とした栄養療法併用効果確認試験(CHERISIER Trial). 厚生労働科学研究費補助金難治性疾患克服研究事業 「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」班 平成27年度第1回総会 2015.07.24

  212. 渡辺憲冶、松本主之、仲瀬裕志、久松理一、平井郁仁、小林清典、国崎玲子、長堀正和、竹内 健、大藤さとこ、福島若葉、梁井俊一、稲場勇平、藤谷幹浩、櫻庭裕丈、遠藤克哉、勝野達郎、大森鉄平、飯塚文瑛、小林 拓、秋山純一、本田 穣、佐藤 公、佐々木誠人、谷田諭史、加賀谷尚史、馬場重樹、安藤 朗、内藤裕二、深田憲将、岡崎和一、細見周平、湯川知洋、鎌田紀子、山上博一、中村志郎、上野義隆、河内修司、石田哲也、沼田政嗣、金城福則、金城 徹、上野義隆、田中信治、渡辺知佳子、穂苅量太、高橋索真、進士明宏、鈴木康夫、日比紀文、渡辺 守. 【的確な診断・治療の確立プロジェクト―治療面から―】特殊型炎症性腸疾患におけるアダリムマブとステロイドの前向き無作為化比較試験、Castle Study:国内多施設共同試験. 厚生労働科学研究費補助金難治性疾患克服研究事業 「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」班 平成27年度第1回総会 2015.07.24 東京

  213. 大藤さとこ、松永一朗、近藤亨子、福島若葉、山上博一、渡辺憲治、長堀正和、渡辺 守、西脇祐司、鈴木康夫. 炎症性腸疾患に対するリスク因子:多施設共同・症例対照研究. 厚生労働科学研究費補助金難治性疾患克服研究事業 「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」班  平成27年度第1回総会 2015.07.23 東京

  214. 桑原絵里加、西脇祐司、中村孝裕、長堀正和、渡辺 守、鈴木康夫. 【新たな診断基準案作成】「UC軽症例の推移」. 厚生労働科学研究費補助金難治性疾患克服研究事業 「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」班 平成27年度第1回総会 2015.07.23 東京

  215. 鈴木康夫、渡辺 守、長堀正和、高後 裕、蘆田知史、藤谷幹浩、稲場勇平、中村志郎、福島浩平、松井敏幸、藤山佳秀、辻川知之. IBDを専門とする消化器医に求められる育成プログラムの開発ーIBD病診連携ネットワークによるコホート研究実施状況と今後の展望. 厚生労働科学研究費補助金難治性疾患克服研究事業 「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」班 平成27年度第1回総会 2015.07.23 東京

  216. 長堀正和、藤谷幹浩、穂苅量太、渡辺千佳子、中村志郎、金井隆典、長沼 誠、平井郁仁、畑 啓介、小金井一隆、竹内 健、鈴木康夫. 「一目でわかるIBD」改訂案の提案. 厚生労働科学研究費補助金難治性疾患克服研究事業 「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」班 平成27年度第1回総会 2015.07.23 東京

  217. 長堀正和、藤谷幹浩、穂苅量太、中村志郎、金井隆典、藤井久男、竹内 健、鈴木康夫. 「国民・患者・一般臨床医に対する啓発・広報活動」の報告と提案. 厚生労働科学研究費補助金難治性疾患克服研究事業 「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」班 平成27年度第1回総会 2015.07.23 東京

  218. 桑原絵里加、中村孝裕、西脇祐司、村上義孝、井上 詠、長堀正和、渡辺 守、鈴木康夫. 炎症性腸疾患の記述疫学-臨床調査個人票電子化データより. 厚生労働科学研究費補助金難治性疾患克服研究事業 「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」班 平成27年度第1回総会 2015.07.23 東京

