講演・口頭発表等 - 井上 剛

分割表示  79 件中 61 - 79 件目  /  全件表示 >>
  1. 井上剛、島田康史. カルシウム含有接着システムが歯質接着性におよぼす影響. 第3回象牙質歯髄治療学会 2022.09.10 札幌

  2. 井上剛、陳雪霏、島田康史. POs-Ca含有歯磨剤が脱灰エナメル質に及ぼす影響. 第86回口腔病学会学術大会 2021.12.04 東京

  3. 佐藤 隆明,井上 剛,寺西 義一,髙垣 智博,二階堂 徹,田上 順次. 各種酸処理材とハイドロキシアパタイトとの反応について. 第31 回日本歯科審美学会 第39 回日本接着歯学会 合同学術大会 2020.10.03

  4. 越光 悠介, 井上 剛, サイド・マハムド , 二階堂 徹, 田上 順次. 試作カルシウム含有プライマーシステムが脱灰エナメル質に及ぼす効果のTMR解析 . 日本歯科保存学会 2019.11.08 博多

  5. 井上 剛, サイド マハムド、池田正臣、田中智子、滝井寛、田上順次. 歯磨剤に含有される低濃度フッ素とPOs-Caが再石灰化に及ぼす影響. 日本歯科保存学会 2019.11.08 博多

  6. 品川 淳一, 井上 剛, 二階堂 徹, 田上 順次. レジンコーティング法における未重合層の有無がCAD/CAMレジンクラウンに対するレジンセメントの接着耐久性に及ぼす影響. 接着歯学 2018.10.01

  7. アルカタニ アリ,井上剛,二階堂徹,田上順次. フッ化カリウム及びフッ化ナトリウムの濃度が微小剪断接着強さ及び脱灰抑制効果に及ぼす影響. 第147回日本歯科保存学会秋季学術大会 2017.10.27 盛岡

  8. マハムド サイド,松井七生子,平石典子,井上剛,二階堂徹,田上順次. フッ化ジアミン銀による脱灰象牙質の変色の評価. 第147回日本歯科保存学会秋季学術大会 2017.10.27 盛岡

  9. 落合由奈,井上剛,後村純史,二階堂徹,田上順次. 人工脱灰象牙質に対するカルシウム含有接着システムの接着強さの評価. 第145回日本歯科保存学会秋季学術大会 2016.10.27 長野

  10. サード アムル,井上剛,池田正臣,二階堂徹,田上順次. 各種コンディショナーを塗布した歯根象牙質に対するレジン添加型グラスアイオノマーセメントの接着性能の評価. 第143回日本歯科保存学会秋季学術大会 2015.11.13 東京

  11. 後村 純史、井上 剛、増子 律子、品川 淳一、二階堂 徹、田上 順次. FCP-COMPLEX処理した人工脱灰象牙質に対するレジン接着界面の評価. 第141回日本歯科保存学会春季学術大会 2014.10.30

  12. 増子 律子、井上 剛、後村 純史、ヘラルド ホセ ホヴェス、中嶋 省志、二階堂 徹、田上 順次. 牛歯人工脱灰象牙質に対するFCP-COMPLEXの影響. 第140回日本歯科保存学会春季学術大会 2014.06.19

  13. 品川淳一,井上剛,二階堂徹,田上順次. MMA系接着充填材の接着強さと耐酸性の評価. 平成25年度春季学術大会(第138回) 2013.06.27

  14. 半場秀典、井上剛、二階堂徹、田上順次. 新規歯面処理材によるエナメル質表層下脱灰病変の再石灰化効果. 第135回日本歯科保存学会学術講演会 2011.10.20 大阪

  15. 市川千秋、井上剛、二階堂徹、田上順次. 長期水中保管後のAcid-base Resistant ZoneのSEM観察. 第128回日本歯科保存学会 学術講演会 2008.06.05 新潟

  16. 市川 千秋, 井上 剛, 二階堂 徹, 田上 順次. 長期水中保管後のAcid-base Resistant ZoneのSEM観察. 日本歯科保存学雑誌 2008.05.01

  17. 田島 賢一, 井上 剛, 二階堂 徹, 田上 順次. ボンディング材による根面コーティングが象牙質の耐酸性に及ぼす影響. 接着歯学 2007.10.01

  18. 二階堂 徹, 西村 美穂, 飯田 康博, 井上 剛, 田上 順次. オールインワン接着システムにおけるAcid-base Resistant ZoneのSEM観察. 接着歯学 2007.04.01

  19. 飯田 康博, Weerasinghe D.S., 井上 剛, 二階堂 徹, 田上 順次. セルフエッチングプライマーシステムにおけるAcid-base resistant zoneの構造解析. 歯科材料・器械 2006.10.01

このページの先頭へ▲