  219. 上野文昭、渡邉聡明、井上 詠、小俣富美雄、加藤 順、国崎玲子、小金井一隆、小林清典、小林健二、猿田雅之、仲瀬裕志、長堀正和、平井郁仁、本谷 聡、松井敏幸、渡辺 守、金井隆典、高橋賢一、野口善令、渡辺憲治. 【ガイドラインの改訂】炎症性腸疾患診療ガイドライン改訂初案と評価経過. 厚生労働科学研究費補助金難治性疾患克服研究事業 「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」班 平成27年度第1回総会 2015.07.23 東京

  220. 穂苅量太、渡辺知佳子、高本俊介、三浦総一郎、本谷 聡、松本主之、梁井俊一、松岡克善 、長堀正和、渡辺 守、長沼 誠、金井隆典、小林 拓、日比紀文、米沢麻利亜、飯塚文瑛、吉村直樹、杉田 昭、小金井一隆、国崎玲子、小林清典、横山 薫、仲瀬裕志、中村志郎、安藤 朗、渡辺憲治、山上博一、北村和哉、加賀谷尚史、石原俊治、山岡莉乃、松井敏幸. 【炎症性腸疾患患者の特殊型への対策プロジェクト】妊娠出産の転帰と治療内容に関する多施設共同研究. 厚生労働科学研究費補助金難治性疾患克服研究事業 「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」班 平成27年度第1回総会 2015.07.23 東京

  221. 穂苅量太、高本俊介、渡辺知佳子、三浦総一郎、田中浩紀、本谷 聡、松本史弘、長堀正和、渡辺 守、松岡克善、金井隆典、横山 薫、小林清典、谷田諭史、瀬戸山 仁、藤田 浩、坪内博仁、高橋晴彦、松井敏幸、加藤真吾. 【炎症性腸疾患患者の特殊型への対策プロジェクト】高齢者炎症性腸疾患診療の現状把握―多施設共同研究の経過報告と今後の展望―. 厚生労働科学研究費補助金難治性疾患克服研究事業 「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」班 平成27年度第1回総会 2015.07.23 東京

  222. 福島浩平、池内浩基、鈴木康夫、渡辺和宏、神山篤史、長尾宗紀、高橋賢一、羽根田 祥、杉田 昭、二見喜太郎、藤井久男、吉岡和彦、板橋道朗、渡邉聡明、楠 正人、橋本拓造、辰巳健志、内野 基、河口貴昭、高津典孝、石黒 陽、仲瀬裕志、大宮美香、平井郁仁、池田圭祐、山田哲弘、松岡克善、長沼 誠、福地 工、長堀正和、国崎玲子. 【外科系プロジェクト】a)潰瘍性大腸炎の外科的治療の工夫ー潰瘍性大腸炎術後の小腸病変について(出血を中心に、サイトメガロウィルス腸炎を含む)第2報. 厚生労働科学研究費補助金難治性疾患克服研究事業 「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」班 平成27年度第1回総会 2015.07.23 東京

  223. 渡邉聡明、畑 啓介、杉田 昭、池内浩基、福島浩平、二見喜太郎、楠 正人、藤井久男、水島恒和、板橋道朗、木村英明、安藤 朗、岡崎和一、緒方晴彦、金井隆典、仲瀬裕志、中野 雅、長堀正和、中村志郎、西脇祐司、穂刈量太、松井敏幸、松本主之、鈴木康夫. 【癌サーベイランス法の確立】外科手術例からみた潰瘍性大腸炎癌合併例における臨床病理学的検討. 厚生労働科学研究費補助金難治性疾患克服研究事業 「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」班 平成27年度第1回総会 2015.07.23 東京

  224. 渡邉聡明、畑 啓介、味岡洋一、武林 亨、友次直輝、井上永介、安藤 朗、池内浩基、岡崎和一、緒方晴彦、金井隆典、杉田 昭、仲瀬裕志、中野 雅、長堀正和、中村志郎、西脇祐司、福島浩平、穂苅量太、松井敏幸、松本主之、渡辺 守、日比紀文、鈴木康夫. 【癌サーベイランス法の確立】潰瘍性大腸炎に対する癌サーベイランス法の確立. 厚生労働科学研究費補助金難治性疾患克服研究事業 「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」班 平成27年度第1回総会 2015.07.23 東京

  225. 久松理一、平井郁仁、松本主之、小林清典、長堀正和、松下光伸、小林健二、小金井一隆、国崎玲子、岳野光洋、岸本暢将、上野文昭、田中正則. 【希少疾患プロジェクト】「腸管ベーチェット診療コンセンサスステートメント改訂案の検証」. 厚生労働科学研究費補助金難治性疾患克服研究事業 「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」班 平成27年度第1回総会 2015.07.23 東京

  226. 大宮美香、深田憲将、佐々木誠人、大川清孝、加賀谷尚史、渡辺 守、長堀正和、谷田論史、花井洋行、飯田貴之、加藤 順. 【増悪・再燃因子の解析と対策プロジェクト】潰瘍性大腸炎における急性増悪・再燃因子の前向き調査(特に腸管感染症との関連性). 厚生労働科学研究費補助金難治性疾患克服研究事業 「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」班 平成27年度第1回総会 2015.07.23 東京

  227. 中村志郎、松井敏幸、杉田 昭、余田 篤、安藤 朗、金井隆典、長堀正和、樋田信幸、穂苅量太、渡辺憲治、仲瀬裕志、竹内 健、上野義隆、福島浩平、二見喜太郎、鈴木康夫. 【標準化を目指した治療指針の改訂】治療の標準化を目指したクローン病治療指針の改訂. 厚生労働科学研究費補助金難治性疾患克服研究事業 「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」班 平成27年度第1回総会 2015.07.23 東京

  228. 中村志郎、松井敏幸、杉田 昭、余田 篤、安藤 朗、金井隆典、長堀正和、樋田信幸、穂苅量太、渡辺憲治、仲瀬裕志、竹内 健、上野義隆、福島浩平、二見喜太郎、鈴木康夫. 【標準化を目指した治療指針の改訂】治療の標準化を目指した潰瘍性大腸炎治療指針の改訂. 厚生労働科学研究費補助金難治性疾患克服研究事業 「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」班 平成27年度第1回総会 2015.07.23 東京

  229. 引山智香、大谷賢志、勝倉暢洋、藤井俊光、松岡克善、水谷知裕、大島 茂、土屋輝一郎、岡本隆一、東 正新、永石宇司、長堀正和、荒木昭博、中村哲也、渡邊 守、岡田英里子、福田将義、大塚和朗、渡邊 健、石田信也. クローン病で免疫調節薬による加療中に好中球減少を認め、自己免疫性無顆粒球症と診断した一例 . 日本消化器病学会関東支部第335回例会 2015.07.18 東京

  230. 秋山慎太郎,大岡真也,水谷知裕、松岡克善,藤井俊光,岡田英理子、大島 茂,井津井康浩,中川美奈、岡本隆一,土屋輝一郎,柿沼 晴、東 正新,永石宇司,中村哲也、長堀正和,荒木昭博,大塚和朗、朝比奈靖浩,渡辺 守. 免疫染色が診断の一助となった肝内胆管癌小腸転移の1例. 第100回 日本消化器内視鏡学会関東地方会 2015.06.14 東京

  231. 三代博之,井上恵美,藤井俊光,齊藤詠子,井津井康浩,岡田英里子,大島 茂,松岡克善,中川美奈,岡本隆一,土屋輝一郎,柿沼 晴,東 正新,大岡真也,永石宇司,中村哲也,長堀正和,荒木昭博,大塚和朗,朝比奈靖浩,渡辺 守. 周期的な腹痛・発熱を主訴としMEFV遺伝子変異を認めた否定型家族性地中海熱の1例. 第334回日本消化器病学会関東支部例会 2015.05.23 東京

  232. 秋山慎太郎、藤井俊光、長堀正和、竹中健人、齊藤詠子、大塚和朗、渡辺 守. 高安動脈炎に合併した潰瘍性大腸炎症例の検討. 第101回日本消化器病学会総会 2015.04.25 仙台

  233. 勝倉暢洋、秋山慎太郎、井上恵美、竹中健人、木村麻衣子、松沢 優、水谷知裕、福田将義、村川美也子、清水寛路、和田祥城、藤井俊光、櫻井 幸、斎藤詠子、渡辺貴子、藤田めぐみ、井津井康浩、岡田英里子、大島 茂、松岡克善、中川美奈、岡本隆一、土屋輝一郎、柿沼 晴、東 正新、永石宇司、大岡真也、中村哲也、長堀正和、荒木昭博、大塚和朗、朝比奈靖浩、渡辺 守. 肺血栓塞栓症を合併した潰瘍性大腸炎の一例. 第23回 御茶の水消化器セミナー 2015.03.25 東京

  234. 杉本京子,勝倉暢洋,藤井俊光,斎藤詠子,松岡克善,水谷知裕,藤田めぐみ,岡田英理子,土屋輝一郎,柿沼 晴,岡本隆一,東 正新,大岡真也,永石宇司,中村哲也,長堀正和,荒木昭博,大塚和朗,朝比奈靖浩,渡辺 守. 潰瘍性大腸炎に肺血栓塞栓症を合併した一例. 日本消化器病学会 関東支部 第333回例会 2015.02.28 東京

  235. 齊藤詠子、長堀正和、竹中健人、藤井俊光、大塚和朗、渡辺 守. 潰瘍性大腸炎におけるインフリキシマブ(IFX)濃度と短期の治療効果に関する検討. 第11回日本消化管学会総会学術集会 2015.02.13 東京

  236. 藤井俊光,北詰良雄,竹中健人,斎藤詠子,長堀正和,大塚和朗,渡辺 守. クローン病における内視鏡的粘膜治癒とMRentercolonography (MREC) 活動性の関係と長期予後についての検討. 第11回日本消化管学会総会学術集会 2015.02.13 東京

  237. 齊藤詠子、長堀正和、竹中健人、藤井俊光、松岡克善、大塚和朗、渡辺 守. 難治性潰瘍性大腸炎(UC)における内科治療および手術例の予後の検討. JSIBD 2014.12.14 東京

  238. 藤井俊光、北詰良雄、齋藤詠子、竹中健人、松岡克善、長堀正和、大塚和朗、渡辺 守. クローン病におけるMRenterocolonography(MREC)での疾患活動性評価と予後予測. 第6回日本炎症性腸疾患研究会学術集会 2014.12.14 東京

  239. 峠 千晶,村川美也子,齊藤詠子,藤井俊光,和田祥城,藤田めぐみ,井津井靖浩,大島 茂,岡田英理子,中川美奈,岡本隆一,土屋輝一郎,柿沼 晴,東 正新,永石宇司,大岡真也,長堀正和,中村哲也,荒木昭博,大塚和朗,朝比奈康浩,渡辺 守. 転移性骨髄腫の免疫染色で診断し得た原発性小腸癌の一例. お茶の水消化器病セミナー 2014.08.30 東京

  240. 堤 大樹,竹中健人,長堀正和,大塚和朗,藤井俊光,荒木昭博,永石宇司,東 正新,大島 茂,齊藤詠子,朝比奈靖浩,柿沼 晴,中村哲也,土屋輝一郎,岡本隆一,大岡真也,中川美奈,井津井康浩,岡田英理子,渡辺 守. 慢性偽性腸閉塞においてバルーン内視鏡にて回腸の炎症性腸疾患様の粘膜変化を観察できた一例. 日本消化器病学会 関東支部 第330回例会 2014.07.26 東京

  241. 七松 東, 鈴木康平, 水谷知裕, 和田祥城, 藤井俊光, 井津井康浩, 大島 茂, 中川美奈, 岡本隆一, 土屋輝一郎, 柿沼 晴, 東 正新, 永石宇司, 大岡真也, 長堀正和, 中村哲也, 荒木昭博, 大塚和朗, 朝比奈靖浩, 渡辺 守, 新田沙由梨. 家族性地中海熱の2例. 日本消化器病学会 関東支部例会 第329回例会 2014.05.10 東京

  242. 杉本京子, 勝倉暢洋, 藤井俊光, 斎藤詠子, 松岡克善, 水谷知裕, 藤田めぐみ, 岡田英里子, 土屋輝一郎, 柿沼 晴, 岡本隆一, 東 正新, 大岡真也, 永石宇司, 中村哲也, 長堀正和, 荒木昭博, 大塚和朗, 朝比奈靖浩, 渡辺 守. 潰瘍性大腸炎に肺血栓塞栓症を合併した一例. 日本消化器病学会 関東支部例会 第333回例会 2014.02.28 東京

  243. 福与涼介, 鈴木康平, 斎藤詠子, 水谷知裕, 和田祥城, 藤井俊光, 井津井康浩, 大島 茂, 中川美奈, 岡本隆一, 土屋輝一郎, 柿沼 晴, 東 正新, 永石宇司, 大岡真也, 長堀正和, 中村哲也, 荒木昭博, 大塚和朗, 朝比奈靖浩, 渡辺 守. 慢性的な水様便および発熱を契機に発見された小腸原発perpheral T-cell lymphoma, not otherwise specified(PTCL-NOS)の一例. 日本消化器病学会 関東支部例会 第328回例会 2014.02.22 東京

  244. 藤井俊光、齊藤詠子、長堀正和、長沼 誠、大塚和朗、渡辺 守. MR enterocolonography (MREC)の実際とクローン病小腸大腸病変の評価における有用性. 第30回日本大腸検査学会総会 2012.09.01 東京

  245. 長堀正和、藤井俊光、齊藤詠子、渡辺 守、大塚和朗. クローン病診療における当院でのMREC(MR enterocolonography)の試み モニタリングとしての有用性. 第30回日本大腸検査学会総会 2012.09.01 東京

  246. 三好正人、藤井俊光、櫻井 幸、齊藤詠子、大島 茂、土屋輝一郎、岡本隆一、永石宇司、中村哲也、岡田英理子、柿沼 晴、東 正新、大岡真也、長堀正和、荒木昭博、大塚和朗、朝比奈靖浩、渡辺 守、鈴木伸治、伴 大輔、河内 洋. 経口胆道内視鏡下生検にて確定診断にいたり自然経過を追えた粘液産生胆管腫瘍の1例. 第320回 日本消化器病学会関東支部例会 2012.07.07 東京

  247. 武井ゆりあ、吉野耕平、東 正新、藤木純子、藤井俊光、森尾純子、齊藤詠子、櫻井 幸、中川美奈、大岡真也、長堀正和、土屋輝一郎、渡辺 守、裴 有安、小林大輔. 非典型的な画像所見を呈し診断に難渋した転移性肝血管肉腫の一例. 第319回 日本消化器病学会関東支部例会 2012.05.26 東京

  248. 長堀正和、藤井俊光、齊藤詠子、森尾純子、長沼 誠、渡辺 守. 炎症性腸疾患患者における抗TNFα受容体拮抗薬の選択に関する研究. 第98回 日本消化器病学会総会 2012.04.21 東京

  249. 藤井俊光、齊藤詠子、森尾純子、長堀正和、長沼 誠、渡辺 守. 難治性潰瘍性大腸炎に対するTacrolimus静注療法の有用性と安全性の検討. 第98回 日本消化器病学会総会 2012.04.21 東京

  250. 田川泰寛、斎藤詠子、石川喜也、江頭徹哉、福島啓太、河合富貴子、藤木純子、藤井俊光、櫻井 幸、土屋輝一郎、東 正新、長堀正和、渡辺 守、鈴木伸治、長沼 誠、森尾純子、岡田英理子、荒木昭博、吉岡篤史. 空腸に限局した小腸結核をダブルバルーン小腸内視鏡にて観察し得た一例. 第318回 日本消化器病学会関東支部例会 2012.02.25 東京

このページの先頭へ▲